隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ
2011-08-18|海外
1 なつあかねφ ★ [] 2011/08/18(木) 18:16:13.06 ID:??? Be:
集合住宅でも一軒家でも、騒音やマナーを巡る“隣人トラブル”が発生するケースは少なくない。
誰もが周囲に迷惑をかけぬようにと心がけながら生活することが大切なのだが、特に相手が習慣や文化の異なる外国人となると、時に思ってもいなかったすれ違いが生まれてしまうケースもある。
多くの国から人々が集まるシンガポールでは、先日、地元紙が紹介したあるトラブルを巡り、ネットを中心に騒動が広がった。そのトラブルは、移住してきた中国人家族の苦情により、隣に住むインド人家族が「カレーは中国人家族がいないときに作るように」とのお達しを受けたというものだ。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-08-18-050311.jpg
この騒動の引き金となったのは、8月8日にシンガポール英字紙トゥデーが紹介した“隣人トラブル”の一例。同紙では、毎年多くの人たちが移住してくるシンガポールで、ここ最近“隣人トラブル”が増加しているとの話が伝えられ、その中で具体的なトラブルの例が2つ紹介された。
その1つが移住してきたばかりの中国人家族が、隣に住むインド人家族の作るカレーの匂いに我慢ができず、政府組織の住民調停センターに仲裁申し立てを行ったケース。
これがシンガポール国内で大きな注目を集めることになった。
苦情の内容はこうだ。隣家から漂うカレーの匂いに耐えられなくなった中国人家族は住民調停センターに仲裁を依頼。これを受けて調停センターのスタッフが両家族から話を聞いた上で仲裁に動き、インド人家族には「カレーは中国人家族が不在のときだけ作る」ことで同意を取り付け、中国人家族には匂いに慣れていくよう「自分たちも作ってみるよう」進言したという。
互いの思いを尊重して当事者間では解決したかに見えたこの一件なのだが、トゥデー紙が紹介した後に大きな波紋を広げることになる。
同紙ウェブ版のコメント欄には、カレーを嫌った中国人家族への反発意見が数多く寄せられ、中には「人種差別的」と激しい言葉も。
どうやら市民の多くが、新たにやって来た中国人家族がシンガポールの文化を否定したかのように捉えているようだ。
そのため、裁定した調停センターの判断自体も、「シンガポール人たちを激怒させた」(英紙デイリー・テレグラフより)と伝えられ、「シンガポールのほとんどの家庭がカレーを作る。調停者は、移住家族にシンガポールの生活様式に適応するよう言うべきだ」と、まさに“郷に入れば郷に従え”といったコメントも少なくない。
騒ぎはシンガポール国内のネットを中心に広がりを見せ、Facebookには8月21日に「カレーを作ろう」と呼び掛けるグループも登場。これには5万人以上が参加の意思を表明し、シンガポールのカレー騒動は大きな動きになっているようだ。
きっかけとなったトゥデー紙は、参加者の一部に中国への反感があるのを理解した上で、この機会にインド人や中国人以外の住民も誘って、みんなでシンガポールのカレーを楽しもうと呼び掛けている。
また、この騒ぎを受け、シンガポールのK・シャンムガム法務大臣は8月16日に会見を行い、一部市民の見解に誤解があるとし、外国人排斥にも繋がる動きに警鐘を鳴らした。
大臣は、両者の合意はあくまでも家族同士の話し合いによって導き出されたもので「調停者によって提案されたものではない」ことを強調。
そして住民調停センターの決定は裁判とは違うため「法的に強要されるものではない」としている。ちなみに、両家族は解決後に「お互い握手をした」そうだ。
発端となったトゥデー紙も予期せぬ形で広がりを見せたこの騒動。果たして21日に予定されるカレーキャンペーンが友好的な雰囲気で盛り上がれるかどうか。まずは注目したいところだ。
ナリナリドットコム 2011/08/18
http://narinari.com/Nd/20110816103.html
以下、2チャンネルの反応

誰もが周囲に迷惑をかけぬようにと心がけながら生活することが大切なのだが、特に相手が習慣や文化の異なる外国人となると、時に思ってもいなかったすれ違いが生まれてしまうケースもある。
多くの国から人々が集まるシンガポールでは、先日、地元紙が紹介したあるトラブルを巡り、ネットを中心に騒動が広がった。そのトラブルは、移住してきた中国人家族の苦情により、隣に住むインド人家族が「カレーは中国人家族がいないときに作るように」とのお達しを受けたというものだ。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-08-18-050311.jpg
この騒動の引き金となったのは、8月8日にシンガポール英字紙トゥデーが紹介した“隣人トラブル”の一例。同紙では、毎年多くの人たちが移住してくるシンガポールで、ここ最近“隣人トラブル”が増加しているとの話が伝えられ、その中で具体的なトラブルの例が2つ紹介された。
その1つが移住してきたばかりの中国人家族が、隣に住むインド人家族の作るカレーの匂いに我慢ができず、政府組織の住民調停センターに仲裁申し立てを行ったケース。
これがシンガポール国内で大きな注目を集めることになった。
苦情の内容はこうだ。隣家から漂うカレーの匂いに耐えられなくなった中国人家族は住民調停センターに仲裁を依頼。これを受けて調停センターのスタッフが両家族から話を聞いた上で仲裁に動き、インド人家族には「カレーは中国人家族が不在のときだけ作る」ことで同意を取り付け、中国人家族には匂いに慣れていくよう「自分たちも作ってみるよう」進言したという。
互いの思いを尊重して当事者間では解決したかに見えたこの一件なのだが、トゥデー紙が紹介した後に大きな波紋を広げることになる。
同紙ウェブ版のコメント欄には、カレーを嫌った中国人家族への反発意見が数多く寄せられ、中には「人種差別的」と激しい言葉も。
どうやら市民の多くが、新たにやって来た中国人家族がシンガポールの文化を否定したかのように捉えているようだ。
そのため、裁定した調停センターの判断自体も、「シンガポール人たちを激怒させた」(英紙デイリー・テレグラフより)と伝えられ、「シンガポールのほとんどの家庭がカレーを作る。調停者は、移住家族にシンガポールの生活様式に適応するよう言うべきだ」と、まさに“郷に入れば郷に従え”といったコメントも少なくない。
騒ぎはシンガポール国内のネットを中心に広がりを見せ、Facebookには8月21日に「カレーを作ろう」と呼び掛けるグループも登場。これには5万人以上が参加の意思を表明し、シンガポールのカレー騒動は大きな動きになっているようだ。
きっかけとなったトゥデー紙は、参加者の一部に中国への反感があるのを理解した上で、この機会にインド人や中国人以外の住民も誘って、みんなでシンガポールのカレーを楽しもうと呼び掛けている。
また、この騒ぎを受け、シンガポールのK・シャンムガム法務大臣は8月16日に会見を行い、一部市民の見解に誤解があるとし、外国人排斥にも繋がる動きに警鐘を鳴らした。
大臣は、両者の合意はあくまでも家族同士の話し合いによって導き出されたもので「調停者によって提案されたものではない」ことを強調。
そして住民調停センターの決定は裁判とは違うため「法的に強要されるものではない」としている。ちなみに、両家族は解決後に「お互い握手をした」そうだ。
発端となったトゥデー紙も予期せぬ形で広がりを見せたこの騒動。果たして21日に予定されるカレーキャンペーンが友好的な雰囲気で盛り上がれるかどうか。まずは注目したいところだ。
ナリナリドットコム 2011/08/18
http://narinari.com/Nd/20110816103.html
以下、2チャンネルの反応
- 2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:18:25.55 ID:xBjsjTcQ Be:
- 国を挙げておながい
- 3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:18:26.62 ID:2qu0tNTs Be:
- キムチくせえ
- 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:19:14.93 ID:6I457UH0 Be:
- カレーにおいとか大歓迎だろ。
においだけでご飯が進むわ!
- 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:19:21.92 ID:sOJPAxNd Be:
- 本格インドカリーのかほり
- 6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:19:57.24 ID:6cCLxdd9 Be:
- >>2
カレーに2ゲットだろうが!
- 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:20:20.04 ID:1RMhdfCx Be:
- カレーは外から漂ってくると「おいしそう」なニオイだが
キムチは嫌な臭いでしかない
- 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:20:48.80 ID:dl+bIVlg Be:
- カレーが臭いなら、息をしなければいいじゃない
- 9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:22:29.70 ID:XjTPq83K Be:
- 中国人は外国に行っても溶け込もうとしないで
中国をつくろうとするからなぁ
- 10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:22:46.42 ID:Vwj4UHcZ Be:
- カレーの臭いが嫌なんだ・・・・・・・俺、好きだな
- 11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:25:39.03 ID:jmMIPeh+ Be:
- 週一インド人って…
- 12 硫化アリル 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/08/18(木) 18:25:47.44 ID:8oyvHV01 Be:
- …カレー屋さん、ペーストかなんか仕込み時に、にんにくのむき身を大量に放置してないかな?
マンションの一室でやってたらしくて…ガス屋さん読んだことあるよ。怖くて。頭痛くて。
実際のところ何人かはわかんないけどね。ガス屋さんが突き止めてくれた。
「カレーのにんにくでした」
- 13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:25:52.29 ID:iwCAb2k9 Be:
- まるで、誰かさんみたいだ。
- 14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:27:11.64 ID:EX8Lcd0k Be:
- へー、シンガポールにも反中とかあるんだ
住人の大半が中国人かと思ってたわ
- 15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:27:37.00 ID:SvSCIdaK Be:
- 後から来て自分の我を押し通すのが中国人
まじ人類の癌
- 16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:27:42.48 ID:twkAzHIP Be:
- シンガポールじゃ
チャイナタウンとインド人街は離れてんだから
それぞれのとこに住めばいいのに
- 17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:28:01.47 ID:o2EGKHqn Be:
- 後から来て文句言うなよ
- 18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:28:23.17 ID:DTQejnp1 Be:
- クレーマー家族は一ヶ月のうちどんだけ家族で留守にするっていうんだよ。
- 19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:28:30.91 ID:fQCBnN8J Be:
- 劣等愚民共は地球から出ていけ!
- 20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:28:38.89 ID:zGu5GIHl Be:
- 日本のインド人やパキスタン人もすごいらしいぞ。
アパートの部屋のにおいが取れなくて大家が困るくらい
- 21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:29:15.11 ID:Zj8Boi9y Be:
- <ヽ`∀´> 今度、ホンオフェを作ってみるニダ
( `ハ´) 今度、臭豆腐を作ってみるアルよ
(´・ω・`) 今度、納豆でも作ってみるかね
- 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:29:43.02 ID:C5uN33KJ Be:
- 確かにカレーの匂いには耐えられない
腹へって死にそうになる
- 23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:30:41.01 ID:L+6fWGBm Be:
- まあ、隣に中華料理屋ができて365日朝から晩まで中華な香りもやだけどな
カレーもつらいかなー…
- 24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:31:18.05 ID:atmC5SJL Be:
- 今夜は明治キンケイ・インドカレーを食うぞ
- 25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:31:31.70 ID:ikkE5jhW Be:
- リトルインディアはたしかに独特な臭いがする
- 26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:32:12.08 ID:OnJpKxz5 Be:
- うなぎの蒲焼きなんか
商売できないかも知れんね
- 27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:32:15.39 ID:A0SyaGL2 Be:
- >>20
外国人禁止の理由はそれなんだよな
- 28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:32:27.68 ID:vmPkDqiA Be:
- 発言小町なら確実に炎上するな
- 29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:32:35.08 ID:q28IoY+l Be:
- 沖縄の基地の近くに引っ越して
「騒音うるせー!」
って文句たれるようなことでしょ。
日本にもよくある風景。
死ねばいいのに。
- 30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:32:36.38 ID:ALtvmlSF Be:
- とりあえず中華料理にカレー掛けてくってみれば仲良くなれんじゃね
- 31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:32:49.00 ID:gShtAA0C Be:
- 中国人気持ち悪い、地球から消えて無くなれ
- 32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:33:11.65 ID:R4X4NHly Be:
- カレーの匂いなら構わんだろ
キムチ臭ならともかく
- 33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:33:16.41 ID:WDQqo4hF Be:
- 餃子の臭いでクレーム付けて作らせないようにしろ!
- 34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:33:44.09 ID:ZNzG7XbG Be:
- クミンを多めに入れちゃったのかな?
- 35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:33:46.35 ID:XEbmdLbL Be:
- 【シンガポール】インド人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ。
- 36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:33:50.96 ID:u7jwhvJ2 Be:
- 俺の家の隣にも、1年ほど前にパキスタン人のカレー屋が出来て、
年中カレーの臭いがするんだが、その臭いで食欲が刺激されて3kg太った。
これって訴えてもいい?
- 37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:34:24.37 ID:IPKiwTn+ Be:
- 中国の紹興酒とか変な味で飲めない、中国人の油でギトギトになった台所も恐怖w
- 38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:34:55.05 ID:q28IoY+l Be:
- >>36
「匂いのせいで太った!責任を取って美味いカレーを食わせろ!」
で5kg太れ
- 39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:34:59.24 ID:atmC5SJL Be:
- 日本のカレーとは匂いのレベルが違うのかな
それでもカレーの匂いなら許せるだろ、キムチは論外
- 40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:35:07.60 ID:F4YyGf80 Be:
- 後から来て自分に合わせろと文句をいう自己中国人
韓国人とそっくり
- 41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:36:06.80 ID:yS0S46kE Be:
- 隣からキムチの臭いがしたら耐えられるだろうか?
100%、耐えられません。
- 42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:36:11.45 ID:ncESvVqr Be:
- ↓スピードワゴンが一言
- 43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:36:31.81 ID:mJRtBbJa Be:
- >>36
却下だ。
- 44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:36:43.77 ID:jePUJaBE Be:
-
よし!
俺も8月21日はカレーを食べる!
- 45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:36:44.04 ID:x85tXaOH Be:
- からーーーーーーーーーーーーーい!!
- 46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:37:26.31 ID:fqEOgpHV Be:
- インドに行ってカレーに難癖つけるって、どんだけ傲慢なんだよチャンコロ
- 47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:37:29.35 ID:PbKI4+0m Be:
- 毎日カレーを作るからじゃねーの?
- 48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:37:36.23 ID:YPqYZNb8 Be:
- インドカレーは日本のカレーよりいい香りだからな
発酵食品でもないのに騒ぐな
- 49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:38:26.63 ID:fqEOgpHV Be:
- >>46
すまんインドじゃなかった(笑
- 50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:38:29.42 ID:vmPkDqiA Be:
- 我は中国人アルが、隣のインド人が毎日カレー作るアルよ。死にたいアル。
- 51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:38:44.97 ID:OKRACXEL Be:
- 俺ならカレー皿片手にインド人家族宅に押し掛けるわw
- 52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:39:38.52 ID:atmC5SJL Be:
- カレーが臭いと言いながら臭豆腐を食う中国人家族であった
- 53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:41:34.07 ID:6mbm31LL Be:
- 日本なら、隣に越してきた中国人が「味噌汁臭いから作るな」っていってるわけだが
みんなどうするよ
- 54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:41:46.35 ID:bFCQBvyU Be:
- 中国人の場合は臭いより騒音が酷い
- 55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:41:53.19 ID:7a6gZKMO Be:
- カレーわけて!
- 56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:42:01.89 ID:lpGDIq7U Be:
- インド料理ってカレーしかないイメージが
- 57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:42:17.33 ID:YpV+MsJo Be:
- 多民族国家シンガポールの人口の76%は華人。民族的対立に発展しないように
共生と相互理解に努めてきた。ここ10年来、中国人が新移民としてシンガポール
やって来るようになった。その結果、様々な問題が起きている。
- 58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:42:30.66 ID:QdPjuU5R Be:
- 何せ中国人は郷に入っても郷に従わない中華思想だからな。
- 59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:42:57.32 ID:sm+83bhW Be:
- 毎日だったら別だろうけど
カレーの香りがすると食いたくなる
近所にアパートがあって9時ごろ匂ってくるんだよ
こっちはそろそろ小腹が空いてくるころ
- 60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:43:02.03 ID:4F1SCFyB Be:
- カレーにキムチたっぷり入れてマジェマジェすると美味しいニダ
- 61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:43:21.98 ID:mLYp8zqs Be:
- シンガポールも中国人嫌いなんだろうな。
なんだかんだで不満が溜まってるんだろう。
- 62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:43:45.82 ID:l1RHvRWF Be:
- こんな事で、中国人排斥運動が起こったりしたら、お笑いもいい所だw
しかし、まあインド人にカレー食うなとか、どんな経緯でそんな調停が下りたんだか
- 63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:44:41.92 ID:sQEAxc1G Be:
- お腹すいて我慢出来ないのかと思ったよ
- 64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:44:52.61 ID:H/Nm+VER Be:
- くさやの干物焼いたら殺されるだろうな。
- 65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:45:13.84 ID:z4h/nLHn Be:
- >>62
もともと、華人の国だからあまりないんじゃないか?
- 66 気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [] 2011/08/18(木) 18:45:28.02 ID:hyZIhLqI Be:
- 後の印中戦争のきっかけである。
- 67 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:46:23.80 ID:/5/SwCGZ Be:
- >>65
以前から住んでる人と、最近来た中国人では違うと思う。
- 68 気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [] 2011/08/18(木) 18:46:27.95 ID:hyZIhLqI Be:
- >>64
いやいや
やはり<丶`∀´>にホンタクを…
- 69 人を見る 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/08/18(木) 18:46:37.10 ID:8oyvHV01 Be:
- >>42
下呂烏賊の匂いがプンプンするぜーッ!!
- 70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:47:42.98 ID:4F1SCFyB Be:
- その隣の家で韓国人がバーベキューしてたり・・・・・・・・・・犬○ごと
- 71 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:48:37.52 ID:V2sQsZyq Be:
- 21日に予定されるカレーキャンペーン
21日に予定される韓流ゴリ押し反対デモ
どちらも成り行きに注目。
- 72 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:49:26.39 ID:M8i4TUtK Be:
- インドのカレーの臭いはすごいからな。
低所得者のこと現地人は「スパイシー」と差別的に言う、
それはカレーの臭いが染み付いたとか、カレー臭い体臭とかいう意味
俺は現地のカレーの臭い気にならんかったけど。
インドから帰国した足で速攻でカレー屋にいって日本のカレー食ったし。
- 73 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:50:05.47 ID:R4Gq3wn9 Be:
- >>1の参考画像が旨そうでよだれが出たw
- 74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:50:10.35 ID:sB77KoQY Be:
- ホンオフェ - 6230 Au
くさや - 焼きたて 1267 Au、焼く前 447 Au
- 75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:51:51.39 ID:3WoIxxPK Be:
- うちの2階でクソうるさい厨ゴキ人殺してくれよ
シンガポールはもう終わったな
- 76 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:51:59.50 ID:OcoV+Oyy Be:
- >>1
中国人の気持ちも分からんでもない。
隣家から24時間カレーの臭いが漂って来たなら「チョッと勘弁してよ」となるかもな。
- 77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:52:05.97 ID:bV9NnRtI Be:
- そうか!「カレーの町」で町おこしすると良いってことか。
- 78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:52:20.66 ID:3k1snEC2 Be:
- 一ヶ月近くカレーを食わずにいて、やっとこさ食える時あまりの美味さに涙が出そうになるぞカレーは
- 79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:52:21.13 ID:XfeBDCM7 Be:
- >>29
米軍基地の近くに住んでた時は、市外からやってくるデモ団体の方が煩くて嫌だった。
- 80 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:52:25.72 ID:6deZ6xpX Be:
- 臭豆腐もたまらんがなぁ・・・
- 81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:52:49.76 ID:sdMYLBbs Be:
- むかし日本にウンコを煮込んで周りに嫌がらせしてた基地害がいたっけ
- 82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:53:18.68 ID:1SBCSmeq Be:
- >カレーは中国人家族がいないときに作るように
それって作るなと言ってるような物だろう
当然反発は出るだろうな
仲裁とは思えないんだが
- 83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:54:06.01 ID:3jfbXGG7 Be:
- アメリカ等で、貸し家をする際に、中華系とインド系が嫌われる理由が
これらしいですね。
- 84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:55:11.01 ID:OcoV+Oyy Be:
- >>83
ま、日本人も焼き魚の臭いを漂わせて嫌がられることもあるよな。
- 85 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:55:19.72 ID:jmMIPeh+ Be:
- 帝王ぽい感じの「的女みたいな名前」の人が広い会場にキムチ出したら激怒。
- 86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 18:55:44.54 ID:mGG30Z2a Be:
- 確かに本場のカレー臭は、強いものがある。特にスパイスを焦がすと酷い。
免疫のない中国人にはきついかもしれない。
それが耐えられる日本人って・・・(^_^;)
- 87 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:56:34.42 ID:PYtWYewY Be:
- つか
シンガポールってほとんどが華僑だよな
華僑に嫌われる中国人って・・・
- 88 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 18:57:21.58 ID:UakoV2Ro Be:
- 焼き魚禁止のマンションみたいだ。
- 89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/08/18(木) 18:57:53.50 ID:ZQ5vS6Li Be:
- ちょ、8月21日てwwwwwwwこっちが目立ちたい日にカレーイベント被せてくんなよwwwww
- 90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:00:21.91 ID:jmMIPeh+ Be:
- ま、日本人も同じ対応するだろ。もっと厳しく取り締まったりしてwwwwwwwww
ベランダで、七輪かってきてサンマw
- 91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:01:37.69 ID:jmMIPeh+ Be:
- >>88 あ、おまえが先かwスマソ
- 92 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:02:09.88 ID:WMgNrTfa Be:
- ずーっと「インドカレー」だと思ってた店の看板を、
ある日よく見たら「イドンカルビ」だった。
- 93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:02:13.48 ID:BXUZkNxg Be:
- くさやを中国で焼いたらどうなるのだろう?
ところで「くさや」はまだ作られているのかね?
とんと話題に出ない。
- 94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:03:01.11 ID:qa1APLED Be:
- ■8月21日(日)フジテレビに対する大規模抗議デモ(ダブルヘッダー)の予定!■
◆8・21フジテレビ韓流ゴリ押し・偏向報道抗議デモ
お台場・青海北ふ頭公園(船の科学館すぐ隣) 13:30スタート
◆国を売るメディア(フジテレビ)を糾弾する緊急国民行動
「滝の広場」(ゆりかもめテレコムセンター駅前) 15:00集合 16時00分出発
滝の広場→湾岸スタジオ→フジテレビ前→台場駅前→潮風公園北(~17時00分)
公式まとめwiki : http://fuji-demo.info/
尚、同日韓流スター(笑)の歓迎とやらがあるらしいので在日にレイプされはいよう女性の方はくれぐれも気を付けてください
(そういえばレイプ及び殺人及び放火の脅迫と思われる書き込みもあったな)
- 95 (゜- ゜)っ )~ [sage] 2011/08/18(木) 19:03:17.76 ID:u/ERT77z Be:
- 日印関係について日本人はカレーが好きなだけだろって言ってた網民がいたが
中国人ってもしかしてカレー苦手な人結構多い?
- 96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:03:46.12 ID:ULdL03qT Be:
- さすが華僑のシンガポール
- 97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:04:24.35 ID:QVYwvUBO Be:
- そうだ。においの出ないカレーを作れば良いんだ。
…俺が思い付く位だから既にあるだろうけど。
- 98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:04:54.91 ID:/j2yDS5n Be:
- 給食センターからカレーの臭いがするとテンションが上がるんですけどwww
- 99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:05:44.13 ID:N21pD2oM Be:
- インド人にカレーを止めろって、とても言えない。
- 100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:05:59.58 ID:q28IoY+l Be:
- >>98
カレー中毒です
カレーを食べて抑えてください
- 101 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:06:25.21 ID:qa1APLED Be:
- >>97
誰かが思い付くのと既に誰かが作ったかは別だろ
とっくの昔に誰かが思い付いててもできてないかもしれはい
- 102 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:07:27.73 ID:rgdxdAnx Be:
- >>95
逆かもしれないぞ
カレーの匂いかいだらカレー食いたくなるじゃん
- 103 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:08:09.92 ID:848IqxIz Be:
- 子供の時、学校から帰宅中にカレーの匂いがするとカレーが食べたくなるんだが、
高確率で晩飯がカレーになってたな。今思うと母親もカレーの匂いでカレー食べたくなったんだろうか。
- 104 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:08:20.11 ID:DQ8W1j2K Be:
- >>98
日本人の大抵はカレーの臭いかいだら食欲湧くんじゃね?
- 105 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/08/18(木) 19:09:18.19 ID:jm2sZ1VM Be:
- 21日はカレー食いながらデモしようぜ
- 106 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:10:11.94 ID:FEEMblxi Be:
- 中国人はインドに住んでも隣人にカレーやめろとか言いだす人種
- 107 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:10:27.94 ID:CwOuk6dx Be:
- 中国人に部屋貸すと、換気扇も回さないで中華作りまくるから部屋の天井が全部
油まみれになると言われてるけど、本当なのかな?
- 108 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/08/18(木) 19:10:29.53 ID:MXMMFWUE Be:
- シンガポール社会的優先順位
アジア人種
1位 華僑(中国人)
2位 マレー
3位 インド
言語
1位 英語
2位 北京語
3位 マレー・インド語
- 関連記事
-
- 外人「日本人が嫌いな国は韓国。というか、どの国も韓国が嫌いだ。嫌いにならないほうがおかしい」
- 隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ
- 【竹島問題】竹島に海兵隊配置を=与党代表が政府に要請-韓国
スポンサーサイト
- No Tag