欧米人のFacebook離れが深刻 「飽きた」「つまらん」「疲れた」など
2011-08-18|全記事
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 18:57:27.69 ID:IC/vLTLU0 ?PLT(12002) ポイント特典
フェイスブック(FB)やツイッターに代表される「ソーシャルメディア」の人気に「黄信号」がともった。
海外では一部の人が、変化に乏しいサービス内容やプライバシーの管理態勢に不満で、楽しみを感じなくなったというのだ。
日本でも最近、ツイッター上で著名人の発言やプライベートの行動を漏らすケースが問題視されている。
企業でFBページを開設したものの、思ったほどの効果が得られずに悩むところもあるようだ。
英調査会社ガートナーは2011年8月15日、約6000人を対象にしたソーシャルメディアに関する調査結果を発表した。
ここでは「ソーシャルメディア疲れ」に焦点を当てている。回答者のうち24%は、ソーシャルメディアの利用を開始した当時に比べて使用頻度が減ったと答えた。
新しいITサービスに敏感な層が多かったという。また若年層でモバイル機器を使いこなし、ブランド意識の高い利用者の31%が、ソーシャルメディアのサービス内容につまらなさを感じ、革新性や多様性を継続的に求めているのに満たされていないとした。
SNS最大手のFBは、会員数が全世界で7億5000万人に上るが、最近ではその伸びも鈍化しているようだ。
2011年6月14日付の英スカイニュースによると、会員数は5月に米国で58万人、英国でも10万人減少した。
アジアを中心に増加している地域もあるが、ソーシャルメディア先進地域での減少傾向は気になるところだ。
http://www.j-cast.com/2011/08/17104649.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応

海外では一部の人が、変化に乏しいサービス内容やプライバシーの管理態勢に不満で、楽しみを感じなくなったというのだ。
日本でも最近、ツイッター上で著名人の発言やプライベートの行動を漏らすケースが問題視されている。
企業でFBページを開設したものの、思ったほどの効果が得られずに悩むところもあるようだ。
英調査会社ガートナーは2011年8月15日、約6000人を対象にしたソーシャルメディアに関する調査結果を発表した。
ここでは「ソーシャルメディア疲れ」に焦点を当てている。回答者のうち24%は、ソーシャルメディアの利用を開始した当時に比べて使用頻度が減ったと答えた。
新しいITサービスに敏感な層が多かったという。また若年層でモバイル機器を使いこなし、ブランド意識の高い利用者の31%が、ソーシャルメディアのサービス内容につまらなさを感じ、革新性や多様性を継続的に求めているのに満たされていないとした。
SNS最大手のFBは、会員数が全世界で7億5000万人に上るが、最近ではその伸びも鈍化しているようだ。
2011年6月14日付の英スカイニュースによると、会員数は5月に米国で58万人、英国でも10万人減少した。
アジアを中心に増加している地域もあるが、ソーシャルメディア先進地域での減少傾向は気になるところだ。
http://www.j-cast.com/2011/08/17104649.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 18:58:30.59 ID:DVrVpibe0
- SNSって飽きると急激にめんどくさくなるよね
- 3 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:58:32.80 ID:7pBCX5yb0
- 一方ジャップはいまだにモバゲーにはまっていた
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 18:58:55.23 ID:3H3hkWqh0
- チョンサルブックに行こうしようぜ
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 18:59:19.44 ID:8wZap0O30
- FB <トゥットルー
- 6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:59:23.98 ID:PDh88iYxi
- 既に時代はフェイスブッカケだろ
- 7 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 18:59:56.62 ID:VYPjHeHCO
- 知ってた
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:00:03.65 ID:AUs78SzB0
- SNSの飽きやすさよりも2chの飽きにくさの方が異常なんだよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:00:20.87 ID:p0jSHsaT0
- どこもバカタレは同じだ
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 19:00:26.10 ID:629DbCQnO
- 4ちゃん大勝利
- 11 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:00:31.91 ID:tmQuPF+a0
- mixiってまだあんの?
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:01:00.11 ID:E3LzvywHP
- なんでネットでリアルの付き合いしなきゃならんのや
めんどくさくてたまらんわ
- 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:01:24.60 ID:t6U1GujQ0
- リア充のためのツールだしな
一般人は空しくなるだけ
- 14 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 19:01:39.64 ID:QN8JNlfK0
- mixiも完全にオワコン状態だな
- 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:02:10.59 ID:FhlP5gp/0
- 飽きたわー
俺が一番最初に飽きたわー
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:02:35.29 ID:evXbD+9y0
- ネットでリアルの付き合いとか、
Twitterが限界だわ
- 17 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 19:02:40.46 ID:vEyxi65N0
- 外人も4chanとやらをすればいいのに
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:02:45.44 ID:CxKKOke00
- どうせ金持ち以外の奴が飽きただの言ってるんだろw
- 19 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:02:55.75 ID:+7VR8fQZO
- ミクシーなんて身内で固まってガヤガヤするだけでなにも楽しくない。
- 20 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 19:03:08.98 ID:PmQXzcsT0
- >>1
>プライバシーの管理態勢に不満で
気づくの遅くね?
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:03:19.08 ID:JB7xlL1c0
- fuckbook
- 22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/17(水) 19:03:22.41 ID:dA++oSTq0
- はいじゃないが
- 23 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 19:03:40.93 ID:1e+o8/u70
- こういうサービスにいつまでも残ってるヘビーユーザーってよほどのweb信者くらいじゃね
- 24 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:03:49.28 ID:7ulGti2M0
- 日本でネットに実名晒すことの危険性は他国の比ではない
なんせイナゴが大量にいるからな
- 25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/17(水) 19:04:09.57 ID:M3NmO0HH0
- たまごっち現象
- 26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:04:15.26 ID:aVvXxwp00
- 欧米人は気づくの遅いよ
日本人は知ってたよ一部情弱除いて
- 27 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:04:38.12 ID:vV21Aum1O
- 2ちゃんの飽きなさは異常。いい加減にしろ
- 28 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:04:50.03 ID:GA5aTn9E0
- 騙されただけだろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:04:50.73 ID:EkPJU5WW0
- >>14
急激に傾くかと思ったらしぶとく生きてるよな
居ついた古参がささえてるMMOと同じような感じで生き残るのかね?
- 30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:04:53.46 ID:H+62mCM00
- 全部1度通った道だな
- 31 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 19:04:58.65 ID:gCDzl6Ts0
- ウェブページ、ブログへのコメント開くと荒れ放題
SNS監視でメンヘラコピーされまくり
チャット、ビデオチャットは身内がせいぜい
普通に生活してりゃ画面に貼り付いてツイートなんか出来ず、モバイルじゃ結局メール安定
動画にコメントするのも無意味だった
スレッドフロート型BBS最強
- 32 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:05:09.70 ID:zKge7iC80
- 日本人はとっくの昔に飽きてた
- 33 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 19:05:13.40 ID:12GhhsunO
- ネットはやっぱり他人を気にせず匿名で言いたいコト言ってるのが楽しい
- 34 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:05:25.08 ID:4OrmRlJQ0
- 2chみたいに無記名でだらだらやるほうが飽きないというわけか
- 35 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/17(水) 19:06:03.07 ID:9SfAEkwr0 ?PLT(12500)
-
facebookにツイッター感覚でつぶやくのやめろ
- 36 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:06:12.61 ID:SPkNDkj+0
- めずらしくお前ら勝利じゃないか
- 37 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:06:26.53 ID:lgKmexes0
- >>8
匿名だと、良くも悪くも本音で語れるからな。
SNSは結局、人の顔色を伺うような付き合いにしかならないだろ。
それで楽しいと感じる人は少ないと思う。まさに「疲れた」という形容がしっくり来る。
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:06:43.86 ID:t6U1GujQ0
- 2chは飽きたやつが目につかないだけで
昔よりは人減ってるんじゃないの
タラコとかもう見てなさそうじゃん
- 39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:06:44.00 ID:FhlP5gp/0
- 結局めんどくさいんだよね
その点2chとかは無責任に言いっぱなしでいいから楽だし
- 40 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:06:51.55 ID:+upliovWi
- 早えよ!もうちょっと我慢しろ!
- 41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:06:55.82 ID:Q8EU6eqr0
- なんだかんだtwitterは安定してるよね
日本人にあってるんだと思う
- 42 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:07:01.07 ID:gk31Ni1k0
- ツイッターってまだやってるやついるのかw
- 43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:07:01.50 ID:iYdQFqI80
- ミクシーもこんな感じだったような
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:07:50.25 ID:EkPJU5WW0
- >>37
疲れたというか
燃え尽き症候群とでもいえばいいのか
オンラインゲームとかでも同じような経験してるはずなのにねえ
- 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:07:57.33 ID:oTZOuDhJ0
- にちゃんくらいどうしようも無い方がいい
ツイッターは影響力持ちすぎ
にちゃんみたいにどうせクズの嘘だろの空気があったほうがいい
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:08:05.22 ID:UTeWl6eq0
- Facebookはマジでつまらん
- 47 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 19:08:11.77 ID:exdzasVo0
- 4chの住人勝利宣言してそうだなw
- 48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:08:14.38 ID:H+62mCM00
- >>36
というより流行らせてゴリ押しして
中東でデモとか起きて
欧米「ざまあああああああああああああああああああああ」
↓
イギリスで暴動「え?」
アメリカ「もしかしてこれヤバイんじゃねーの?」←今ここ
- 49 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:08:21.74 ID:aiWXd+Pa0
- サードライフ
- 50 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 19:08:23.51 ID:12GhhsunO
- >>41Twitterは実況に使えるってのもあるだろうね
- 51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:08:31.74 ID:UXdtudx5O
- >>37
実名で語ってもリアル世界と何もかわんねーもんな
- 52 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 19:08:35.33 ID:VWMRkvzi0
- >>8
確かに異常だな
システムそのものは全然変わってないのに
匿名で言いたいこといえるだけでこうも面白さかわるのか
- 53 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:08:54.68 ID:iNNXydORO
- 何にしろ、リアルでもネットでも仲の良い奴が多くないと楽しめないものだしな
- 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:08:54.72 ID:zmJWmOm00
- 「友達」に何百人も登録してる奴って
ちゃんとチェックできてるのか?
それとも自分からの発信欲が強いのかな
- 55 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 19:08:58.18 ID:DkyQ4IHq0
- Google+に流れてんじゃねーの
- 56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:09:42.35 ID:Q8EU6eqr0
- >>54
基本的には積極的に発信する人じゃないと楽しめないだろ
それが匿名か実名かは置いておいて
- 57 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 19:09:42.48 ID:A69UvnQI0
- プライベートな連絡とかビジネスや研究で使うならともかく
単に面白そうだけで飛びつくとネタ被りが酷くなって定期ルートになっちゃうからなぁ
- 58 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:09:48.79 ID:juLhoAUS0
- お前らニュー速に「マジうんざり~」ってなった事一回もないか?
- 59 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 19:10:04.31 ID:D1QptPQDP
- >>41
2ちゃんだと継続性がないからつまらない
ミクシーだと中身空っぽ人間だから人とつながれない
その中間値にあるtwitterで活動ってのは多そう
- 60 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/17(水) 19:10:40.28 ID:h0N0/rLMO
- フェイスブックでは村岡みたいな事件は起きてないの?
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:10:55.18 ID:BdJgbjfT0
- 顔と名前晒して知り合いとのやりとりをわざわざ世界に発信とか罰ゲームだろ
- 62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:10:57.94 ID:Q8EU6eqr0
- twitterにしてもfacebookにしても
あくまでリアルの人間関係の拡張ツールだからな
大学でもなんでもいいがそれなりに社会活動してる人じゃないと飽きる
- 63 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:11:00.31 ID:ijWl1Xbs0
- やっぱ2ch
- 64 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:11:03.64 ID:CyVyRd6E0
- >>58
何のために他の板があると思ってんだよw
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:11:13.65 ID:fP/k0u4pP
- 友達が少ないやつは面白くないよ
- 66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:11:34.84 ID:FhlP5gp/0
- そもそもそんなに他人に発信したいことなんて普通無いだろ
私生活を監視されてるみたいで嫌だわ
- 67 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:11:35.06 ID:60iWS1dr0
- 匿名は気が楽だよな、多少アホなこと書いても平気だし
そういった肩の力を抜ける場所って欲しいよ
旅先みたいに、一期一会みたいなところも良い
- 68 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/17(水) 19:11:37.17 ID:xym4NEXO0
- ああいうのはニートは利用できないしな
- 69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:12:00.04 ID:wtz/O6vt0
- 10年飽きずにニュー速いられるのも凄い
何がこんなに俺を惹きつけるのか!!
- 70 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:12:24.86 ID:mOSPkpdD0
- 一度も登録したことないな。兼好法師もヘルマン・ヘッセもこういう
目新しい流行りもんには気をつけろって言ってるぜ。
twitterもくだらねー、登録するもんかと思ってたけど、
著名人とか学者がおもれー意見言ってるの見て読みたくて登録した。
アカウント持ってないと他人の新着ツイートが反映されないから。
- 71 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:12:31.41 ID:6vuBu4niO
- ただの出会い系なんだから当たり前だろ
- 72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:12:37.49 ID:Q8EU6eqr0
- さらにフリーのデザイナーとかクリエイティブな仕事してる人にとっては
SNSは重要な営業ツールになるな
- 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:12:40.43 ID:lk2eTtcO0
- ホームページでもブログでもツイッターでも数年後には殆どが更新脱落
してるんだろう
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:12:48.75 ID:2OYovpAdi
- 見て見て~
僕のこと見て~
ほら、こんなことしてるんだよ~
すごいでしょ
ほめて ほめて~ 書き込んでよ~
結論:アホ
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:12:59.24 ID:Ph4ObKvU0
- SNSよりTwitterの方がつまらん(´Д`)y-~~
何だありゃ(´Д`)y-~~
デマ情報ばかり流すし(´Д`)y-~~
馬鹿がオナニーしてるだけ(´Д`)y-~~
まんべくんとかその代表格(´Д`)y-~~
反吐が出るわ(´Д`)y-~~
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:13:02.16 ID:PANVgeFs0
- ネット上でも実名とか
どこでストレスを発散すんだよ
- 77 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 19:13:18.98 ID:MHF6fVQg0
- そりゃそうだろ
一人が嫌という奴すら誰かが四六時中くっついてるのはウザイと感じる
バランスが大事
- 78 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:13:49.16 ID:Mu10Zt/EP
- 匿名の緩さは最高だね
リアルは田舎住まいでガチガチ監視社会ののぞき趣味共の巣窟だから
素性表さないで本音もふざけたことも書き込めるのはほんとに気が楽
- 79 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 19:13:49.64 ID:RaXxWxHy0
- リアルでの人間関係を円滑にするっつーか拡張するものだから
非リアには向いてないよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 19:13:56.09 ID:eMOjNGYJ0
- >>72
ならねーよ、ゴミだあんなもん
何が悲しくて実名リスク負わなきゃならんのだ
- 81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:14:18.54 ID:Q8EU6eqr0
- twitterは芸能人とかじゃなくて大学の教授とか研究者とかアカデミックな人間も積極的に発言してるのが面白いな
- 82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:14:50.85 ID:V8mtdgFg0
- 義務感が鬱陶しい
- 83 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:14:59.28 ID:AotPvBXU0
- 写真晒して何が楽しいんだよw
- 84 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:15:03.61 ID:/gLpay51O
- たんなる広告スペース販売業者にすごい値段がついてんだもんな
- 85 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 19:15:13.87 ID:hV9zwSyJO
- みんな最後は匿名に帰ってくるんだよ
マスゴミや電通は実名を定着させたいようだかな
- 86 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 19:15:20.65 ID:ptbLT23S0
- 匿名で韓国の組み合わせは最強だな
- 87 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/17(水) 19:15:29.82 ID:K1RUXi860
-
馬鹿発見開発機のトゥィラを除いて他のSNSは潰されると思いますよ
反体制とテロのツールになっちゃっていますからね
いざというときに携帯のショートメイルのような規制も困難ですし
- 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:16:03.12 ID:juLhoAUS0
- >>64
他の板は既にうんざり済み
- 89 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:16:13.09 ID:Ph4ObKvU0
- 非リア充にはSNSは向かない(´Д`)y-~~
リア充が活用している感じだな(´Д`)y-~~
最近はmixiも高校生大学生が多くて顔出ししてる奴も多い(´Д`)y-~~
俺は先日18歳の専門学生(無論女)と会ってカラオケしてきた(´Д`)y-~~
家にもお邪魔したわ(´Д`)y-~~
- 90 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 19:16:39.28 ID:FSMtB7hk0
- facebook強要する会社はウザい
- 91 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/17(水) 19:16:41.24 ID:dzQwaOAmO
- 先月やっとmixiデビューした俺涙目
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:16:47.86 ID:oM7Byt4x0
- twitterとかでも「毎日まめに更新するキャラ」でやってると間を開けにくいわ復帰しにくいわで
遅かれ早かれ疲れてくるから、
「間欠的に発言したりしなかったりするキャラ」になっておくとすごく気楽でいい
- 93 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 19:17:14.78 ID:gCDzl6Ts0
- なんか実名話になってるな
あれは100%、発言・人格が "そらきれい" 化する
良し悪し以前の話だよ
それでいいなら構わんのだけど、全員こうなるとけっこう気味悪いんだよな空気が
- 94 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 19:17:24.50 ID:Rum+SkB10
- SNSはポルノ女優の本名探ったり犯罪者のアカ探したりする為に必要
- 95 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:17:26.83 ID:bBtSz8lzO
- >>75
あれと妊婦腹キックで改めて道民はバカだというイメージが広まったから
- 96 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 19:17:30.74 ID:csHU/Qfw0
- Facebookは外国人との交流をメインにすれば楽しい。
でもmixiは嫌いだったり苦い思い出のある同級生にマイミク申請されてびびって辞めた。
やっぱり実名書かなくてもプロフの雰囲気やマイミクメンバーで誰かって分かるんだな
- 97 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 19:17:38.96 ID:J/N87X2G0
- いっぽう日本人は10年間2ちゃんねるを続けた
- 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:17:55.08 ID:vbmi/xc/0
- いずれマスコミが無理やり流行らせると思ってるわ
そして次の馬鹿発見器になることを期待している
- 99 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:18:18.07 ID:9VohztVM0
- >>97
それはそれで遅漏すぎるきがするな
- 100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:18:29.61 ID:l/U060hf0
- >>5
なんか今、ネタバレを見た気がしたが気にしない方がいいのだろうか
- 101 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:18:31.50 ID:Ou1epXa00
- (´Д`)y-~~
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:18:32.92 ID:pwj6Fppw0
- SNSにしろツイッターにしろ一度やめたり休んだりしたら、
それまで築いたものの一部または全部を失うから
続けなきゃっていう義務感みたいなものが生じるんだろ?
そういうのウザいんだよね
- 103 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:18:47.57 ID:1dkQILGt0
- 匿名じゃないとうんこだのちんこだの言えないからな
- 104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:18:55.52 ID:RSjlupHUP
- 匿名掲示板の勝利かw
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:18:59.96 ID:Q8EU6eqr0
- 使い分けだよ
2chもやり続けてるけど
twitterがあるとリアルが捗るよ
自然発生的な飲み会おもしろい
- 106 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 19:19:05.51 ID:PGcoVERd0
- 何でネットの中でまで人間関係を気にしたり、世間体を取り繕わなきゃいけないんだよ
ウンコチンコマンコ
- 107 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:19:05.83 ID:aiuHjJrv0
- 2ちゃんてなんで飽きないんだろうな…
- 108 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:19:13.48 ID:rMa5EwQR0
- >>98
一度流行らせようとしただろw
- 109 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 19:19:19.87 ID:ptbLT23S0
- 4chは2chと似てるノリだけど
画像が見えてしまうからグロ耐性ないとマジやばい。外人は平気でも日本人はキツイものがある。
- 110 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:19:22.82 ID:vKyCr1eq0
- 数年前にサウスパークでネタにされてたな
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:19:28.65 ID:zmJWmOm00
- 広告代理店社員だけどまわりみんなやってるね
あほらし
- 112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:20:02.73 ID:Q8EU6eqr0
- >>106
それもまた損してるんじゃないの
俺も別の顔持ってるけど
リアルを繋ぐツールとしても使えるんだぜネットは
- 113 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 19:20:05.69 ID:vEyxi65N0
- 実名、匿名はあまり関係ないと思うわ
ミクシーもツイッターも一人で始めれば実質匿名だろ?
- 114 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 19:20:06.03 ID:FFQ0y8Ox0
- >>3
匿名があたりまえでやるのが目的だからね
モバゲーで十分
最近大人同士ならゆるいし
- 115 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:20:10.78 ID:CVr3C/aG0
- 2chは飽きた
双葉の方が楽しい
- 116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:20:24.33 ID:l/U060hf0
- フェイスブックの会社ってすげー豪華なんだぜ
利用客が減ったってことは、経営もやばくなるんだし
いつまであの状態を続けていられるんだろうか
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:20:31.75 ID:CH45xmRv0
- リアルは会いたい奴もいるが会いたくない奴もいる。そんだけ。
- 118 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/17(水) 19:20:51.24 ID:M3NmO0HH0
- >>109
ねーよボケ
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:21:10.73 ID:jxOL9BtF0
- 使い分けるよな普通
- 120 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:21:34.33 ID:60iWS1dr0
- >>112
俺はそのツールがTwitterとblogだな
気を抜きたいときは2chに居る感じ
- 121 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 19:21:41.36 ID:RlnrV04XP
- [ ::━◎]ノ 最近はメリケンの企業はFBでアホ晒した学生は
取らんて公言してるから益々敬遠されるやろな.
- 122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:21:45.75 ID:l/U060hf0
- フェイスブックの凄さは、実名顔写真
時に自分の仕事を全て明らかにしてるのに、ヘイト発言するアホが多いってことだ
あれはどういうことなんだろう
すげーよな
- 123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:22:26.79 ID:Q8EU6eqr0
- >>122
そこら辺りはアメリカンだな
最近日本にも増えてきたけど
- 124 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 19:22:44.33 ID:eMOjNGYJ0
- >>122
想像力の無いバカは、画面の向こうに数百万の人間が居るというリスクを理解してない。
どう考えても匿名じゃないと本音は語れないよね
- 125 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:23:03.14 ID:SmQG+wCDO
- 会社の営業が始めたようだ
他社の営業もやってるからだってさ
- 126 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/17(水) 19:23:07.93 ID:K1RUXi860
-
結局は何の信用もない運営会社がザルに個人情報を握って商売に利用するだけで
しかも日常から交友関係から通信内容まですべてをさらけ出して記録されて
本物の馬鹿じゃないかとしか思えませんが
- 127 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (山陽):2011/08/17(水) 19:23:53.72 ID:3/pbOCK2O
- アメリカでもアホはtwitterで呟いて自爆してるもんな
twitterでやるなよ
- 128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:23:54.27 ID:SzMburdDO
- ニート諸君にはまったく必要のないツール
- 129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:24:13.14 ID:Q8EU6eqr0
- >>126
さらけ出すメリットを取ってるんだからそれは別にいんじゃないの
ギブ&テイクだよ
- 130 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:24:22.87 ID:60iWS1dr0
- 社会的立場を隠してるからこそ、書けることもあるのになあ
- 131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:24:29.61 ID:zNEsGw43O
- だからフェイスブックとかmixiとか余計なこと記入すること多過ぎるんだよ。
機能的にも極めて短絡的で簡単に本機能を主体に活用出来るTwitterが流行ってるのはこれがキモなんだ。
だから著名人がポロッと書いちまうんだ。それぐらい簡単なのが、ネットには必要なんだよ。
Twitterの字数制限もその点に関して機能している。
互換的にもブログという手もあるしな
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:24:30.17 ID:xCP8x8Lk0
- SNSにありがちだけど「疲れた」とかさ、何をそんなに一生懸命やってんのよ
たかがSNSにバッカじゃねえのと思う
- 133 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:24:34.75 ID:19a1+njK0
- そもそもフェイスブックが革命を起こした
みたいな報道がキチガイ染みてたし、映画まで作っちゃってさ
- 134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:25:00.62 ID:a4IZ92nZ0
- 阿呆は何しても自爆するだろ
- 135 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:25:13.43 ID:1hMBLQXQP
- >>8
2chは毎日新しいおもちゃ・・ゲフンゲフン、コンテンツが提供されるからね
- 136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:25:24.20 ID:Q8EU6eqr0
- >>130
だから使い分けだろっての
まさかtwitterやってる奴は2chやらないと思ってんの?アホか
- 137 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 19:25:33.46 ID:izwTVHh20
- 映画は面白かったぞー
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:25:33.72 ID:T4fHJRxa0
- sns無理!
メールで充分だろ
むしろ友達にやらせといて後から
同級生だのの情報は共有する
- 139 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:25:35.76 ID:gFHwKi3G0
- 当たり前だね 大学名やら実名やらどう悪用されるか
知らない人間に公開する意味がわからない
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:25:52.56 ID:OfTdT92T0
-
世界的にSNSはオワコンさw
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:25:53.40 ID:lgVTw5Wx0
- ミクシーかよw
- 142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:26:06.12 ID:MlTxc7lfi
- 仕事につなげようと変に友達申請してくる奴ヤメロ
自己顕示欲の強い人が自己満足に浸るものだろ?
基本的にかわいそうな人がやるもの
- 143 : ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 19:26:25.11 ID:t7dloSFs0
- 俺のTwitter知りたい?
- 144 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:26:43.44 ID:MlTxc7lfi
- >>85
マーケティングにつなげたいからね。
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:26:48.35 ID:tAV3NM5m0
- お前らネットでも顔色うかがって生きてて楽しいのかよww
どこでも奴隷志願かw
- 146 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 19:27:00.96 ID:IjGpQmt30
- >>131
長文を最後まで読む一般人は5%もいないからねw
2chですら、3行でまとめてくれだもんな
- 147 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:27:05.38 ID:60iWS1dr0
- >>136
分かってるよ
なんで怒るのさ(´;ω;`)
- 148 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:27:19.35 ID:Ddziv92f0
- >>131
日本語で140は長すぎ
30ぐらいでいい
- 149 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:27:21.28 ID:0YMuyRYv0
- ツイッター最強
- 150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:27:49.16 ID:Q8EU6eqr0
- よくわからんなあ
twitterにしろ何にしろ曝け出す情報を制御するのは当然だろ
それが出来ない奴、飲酒運転自慢とかしちゃう奴な
そういうのは問題にしてない
- 151 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:27:59.76 ID:qVuAtD5f0
- >>124
2ちゃんでさえ、あからさまな犯罪告白には「通報しました」で溢れかえるのに、
遥かにリアルに近いツィッターやフェイスブックでやる心境がわからん
- 152 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/17(水) 19:28:24.35 ID:oEsIUqcbO
- キチガイ北海道が来たぞー
- 153 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 19:28:27.97 ID:y1IebVT/O
- 何だってそうだが交流疲れは必ずあるからな
義務作業みたいになったら終わりだ
- 154 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:29:17.95 ID:foVSBF4B0
- ずいぶん前に誘われて一瞬やってすぐ放置しはじめたおれは標準だったのか
めんどくせえよあのノリ、ていうおれはダメなやつだと思ってた
- 155 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:29:36.86 ID:0PDjleW20
- >>8
2chは全然飽きないね
まさに心のオアシスだよ
死ぬまでやりたいね
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:29:55.46 ID:OfTdT92T0
- TwitterもFBも日本では
電通が仕切っています
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:30:04.94 ID:AXNnCr4B0
- FBは気になったニュースをいいね!するのと友人の近況にコメントするくらいだな
海外の友人の生存確認に便利
Twitterは見てるだけ
他のSNSはもう使ってない
- 158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:30:28.21 ID:tAV3NM5m0
- >>155
死ねよwww
- 159 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:30:56.91 ID:GKRbrXZG0
- 最近ソーシャル・ネットワーク観たけど面白かったわ、フェイスブックって凄いんだな
- 160 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/17(水) 19:31:27.33 ID:vsmorsue0
- やっぱりν速は本物って感じがするよね
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:32:12.31 ID:6sbBhuka0
- mixiとかも業者しか残ってなくて
完全にバカ発見器にみんな移ってるよな
- 162 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/17(水) 19:32:20.24 ID:9e26SkDR0
- 正直ネット自体つまんね
つまんねーというか興奮することがなくなった
それに人生にプラスになってんのかも謎
アマゾンとか使うだけで十分な気がする
- 163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:32:43.95 ID:dnlaMKw2P
- リア充の友達作りツールだろ、おれらには一番不要なツールだよな・・
- 164 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:32:45.42 ID:4A5WA+YK0
- あるサイトのいいね!を押したらRSSそのままニュースフィード流してくるのがうざすぎる
サイト運営してるやつは何を流すかもう少し考えるべき
facebookは広告が少ないとかまるっきり嘘だから信用もなくなった
- 165 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:32:48.09 ID:Y2vp8NY80
- ニュー速久しぶりに見たら
韓国ネタ多すぎてビビった。
- 166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:33:08.11 ID:JTJknrkJ0
- FacebookもGoogle+も始めてないな。
mixiはやってるけど、飽きる飽きないとかそんなの超えて「空気」になってる。
- 167 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 19:33:20.51 ID:LENqll9v0
- リアルでの鬱陶しい人間関係をネットでもやりたいか?
しかも賃金ゼロで24時間監視させられるオマケ付
- 168 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 19:33:22.97 ID:idnkLtHp0
- >>148
なるほど短歌の字数か
なら、俳句の17文字までカット可能だな
- 169 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:33:42.37 ID:PmLycpYG0
- 正直馴れ合いってちょっとやったら飽きるからな
昔サイトやってた頃感想来たら嬉しかったが半年ぐらいで貰っても
返答面倒くさくなって飽きた
- 170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:33:43.82 ID:actFw/vv0
- 最初は仲良かったが、途中でやっぱりこいつウザい、ツマランとなったときの対処がめんどくさい
相手側からがしがしコンタクト取って来られる分、リアルよりめんどくさい
- 171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:33:49.12 ID:EFdUMSxl0
- 匿名でなくすべて自分の情報が割れてるからネット世界でも気を使ったり自分をよく見せようと
するから疲れるんだよ。仕事がない日でも常に誰かの目を意識してちゃ、そりゃ疲れる。
自分の時間で本性出して息抜きするから表の顔をよく見せれるんだし。
- 172 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:33:57.19 ID:tuKtwPUM0
- このキチガイ顔文字北海道、
他スレで、障害者手帳もってるって自己紹介したからあまりいじらない方がいいぞ
精神的な障害らしい。
- 173 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:33:57.70 ID:Kw7xzEN80
- Twitterでバカ発見して晒し上げた方が楽しいからな。
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:34:01.65 ID:0PDjleW20
- >>158
え?
- 175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:34:02.34 ID:dnlaMKw2P
- >>165
新参?元々韓国ネタばかりだったよ
- 176 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 19:34:14.01 ID:rhNa9rBI0
- ツイッターもビジネスに特化すれば有用な気はするなぁ
プライベート的な事をつぶやくといらん事になりそう
- 177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:34:20.77 ID:SMxd0bkb0
- わざわざ実名(とされるもの)を晒してるんだから実用向けじゃないのか
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:34:23.70 ID:5iOEDANC0
- 気づいたら2ちゃんを10年やってるよ・・・
誰か飽きさせてくれ
- 179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:34:36.74 ID:04jKXqyU0
- フェースブックどこに行けば買えるのか、いまだにわからないでござる
- 180 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:34:44.62 ID:b9Ku20d60
- FBじゃDQNが死にましたメシウマ なんて言えないもの
- 181 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:35:14.56 ID:cUJq7kyT0
- 2chみたいな匿名は気楽だが自己顕示欲は発散出来ない
自分大好き野郎はやっぱ実名のSNSは必要
- 182 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:35:18.01 ID:m2hHO1bR0
- 24%が減ったと答えているって残りの%はどうなんだよ
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:35:19.92 ID:NgrQIjDv0
- フェイスブックとか面倒臭いだろ
2ちゃんは手軽でいいんだよ
そんな俺は2ちゃん歴10年
- 184 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:35:44.84 ID:0PDjleW20
- >>178
2chを辞めた先に何があるの?
- 185 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 19:35:58.78 ID:Lv9ratbT0
- SNSとかブログとかその内義務化になるからな
更新することが一種の仕事になる、そりゃ疲れるわ
- 186 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:36:36.08 ID:MeFxlKW70
- やっぱ匿名であーだこーだやったほうが面白いわ
欧米もそれに習えばいいのに
- 187 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:36:36.03 ID:fyIEHGS20
- >>60
少女の誕生パーティーに2000人参加
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:36:48.73 ID:6sbBhuka0
- >>185
ブログはまじでそうだな
アクセスは徐々に増えてきたけど、更新しなきゃっていう義務感がしんどい
- 189 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 19:36:56.84 ID:KASgxAlt0
- TwitterもFacebookも楽しさが解からん(´・ω・`)
両方匿名なのに
- 190 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:36:57.85 ID:B2IjM3FD0
- 欧米人様はバブル崩壊もSNSもジャップの後追いだな
- 191 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 19:37:25.90 ID:ynQ/ecFl0
- SNSで女のくだらない日記のコメント伸び率は異常
あーいうのって女当人はおまんこ
目当てだって気がつかないで自分に発言力があるんじゃないかって勘違いしちゃうよね
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:37:29.17 ID:Z0Vub1Fd0
- 次は匿名コミュニティか
またつまらぬ時代を先取りしてしまうのか
- 193 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 19:37:47.51 ID:NznJB7mpO
- リアルで発言力のある立場にいると言いたい事を言えない。
ちんこまんこだろうが、カス死ねなど言いたい放題言える
この匿名の空間の居心地のよさは異常
- 194 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:37:48.83 ID:QPtgwUGYO
- ツイッターと2chの合わせ技が最強。mixiは閉鎖的すぎ、facebookはオープンすぎ
- 195 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:37:53.70 ID:PmLycpYG0
- >>187
買出しに出かけた隙に残った少女が輪姦された奴?
- 196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:37:57.12 ID:Q8EU6eqr0
- >>189
いやむしろ匿名だからだろ…
- 197 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:38:15.53 ID:NgrQIjDv0
- >>185
余程、ある分野とか趣味に興味が強くないと駄目だろ
- 198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:38:15.56 ID:actFw/vv0
- メル友って、今はもうないんかな
携帯のちょろっとしたメールじゃなく、PCでしっかりした文章を送り合うメル友
原稿用紙3~5枚分くらいのメールのやり取り
ああいうのを10日に1回って感じが、いちばん楽しかったや
- 199 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:38:25.69 ID:5iOEDANC0
- リアルで人間関係に縛られ・・・ネットでも人間関係に縛られるとかアホだろ。
SNSはかまってちゃんやメンヘラ用のツール
- 200 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:38:40.28 ID:KpYw4Vov0
- みーてーるーだーけー
- 201 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:38:44.26 ID:2cvZ0lvc0
- ツイッターしかやってないけど
リアルでの発言よりも話題選んで言葉選びにも気を遣って
何度も推敲してるから全然気軽じゃない
- 202 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:38:45.67 ID:juLhoAUS0
- >>178
自分晒すと良いかも
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:38:56.25 ID:fyIEHGS20
- >>181
コテ付けろ
- 204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:38:59.32 ID:yE/R4fEU0
- >>158
>>145
- 205 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:39:14.17 ID:Q8EU6eqr0
- >>194
おそらくtwitterは実名強制では無いって意味での発言だろうけど
システム的にはtwitterが最もオープンだろ
- 206 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:39:17.02 ID:OKUaT9wu0
- やっぱ匿名の2chおね
- 207 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:39:18.86 ID:yW/HniD80
- >>178
自分の趣味じゃない板やスレしか開かず1年過ごしてみたら?
好みのはν速だけとか
- 208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:40:00.38 ID:EA5ivmgN0
- セカンドライフやマイスペースドットコムみたいになるんだろうな・・
ミクシィの今を見てもわかる。
こういうのは旬を過ぎると一気に忘れ去られる。
- 209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:40:05.29 ID:hHwdgCYw0
- 別にタダなんだしそのうち戻ってくるのでは?
- 210 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 19:40:21.46 ID:Rum+SkB10
- 日本のガキはリアルって呼ばれる簡易ブログに流れて行ってるのであった
- 211 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:40:41.52 ID:qapdVfYV0
- 顔本離れ
- 212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:40:54.43 ID:1KxZ94vf0
- ツイッターで朝何々食ったとか書いてるやつはアホかよ
日記帳ならブログのほうがいいだろ
- 213 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:41:16.11 ID:ZTnxgpBR0
- 糞ブロガー隔離コンテンツがまた一つやられたか…
- 214 :名無しさん@涙目です。:2011/08/17(水) 19:41:18.97 ID:h/0q15Fe0
- どこのmixiだよ
- 215 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:41:25.62 ID:tAV3NM5m0
- >>193
知らない人に死ねとか言ったらダメですよ
- 216 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:41:36.33 ID:Q8EU6eqr0
- >>212
個人的にはアホだと思うが
そういう奴も含め玉石混合で流れてくるのが面白いとこだわ
- 217 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/17(水) 19:41:40.80 ID:ZoDbQi3O0
- >>205
プライバシーをどちらがオープンにしてるかって点だろ
- 218 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:41:54.37 ID:LfhfUnt90
- Facebookは金持ちの娯楽だろ
- 219 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:41:57.68 ID:XN6yhVkv0
- facebookもgoogle+ももうゲームしかやってねーわ
マジつまんね
- 220 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 19:41:58.52 ID:LdErMl/60
- 次はGoogle+だな
- 221 :名無しさん@涙目です。:2011/08/17(水) 19:42:18.40 ID:sfdsOORt0
- 自ら個人情報晒すとか馬鹿だろ
どんだけリア充自慢したいんだよ
- 222 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:42:49.27 ID:xSie76lS0
- つかツィッターって何?
存在は知覚してるけど
面倒くさそうだから無視して通ってるわ
- 223 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:43:05.08 ID:cd8Vlx5z0
- おまえらは2ちゃん離れしようぜ
- 224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:43:38.39 ID:dnlaMKw2P
- >>221
元々ハーバードのリア充自慢だからな
そりゃ、日本の一般層に必要なツールではないような気がするな
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:43:46.50 ID:dedT80Fe0
- エジプトに民主化をもたらしてその役目を終えた
- 226 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:43:51.79 ID:RW6oieAs0
- サウスパークでだいぶ前に言われてたじゃん
- 227 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:44:01.64 ID:xSie76lS0
- 2ch以上に難しいことは俺にはできねぇ
- 228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:44:43.13 ID:Rc3/L1HF0
- >>1
ざまぁwwwwwww
- 229 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 19:44:48.47 ID:URJ2CjU80
- ツイッターは2000位が壁
- 230 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:44:48.70 ID:GugPlovP0
- 知らない間に写真やら位置情報が公開されてるのが怖いわ
炎上して特定しやすいのがわかる気がする
- 231 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:45:00.36 ID:QPtgwUGYO
- >>222
2chの好きなコテのレスだけ拾えるバージョンだと思えばいい
- 232 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:45:15.88 ID:I/Egx9Vri
- 結局、フェースブックで友達増やしても、
自分のリアルな非日常に何の変化も無く、
さらに、色々と縛られるウザったさに
気がついてしまったんだな
- 233 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 19:45:16.08 ID:LlFeWHzr0
- mixi疲れとかあったな
- 234 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:45:26.00 ID:KRsEcAjq0
- 2chはニュー速で嫌がらせでスレ立てるくらいしか楽しみないだろ
- 235 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 19:45:28.78 ID:Rum+SkB10
- >>181
SNSである必要性が無いんだけどな
実名でブログやったり
2ちゃんでもゼビウス作者みてーに本人証明出来たら実名でもいいんじゃね
- 236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:45:35.89 ID:5xUfUO8/0
- やはり適当な2chが最高だな
- 237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:45:50.69 ID:VyUzSTlN0
- twitterの寿命はあと何年だろうな
- 238 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:45:51.41 ID:l+xG3NQI0
- 各コミュニィのイメージ
twitter 非リアの馴れ合い場
mixi リア充の馴れ合い場
facebook 金持ちの馴れ合い場
google+ ギークの馴れ合い場
2ch どこにも居場所が無かった落ちこぼれの馴れ合い場
- 239 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 19:45:51.99 ID:Q8EU6eqr0
- >>231
わかりやすい例え
- 240 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:46:26.74 ID:xSie76lS0
- >>231
なんとなく理解したテンキュー
- 241 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 19:46:37.87 ID:XkS7ksDB0
- 始める前に疲れたからやってない。
- 242 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:46:43.64 ID:Yu7Z/53H0
- 匿名じゃない時点でオワコン
- 243 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 19:46:57.31 ID:jPJuHvCC0
- 固定IDでずっと書きなぐってたらいつか綻びできる
常に監視されてるようなもんだろ、気が気じゃないわな
- 244 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:47:04.22 ID:B4XkLwt70
- >>238
詳しい解説トンスル
- 245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:47:16.12 ID:yut6YjIU0
- アメリカはユダヤが匿名文化なんて作られるのを嫌ってるから
メディア総出の実名キャンペーンをしてる
ネットに現実の力関係を持ち込めるからな実名だと
- 246 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 19:47:20.96 ID:1e+o8/u70
- >>162
そうなんだよねぇ
あとPCなんて趣味としちゃゲームができればいいやって感じだわ
- 247 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/17(水) 19:49:12.07 ID:eYAWAb6hO
- まだmyspace使ってる
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:49:28.83 ID:D8eCGfdEP
- 2chはお題が提供されてるからな。
- 249 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:49:35.88 ID:PLoX87cd0
- >>102
mixiを二年間くらい放置して、再開したら誰もコメントしてくれなくなった
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:50:05.57 ID:actFw/vv0
- ちと鬱陶しい言い方すれば、義理堅い人間はSNSに向いてないと思う
- 251 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:50:09.15 ID:hZh/J98+0
- 人づきあい自体疲れるものだろ
よくネットでまで慣れ合おうと思うよな
- 252 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:50:10.32 ID:9iKHWS15P
- 取引先の小賢しいやつがフェイスブックを使って何やらリストを作っているとか
何をするのかは詳しく聞かなかったが、きっと悪さするんだろう
顔写真、本名、勤務先、卒業した学校やら交友関係などをあからさまに世間に公表するような奴らは
まーなんらかの餌食になっても致し方あるまい
俺はフェースブックとかやってる連中は採用しない
- 253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:51:19.92 ID:FQTeJ9aT0
- おいおい、あんな映画作って盛り上げたのに・・・
- 254 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:51:28.69 ID:i2RyPl930
- そりゃ、他人から監視されるシステムだからな。
疲れるし飽きるわ。
- 255 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:51:57.02 ID:WvKrmMyT0
- >>252
自宅警備には向かないもんな…
- 256 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 19:52:17.73 ID:plZJREQd0
- ツイッターだけならまだしもフェースブックはもうしんどい
- 257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:53:20.54 ID:actFw/vv0
- あとリア充どうこうはあまり関係ない
真っ当に仕事してたって、おもしろい出来事はそうそう起こるもんじゃないし
第一、仕事の話しなど書けないし
- 258 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 19:54:10.15 ID:jPJuHvCC0
- ツイッターすらUst専用の実況程度しか使ってないしな
そもそもそれも2chで事足りることが多い
- 259 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:54:25.24 ID:jbpsLzAu0
- リア充つーよりキョロ充だよなって言ったらマジ切れされた
- 260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:54:27.35 ID:dnlaMKw2P
- >>257
「リア充ライフ」を強制される様で嫌なんじゃないか
- 261 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 19:54:57.37 ID:Lv9ratbT0
- >>248
中高生に前略プロフってやつが爆発的に流行ったのはそれが理由らしいね
設問型の方式はリテラシーが低い中高生には打って付けだったとか
- 262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:56:16.21 ID:XYYzqq9D0
- >人気に「黄信号」がともった。
おいおい、俺達ジャップへの当てつけかい?
- 263 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 19:56:16.16 ID:wBv77vns0
- Twitterはやってる
- 264 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:56:26.37 ID:Mpl3IyVa0
- 2chのある日本ではありとあらゆるSNSサービスが敗退してゆくが
それじゃ俺の処でもやろうぜ、という欧米人はいないんだよなw
- 265 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:56:33.49 ID:xSie76lS0
- まずログインがないのがいいっすよ
ログインとパスのハードルが高い
- 266 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:57:04.13 ID:Nzw4hT1u0
- 馴れ合いしてるより
罵倒しあう方が楽しいだろ
- 267 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:57:14.84 ID:qapdVfYV0
- ツイッターになれると2ちゃんはちょっと物足りないよな
暇潰しとしてはいいツールだけど
- 268 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:57:23.47 ID:jxIL+o8a0
- facebookもどんどんハンドルネームに移行してたよね
外人だって気を使うってことなんだろう
- 269 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:58:13.84 ID:S38rFwwI0
- 無理矢理「友達」の人数だけ増やすのが楽しいって人もいるだろうけどさ、
10年以上会ってない人や、一回会っただけの知り合いですらない人を
友達呼ばわりするのは抵抗あるよな。相手が成功している人なら余計にね。
- 270 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:58:33.38 ID:XYYzqq9D0
- >>259
キョロ充にキョロ充指摘はいかん
彼らはあくまでも自分はリア充だと自己暗示しながら生きてるのだから
- 271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:59:31.54 ID:actFw/vv0
- >>260
そういうのはあるかもな
彼女がいるんだが、デート先選びが、どーもネタ作りの匂いがする
なんでそんな遠いメシ屋行くんだ?とか、そんな奴のライブをなぜ見に?とか、多いし
食事の画像は100%撮るし
どこかのSNSでさぞかしツマラナイこと書いて、「リア充なんです」とはしゃいんでんだろなー寒
- 272 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 20:00:17.29 ID:iFJnxwpk0
- Twitter飽きてきた。書き込みにも反応無いし、TLはウザイ奴ばかり。
- 273 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 20:00:31.15 ID:3BOIxeHn0
- なんだかんだで2chが一番楽
- 274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:00:54.14 ID:oyJZJ+6Q0
- 2chやめたい
- 275 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:01:01.77 ID:OtHV/C1t0
- facebook確かに馴れ合いには疲れる
誕生日のコメとか興味ないバンドやクラブの必死な告知とか
海外のやつらも気を使うし面倒になってきた感もあるわ
- 276 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 20:01:15.99 ID:mk+bc7cD0
- ツイッターなんて5分繋げたらもう苦痛に感じるが
2ちゃんは丸一日やってしまうから恐ろしい
- 277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:01:32.99 ID:dnlaMKw2P
- >>271
ハーバードの連中の作ったツールだからな
そういう連中の「強迫観念」みたいなものが染み出てる様な気がするぜ
FBからは勝者、ステイタス・・・そんな言葉が浮かんでくるのだよ
- 278 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:02:04.97 ID:xSie76lS0
- たしかに2chは止めたくても止めれない
中毒性があるな
- 279 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 20:02:18.02 ID:rbsa3BsN0
- 俺は2chでいいや
クソみたいな発言しても時が解決してくれるし
- 280 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 20:02:20.97 ID:+B9pPWIgO
- サウスパークでもやってたじゃん
- 281 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:02:28.63 ID:aT1ORj0f0
- ~人が○○について「いいね!」と言っています。
がどうしても童貞大百科かエロサイトの出会い系広告に見える
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:03:04.02 ID:oyJZJ+6Q0
- エリート→SNS
底辺→匿名掲示板(笑)
- 283 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 20:03:16.13 ID:usrFOh8kO
- 知り合い男性の友達リストが美女ばっかで引いた
- 284 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:03:40.77 ID:9AqPtOHN0
- 日本人は陰湿!Facebookをやってる白人様は最強だと言うのに!とか言ってた奴は息してんの
- 285 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 20:04:03.96 ID:3BOIxeHn0
- 2chははまりすぎるから、意識的にブラウザを閉じるようにしてる。
それでもつい開いちゃうけど。本当に無駄に時間が過ぎるw
- 286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 20:04:14.22 ID:aTO9KVcM0
- 儲けたのは煽ってた連中だけだなw
- 287 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 20:04:15.99 ID:Lv9ratbT0
- >>282
まあ高名ほど名前隠すメリットないしな
- 288 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 20:05:26.75 ID:ynQ/ecFl0
- 2ちゃんとTwitterはスマフォと相性よすぎだろ
- 289 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 20:05:37.29 ID:OYYaQoss0
- 実名では言えないこともたくさんあるだろうに
実名で知り合い同士で馴れ合いたい奴は別にSNSなんざ使わなくてもいいだろ
- 290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:05:52.76 ID:dnlaMKw2P
- >>284
向こうの勝者のライフスタイルを落とし込んだのがFacebook
日本のそれとはライフスタイルが違うからな
- 291 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 20:05:55.19 ID:lon2JFnh0
- ザッカーバーグどうすんのよ
- 292 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:06:15.15 ID:Bi7BdcrP0
- いつからネットで本名顔写真出すのが当たり前みたいになったんだ。
気持ち悪い。
- 293 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:06:25.51 ID:ip28AyoA0
- セカンドセカンドライフになるのか
- 294 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:06:25.48 ID:sr1mMxy1i
- ウチの親父が海外ではFacebookは名刺代わりに使われるから変な事は書かない方が良い(キリッ
とか言い出してんだけどどうすればいい?
- 295 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/17(水) 20:06:25.51 ID:kJkc8BAJ0
- 匿名の馴れ合いが楽しすぎるのがいけない
うざいとか死ねとか言っても誰にも怒られないし
- 296 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 20:06:25.93 ID:BTcjaB8Z0
- そういやアメリカでのセカンドライフって今どうなってるの?
日本じゃ全く流行らなかったけどアメリカじゃそこそこ人気だったんだろ
- 297 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:06:26.41 ID:da5lk6R50
- やっぱ匿名最高だろ。気楽で。
- 298 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 20:06:31.85 ID:aTO9KVcM0
- 2chみたいに興味あるトピックだけまとめて読めたほうがはるかに楽。タイムラインの細切れの会話読むのは効率悪い。
- 299 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:06:34.00 ID:6htRDyHFO
- まだやってないの?これだから日本人はw
みたいに言ってた奴がやたらいたよね
- 300 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 20:07:23.99 ID:n/UoyBEM0
- おい2chはどうやったらやめられるんだよ…orz
- 301 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:07:27.23 ID:Bi7BdcrP0
- どこで誰にどう利用されるかわからないのに恥ずかしくないのかね。
- 302 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:07:47.69 ID:/VXLvH+Z0
- 電通さん、またセカンドライフの二の舞ですか?
- 303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:07:55.35 ID:dnlaMKw2P
- >>294
実に正論じゃね
- 304 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 20:07:58.02 ID:iFJnxwpk0
- Twitterで思わず、「死ね」って書きこみそうになって焦るわ。
2ちゃんの感覚が抜けなくなる。
- 305 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:08:41.04 ID:xSie76lS0
- >>304
書いたらいけないの?
- 306 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:08:53.03 ID:Bi7BdcrP0
- >>294
それで良いと思う。
どうしても何か書きたいのなら別垢取る。偽名でも大丈夫。
自分は仕事とプライベートで分けてる。
- 307 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 20:09:00.19 ID:Q8EU6eqr0
- >>301
匿名で全世界に向けてシコシコオナニーしてる方がきもちわるいお
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:09:09.10 ID:2vYchGPb0
- 実名なんだろ?
ニュー即で高度な訓練を受けた俺達は実名の恐怖を誰よりも知って居る
- 309 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:09:38.30 ID:mu0VMhgY0
- >>276
ツイッターは書きたい時に書き捨てするくらいで丁度良い
ツイッターが全てになって被フォロー数で争ってる奴らはマジで頭おかしい
他にやる事ねーのかよ
- 310 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 20:10:21.33 ID:p9rm+0LSO
- 実名を気にしてROMしてるよりも
匿名で好き勝手思うまま語る方が楽しい
無名だからとしかとされることもない
- 311 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 20:10:30.62 ID:iFJnxwpk0
- >>305
相手が有名人だとプチ炎上することがあるよ。
おれも有吉にブロックされてるしw
- 312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:10:49.05 ID:dnlaMKw2P
- >>308
15年以上前のネットニュースの時代から実名でバトルしてきたからな
もう実名はこりごりというか、ああいうところはキチガイの方が強いんだよな・・
- 313 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:10:57.35 ID:Bi7BdcrP0
- ある学会に行ったら、写真好きの外人が写真取りまくってて
案の定断りも無くフェイスブックに載せてまいったよ。
しかも学会で話した程度なのにフレンド申請してきて。
誕生日にも日本語でメッセージよこすわで。
全く仲良くないしほかの人も写ってるから消せともいえず困ってる。
- 314 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/17(水) 20:11:06.48 ID:HE3aQEuN0
- Myspaceはどうなったの
- 315 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 20:11:27.25 ID:/oIXlmcp0
- mixi、ツイッター、FBやるようなのって
情弱ってイメージ
俺は一切やらん
- 316 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:12:03.56 ID:2w/ONwxE0
- >>315
お前が友達いないだけだろ
- 317 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 20:12:41.03 ID:ZVkcxMlt0
- ジオシティの黒歴史を乗り越えてきた俺達にはインターネッツの怖さを肌で理解してるからな
- 318 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:13:16.35 ID:2cvZ0lvc0
- >>308
そうなんだよね
うっかり失言したらどんな目に遭うか、痛いほど知ってるから
- 319 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 20:13:22.31 ID:ynQ/ecFl0
- 2ちゃん三年目くらいから気づかない内に大切な何かをなくしてしまった気がする
人の不幸が蜜の味になった
- 320 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:13:35.29 ID:Bi7BdcrP0
- 今、教育では安易に個人情報教えちゃいけないって教えてるよね。
- 321 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 20:13:58.44 ID:rHWmjv36O
- 何気に日本のネットリテラシーは世界最強の部類
- 322 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 20:14:03.14 ID:/oIXlmcp0
- >>316
10年ほど前、チャットや自分のHPを作るのが流行ってた時代に似たような経験をしたからだ
- 323 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:14:13.00 ID:xSie76lS0
- >>311
炎上?いいねぇw
俺も一度炎上を体験してみるかツイッターで
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:14:30.09 ID:ZQAziEOl0
- 電通wwww
- 325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:14:32.76 ID:ak6BlDOZ0
- アフィ!アフィ!アフィ!アフィぃぃいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アフィアフィアフィぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アフィリエイトブログたんのの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
のアフィたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
決まって良かったねアフィたん!あぁあああああ!かわいい!アフィたん!かわいい!あっああぁああ!
も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!なんて現実じゃない!!!!あ…ももよく考えたら…
ア フ ィ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のアフィちゃんが僕を見てる?
表紙絵のアフィちゃんが僕を見てるぞ!アフィちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のアフィちゃんが僕を見てるぞ!!
のアフィちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアフィちゃんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、のアフィちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあぁあ!!、!!ぁああああああ!!!ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアフィへ届け!!のアフィへ届け!
- 326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:15:52.09 ID:oyJZJ+6Q0
- 非匿名のメリットって、匿名とは違って議論にキチガイが入り込まないって
メリットがあったけど、最近非匿名のSNSでもキチガイのコメントだらけになって
メリットが薄まった
- 327 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:16:20.56 ID:tckquFIA0
- >>319
それは全員同じだろ
ここでは剥き出しで悦ぶから意識しやすいだけだ
- 328 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 20:17:38.33 ID:1e+o8/u70
- >>321
まあパソコンでやる奴と携帯層が分かれてるもんな
これ世界的に珍しいんじゃね
- 329 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:17:57.98 ID:Bi7BdcrP0
- >>322
どうでもいいけど、そのとき
HPを作ったはいいが文ごとに赤青黄色とか派手な色使いして
みてみて~とか言ってた地味な女子がクラスにいたわ。
レポートもわざわざカラーコピーでその調子でめちゃくちゃ読みにくいw
- 330 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:18:00.34 ID:bBtSz8lz0
- マルチビジネスに毛が生えただけのもんだからな。
- 331 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 20:18:28.22 ID:7X+HIIh30
- >>326
昔から、世の中はキチガイだらけだった。
けど、昔はコンピューター使えなかったからな。脳味噌の足りない奴は。
- 332 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:18:58.57 ID:xSie76lS0
- ツイッターって匿名でそ?
キチガイみたいに有名人に噛み付いたらどうなるの?
無視されて垢BAN食らって終わり?
- 333 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 20:19:18.40 ID:2aiCZ2970
- ソースが…
- 334 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:19:23.08 ID:tAV3NM5m0
- 友達がいたらメールするだけだし
- 335 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:19:54.06 ID:Bi7BdcrP0
- >>332
本名でやってるのいるんだが…
- 336 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:19:56.02 ID:K1wOnCp30
- >>326
キチガイは匿名でも実名でもキチガイって事をtwitterは教えてくれたよな
- 337 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:20:15.11 ID:IpwbhlR30
- でも実際、これだけ原始的な仕組みの2chが
今でも一番人気があるってのは
それだけ日本人にあってるんだろうな。
anonymousで、個人的な主張をせず
全体に迎合する、和の精神というか。
必死な奴はみっともない、言いたいことを1行か2行だけ書いてそれで終わり、みたいな
- 338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:20:43.98 ID:uoGoZcNc0
- ツイッターは完全に日本人向けのサービスだろ。英語で140字って短すぎる
- 339 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/17(水) 20:20:49.24 ID:atosJYc40
- うちの会社がFacebookを利用した企業活動を始めようとしている
しかしすでに終わコンとはな
- 340 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:21:02.96 ID:Bi7BdcrP0
- >>334
それでいいんだよな。
FBでつながるのは「過去の」友人って感じ。
- 341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:21:19.86 ID:iQEF2V6L0
- 530 すずめちゃん(東日本) :2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw
597 すずめちゃん(東京都) :2009/02/10(火) 18:47:49.72 ID:3vcCmX9Q
>>530
正にその通りだね。
亀レスだけど。
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートや無職は 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう。
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ
- 342 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 20:21:29.19 ID:vvnou5fa0
- 実名主義でプライバシーうんぬん言い出すとかアホすぎワロタ
- 343 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 20:21:39.43 ID:/M9oIvPO0
- さっさと株式公開すりゃよかったのに
革新的でもないのに恣意的に祭り上げられたら飽きられるのも当たり前だ
- 344 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 20:21:45.48 ID:szujiaDcP
- >>48
そう言えばイギリスの暴動でFaceBookが大いに活用されてるってな
報道みたことないな つか日本での報道自体、なんかベタ記事扱いだし
移民排斥運動絡みはどうも概要だけ報道して、「報道しましたけど何か?」
のような感じだわ
- 345 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:22:15.93 ID:e2h+2jpZ0
- やっと世界が2ちゃんに追いついたか
- 346 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:22:56.44 ID:BaPzkhDwP
- いい加減2ちゃんねるに飽きたいんだけど
- 347 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:23:02.98 ID:BYDMZOEf0
- FB=フェイスブック
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:23:27.75 ID:dnlaMKw2P
- >>331
インターネットの黎明期からやってると良くわかる
元々ネットニュースは一部の研究者の実名投稿のみだったが、
対象が広がると、キチガイが蔓延るようになった
- 349 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 20:23:51.76 ID:0uK/8DCn0
- 電通がネットに絡むとろくな事にならんな
- 350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:24:07.19 ID:SfkIxKxX0
- チッターんときもこんなニュースあったな
- 351 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/17(水) 20:24:31.92 ID:atosJYc40
- 代わり映えしないサービスは廃れる
とするならばやはりニコニコとここは常にネットの中心になるのだな
- 352 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:24:37.32 ID:qapdVfYV0
- 2ちゃんだとどんな面白いこと書いても2ちゃんのものだからなぁ
自尊心くすぐられたい目立ちたがりな人はしないだろうな
- 353 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 20:25:17.35 ID:7fdLsd130
- メディアに釣られた40代50代ぐらいのおっさんババアが
顔出し個人情報書きまくってFBやってる姿は滑稽だな
俺はケツ毛バーガー事件とかを見てるからとても出来んわ
- 354 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 20:25:27.70 ID:DhjZYF9/0
- SNSに使うエネルギーを、別の事に使う方が有意義だよな
プラモでも作った方がマシ
- 355 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:25:54.98 ID:xoWkip2cO
- >>340
全くその通りだと思う
少なくともリアルを介さずに新しい出会いを求めるのは健全ではない
特に本名実在前提のFBでは
- 356 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 20:27:13.37 ID:CYH3y1uL0
- >>352
そのかわりどんなに叩かれても翌日には別人だからダメージも少ない
- 357 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 20:27:23.37 ID:V3AFhGAY0
- ひきこもりニートだと需要皆無だな。
- 358 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:27:25.56 ID:da5lk6R50
- >>311
へえ、毒舌で売ってるくせに自分が口撃されるのは嫌な人なのかw
- 359 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:28:06.03 ID:yKpLbVxH0
- 海外に4chanってあるじゃん
あれって海外では人気あるの?
- 360 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 20:28:09.30 ID:S5J+pYTrO
- ってかいい加減ネット利用は免許制にしようよ
バカやガキを野放しにしたお陰で割れやら援交やら犯罪の温床になってるし
祭りになったら企業や社会を巻き込む上に自分の人生にも実害出るのになんで規制しないんだ?
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:30:16.16 ID:03hifzPv0
- 次はどこの株を買えばいいんだ?
- 362 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:30:34.82 ID:n/ds9+L30
- >>304
2chの感覚が染み付くと、他で「こいつら冗談通じねえ」と思っちゃってヤバい
- 363 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 20:30:50.96 ID:L9enDBB40
- ネット関連で、日本で大きな規模のまま長期間利用されてるのって、
youtubeと2ちゃんくらい?
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:30:52.16 ID:Yk8qYR1C0
- 超小規模なSNSに入ってるけど面白いお(^ω^)
- 365 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:31:00.04 ID:Bi7BdcrP0
- >>355
仕事のチャンスとか言っても
自分学者で学会に出たの全員登録させられたが、全くない。
健全ではないって言うか、自分は気持ち悪く感じる。
好きな子のページだって見たくない。
趣味やなんやらはリアルでのかかわりの中で交流したいし。
- 366 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 20:31:01.25 ID:2aZifUGE0
- 匿名と実名はネットだと反対語ではないような気がする。
まったく別の軸にあるコミュニケーション手段だ。
情報のやりとりをしてる相手が人間かどうかすら疑わしいというのは
パソコン通信時代からネタとしてあった問題意識だ。
そもそも匿名でコミュニケーションと呼べるものかというのもある。
- 367 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:31:06.93 ID:7XXJKQ3r0
- facebookってどの辺りが他のSNSより斬新なの?
- 368 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:31:21.67 ID:47vmfdFhO
- 使うのが目的の奴がほとんどなんだろうな
- 369 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 20:32:07.26 ID:JapsP+iD0
- ツイッターは自分の趣味とあった人のツイートを眺めるのは楽しいよ。
速報ニュース系もツイッターで知ることが多くなったしな。
- 370 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:32:37.02 ID:ghVS+vIk0
- 日本人は始めるまでもなく、つまらんとわかっていたよ
- 371 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:32:57.64 ID:w+AB+6+/0
- オモシロイと思った事あるの?これやってるやつ
- 372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:33:14.93 ID:s5FiIEiG0
- 結局「いつでもどこでもつながりたい」って奴じゃないと続かない
- 373 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:33:27.19 ID:Bi7BdcrP0
- >>366
信用度や方向性が別なだけでコミュニケーションじゃないかな?
趣味では多少うそでもいいから匿名でもいいけど
仕事となると実名じゃなきゃっていうかネットだけじゃ無理みたいな。
- 374 : 【中部電 79.0 %】 【Dnews1308786620324387】 (長野県):2011/08/17(水) 20:33:38.56 ID:LaDCJreN0
- 2chはSNSより気楽に書けるから
いいと思うんだ
- 375 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:34:05.27 ID:IpwbhlR30
- 2chで自分の評判をチェックしたりする有名人の小物感は異常
- 376 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 20:34:11.01 ID:L1/uJeQI0
- まあ3年も同じことやってたら飽きるわな
- 377 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 20:34:17.36 ID:gbp/yhSe0
- ミクシでも疲れるのに
個人情報全開はないわ
- 378 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 20:34:20.36 ID:TIJig/9l0
- バイネームで仕事してないヤツは全く要らないツールだろうな
- 379 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:34:40.17 ID:FjIyr2RS0
- おまえら2ch大好きなんだな
- 380 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/17(水) 20:34:47.50 ID:qxD55rK60
- facebookプッシュしてる企業だとネットマイル池田達成君や、
サイバーウィングの田中直子さんみたいに炎上したとき大変だね
- 381 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:35:46.21 ID:Bi7BdcrP0
- >>372
三十路女がタイでエステ旅行してまーすって書いて、
学生時代に留学先で知り合ったチョンからしか返事が無かったのを見たときは
かわいそうだなって思った。
FBをやるのはまわりでは絵描きや学者か留学経験者。
- 382 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 20:36:08.34 ID:m1o8ltOe0
- もうゴリ押しが無理だと悟ったの?
残念だったね
- 383 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:36:13.57 ID:Bi7BdcrP0
- >>372
三十路女がタイでエステ旅行してまーすって書いて、
学生時代に留学先で知り合ったチョンからしか返事が無かったのを見たときは
かわいそうだなって思った。
FBをやるのはまわりでは絵描きや学者か留学経験者。
- 384 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 20:36:17.32 ID:GhRRAw9+0
- ビジネスでもデザイナー名鑑みたいな使い方しか出来てないし、いらないだろう
- 385 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 20:36:48.06 ID:M+cW5zAm0
- なんでもかんでも「俺が、俺は、俺を、俺です」なんて言ってちゃ
そのうち疲れるのは目に見えてるだろ、バカすぎる。
- 386 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 20:37:01.07 ID:U58Zhg110
- >>37 激同
- 387 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:38:19.18 ID:K1wOnCp30
- >>365
researchmap?
- 388 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:38:26.76 ID:47vmfdFhO
- 外国の人やら物やら情報に触れたい人にはいいのかもな
- 389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:38:44.34 ID:OiokwyK00
- ブログとか続けられる奴しか向いてないかもな
彼女いたりリア充だった時ですら飽きたから根本的に向いてなかったようだ
- 390 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 20:39:04.59 ID:IC0Y4ijn0
- 万人がやらなくても必要性があれば残ってくだろ
- 391 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 20:39:17.61 ID:P6sz1dB+0
- >>379
お前なんぞどこかの誰か知らんけど、
気兼ねなく叩けるからな。
- 392 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:39:30.51 ID:Bi7BdcrP0
- >>387
FBだよ
学者でもやっぱ派閥があるから世界あまり広がらない。
- 393 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:39:50.90 ID:Ou1epXa00
- 実名とか
自営業なら宣伝になると頑張るんだろうけど
ただの勤め人なんて、エリート企業に勤めていても、
やる意味なんか無いだろ
疲れるだけだ
- 394 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 20:40:10.02 ID:Sh2hFWyq0
- 実名晒してもまだ楽しかったのは今よりまだまだネット社会が無邪気だった10年くらい前までかね
現在のネット社会見てて実名推進とか気が狂ってるとしか思えんよ
- 395 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/17(水) 20:41:19.13 ID:0XHrvlS10
- ツイッター2年もやったのに飽きてやめたわ
- 396 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:41:26.32 ID:1IahKtkw0
- ツイッターですら辛いのに
- 397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:41:37.13 ID:Iac4wZnh0
- 海の向こうのSNSでもバカが犯罪自慢して
炎上みたいなことは起こってるの?
教えて情強ν即民
- 398 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 20:41:39.12 ID:g0qU2eIT0
- 実名出しての会話なんてつまんねえもん
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:41:54.27 ID:oyJZJ+6Q0
- ツイッターは著名人の発言を見て楽しむもの
一般人の呟きとか誰も見たくねーから
- 400 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:41:58.38 ID:Ou1epXa00
- 一方、mixiは
サークルの回覧板とか連絡事項まわすのに適してると思う
- 401 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:42:07.39 ID:e2h+2jpZ0
- イギリスなんかデモでSNS規制されてるしな
- 402 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:42:27.22 ID:RAkH/UVi0
- Twitterも2chも匿名同士だからなんとなく続いてる
みクソは一瞬で終わった
- 403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:42:28.31 ID:Wco1D9/F0
- >>6
- 404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:42:31.58 ID:dnlaMKw2P
- >>394
実名晒しで最後に残るのは傍迷惑なキチガイだけだからな
日本での最初のネットメディア(WWW以前から)であるネットニュースの顛末はそうだった
- 405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:42:54.46 ID:MV6QVhdO0
- 2chでいいじゃん
気に食わないやつにうぜえ死ねって遠慮なく言えるしNGすりゃいいんだし
- 406 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 20:43:19.15 ID:aaGNKWhbO
- >>8
やっぱり名無しは気楽だからだろう。
- 407 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:43:21.23 ID:K1wOnCp30
- >>392
FBに登録させられるって凄いな
かくいう俺も、学会に参加したきゃresearchmapとかいうのに登録しろや、と言われて渋々登録したが役に立つのかなー
- 408 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 20:43:21.86 ID:svyLJr8l0
- >海外では一部の人が、変化に乏しいサービス内容やプライバシーの管理態勢に不満で、楽しみを感じなくなったというのだ。
これってモロにお客様感覚だよな
他人とのコミュニケーションが目的なんだから自分達で面白くするしかないのに
「つまらないのは運営のせいだ」って責任転嫁してる気がする
- 409 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:44:14.21 ID:Ou1epXa00
- ツイッターは見ていて辛い
有名人相手に猛烈に噛みついてる一般人とか
なんだよアレ、なんの意味があるんだよ
橋本知事とか孫正義相手に
汚い言葉はいてシカトされて何の意味があんだよ
- 410 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 20:44:14.80 ID:RvP/uPYU0
- 匿名で本音っていうけど結構演じてるとこあるだろ
ν速とか特に
- 411 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:44:22.31 ID:km81m98R0
- >>158
こえだしてわらってしまったw
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:44:33.93 ID:XYYzqq9D0
- FBI=フェースブック愛してる
殺してくれ
- 413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:44:35.46 ID:dnlaMKw2P
- >>408
そもそも商売の道具や自己顕示のツールなんだから、
愚民にそんなこと言われてもなーって感じだろうね
- 414 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/17(水) 20:45:02.31 ID:0XHrvlS10
- ツイッター炎上もブログと変わらんしな
それをネタにする2chという構図も
- 415 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 20:45:27.08 ID:OfauRjV70
- 完全匿名のfakebookを立ち上げよっとw
- 416 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:45:29.10 ID:HFAFX2SHP
- facebookで請われるがままに友達作ったけど、結局リアルの最も影響力強い組織を中心に人脈ができてしまう
流れを断ち切るには匿名でやるしかない
- 417 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:45:43.61 ID:crQ3R+Cm0
- やってるけど、つまんね、どーでもいーやつから連絡くるし、答えなきゃいけない
- 418 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:48:40.07 ID:goVoHIDV0
- 定着してメリット、デメリット理解したからそれぞれが
自分に合うwebサービスの見極めが出来始めただけの話だろ
目新しさが無くなれば後は限られたパイの奪い合いになるのはどの業界でも変わらんのな
- 419 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:48:43.12 ID:Wco1D9/F0
- >>410
そう見えてるうちはネタと本音が分かってないわ
半年ROMってろ
- 420 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 20:49:02.97 ID:Bi7BdcrP0
- >>407
語弊があった。
アカウントはもともと持ってた。
ある学会で、参加した中に
なんかオタクっぽい台湾在住の米国人(たぶんネット浸り)がいて、
その人とは話したこと無いのに、次々に紹介?してきて、
学会で有名な人もいるし特にFBにかいてないしでいいかなとおもって
登録したんだけど、全く何もなしw
ほかのフレンド500人とか言うわけわかんない、
しかも話したこと無いのに勝手に写真晒されるわ。めんどくさくなった。
一応「今こんなことをやってます。テーマ募集します」とか書いてみたんだけど、
誰からも何にもなし。まだ新人だからだろうか?
研究室のボスがみてくれるって思っちゃうのか。
- 421 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 20:51:31.06 ID:Y90fcm4z0
- ただでさえ面倒な人間関係が
ネットを介すると更に面倒が増える可能性高いからな
実体験としてネトゲでの不倫率は半端ない
- 422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:54:27.66 ID:5kFvhj6z0
- くっちゃべる場所に型にはめた鍋奉行みたいなシステムはいらん
それが証明されたな
- 423 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 20:54:42.90 ID:0QNHrT710
- 日本固有の悪習だな、匿名文化は
だからガラパゴスと言われる
- 424 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 20:54:47.33 ID:nh5qL+oq0
- >>409
どうやってツイッターを使ってんの?
橋本知事や孫正義相手に汚い言葉をはいてシカトされる一般人のレスをどうやって見てんの?
- 425 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 20:55:24.54 ID:B9JuZ4RS0
- ネットの方が気を遣うっておかしいだろ
ネットと実社会が繋がればつながるほど窮屈になるんだよな
- 426 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 20:55:53.63 ID:svyLJr8l0
- >>424
フォローしたら普通に見れるんじゃねえの
- 427 : 【東電 79.3 %】 (千葉県):2011/08/17(水) 20:56:43.83 ID:Q2WKxIL60
- Anyとか潰れた時点で気付けよw
- 428 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 20:57:42.81 ID:hWCL0EzD0
- facebookもリアルの延長なんだよな
中学校の同級生と友達になっているけど自分の投稿には全く反応してくれない
- 429 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 20:58:03.82 ID:Eaob+ci60
- 同性異性問わず馴れ合いって一過性だろ
それほど親密ならわざわざSNS経由する必要が無い
- 430 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 20:58:16.58 ID:S5J+pYTrO
- 小町もとっとと潰れねぇかな
- 431 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 20:58:25.58 ID:1e+o8/u70
- >>423
実名主義っていちサービスのSNS内の世界とはちゃうの?
向こうにも匿名で書ける掲示板はあるし、ブログが実名とも限らないよ
- 432 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:58:32.41 ID:SlBMKNQ90
- ツイッターで発言しまくってる奴とか
仕事してんのかって疑いたくなるわ
- 433 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 20:58:34.29 ID:7X+HIIh30
- 日常的な発言を全世界にログ付きで公開する意味がわからん。
>>420
以前、マイナーな研究してる人を探して連絡取ったことはあるなあ。
- 434 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 20:59:48.49 ID:nh5qL+oq0
- >>426
そのシカトされる一般人をフォローするのか?
確かにな
そうすりゃ見れるな
俺にはツイッターは不良品としか思えんな
レス、その反応を第三者が見るのに不親切すぎるだろw
- 435 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:00:03.85 ID:83rOPxvy0
- イギリスのデモのせいでネガキャンされてるんだろ
- 436 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 21:00:15.45 ID:8hnw5dEL0
- なんかFacebookと何と何との友達情報を全部繋げたりしてるじゃん
確かに趣味の友達増やすのは楽になるんだろうけどお前らそれでいいのかって感じがするわ
なんかもっと下心を持って断片的に付き合ったりしないのかね?
- 437 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:00:36.03 ID:bHNJbdCH0
- facebookは超が付く高学歴が居過ぎで
ありえない分布率だよ。
- 438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:01:05.69 ID:jznFkkRX0
- >>423
匿名がガラパゴス(笑)
- 439 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:02:22.50 ID:iFJnxwpk0
- 1日中TLで呟いてる人いるんだけど、ウザイからフォロー
外したほうがいいのかな。
- 440 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:02:24.39 ID:syrx6pHU0
- サウスパークは未来を予見していたのか
- 441 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 21:02:35.30 ID:bYUFUegM0
- >>434
Webからなら普通に見れないか?
- 442 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:04:43.34 ID:HlDMzjkx0
- 同級生でフェイスブックやってるのは勝ち組だらけ
今更コンタクト取ろうとは思わん
- 443 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 21:04:46.37 ID:uRhq7Wfji
- アメピグはやばいw
完全にはまってしまった
- 444 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 21:05:49.25 ID:6E1eDQa10
- インスタントメッセンジャーが流行った時にも感じたけどネット上の関係だけのハンドルネームであっても拘束されてる感じ付きまとうし
ましてや実名だと更に拘束感が高まる上に場合によっては監視されてる感すら覚える状況も生じるし
なんというか結局とにかく疲れるのだわさ
- 445 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 21:06:02.22 ID:hWCL0EzD0
- >>439
その人がほとんど絡んでない人だったらそのままリムった方がいい
結構絡んでいるならまずは文句いったほうがいいんじゃない
- 446 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 21:06:18.79 ID:Wtq4e/Tl0
- ツイッター以上ブログ未満の文字数、
ツイッター未満ブログ以上の更新数な雰囲気で丁度いいから重宝してる
- 447 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:06:52.55 ID:u3JIU9PlP
- 企業利用ってたとえばどういうことをするんだ?
ゴリ押しなんかしても逆効果だろう
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:07:13.37 ID:clZEzHgMP
- ご飯なうとか言われてもどうしろってんだよ
くっだらない発言で今日も発言がすごい勢いで流れて読んでいく気無くすわ
- 449 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:07:51.79 ID:FHaOfrvg0
- リア充ツール崩壊でお前ら歓喜www
- 450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:07:59.25 ID:MMuFOvl60
- ミ糞みたいなもんか
絶対やらねえ
- 451 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:08:02.64 ID:IC0Y4ijn0
- >>444
2chのIDすら煩わしく感じるんじゃないか?
- 452 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:08:22.64 ID:NI/Gq/TVP
- 欧米人「あきた寝る」
- 453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:08:47.25 ID:aBSBv5le0
- ワロタw
- 454 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 21:09:23.06 ID:7jE/BPUsO
- あいさつがわりにうんちんまん言えないとか楽しいのか
- 455 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:09:49.31 ID:EeMDDPIS0
- 国内の企業を中心としたFacebookブーム?はなんとなくセカンドライフと同じにおいがする。
- 456 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 21:10:32.46 ID:oNW5M/cOO
- 2ちゃんでチラシの裏ミクシーで自分語りくらあがちょうどいい
- 457 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 21:11:05.59 ID:6z6WeNhX0
- たまに詮索好きな女がいるんだよな
これが善意なんだろうけどうざい
そんなの公開して話すことじゃないし
第一お前話したこと無いだろっていう。
- 458 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:11:41.10 ID:iFJnxwpk0
- >>445
うーん、1,2度しか絡んでないからリムるか。
- 459 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:13:15.66 ID:SH4LXyxl0
- にょろんぽん
- 460 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:13:40.49 ID:WLIh6pYFP
- >>124
それは2chでも同じことだぞ
芸能人への過ぎた誹謗中傷をよく見るが、いい加減誰か訴えられるだろアレ
世界中に怪文書撒いてるのと同じだろうに
- 461 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:13:50.24 ID:3CmtSoZM0
- >>8
でも2chも確実に専門板は過疎って来てる
技術系は宿題やってってのばかりだし、歴史系は漫画知識しかない奴が大半になった
- 462 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:13:55.14 ID:tL5f7b40P
- 2chのIDと同じように24時間でリセットするSNSを作ればきっと流行るよ
- 463 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 21:14:01.73 ID:tu1Hnap20
- フェイスブックで上司をおだてるより、
2ちゃんで上司の悪口言う方が楽しいに決まってる
人間ってのはそういう生き物だ
- 464 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:15:08.79 ID:brAywY8B0
- ソーシャルネットワークって本当に面倒だ、無くても全然問題無し
ちょっとやってやめれば良い
- 465 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 21:15:14.80 ID:29mzXBX+0
- 始めたとたん廃れる
俺が情弱だ!
- 466 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 21:15:17.29 ID:6z6WeNhX0
- >>461
地震板やら緊急自然災害板やらすごいよ。
震災以後に入ってきたのがすごい馴れ合い。
- 467 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 21:15:28.53 ID:LZ9Ndj2D0
- facebookのリア充感がヤバい mixiの比じゃない
- 468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 21:15:31.27 ID:dqwmW9WJ0
- どうやって解約するのかわからん。
- 469 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 21:15:45.70 ID:6xNSdl+R0
- 2chの飽きなさは異常
- 470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:16:42.87 ID:WnWFBmCJP
- 俺の本名がGoogle検索で引っかかってそのブログの主がTwitterやっててそいつが元同級生でTwitterで消せといって消して貰ったから違う意味で馬鹿を発見するのに役立つ
- 471 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 21:16:51.45 ID:4wKIb5s3O
- >>87
おまえふざけてんの?
- 472 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 21:16:54.57 ID:wakAe7xe0
- 電通ざまあああああああああああああああああああああああああああ
- 473 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:16:57.52 ID:zCocnh+V0
- 自営業、経営者のためのツールだろ
- 474 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 21:19:19.91 ID:r2Fnur2K0
- >>461
出来たときから既に過疎っていた考古学板やアロエ板にはあまり関係ないな
- 475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 21:19:56.32 ID:+VxEJf0P0
- フェイスぶっかけ
- 476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:21:09.25 ID:aBSBv5le0
- 自分大好きなひとはフェースブック楽しいだろ
- 477 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:21:15.88 ID:IMyvVGfM0
- ネット利用者は増加する一方なんだから、
TwitterやFacebookのユーザーが減ってるなら、
別のサービスに移ってるんだよな?
新しいサービスってなんだ?Google+か?
どれもパッとしないんだが…
- 478 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/17(水) 21:21:54.34 ID:iSeOjlHH0
- >>461
ある程度成熟していくと、慣れ合いか煽りあいになって
コテ同士集ってツイッター移住していくからな
2chは掲示板らしく煽りあいと糞コテ出会いの場みたいなとこだろ
- 479 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:22:27.57 ID:ZyIG1WwU0
- 会社でFacebook必須とか罰ゲームだわ。
ばつが悪い連中はぬこかイラストにしてて、笑える。自ら人間じゃない宣言だわ。
- 480 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 21:22:32.56 ID:PGcoVERd0
- 一つのペルソナを被り続けるのは疲れるしつまんねーんだよ
人間には色んな面があるんだ
一方ではウンコチンコマンコ叫んで、一方では真面目に政治の話をする
そうやってスタンスを変えるのが面白れえんだ
- 481 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:22:53.48 ID:WLIh6pYFP
- >>461
昔の2ch
オタク的要素もったおっさんや学生、PCで遊ぶ金のある子供
今の2ch
金もPCの知識も無いおっさんや女子供が大量流入
昔と違って誰も彼もがネットやってる現状、ろくでなしが大量に増えた結果
ウヨちゃんが大暴れしたり、つまらないことで「祭り」になって晒しあげが始まったり末期とは言わないが
寂しいことになってる
- 482 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:23:02.02 ID:iFJnxwpk0
- 2ちゃんの殺伐とした感じがいい。
- 483 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 21:24:55.00 ID:6z6WeNhX0
- >>479
自分の子供をアイコンで使ってるバカは
将来犯罪に巻き込まれないとでも思ってるのかね。
- 484 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/17(水) 21:25:00.26 ID:M3NmO0HH0
- >>480
じゃあmixiでもやってろよ
今普通にメアドでいいんだろ
- 485 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 21:25:59.04 ID:wwhmFN+h0
- こういうのって平常時よりテンションを1段階あげないと出来ないよね
2chぐらい適当なのがちょうどいい
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:26:47.47 ID:HlDMzjkx0
- 10年前と比べたら2ちゃんがまともになったのは確か
あの頃はブラクラしかけられまくるし酷かった
- 487 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 21:28:07.74 ID:q0cMszJ80
- 2chもしっかり飽きられてるけど
匿名だから立ち去るのも気付かないだけ
- 488 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:30:39.61 ID:PAX6lTBT0
- これ以上、リアルの人脈が拡大しそうにないしね
やってないけど
- 489 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 21:31:41.79 ID:742docfG0
- 今でも出会い系は出会えるの?
- 490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:31:54.93 ID:5ridjEB70
- My Space の方が個性的なカスタマイズできるしかっこいいのに
なんで世界のネット民が後発のFacebookに飛びついたのかわからん
MySpaceは難しかったのかな
- 491 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:32:16.40 ID:Z1C66WYn0
- 別の場所で未だに「Google+に招待してくれ」とか書いてる人を見たけど、
普通にトップページから登録できるよね?
- 492 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 21:33:46.80 ID:WwMuAZSp0
- リアルの付き合いは愚か、現実でも最低限の人付き合いしかしない俺歓喜
- 493 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 21:34:27.81 ID:kEAeMgS6O
- 疲れてやめるってmixiと同じ流れだな
- 494 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:34:36.69 ID:j6dS6wvP0
- mixiでは偽名のくせにFBだと本名の奴って何なの?馬鹿なの?極めつけに写真まで晒してるしどんだけ自己顕示欲強いんだよ
- 495 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:34:40.43 ID:Msz20wNY0
- Twitterの自己紹介テンプレはっときますね。
○○あたりで、××やってる、△△です。
○→場所
x→職種
△→年齢や、自分の特徴など。
- 496 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:36:52.33 ID:akoTd6gB0
- SNSはビョーキ
- 497 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:36:57.57 ID:ChsN2p6u0
- >>490
facebookはユダヤの若者が作った
SNSをユダヤ閥が占めたってこと
それだけw
- 498 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 21:39:14.84 ID:L+tjM2KC0
- Facebookは本名と顔写真だけアップして放置するのが正解
もし誰かが自分にコンタクト取りたくなって
ショートメッセージ送ってくれたら分かるから
ブログとか写真とかつぶやきとかは他でやった方が良い
顔写真をイラストにしたり、はっきり顔が分からない糞みたいな画像にしてる奴は
何考えてるか分からんが、顔すら晒せないならFacebookなんてやるべきじゃない
同名だらけで紛らわしいし
- 499 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 21:42:08.48 ID:dtkJO5yy0
- 一回登録したけどあまりにも面白くないからすぐやめた。
というか最近色々ソーシャルメディア増えすぎ
- 500 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:42:27.26 ID:7ydRnEPF0
- 確かに2chの飽きなささは異常。
ダイアルアップで繋いでたのが、つい最近のように思える。
- 501 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 21:44:02.72 ID:MLFmE05A0
- Twitterのいい加減さが絶妙
- 502 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:44:08.53 ID:VDegk04/0
- >>461
2chがそもそもそういった技術的議論を行うための掲示板のシステムじゃない
議論したいならそういったインターフェースが整った掲示板でやるべき
- 503 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 21:44:40.91 ID:svyLJr8l0
- 残念ながら頭の悪い人間って
「何を言ってるのか」よりも「誰が言っているのか」ってのを重視するからな
人気のある奴が言った言葉はそれだけ支持者が多くなって多数派になる
「根拠はわからないけど俺が好きなこの人が言ってるなら支持する」
こんな奴ばっかりいるから公式的な見解ならともかく
ネットでの私情入りまくりの意見には名前なんて必要ないんだよな
- 504 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:44:56.73 ID:WnWFBmCJP
- 本名でない2chでは議論は成り立たない、何発言しても日付変わってID変えたら何食わぬ顔でまたいい加減なことを言う
結局日本人はディベートが嫌いなんだよ、知ったかぶりやいい加減なこと言って発言に責任を持たず、恥かいたらID変わるまで待ってまた何食わぬ顔で書き込む
そういう矮小な民族性というか、2chにしろTwitterにしろFacebookにしろネットを生活の一部にしてるやつはそもそもリアルが充実してないわけで
そういう奴らの逃げ場・溜まり場であるネットで実名公開したらなにも発言できなくなるだろ
- 505 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:47:26.59 ID:WnWFBmCJP
- そもそもFacebookやTwitterで実名・レジュメを公開してるやつってハイソやインテリや金持ちなんかのエリートだけじゃん
だって低学歴・低収入・無教養な奴が実名・レジュメを公開する事に足してデメリットばかりでメリットがなにもない
- 506 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 21:47:45.22 ID:FE94Ncik0
- ブログが流行ったとき少しやって疲れるから途中で止めて
その後はそういった関係に手を出す気はまったく無くなったけど
海外でもブログって流行ったことあるよね?
- 507 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 21:49:24.41 ID:GELBYzfy0
- 友達がいないから面白くない
- 508 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:50:58.77 ID:cOtDTI700
- >>14
いまマジでログイン3日以上とかザラだぞあそこ
- 509 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 21:51:30.49 ID:HQKfuc+G0
- Tumblrの匿名無言ぷりくらいが気楽でいい
- 510 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 22:01:38.92 ID:f35D4io+0
- 2chの匿名ってのはやっぱりでかいわ
何も気にせず書き込める
- 511 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:03:10.63 ID:ZcXpzARzP
- 渋谷のちゃら男曰く、やり逃げできるのがFBらしい。
意味わからん
- 512 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:03:39.81 ID:20oijYMW0
- 確かに欧米人facebookあんまり更新しないな
twitterばっかりだな
あと最近はG+か
- 513 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 22:05:58.89 ID:xN+SPGD00
- 誰がが晒し上げられるたびにSNSが怖くなるよな
- 514 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:07:22.99 ID:mk+bc7cD0
- 人気者になりたきゃSNSやツイッターやったらしい
気楽に楽しみたければ2ちゃんねる
人気者になれなかったからSNSに飽きちゃうんだろうな
気楽にやれよ
- 515 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 22:08:10.94 ID:y+LG4zo8O
- 煽り宣伝しまくってるから高学歴情弱が使いこなそうと必死なんだろ
自分が釣り堀の鯉とは気付かずに
- 516 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:09:11.62 ID:9Edjtzky0
- 結局ただの
ブームだった訳ね
- 517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:17:27.12 ID:CMjLDrap0
- 人間とは自分をよく見せようとするから実名だと疲れるだろうな。
フェイスブック→メイクバッチリ、服装もおしゃれしてでかける女。
2ch→そんなのめんどくさい、ノーメイク、ラフな格好ででコンビニ行くレベルの気楽さで出かける女。
- 518 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:19:13.31 ID:corhiMSE0
- Facemoodsてのが勝手にはいっててうざい
- 519 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:24:01.84 ID:TFxRQFr8i
- アニメ実況の飽きなさは異常
もう15年はやってる
- 520 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:26:39.29 ID:dQkKEfWy0
- 俺の顔写真なんて載せたら、頼んでも無いのに救う会が出来そうだ
- 521 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:26:44.62 ID:WnWFBmCJP
- Twitterは経済学者・社会学者・法曹が特に人気者だな
テレビ露出のない有名人以外で数十万のフォロワー抱えてるのってこれらの職業ばっか
結局mixiやFacebookのように話題がパーソナルじゃなくソーシャルだから教養のない奴はよっぽど知名度ないとフォロワーが増えず注目されない
- 522 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:28:34.69 ID:Dps3UVOh0
- SNSは個人情報うっかり漏らさせようとしているかのような罠設定多すぎ
- 523 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:31:51.51 ID:zbk6ALnE0
- >>502
根本的に間違ってるなw
- 524 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:32:32.87 ID:Qdt6NZQ20
- 次はアナルブック来るぞ
- 525 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:38:12.31 ID:1A1Oq+jh0
- ツイッターとかフェイスブックとか一般人がやるもんじゃないだろ
だから廃れるんだよ
- 526 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 22:38:36.14 ID:Lv9ratbT0
- まあブームだね
ブームなんだけどこの手のサービスは凋落してもまた違う名称になってごり押しが始まるよ通例的に
- 527 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:45:51.59 ID:ro15iHdt0
- penisbookはもうあるぞお前ら
- 528 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:46:15.43 ID:1VXbTktI0
- Facebookに著名なエンジニアが多く移籍して話題になってたが、それほどの魅力があるサービスかなぁ、、、とずっと思っているんだ。
だって、つまらないでしょ?Facebookって。
- 529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:51:06.69 ID:u8hD+Wub0
- リアルの人間関係でさえ疲れてるのに、
わざわざネットで実名だしてネットの人間関係作るとかあり得ないわ
- 530 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 22:54:32.34 ID:iFJnxwpk0
- FacebookやTwitterといったSNSを悪用した集団強盗、「フラッシュモブ犯罪」がアメリカで流行
http://www.youtube.com/watch?v=i7z872nHqS0&feature=player_embedded
- 531 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:55:09.38 ID:Z1C66WYn0
- 2011-08-17 22:54:29
ユン(うめはら)
↑Win! セス(PoongKO)
2011-08-17 22:54:21
フェイロン(マゴ)
↑Win! ヤン(шおじさんш)
2011-08-17 22:51:35
セス(PoongKO)
↑Win! ユン(うめはら)
- 532 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/17(水) 23:01:59.00 ID:3FD9oP8b0
- 一人でいる時くらい、一人になりたいわ
- 533 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:04:39.14 ID:16caF2vs0
- 匿名でだらだらやるのがちょうどいい
難しいことは考えたくない
- 534 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:23:25.33 ID:Ky+bkcLU0
- マジレスしようかな
どうしようかな
- 535 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:34:22.70 ID:Ky+bkcLU0
- 真面目に話してもしょうがないな
ソーシャルなんちゃらも匿名掲示板もつまらない
テレビとか旧来メディアもつまらない
どん詰まりなのかなあ
- 536 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:44:07.74 ID:0BWslwIL0
- 2ちゃんねるはどうしてあきないんだろうね。
- 537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:48:05.45 ID:c+rdoF8G0
- ナイアガラに落下した女の子特定されたよ
こういうときに役に立つfacebook
- 538 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:53:40.39 ID:qjCNCQ/m0
- 現実世界で強い奴・権力を持っている人間に関心が集中して
そういう権力者と結びつくことで自分も強い奴になった気分に
なる奴が多い。
- 539 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:54:41.43 ID:BhYG7fpT0
- ここはいつか帰る場所なんだよ
- 540 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/18(木) 00:08:58.96 ID:rDDU7ntz0
- そういやツイッターが大流行していた頃2chとツイッターの機能を合体させたものを作るとか言ってたのあれはどうなった
- 541 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:10:25.49 ID:Jr9AmODJ0
- 実名コミュニケーションなんてリアルライフでやればいいしな
- 542 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/18(木) 00:12:17.30 ID:Q8M8fMK10
- 2chすげーわ
- 543 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/18(木) 00:14:58.62 ID:32L91Np40
- spokeo.com には驚きましたわ。
FBで名前とかいろいろ。アマゾンとかオンラインストアで経済状況、ストリートビューで
家の写真まで、集められてる。
アメリカ人ゆるすぎ。
- 544 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:15:16.60 ID:WGcJM3Jm0
- 2chの匿名性とソースの早さが好きだわ。
- 545 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:15:43.00 ID:SIL0v3ZK0
- Twitterログアウトしてトップ見ると
友達か有名人か様々な分野の専門家と繋がろうって書いてある
友達とはメールでいいだろ、有名人は潰れかけのテレビ局から金貰ってるオワコンだよ、専門家は自称専門家だよ、
貧弱一般人はいらないのかよ、いらないならいらないってはっきり言え。ゆえ
Facebookも似たような理由でオワコンと池田信夫みたいな奴しかやらなくなったから衰退しはじめたんちゃうか。ちゃうのんか。
- 546 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 00:19:36.30 ID:5VHYO4do0
- >>8
やる夫で学ぶシリーズって
ある程度の作品になると
『もしかして前に○○を作ってた人ですか?』
とか、なんとなく作風で作者が特定できるんだよな
最初から××です~
とか言われるとすごくウザイ
- 547 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:22:36.93 ID:B3w6+oZK0
- 痛いやつにお前痛いよって言えないのが辛い
しかもリアル知人がそんなんだと相手のイメージ変わる
こんな馬鹿だったのかとかガッカリしたり
- 548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:26:01.43 ID:jj4CBt1s0
- >>460
スマイリー事件のきっかけは2chの無根拠な書き込みだしな
2chのネットリテラシーの低さはツイッターやフェイスブックを馬鹿には出来ない
- 549 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:28:54.22 ID:JMBo3C2Q0
- こんなん、スタジアムでやってるウェーブみたいなもんで
わーっとやってやり足りない奴らがまだ立ってる様な感じだよな
まだ、わーってやってるしウェーブの順番待ってる場所があるからいいもののその内・・・
こういう心理は日本が先に逝ってるぽいな
実名なんて流行らないわ
- 550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:34:19.55 ID:+AEfNDtP0
- 何人がいいね!しました、みたいなので
不細工な顔出し画像が並んでるの見ると不愉快になるよね
- 551 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 00:40:07.96 ID:HNiXgX+U0
- そういや、いつの間にかフェイスブックの友達リストが外から閲覧出来なくなってるな。
- 552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:41:47.61 ID:AHBtHNw50
- やっぱ付き合い疲れするのは人類普遍かSNS
- 553 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/18(木) 00:45:09.79 ID:1xWqMb9m0
- 最近になってようやく参入がきまってページも発注上がってきたのに、飽きんなよ
こんなのって、ないよ
- 554 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:46:44.21 ID:H9XRn8qK0
- Facebookはグループ機能が使える
集まり開くときにメール使わなくても一気に会議できるから色々とはかどる。
Mobileの携帯とのSync率が半端ないから速攻で返信帰ってくるし。
- 555 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/18(木) 00:48:38.77 ID:t7j785LhO
- SNSはせせこましくてな
- 556 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:50:00.69 ID:6eEC7ynw0
- 後でメールするねー(^o^)/
わかったー(^^)v
みたいなやりとりをツイッターでやるなと
- 557 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:51:17.49 ID:aDu01HLt0
- >>524
いろんな尻穴写真がブツブツつぶやくのも見てみたい
- 558 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 01:00:53.91 ID:nMYaPK+n0
- 異性と親密になれるチャンスがない限り実名のソーシャルコミュニケーションツールは絶対廃れる。
匿名サイトは人間の心に黒い部分がある限り必ず残り続ける。
ちょっと考えればわかること。
- 559 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 01:04:01.92 ID:ai/WyhII0
- Facebookはつまんないんだよ。
- 560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 01:06:04.95 ID:r9dG6TG80
- 2ちゃん飽きなさ過ぎだろ
これからは4ちゃんの時代かもしれんな
- 561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 01:07:56.28 ID:SpLlHgOJ0
- 実名じゃリアルとかわらんから面白くねえw
- 562 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 01:12:39.01 ID:Wb38PLFE0
- 潜在的なアピールしたい欲望が強いヒトがやるのかな
実名で登録・何百人とやりとりなんてキチガイ沙汰だと思うけど
人間のコミュニケーション能力を超えているよね
- 563 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 01:12:51.42 ID:UV7j0Yn90
- 仲間が自分をみつけてくれて、友達アイコンがポコポコ増えてくるのが楽しいのがピークで、
あとは
社交辞令的な上っ面だけのなれ合いみたいな感じになって、それが全体的なワンパターン会話になってきて、だんだん飽きてくる。
- 564 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 01:16:01.64 ID:7yrpmm3J0
- むしろここまでデカくなったのが不思議
- 565 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 01:16:22.43 ID:E5AsPY4f0
- ネトゲやめるためにニコニコいってニコニコやめるために2chにきた
- 566 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 01:17:39.65 ID:e6wVetMq0
- 電車男書籍化騒動は一体何年前だ
- 567 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 01:22:26.00 ID:dN/jXyfj0
- 北米でもツ痛やFB使ってコンビニ襲撃だとかやっているらしいからな
襲撃というよりも略奪に近かったな…
- 568 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 01:23:27.26 ID:rHtbWp5a0
- リア充社会では有用
- 569 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/18(木) 01:26:25.28 ID:iiOtA1XFO
- つかロンドンの暴動でも悪い意味で役に立ったよね
- 570 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 01:27:00.13 ID:2Dkobsrk0
- ミクシィっていまどうなってるの?
一時期はミクシィやらずんば人に非ずな勢いだったけど
- 571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 01:30:01.96 ID:r9dG6TG80
- >>570
この前2000万人突破って言ってたな
- 572 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 01:31:36.33 ID:WACt1fYW0
- リアルでの地位や力関係をネットに持ち込んで、ノイジーマイノリティーをその実名を振りかざすだけで圧殺したいんだろ。
持たざる者達のヘイブンである匿名中心のネットを無価値なものであるとレッテル貼りして蹂躙したいんだろ。
思い上がりも甚だしいわ。
- 573 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 01:34:15.08 ID:g/H+197Y0
- webサービスは拡大が止まるとヤバイ
- 574 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 01:35:55.32 ID:YuOGuhof0
- >>570
出会い系要素が規制されて一気に人気なくなった感じ
- 575 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 01:36:39.31 ID:wjDzrfhr0
- >>572
海外の場合、社会的立場とは別に意見そのものが評価されたり批判されたりする傾向あるけど
特に日本は意見することで直接関係ない社会的立場に攻撃を受ける事が多すぎるからな
ネット関係なくマスメディアしか無かった時代からそういう傾向。
- 576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 01:47:34.10 ID:VlSht8lv0
- 同じ同窓というだけで対した仲もよくなかったヤツから友達リクエスト来てウザい
拒否するのも感じ悪いから、嫌々承認するけど
お陰で書きたいことも書けなくなり、すげー気を遣う
中学の時好きだった子からリクエスト来たのは嬉しかったけど
- 577 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 02:05:35.77 ID:2C+b+T5z0
- そらそうだろ。
商売絡んでる奴らは別だが、普通は鬱陶しくなるよ。
- 578 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/18(木) 02:25:26.05 ID:ChFRz2s60
- やっぱり飽きっぽいのな
- 579 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 02:25:45.06 ID:IWyaVw0n0
- >>570
ケツ毛のちょっと後までは楽しかったよ
出会いまくり&ヤリまくりで出会い系とかよりはるかに遊べた
今は匿名とか閉鎖的な集団ばっかで全然だめ
ちょっと出会い的な内容書くとすぐ消される
- 関連記事
-
- 稲田議員 日本も韓国議員の入国拒否が可能
- 欧米人のFacebook離れが深刻 「飽きた」「つまらん」「疲れた」など
- あの「少女時代」、統一教会のイベントに出演していた
スポンサーサイト
- No Tag
- Genre:ニュース
- Thread:どうでもいいかもしれないニュース