橋下知事 「倒産しないんだから、公務員は民間より厳しくていい。"公務員にクビなし"という価値観転換を」
2011-08-18|社会
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [sage] 2011/08/18(木) 17:39:52.26 ID:???0 Be:

・地域政党・大阪維新の会(代表=橋下知事)が、大阪府と大阪、堺両市の各議会に提案予定の「職員基本条例案」について、橋下知事は17日の定例記者会見で、「(倒産しない)公(の組織)だから、民間より厳しくていい。公務員はクビを切られないという価値観を転換すべきだ」と説明し、政治主導で公務員改革を進める姿勢を強調した。
同条例案では、課長級以上の管理職に任期付きの公募制を導入し、若手や民間からも登用する一方、勤務成績が連続最下位の職員や組織再編によって生じた余剰人員を分限免職にできる規定を盛り込んだ。
橋下知事は「仕事ができなければ入れ替わりになり、頑張ればステータスになるし、ほかの企業でもつぶしが利く。公の組織で色んな人材が流動するのが、これからの日本を強くするための第一歩だ」と強調。余剰人員の整理については、「倒産しない公の組織だからこそ、厳しくしないとダメだ」と語った。
9月府議会での審議について、橋下知事は「職員の権利にかかわることなので、行政組織が本来、議員側に質問しないといけない」と語り、府庁サイドに認められていない反問権を与えるよう維新幹部に要請していることを明らかにした。
「とことん議論を尽くし、途中でダブル選も入れながら最終的にまとめていく」と述べ、全校長の公募などを盛り込んだ教育基本条例案も含めた2条例案を11月27日に想定される知事選、大阪市長選のダブル選の争点にする方針も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110818-OYT1T00271.htm?from=top
※関連スレ
・【政治】 「あなた(橋下知事)のすること、逆ばっかりや!」「どれだけサービス残業やってるか!」 叫んだ女性職員への批判殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205493800/
・【ネット】 「34万ほどの給料で、贅沢できると思ってるのか」 公務員意見に、批判殺到…一方で「橋下手法は、小泉氏と同じ」意見も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212838236/
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313635530/
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応

・地域政党・大阪維新の会(代表=橋下知事)が、大阪府と大阪、堺両市の各議会に提案予定の「職員基本条例案」について、橋下知事は17日の定例記者会見で、「(倒産しない)公(の組織)だから、民間より厳しくていい。公務員はクビを切られないという価値観を転換すべきだ」と説明し、政治主導で公務員改革を進める姿勢を強調した。
同条例案では、課長級以上の管理職に任期付きの公募制を導入し、若手や民間からも登用する一方、勤務成績が連続最下位の職員や組織再編によって生じた余剰人員を分限免職にできる規定を盛り込んだ。
橋下知事は「仕事ができなければ入れ替わりになり、頑張ればステータスになるし、ほかの企業でもつぶしが利く。公の組織で色んな人材が流動するのが、これからの日本を強くするための第一歩だ」と強調。余剰人員の整理については、「倒産しない公の組織だからこそ、厳しくしないとダメだ」と語った。
9月府議会での審議について、橋下知事は「職員の権利にかかわることなので、行政組織が本来、議員側に質問しないといけない」と語り、府庁サイドに認められていない反問権を与えるよう維新幹部に要請していることを明らかにした。
「とことん議論を尽くし、途中でダブル選も入れながら最終的にまとめていく」と述べ、全校長の公募などを盛り込んだ教育基本条例案も含めた2条例案を11月27日に想定される知事選、大阪市長選のダブル選の争点にする方針も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110818-OYT1T00271.htm?from=top
※関連スレ
・【政治】 「あなた(橋下知事)のすること、逆ばっかりや!」「どれだけサービス残業やってるか!」 叫んだ女性職員への批判殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205493800/
・【ネット】 「34万ほどの給料で、贅沢できると思ってるのか」 公務員意見に、批判殺到…一方で「橋下手法は、小泉氏と同じ」意見も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212838236/
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313635530/
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:40:01.18 ID:RMdVssCV0 Be:
- ヴァグタウゼェ
- 3 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:44:01.38 ID:qhD4HqzD0 Be:
- 実行できなきゃダメだ!
- 4 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:44:12.33 ID:JN7Pfvvu0 Be:
-
【日韓】 韓国民主党議員、国会で「私は日本人が嫌いだから‘倭人’と呼ぶ」→「議事録では方言と訂正」★3[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313595860/
- 5 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:45:36.45 ID:WUS5/eBq0 Be:
- 大阪で実行するとパワハラの嵐だろうな
- 6 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:45:50.82 ID:fDImEj1i0 Be:
- 俺公務員だけど、やれるもんならやってみそ(笑)
- 7 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:46:00.39 ID:ETdT7Tb70 Be:
-
そして、橋下知事叩きの公務員↓と、日教組が一言!
- 8 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:46:01.27 ID:dZtztPf20 Be:
- 正論!
仕事もしないで組合活動してるクズをクビにしろ!
- 9 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:46:09.02 ID:kkXeh8n20 Be:
- >>1
クビはありにしないとな
- 10 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:46:42.33 ID:qT2mNB690 Be:
- >>倒産しないんだから
地味にフラグ立てる男だな
- 11 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:47:33.85 ID:gwa/M4xz0 Be:
- 深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話
- 12 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:47:36.19 ID:mzEHC/bV0 Be:
- 公務員は自覚がないけど
ほんとに世間知らずのカスばっかり
公務員同士の職場結婚なんてマジで終わり
子ども絶対異常者
- 13 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:47:42.67 ID:tmkYyQH70 Be:
-
どうでもいいけどさ、正直飽きてきた。 何も変わってないしw
聞いてる? 大阪以外の人達?
- 14 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:48:49.63 ID:3xjh2eKg0 Be:
- >>6
お前と東電社員の考えはおなじだな
ま、どっちもクソだけどな
- 15 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:49:26.55 ID:lzT6XT260 Be:
- だれか敵を作って戦い続けることが、どうも菅とダブって見えるんだが、気のせいか
- 16 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:49:48.71 ID:mSVXOnzS0 Be:
- >>12
お前の方がカスだろうw
公務員は難しい試験を突破した優秀な人間。
それに見合った給料を支払うべきで底辺ニートがgdgd嫉妬で喚いても無視でおk。
- 17 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:49:59.75 ID:dk/Tx/b+P Be:
- まあ上場企業一流企業も
事実上正社員はクビにならないしクビに出来ないんだな
世の中二流以下の社員ばかりだからみんな知らなかったみたいだけど
- 18 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:50:47.22 ID:GH8QMxuy0 Be:
- いや、府政も倒産・・・再建団体になるから。
- 19 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:51:26.24 ID:VJWnXg9IP Be:
- >>16
公務員w
所詮は一流企業に漏れた二流。
- 20 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:51:37.09 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>17
そんな会社は潰れるけどなw
- 21 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:52:12.23 ID:3ZhJeyM20 Be:
- もっと効率化出来んもんなの?
- 22 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:52:13.68 ID:PyHBjIAz0 Be:
- >>16 甘いな~ドンだけコネいるか知らないのか
選挙の都度、親戚筋が入るとこは今でも有るんだよ
- 23 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:52:29.60 ID:ehKyUlMDO Be:
- 役所の事務員は揃いも揃って使えないのはガチ
- 24 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:53:00.39 ID:6iDSRwHG0 Be:
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゛ / '! ゛;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ ~ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゛ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 日教組と変態教師がクビになりますように・・・・・
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゛;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゛l゛l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 25 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:53:54.81 ID:AyQZJq1P0 Be:
- 橋下はきらいだがこれは同意
- 26 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:54:41.69 ID:esIprk8K0 Be:
- 正論!!
公務員ってほんと民間の社員より働かないと思うわ。
区役所行ってもこっちが言うまで席を立たない!!
電話も長い時間保留でもお構いなし。 民間だったら調べてこちらからかけ直しますだわ
きちんと仕事しろや
- 27 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:55:51.07 ID:G/ijbKKa0 Be:
-
これ無理だよ
民間だと儲けるやつが出世するが
公務員は消防も自衛隊も警察も市役所職員も先生も
インフラ系でルーチンワークだから首にする基準が作れないから無理だよ
民間は
稼げる=良い社員
稼げない=悪い社員
なんてわかりやすい基準を
公務員でどうやって作るの?
不祥事起こせばどの公務員でも首にはなるでしょw今でも
- 28 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:55:52.08 ID:bMJwP7Am0 Be:
- >>15
いや、中国共産党や、バ韓国政府と手口は全く同じ。
- 29 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:56:00.83 ID:+66k3RdiO Be:
- 橋下はやはりアホだったか…
自治体の倒産は普通にあるっちゅーの
- 30 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:56:01.50 ID:ETdT7Tb70 Be:
-
上場企業はクビにはならんが、使えん奴は窓際か地方に飛ばされるな・・。
あと、理系の企業は残業多いし・・。
- 31 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:56:19.79 ID:PkO2rNsZ0 Be:
- あからさまに人気取り狙いなのがな…
他にやる事はあるだろうが
- 32 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:56:36.03 ID:noDJZxdA0 Be:
- 職種にもよるわな
だが概ね賛成できる
- 33 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:57:03.16 ID:UsCsmbQ/0 Be:
- 公務員がたくさん釣れる釣堀と聞いてやってきました。
- 34 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:57:19.59 ID:yo+3jbo10 Be:
- 特例公債法案が通らなかったら、第三回目の交付金、配布されないんだろ?
それでも地方公務員の給料は出るの?
- 35 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:57:28.19 ID:ENJzY5110 Be:
- >>27
>組織再編によって生じた余剰人員を分限免職にできる規定を盛り込んだ
勤務態度だけやない 組織編成で余ったもんをクビにできる
原発奴隷が足りないからな、福島原発にはこれから20年、30年と掛かる
わかっているけど恐ろしいで これが現実や
- 36 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:58:29.21 ID:48woZPh90 Be:
- ブラック企業を基準にするのはやめろ
- 37 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:58:44.24 ID:vjxnYRnq0 Be:
- 無能中高年の合理的な整理解雇をして新人の採用数を維持する方がよほどいいでしょ。
組織の能力維持の点からも、雇用確保という点からも。
- 38 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:59:09.53 ID:RAQtILK2O Be:
- 公務員叩けば票がとれる法則
- 39 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:59:15.84 ID:G/ijbKKa0 Be:
-
これ無理だよ
民間だと儲けるやつが出世するが
公務員は消防も自衛隊も警察も市役所職員も学校先生も
利益を目的としてない
インフラ系でルーチンワークだから首にする基準が作れないから無理だよ
民間は
稼げる=良い社員
稼げない=悪い社員
なんてわかりやすい基準を
公務員でどうやって作るの?
不祥事起こせばどの公務員でも首にはなるでしょw今でも
- 40 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 17:59:27.87 ID:ETdT7Tb70 Be:
- >>36
ブラック企業じゃないのはどこ?
- 41 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 17:59:41.72 ID:oMlLbE/30 Be:
- >>1
過去最大の負債を抱える大阪府の長がヴァカ発言www 名古屋ともども沈めばいいのにw
実現したいならば、公務員資格の廃止と公務員の公募、臨時アルバイト扱いのみで運用する制度を橋下が国政で実現すればいいこと。
ネットや馬鹿相手に受けの良い発言で、人気は取っても実現はしない会計詐欺府長の妄言www
- 42 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:00:22.28 ID:1zp5YioCO Be:
- 夕張…
- 43 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:00:46.78 ID:69cjvefxO Be:
- 公務員のせいで破産するんだから早めにクビにした方がいいな。
国会議員はクズだから出来ないしな。
- 44 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:00:50.36 ID:vjxnYRnq0 Be:
- >>27
別に基準なんてあってもなくてもいいわけでさ。
公平性の担保が必要なのは大学入試や公務員採用試験だけであって、その他の世界では
曖昧な基準、あってないような基準で人生が決まるのはあたりまえだから。
- 45 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:00:55.67 ID:VJWnXg9IP Be:
- 公務員必死すぎるだろw
人気取りでもいいと思うよ。
やれることやれ。
- 46 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:00:58.52 ID:GeL+FMLU0 Be:
- 働いてる人と、働いてない人の差があまりに激しいのが公務員。
福祉関係の部署にいた友だちはほぼ毎日残業、人の相談に乗る、ということを
繰り返して37歳で過労でぶっ倒れた。
でも暇なやつは本当ヒマ。大学で体育会系だった人はスポーツ施設の管理業務みたいなのと
休日の草野球チームが仕事みたいで休みもたっぷり。差が酷い。
- 47 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:01:27.04 ID:mzEHC/bV0 Be:
- >>16が
公務員はやっぱり世間知らずのカスだと
確認させてくれているね
- 48 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:02:02.94 ID:i6qUxGJM0 Be:
- >>17
椅子は限られてるから子会社出向か早期退職で事実上のクビがある
出向なのに部長級以上でなければ(3年目までは除く)サヨナラ間近だし
- 49 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:02:59.90 ID:z5BfqJ+T0 Be:
- 公務員のくせに妙な市民活動とかしてる奴いるしな。
そういう奴は全部首にしておけ。
- 50 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:03:00.97 ID:oMlLbE/30 Be:
- 公務員たたきをしないのが、全部公務員に見える病気が多いなw
そんなに金貸し部落の弁士と朝鮮人が好きかねw
- 51 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:03:02.72 ID:NrAEzpIE0 Be:
- 橋下にべた惚れしてしまいそう
- 52 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:03:03.37 ID:ENJzY5110 Be:
- >>39
福島原発解体には20年も30年も掛かる
奴隷が足りんのや
今から10年以内に用意する必要があるんや 組織再編すれば余ったもんはクビや
だけどな、福島原発にぶち込まれるまでには時間がある
よう考えや
原発54基もつくった利権豚どもがノウノウとして、俺らに行け言うのは筋が通らんやろ
原発推進利権豚を福島原発にぶち込めと心に刻めや 頼んだで
- 53 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:03:04.01 ID:ETdT7Tb70 Be:
-
大事だけれど、警察は自転車ドロやスピード違反みたいな小物で
点数稼ぎするじゃなくて、暴走族とかヤクザをもっと検挙しろよ。
- 54 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:03:06.02 ID:bMJwP7Am0 Be:
- 公務員の労働三権をどうするかという議論が無いと、こんな話、絵に書いたモチ。
こいつ、弁護士なんだから十二分に理解しているはず。
選挙前の単なる人気取りパフォーマンスとしか見えない。
- 55 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:03:13.20 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>31
仮に人気取りだとしても、みんなが望んでいることに違いはない
- 56 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:03:38.11 ID:y9bP9cYx0 Be:
- 公務員の自業自得w
いくら強弁しても、民間人はみんなわかっているw
- 57 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:04:14.81 ID:ge8+gtaq0 Be:
- 破綻させた方が早いんちゃうかな~
多少厳しくしたところで、民間より遥かに優遇されてる事実は変わらん
倒産しない以上、民間平均の2割引きが当たり前
- 58 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:04:27.53 ID:KTI2EGd90 Be:
- 公務員工作員がわらわらと集まってくるスレですね。
- 59 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:04:49.18 ID:dQq9tYWs0 Be:
- 事勿れ、ってのは個性?みたいな物でショウガナイ面もあるが、
指示待ち事後報告が慣例の無責任馬鹿揃いが身分保障、高給。
守秘義務は腐った組織、同僚庇う為だけの最悪の盾。市民は不在。
- 60 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:05:20.30 ID:8UYsPyrn0 Be:
- >>27
勤務態度がダメな奴をクビにできるくらいならいいんじゃね?
異常に休みまくる奴とかさ。
そういう奴って普通にやってる公務員にとっても邪魔だろ?
- 61 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:05:42.05 ID:69cjvefxO Be:
- 公務員のクビ切りを最初に始める政治家は坂本竜馬なみの英雄!
- 62 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:05:56.26 ID:GuQBQvGv0 Be:
- 公務員を免職にするなら、労働争議権が問題になるのに、
そんなことも不勉強だからな。この知事は。
ロボコップの世界が到来するだけだ
公務員が首をきられないのは、有事の際に「死んでこい」と命令できる代償だろうに
- 63 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:06:03.10 ID:EqTR0GQ7I Be:
- トレードオフが成り立ってない現状は問題
安定低収入、不安定高収入にするのは当然
- 64 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:06:11.33 ID:RsvdFrKQ0 Be:
- いやいや、毎回お前ら釣られて「正論!」とか言ってるけどさ
それで終わりで、なんにもしてねえじゃんこいつ
- 65 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:06:12.69 ID:uiMyR5NU0 Be:
- 終身雇用もなくなって、年金も貰えるかどうか分からない、先行きが不安で仕方ない
って事でみんな貯金に走り、公務員になろうとするんだしなぁ・・
- 66 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:06:36.45 ID:DxhjB7gYO Be:
- >>50
自己紹介乙
- 67 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:06:57.54 ID:v8LJbLDFP Be:
- >>27
雑談時間、パソコンで遊んでいる時間を計測じゃね?
それに、地元企業援助系の役所なら
どれだけ企業からの税収が増えたのか?で
判断できると思う
- 68 納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc [sage] 2011/08/18(木) 18:07:19.76 ID:vNcVIT5l0 Be:
- 5年後辺りをめどにこいつに首相をやらせられんものだろうか・・・?
- 69 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:08:00.50 ID:3CHVBAd/0 Be:
- >>46
そうなんだよ。公務員ってみんな、区役所の職員想像して定時で帰れて暇だと思ってるのが
多いが、福祉系は大変。残業代が10時までしか出ないから、11時までは実質、サービス残業となる。
反面、やることがなくて時間を空費してる所があるのも確か。港関係の事務所とか。
結局、労組が強くて、人員配置を実情に合わせてフレキシブルに出来ないから
仕方ないか。
- 70 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:08:43.07 ID:07Nntw1Z0 Be:
- グダグダ言わずに給料を大幅カットすればいいだろ
風呂敷きがでかすぎ
- 71 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:08:59.60 ID:ENJzY5110 Be:
- 原発54基もつくった利権豚どもが福島原発で被曝労働しろや
これから組織再編されるやろ 余ればクビや
だけどな。原発54基もつくった利権豚どもがノウノウとしているのに
底辺が被曝労働しろいうのは筋が通らん
公務員クビになっても 経済的に困窮しても、忘れるな
原発推進利権豚どもを福島原発にぶち込むのが先や それが筋や
心に刻め
自民 読売 元自民議員 産経
- 72 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:09:14.52 ID:I3tfW9FmO Be:
- ところで景気が良いときには薄給だと馬鹿にされてたらしいね、公務員って
絶対なりたくないな
- 73 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:09:54.23 ID:8UYsPyrn0 Be:
- >>69
忙しいのは福祉系くらいなんだw
- 74 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:10:01.84 ID:G/ijbKKa0 Be:
- >勤務態度がダメな奴をクビ
これも無理かと
学校の先生を思い浮かべてほしい
休むやつや勤務態度悪い学校先生がいたかと?
いないだろ?
ほとんどマジメな先生ばかりだしね
- 75 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:10:21.81 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>39
一般企業でも営業だけが仕事ではない
新しいサービスを創ったり、サポートしたり、コスト削減したり、お客様満足度を上げるのも立派な仕事
それを評価するのは人事部門
住民をお客様だと思って満足してもらえる仕事をしろ
- 76 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:10:22.72 ID:69cjvefxO Be:
- 赤字なんだから仕方ないだろ、嫌なら辞めろ。
- 77 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:11:07.64 ID:0BBQfaWvO Be:
- >>68
大統領制にでもせん限り無理
- 78 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:11:08.93 ID:N2fNOacc0 Be:
- >>27
解りやすい基準なんて要らないよ
公務員給与は基本給(最低賃金)+職務手当て
にすれば良い
自衛隊だって命に危険のある地雷撤去作業の手当てが数千円だぜ?
- 79 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:11:11.94 ID:Rq0QWweu0 Be:
- 橋下は浅田御殿参りはしているのかな?
- 80 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:11:32.87 ID:4WWs3NGE0 Be:
- 実際には財政再建団体におちぶれるという形で倒産するのだがな。
いっぺん倒産してみるのも手かもよ?
- 81 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:11:33.77 ID:wng6eIHR0 Be:
- アホ民主と違って橋本だったらマジでやりそうだな
こいつら未だにほぼバブル期の待遇だぞw
一度上げた給料は府や市が潰れるまでさげないぞw
もうぬるま湯から目を覚ましてもらわないと
国民もサジを投げるぞ
- 82 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:11:45.35 ID:Xi9gjBc8O Be:
- >>72
バブル時は肉体労働が勝ち組で公務員が負け組だった。
- 83 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:12:02.16 ID:C8kjUGLr0 Be:
- >>62
だよねー。
はしした、飛ばしすぎ。
- 84 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:12:55.83 ID:XJq0rCPV0 Be:
- 優秀なやつが公務員やめて民間に流れまくって困ってるのに。
- 85 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:12:57.12 ID:RXNmVrqe0 Be:
- >>16
でもお前ら寄生虫より上の
弁護士で知事の橋元がこういってるけど?w
- 86 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:13:29.71 ID:8UYsPyrn0 Be:
- >>74
なんで学校の先生だけを例えに?
意味わかんね。
適当な病名で休みまくってたまに出てくる公務員なんてクビにしろよっつう話だ。
- 87 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:13:44.69 ID:69cjvefxO Be:
- 残念だが公務員に払う給料がないんだ!
ないもんは払えん、そんだけの事。
- 88 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:14:11.41 ID:SnUanl3b0 Be:
- てか、公務員沸きすぎw
もう仕事終わったんかw
ホントに暇でいいのぉ
- 89 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:15:03.55 ID:3mBNmibYP Be:
- 実際に出来たなら評価する
- 90 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:15:08.60 ID:I3tfW9FmO Be:
- >>82
今と逆じゃんwwww
それで今食い詰めた奴らが安全牌選んだ負け組と罵ってた奴らを叩いてるわけか
ばっかじゃねーの
- 91 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:15:31.06 ID:NUMhwkmv0 Be:
- 所用の時でも、民間なら1人で事足りる用件なのに、
公務員は必ず2、3人でやってくるんだよな。
そのくせに、話すのは大抵1人で、後の付録は相槌だけだからな。
ホンマ、こんなんで給料貰えるんだから、幸せな奴等だよ。
とっとと、粛清して欲しい。この案には大賛成!
俺は維新に一票で決まりだ。
- 92 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:15:53.09 ID:suKZUhuv0 Be:
- 日本国憲法第15条第1項 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
- 93 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:15:56.01 ID:3laVe1RK0 Be:
- 橋下ちゃん頑張ってくれい!
- 94 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:16:08.17 ID:XJq0rCPV0 Be:
- 優秀なやつは民間に行けばいいって本当に優秀な公務員が民間に流出してるんだよ。
給料高いし自力で稼げるから。残ったのはダメばかり。
優秀なやつはしっかり報酬出さないとダメばかりになってしまう。
- 95 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:16:13.43 ID:eQzEI0PO0 Be:
- >>72
いいや、田舎では電力会社・公務員は鉄板で勝ち組だったよ。
- 96 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:16:27.18 ID:y2Mmulzs0 Be:
- トンキンも少しは見習え
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/15
- 97 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:16:59.19 ID:vtYTlxdw0 Be:
- 独裁者のゴミは死ね
- 98 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:17:07.69 ID:+BwqFdGI0 Be:
- 別にクビにしなくていいじゃん。給料半分で
削った分の半分ぐらいは介護職とかの上積み分に回してやれば雇用も確保できるだろ
- 99 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:18:07.60 ID:T+eXqeXT0 Be:
- 民間より厳しいというと
マグロ漁船レベルしか
思いつかない。
- 100 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:18:14.43 ID:8UYsPyrn0 Be:
- >>97
選挙で交代させられるのに独裁者ってw
- 101 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:18:26.38 ID:OU8lA1Om0 Be:
- >>92
これに結びつく具体的方法は
なぜか闇の中。
背任罪には問われず
「ただの規定違反」
- 102 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:18:37.78 ID:Nid3H5FfO Be:
- どんどんやってくれ
応援する
- 103 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:20:20.80 ID:pv/E6M0ZO Be:
- 橋下は公務員にコンプレックスがあるんだね
- 104 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:20:28.80 ID:/TX0rLmc0 Be:
- こんなに叩かれる職業に進んで就くとか、お人好しもいいところだわ
- 105 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:20:35.90 ID:8UYsPyrn0 Be:
- 民間より厳しくする必要もないと思うけどね。
ずる休みしまくってる奴をクビにできるだけでいいんだよ。
あといらない公共事業で、とか言うけど選挙で選ばれた議員なんかも
関わってるので、公務員が悪いと一概に言えないし。
- 106 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:20:55.57 ID:xnFz4Mtu0 Be:
- こんな当たり前のことがなぜできないんだよ
くそ公務員やろう
- 107 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:21:52.46 ID:G/ijbKKa0 Be:
- あと公務員でも
先生と警察は人気がかなり無い
中学校の先生なんて3倍しか倍率がない
楽な市役所と消防が倍率が高い
市役所は20倍~
消防も倍率20倍ぐらいだね
- 108 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:23:03.44 ID:IlPxJQ0E0 Be:
- そろそろ、出てくるな。
公務員得意の問題矮小化のセリフ。
悔しかったら公務員になればいい。
- 109 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:23:28.47 ID:akkZ2LOc0 Be:
- ほんとうにやめさせるべきなのは
天下り先で税金をがっぽり掠め取る横領をやめさせるべきなんだがな
- 110 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:23:45.41 ID:ohThds9l0 Be:
- 橋下がんばりすぎや
- 111 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:24:14.58 ID:gD4Zu/ipO Be:
- 一回地方の役場巡りしてみ。
せんべいバリバリ食いながら適当に仕事してるババアとかリアルにいるから。
- 112 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:24:41.73 ID:T5WqYoep0 Be:
- 咲洲庁舎はどうなったんだよ?
3/11の地震の前から災害に耐えられないと言ってたのに、
反対してるのは公務員とその味方だけとか言って聞かなかったよな?
結局、地震の後に大学の偉い先生が馬鹿にも分かるように説明して、
いかに高層ビルが防災拠点に向いてないかやっと理解したよな?
竜頭蛇尾とは正にこのことだな。
- 113 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:24:49.01 ID:wFKHFsip0 Be:
- どんどんやれ
- 114 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:24:56.33 ID:GGeHV/lL0 Be:
- さっき関西ローカルニュースでやってたけど咲洲庁舎移転断念してた、85億かけて買ったのに
- 115 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:25:19.79 ID:C9uCXfFJ0 Be:
- 橋下は選挙が近くなるとこういう発言をし出す。
わかりやすすぎ。
まあこの手の支持率up用の発言に、何の考えもなく尻尾を振って喜ぶ愚か者はまさかいないと思うがね。
- 116 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:25:40.24 ID:YVRciUV/0 Be:
- まぁ大阪って会社の経営が悪化してんだから当然だわな
- 117 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:25:44.68 ID:O9x1I4nX0 Be:
- 人員削減とかもいいけどさ、民間並みの人事考課制度とかさチャレンジ目標を立てさせてさ、それを、一般に開示してやれよ。
具体性の無い目標とか、ゆるい目標とか立てられないようにして、半期ごとの評価をするとかどうなんかね?
目標が達成出来て当たり前で、目標未達で厳しい追い込みをかけるとかw
- 118 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:25:51.17 ID:PVUecms9O Be:
- >>110
口だけでなんもしてないがなwwwww
府職員の改革どうなったん?
給与上げて早々に頓挫したみたいだけどw
- 119 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:25:52.15 ID:0+63YffO0 Be:
- じゃあ公務員もストライキをやる権利を認めないとね
警察とか消防署とか役所とかどんどんストやればいいよ
- 120 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:25:54.52 ID:Rq0QWweu0 Be:
- 部落枠を全滅出来れば評価するよ。出来るならね。
- 121 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:26:22.84 ID:NrAEzpIE0 Be:
- >>69
11時までしか残業しないのかw
- 122 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:26:23.49 ID:nubCFUT90 Be:
- 知事が替わるたびに反知事派は粛正します
- 123 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:26:45.39 ID:3LlPOKxU0 Be:
- ★H23.8.21(2011年)フジテレビ抗議デモ開催決行告知【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15340090
【米国】 YAKUZA(ヤクザ) 壊滅作戦 (レス必見)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313452326/
【芸能】韓流アイドルの入国拒否相次ぐ [08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313570365/
★【フジテレビも一切報道しない菅北朝鮮献金・資金洗浄・政治資金規正法違反問題】
菅“南北献金”の墜落現場…西田議員が直撃弾放つ・・覚醒剤マフィアの黒い金と民主党議員・・
http://dogma.at.webry.info/201108/article_3.html
【高画質】http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024
Fuji TV 21 August rally, really! Non-violent political activism is healthy テキサス親父
http://www.youtube.com/watch?v=pRcX8xTBusM&feature=share
★米国CNN「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」
http://www.cnngo.com/seoul/life/tell-me-about-it/k-pop-taking-over-world-dont-make-me-laugh--476482
★「あまりお利口でない」ビートたけしと岡村隆史 http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-770.html
フジテレビ論争が幼稚になる理由 http://media.yucasee.jp/posts/index/8577
「フジTV韓流騒動は、ブームの火付けに失敗した証拠」 http://news.livedoor.com/article/detail/5785710/
- 124 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:27:28.69 ID:FUB7Bx7e0 Be:
-
ぬるい仕事してるからな
少し厳しくした方がいいな
- 125 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:28:09.16 ID:B8X2uBGr0 Be:
- そういう考えも一理はあるが、労働基本権と引き替えでないとさすがにまずいだろうってことになって
公務員が年中ストライキをするようになるな。
上がまともならいいが、いい加減な上司にいい加減な査定をされて首になるような職場じゃまずいだろう
よく「民間経験のあるやつしか公務員になるな」という意見をきくが、橋下なんて、まさに「民間経験」なしじゃん
- 126 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:28:12.30 ID:XYBn329L0 Be:
- 無能な公務員をクビに出来ないとか
どんだけ「ゆとり」な職場なんだよ
- 127 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:28:32.56 ID:OWlJWXvz0 Be:
- 公務員すらクビになるような奴を雇う民間会社など無いので、
大阪のナマポ増殖確定です
- 128 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:28:33.07 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>105
なら、時給500円くらいで良いよな
- 129 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:28:37.37 ID:y8UT8O5A0 Be:
- 思えばこいつが政治家に転向すると言い出した時、なんて浅はかな野郎だと侮蔑したもんだ
今はっきりと自分の先見性のなさ、不明を恥じる
- 130 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:28:43.02 ID:vwMSuTFH0 Be:
- 優秀な人間が集まってるはずの公務員だと言うのに、
世間知らずなおかげで民間企業にぼったくられ、
人の労働から吸い上げた税金使ってる感覚も皆無でじゃぶじゃぶ借金作る。
一流大学だのなんだのってまったく意味ねーな。
もし本当に優秀なら地方が破綻寸前とかありえないもんね。
まじで税金泥棒。納税者ならぶん殴っても良いんじゃない?
そんくらい無能。暴動起きてるレベルだろ。
- 131 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q [] 2011/08/18(木) 18:28:58.99 ID:G81XpkBq0 Be:
- 公務員がうらやましがられている不景気低賃金社会をまずおかしいと思え
ねたみやそねみで公務員叩くのも民意のひとつとして否定はしないが
まずは給料分しっかりはたらかせて,民間の景気,賃金を上げること
そっちがさきだべ
税収財政が苦しいから削る・・・もわからないではない
削り方間違えば民主の二の舞
賃金・人事・クビはムチとしてあるべきだが,まずは権利関係を
きちんと筋とおしてから。
はたらかない公務員・首にならない公務員というのが
そのままでいいとは思わないが,手順・筋を間違って叩いてはいけない。
- 132 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:29:03.03 ID:653W4vha0 Be:
- 公務員の調子こいてる度で民主化率が分かる。今の日本は社会主義そのもの。
バブルの時代くらいがちょうどいい。
- 133 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:29:08.36 ID:G/ijbKKa0 Be:
- 公務員はインフラ系だから
労使あたえるのも無理
自衛隊、警察、消防など
どれもストライキやれば困る人が大量に出るだけ
- 134 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:29:21.29 ID:IlPxJQ0E0 Be:
- >>119
警察とか消防署がストなんかやったら
公務員の身辺が一番危険になると思うよ。
- 135 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:30:31.86 ID:I3tfW9FmO Be:
- WTC移転断念の一方で3億かけて街中に泳げない砂浜作りですか
ハッタリと飾り立てることは上手いのな
- 136 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:30:50.33 ID:D0cPmAm5O Be:
- 倒産しない?と言うと、破綻する!と狂う
子供ですか?いいえ、ねらーです
- 137 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:30:53.27 ID:UWbWZlh/O Be:
- 消防ねえ・・・とりあえず現役消防士の話聞いてからでも遅くないよ。ただ半端無い身体の厚み(前後)は手に入るけど。
- 138 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:31:30.60 ID:/fCLM0an0 Be:
- 大賛成。
- 139 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:32:46.52 ID:clO/16LsO Be:
- 駄目なの首にしろよ
一般人が危険だろ
山形労働局(角元利彦局長)の30~40代(当時)の男性職員3人が2005年までの8年間にわたり、同僚女性にセクハラ行為を繰り返していたことが、同局などへの取材で分かった。
セクハラで精神疾患になった女性が退職する直前まで続いたという。女性は「強姦や性的暴行もあった」と主張。
女性は心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、現在も精神科に通院している。07年に厚生労働省に公務災害補償を申請したが、4年近く経て先月、却下された。
- 140 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:32:50.24 ID:bkuKWYnu0 Be:
- >自衛隊、警察、消防
極端な話をすぐ持ち出すから馬鹿なんだよ
図書館とか公民館とか休んでても問題ないところもたくさんある
まずそういうとこにスト権与えればいい
- 141 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:33:09.24 ID:rolh4F4J0 Be:
- クビって退職金上乗せなんだろ。
勧奨退職はたいがい55過ぎだから、もっと若い人達で転職を希望する人には
良い制度じゃん。
- 142 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:33:50.03 ID:MzVIVklp0 Be:
- 16 :名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 17:49:48.71 ID:mSVXOnzS0
>>12
お前の方がカスだろうw
公務員は難しい試験を突破した優秀な人間。
それに見合った給料を支払うべきで底辺ニートがgdgd嫉妬で喚いても無視でおk。
公務員は難しい試験を突破した優秀な人間
公務員は優秀な人間
難しい試験
- 143 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:33:50.60 ID:nA8s22F/0 Be:
- 官僚はとっとと定年前に天下りまくって生涯賃金7億円だろ。
こういう奴にかみつけよ。橋下さんよお。
- 144 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:34:00.13 ID:3CHVBAd/0 Be:
- >>121
人事とか予算は夜中の2、3時まで残業することもあるとは聞いたことあるが、
それは繁忙期であって、普段が11時って話、それ以上やると翌日にひびく。
- 145 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:34:47.15 ID:8Zv6OYDi0 Be:
- >>1
橋下がんばれ大賛成だ
- 146 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:35:04.86 ID:SnUanl3b0 Be:
- 一般企業でも社会生活に影響のでるストなどほとんどやらない
どんだけ公務員は甘いんだw
お前らが真っ先に首の対象になるだろうなw
- 147 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:35:20.36 ID:G/ijbKKa0 Be:
- 先生が数ヶ月ストライキやれば受験に影響が出るし
市役所も生保担当者がストライキやれば乞食の餓死が出るよ
警察がストライキやれば犯罪者警察来ないからってねらって犯罪し放題だし
消防がストライキやれば火事で死人が増えるだけ
自衛隊がストライキやれば中国に占領されるし
だからインフラ系だから無理だってw
- 148 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:35:55.78 ID:2Hcowvnj0 Be:
- ギリシャは公務員がのさばり過ぎて破産したからな。
こんな非生産性の仕事に高給を与える必要なし。
- 149 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:35:59.31 ID:RsvdFrKQ0 Be:
- >>145
いや、お前毎回そればっかで
実際なんもしてないじゃんこいつw
- 150 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:36:04.54 ID:qm8D/ou20 Be:
- >>117
かといって、「税収率UP○%を目指します、ドヤ顔でお宅に突撃します」
とかやったら、この板でも困る方結構いるんでないかと
公務って基本「待ちの業務」であると思う(俺らが困った時にすぐ対応してくれるようにね
・・・なので「待っている間の無駄を削る」ってのが彼らの出来る事なんじゃないかと
- 151 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:36:19.15 ID:1zJNTN/M0 Be:
- >>143
ミンスに言えよ
- 152 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:36:41.11 ID:OWlJWXvz0 Be:
- >>146
だったらスト権与えても全く問題ないな
- 153 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:36:46.32 ID:X4hpEeEc0 Be:
- そもそも公務員試験って難しいって言ってるけど、
その試験と実際に現場に求められる能力が違うから
試験突破したからと言って優秀かどうかはまた別問題だけどな。
実際に今のマスコミがいい例だろ。
- 154 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:36:59.26 ID:SY5NhzV60 Be:
- 正論だ。実行あるべしだ。
潰れないし財政悪化しているのだから
肩たたきか賃下げ有って然るべし。
公僕のプライドを持って、清貧でも頑張れるやつがやればいい。
- 155 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:37:07.44 ID:IlPxJQ0E0 Be:
- >>131
お前らへの異常厚遇で国の借金が増えて
民間に金が回って来ず、不景気になってるのに
屁理屈ばかり言ってんじゃねーよ!
- 156 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:37:47.88 ID:VzC3/k0j0 Be:
- 都市部の役所だと住民票とかとるにも整理券必要なほど混んでるけど
田舎はそんなものいらないほどガラガラ。でも給料は同じくらい?w
- 157 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:37:47.88 ID:0+63YffO0 Be:
- 公務員も民間とどんどん同じ待遇にすればいい。
駄目な奴はクビ。給料ももっともっと安く。
でもそのかわりストライキ権も与えなくちゃいけない。
自衛隊も警察も消防もどんどんストライキしろ。
先生がストやれば生徒は大喜び。
- 158 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:38:02.66 ID:bkuKWYnu0 Be:
- >>147
必死なのは分かるが極端な話ばっか出すなよ
- 159 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:38:26.99 ID:mMJ+31AZ0 Be:
- これが実現できるならマジで総理大臣になってもらいたい
- 160 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:38:27.35 ID:mSVXOnzS0 Be:
- >>12
お前の方がカスだろうw
公務員は難しい試験を突破した優秀な人間。
それに見合った給料を支払うべきで底辺ニートがgdgd嫉妬で喚いても無視でおk。
- 161 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:38:51.14 ID:wx6DJP770 Be:
- 小泉竹中が全ての元凶か
過度に競争を煽りすぎた結果勝ち組と負け組みに二極化
もちろん負け組みが圧倒的に多く個人の所得が減り税収減に陥る
財政赤字の矛先は公務員へ
このままじゃ一億総底辺だな
まじで韓国みたいな国になりそう
まあ国民がそれを望んだんだから仕方ないか
- 162 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:38:52.02 ID:rsOtDBVG0 Be:
- 特に地方公務員ね
- 163 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:39:38.95 ID:UCaUMKNzO Be:
- やっぱり頭がおかしい殿様だな。
公務員は大企業並な人材と格式と報酬があってしかるべき。学歴もあり、ペーパー試験で採用しているわけだし。
その人材が上から下まで公平に統治するからいみがある。
- 164 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:39:45.55 ID:CwBShR+R0 Be:
- >>53
ヤクザとは袖の下で繋がってズブズブだし
暴走族はその下部組織なんで下っ端のチンピラは
気が向いたら抑えるけど壊滅なんて夢の又夢。
- 165 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:40:21.04 ID:XeTEfRmE0 Be:
- 公務員にクビなし、というか、本来の目的はスト禁止の見返りじゃなかった?
公務員については、その社会的特性(インフラを司る)から労働争議などで
業務が滞ると市民生活に甚大な影響を与えるため、労働者の権利を制限し、
賃金交渉やストが出来なくなってたかと。終身雇用と給与水準の適正化は
その代償として認めたものだったんじゃなかった?
終身雇用も(現水準が適正かどうかは別として)外部機関による勧告額も
否定しちゃうのなら、一般企業と同じく市場原理に基づく賃金交渉やら
団体交渉権の行使(スト)も、認める必要が出てくるんじゃないの?
- 166 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:40:22.98 ID:9YCauUUn0 Be:
- >160
バブル崩壊後ならそうだろうなだがバブル期に民間には入れなくてあぶれ
やがって仕方なく公務員に入りやがった穀潰しどもをはじめとする高給取
りどもや素行や勤務態度の悪質な不良公務員どもはダメだ
- 167 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:40:59.36 ID:YLfR5UyIO Be:
- この人、就任した頃に職員に向かって「倒産会社の社員と思って働け」
とか挨拶してなかったかえ?
- 168 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:41:07.42 ID:wx6DJP770 Be:
- >>158
極端なのは公務員批判も同じだけどな
結局はバランスが大事なわけだ
できるのはせいぜい不良公務員の首と給与削減程度
- 169 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:41:29.27 ID:3CHVBAd/0 Be:
- >>159
できるわけないだろう。地方公務員法の法律以上に
判例が不可能にしている。
橋下はそのことを十分、承知の上で、できないこと、不可能な事をぶち上げて
人気を取ろうと思ってる。
- 170 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:41:29.53 ID:X4hpEeEc0 Be:
- >>161
公務員は競争してないどころか待遇がよすぎるぐらいだけどな。
- 171 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:41:34.26 ID:weyDcbJ+0 Be:
- 気持ちいい。
橋下知事を応援したい。
- 172 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:41:43.65 ID:mSVXOnzS0 Be:
- 公務員でもサビ残業あるし楽なんて思ってる奴は情弱w
そもそも公務員の給料が高いなんて思うのは底辺だろうがw
公務員叩きはそういうゴミカス底辺のルサンチマンだろw
- 173 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:42:18.96 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>147
テレビや鉄道、電力、通信が数ヶ月間止まった事があるか?
アホちゃうかw
- 174 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:42:25.76 ID:VzC3/k0j0 Be:
- 田舎の役所の試験は試験会場が何故か2ヶ所あったりするがw
- 175 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:43:02.55 ID:RsvdFrKQ0 Be:
- >>171
お前みたいな奴ばっかだったら楽だろうな
調子のいいこと言っておけば何もしなくていいんだから
実際こいつは何もしてないし
- 176 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:43:03.28 ID:jDIn1tk50 Be:
- 俺の友達の公務員なんて、2人して毎日毎日パチンコ三昧だぜ!
5時ピタに終了、週休二日で同世代よりぜんぜん給料高い!
彼女も妻も子供も居てリア充の特権階級。
だけど、話してても「公」の片鱗も感じない「私欲」と「惰性」の塊だぜ。
天罰が下ればいいと思ってしまうね。
- 177 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:43:35.61 ID:wx6DJP770 Be:
- >>170
公務員と民間じゃ社会での役割が違う
民間が勝手に落ちて矛先が公務員になっただけ
- 178 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:43:40.00 ID:bkuKWYnu0 Be:
- 言い訳が電気をネタに脅してくる東電と同じだな
さすが公務員
- 179 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:43:46.33 ID:G/ijbKKa0 Be:
- 財政力のない
市役所の新人の給料知ってるか?
13万だぞw
どの公務員もそうだけど給料の高いのは
人事権もってる高齢の公務員なんだよ
- 180 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:44:20.44 ID:PavrfE+40 Be:
- 公務員だけでなく、民間の正社員の首も切りやすくして
雇用の流動化を促した方が良いと思うぞ。
セーフティーネットは考えてね。
- 181 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:44:58.55 ID:w3ui3s4bO Be:
- これは大賛成
- 182 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:45:23.09 ID:mSVXOnzS0 Be:
- >>176
底辺君のルサンチマン乙w
お前ってどんだけ底辺な訳w
大学すら出てない超底辺高校卒とか?w
- 183 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/08/18(木) 18:45:26.14 ID:Ihn3eGk00 Be:
- 超レベルの低い公務員も沢山居すぎだし、橋下頑張ってくれ。
- 184 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:45:32.07 ID:ldFCJX+FO Be:
- ものっそい正論に感じるがそもそもなんでクビ無しだったのか?
- 185 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:45:47.35 ID:n4yQKSJv0 Be:
- さて小4の姪っ子とお風呂でも入るか
- 186 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:45:59.27 ID:7UcSKRJc0 Be:
- 簡単な方法は、市や県の人口当たりの公務員の%を法律できめてしまう。
10万人の市なら公務員が何人とわかる。
それより多ければ、自動的に年齢の上から退職。
これが一番分かりやすい。
- 187 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:46:35.53 ID:Rq0QWweu0 Be:
- >>172
ポルシェ君みたいに年間数日しか来なくて超高給てのもあるけど?
こういうのについてはどう思うかね?
- 188 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:46:36.95 ID:OWlJWXvz0 Be:
- >>179
で、若い奴がクビになって人事権もってる
高齢公務員たちは安泰ってわけね
- 189 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:46:45.06 ID:9YCauUUn0 Be:
- >168>179
高給取りどもから先に削減すべきなのにその高給取りどもが権力をもって
やがるからなこれじゃあいくら削減したって下っ端どもにしわ寄せがいく
だけで元凶である高給取りどもを減らせねえからなんの解決にもならねえ
ひょっとして給与一律削減と抜かしてやがるのは高給取りどもの関係者ど
もじゃねえだろうな?
- 190 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:46:45.52 ID:XeTEfRmE0 Be:
- >>173
数ヶ月とかはないが、過去には1週間とか10日とかストで止まった
公共交通機関なんかは結構あったよ。地方私鉄の一部なんかは
それで会社自体を潰したところもあるしw
ストで止まると社会的影響が大きい事業の場合、ストを回避するため
組合側の要求を呑む、という解決法が採られてしまうことも多く、
これで潰れたバス会社も、結構多くある。
- 191 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:47:04.33 ID:8vEun73g0 Be:
- あんなクソ楽な仕事で13万かよ
ぼったくりにもほどがあるな
- 192 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:47:24.33 ID:SnUanl3b0 Be:
- >>179
その役たたずの高給取りを辞めさせるってことだろ
真面目に働いてればグダグダ文句言う必要ないやん
ここでわめいてるのは無能の証明w
- 193 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:47:40.88 ID:G/ijbKKa0 Be:
- >>186
人事権もってるのは高齢公務員って理解して言ってるか?
組織の給料決めるのも高齢公務員、
人事異動も老人高齢公務員が力もってる
- 194 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:47:48.05 ID:bkuKWYnu0 Be:
- 心配しなくてもスト権与えても市民生活に迷惑かかるようなストすれば労働組合が徹底的に叩かれるだけだから
昔と違って今は民間ですらそうそうストなどできない
- 195 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:48:22.67 ID:hz5l8QED0 Be:
- マジデ?
橋本すげーな、おい
働かないで政治やってる教師も首にしてくれ
- 196 国○公務員 ◆syUGQGtBR9q5 [] 2011/08/18(木) 18:48:26.94 ID:afQPB1y50 Be:
-
そもそも、この橋下という奴はバカなのか?
- 197 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:48:49.35 ID:mSVXOnzS0 Be:
- >>187
は?何ポルシェ君ってw
- 198 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:49:14.51 ID:xNMWGxAi0 Be:
- よく「本当は公務員だってサビ残してるし、毎日大変なんだ!」
って書き込みみるけど、それなら、
そのまともな人間が無駄に金だけ食ってる奴なんとかしてくれよ、と思う。
国から金を頂いてる者同志なんだし。
そもそも頑張ってるおまえらが責められるのはそういう奴らのせいで、
ここで公務員叩いてる人間に突っ掛かっても仕方ない。
- 199 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:49:51.68 ID:7UcSKRJc0 Be:
- >>193
だから法律で決める。
役人は法律に従うしかない。
- 200 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:49:56.32 ID:sL5i2Eu10 Be:
- >>all
まぁまぁ、選挙前の公務員たたきは、お約束ですからw
しっかし、まじめに公務員してても、浮かばれないな、こりゃ、民間の方がやりがいがあるな
- 201 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:50:07.23 ID:3CHVBAd/0 Be:
- >>184
地方公務員法上は、勤務成績が芳しくなければ分限処分にできるとは書いてあるが、
最高裁が、解釈で、実際上、これが適用できる場面をなくさせ、
死文化した。
だから、犯罪を犯せば首になる可能性があるが、ちんたらやって働く能率が
悪いからと言って首になる事は、事実上、なくなった。
- 202 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:50:07.76 ID:vUloGZKWO Be:
- >>182
何故そう言い切れる?
少なくとも俺もそういう公務員を1人知ってる。
もちろん公務員全員がそうとは言わないが。
- 203 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:50:27.48 ID:aDMwPbRw0 Be:
- ___
/ ―\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
/ノ (@)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (@) ⌒)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
\ |_/ / ////゙l゙l; 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
\ _ノ l .i .! | 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
/´ 民 `\ │ | .| 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
| 国 | { .ノ.ノ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
| 人 |../ / . 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
- 204 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:50:35.06 ID:clO/16LsO Be:
- >>179
じゃあ公務員にこだわらないで首になればいいよなあ
クズ公務員、首にしろ
- 205 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:50:39.38 ID:gM4GRgVt0 Be:
- 公務員もクビありで良いじゃない。
何やってもクビにならないからおかしな職員がのさばるんだよ。
クビありにした方が質の良い職員も増えるし、税金(給料)だって有効に使えると思う。
- 206 〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q [] 2011/08/18(木) 18:50:59.38 ID:G81XpkBq0 Be:
- >>155
ちょいまてまて 俺は公務員でもなければただの公務員擁護でもないぞ
叩きや改革にしても筋や手順は誤るなといっているだけだ
景気の下支えとしての公共投資そのものが減っているのは
税収減・公務員給与の温存・ともうひとつは国主体の事業の減少だろ
無駄無駄仕分けで自治体も政府も削っておきながら
景気の手当てをしていないのは政治としての責任も大きいぞ
個人的にはリーマン以降の景気回復すらしてない現状では
借金してでも下支えの公共投資を増やすべきとは思うが
公務員の給与を当てるには,いくつか解決しないといけない権利関係もある
そういう問題はきちんと議論の末に替える物で,外因=景気や人気取りで
流すように変えるものではないと思っている。
- 207 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:50:59.86 ID:mSVXOnzS0 Be:
- >>192
第三者的に見て喚いてるのはお前の方だと思うがw
公務員の給料に嫉妬する超絶底辺君w
- 208 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:51:36.29 ID:epIw7+Yd0 Be:
- 景気がよくならないのは公務員人気を維持するためだなw
- 209 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:51:44.67 ID:KXPJjXj3I Be:
- 俺は高校の時、DQN4人組にずっと悪質ないじめを受けていた。
チンポの写メとられたり、殴られたり、クラスの前でからかわれたり
机に悪口を掘られて、そこに修正液を流し込んで、悪口を消えなくしたり
牛乳パックを投げつけられたり、本当にいろいろされて死にたかった。
俺はそれがトラウマで高校はなんとか卒業したが、大学には通えなくなった。
今は底辺ニートやってるよ。
去年、急に俺のところに高校の同窓会の連絡が来たんだ。
いままで、一回も呼ばれたことなかったのにな。
俺は24歳ニートだったからもちろん断ろうとおもったよ。
でも、しつこく誘おうとしてる奴がDQN4人組の一人だと知った。
俺は同窓会に出ることに決めた。
同窓会が盛り上がってる最中に俺に人生狂わした4人のだれかをぶん殴って
それで出て行こうと思った。
で、同窓会なんだけど最悪だった。あいつら4人は本当に最低だった。
あいつら4人は同窓会遅れていった俺の近づいて来て、いきなり誤り始めた。
「昔、いじめて本当にごめん。ずっと反省してたんだ。
一度、いじめた俺たち四人全員で誤りたかったんだ」
と言って、真剣に俺に謝ってくる。
同窓会終った後に、更に俺を呼び出して
「お前の傷が治るかわからないけど、本当に許してくれ」
とDQNリーダーは土下座までしてきた。
DQNの二人は旧帝卒のエリートになっていて、
残り二人もしっかりした仕事に就職した立派な社会人になっていた。
俺は悔しかった。DQN4人は最後まで極悪のDQN4人でいてほしかった。
なのに、会ってみると、人のできた立派な人間になっていた。社会的立場も良好だった。
逆に、俺は高校卒業からずっとニート、
更にずっとお前らを憎んできて、人間性なんて形成されずに止まってる。
社会性なんて身につきもしなかった。
俺の憎しみは対象を失って自分に帰ってきた。
同窓会の日はすごく死にたくなった一日だった。
- 210 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:51:58.60 ID:wx6DJP770 Be:
- 本来の問題は財政赤字とその解消だろ
公務員の給与削減はそのための手段
その次にやらなくてはいけないのは財政収入増のための経済活性化
橋下がやることは公務員統制のための政策ばかり
目的を忘れた公務員憎しの底辺がそれに群がってる
- 211 名無しさん@12周年 [] 2011/08/18(木) 18:51:58.62 ID:zfpujqRR0 Be:
- >>19
地方の公務員なんて3流にも入れなかったバカばっかりだぜ
もちろん大学にさえ進学できなかったバカばっか
うちの県庁なんかそんなクズばっか
許認可権を嵩に処分をちらつかせたとき
手続きどおりにやらなかったので、「違法であり告発する」って
内容証明送ってやったら、監査自体なかったことになってたよw
その後、うちの会社には監査が入らない
「よわきに強く、強きに弱い」、それが公務員。みんなクズ
- 212 名無しさん@12周年 [sage] 2011/08/18(木) 18:52:11.89 ID:g3Zi5/Yg0 Be:
- 正論過ぎて何もいうことがない
- 関連記事
-
- サントリーがHPで「東海(日本海)」と表記 → 削除して逃走 おまんちんに引っかかる社員も
- 橋下知事 「倒産しないんだから、公務員は民間より厳しくていい。"公務員にクビなし"という価値観転換を」
- 真のユニクロマスターは服を買ってもすぐに着ずに1年間寝かせる (´・ω・`)
スポンサーサイト
- No Tag