優しく、協調性が高く、同僚に好かれる人ほど収入が少ない事が判明 「企業社会では無情の人が有利」
2011-08-17|社会
1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:23:34.05 ID:Pv0G3bGh0 ?PLT(14888) ポイント特典

「いい男」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論
職場で同僚から好かれる「いい人」は稼ぎが少ない――。
米国とカナダの研究チームがそんな調査結果を社会心理学の学会誌に発表した。
調査は、米ノートルダム大学と米コーネル大学、加ウェスタンオンタリオ大学の研究者が実施した。
その結果、男性の場合、協調性が高いという意味での「いい人」は同僚に好かれるなどの利点もあるものの、
「収入や所得にとってはマイナスになる」と結論付けた。
協調性の高い男性はそれがあだとなって「給与明細に反動が出る」といい、「協調性という点での人の良さは、給与には直結しないようだ」としている。
一方、女性の場合、協調性のない態度が男性のようなメリットには結びつかないことも分かったという。
この研究は各国で反響を呼び、例えば、オーストラリアのシドニーからは「企業社会では無情になる必要がある。
弱い所を見せれば付け込まれる。
それが現実だ」との声が寄せられた。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003709.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応

「いい男」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論
職場で同僚から好かれる「いい人」は稼ぎが少ない――。
米国とカナダの研究チームがそんな調査結果を社会心理学の学会誌に発表した。
調査は、米ノートルダム大学と米コーネル大学、加ウェスタンオンタリオ大学の研究者が実施した。
その結果、男性の場合、協調性が高いという意味での「いい人」は同僚に好かれるなどの利点もあるものの、
「収入や所得にとってはマイナスになる」と結論付けた。
協調性の高い男性はそれがあだとなって「給与明細に反動が出る」といい、「協調性という点での人の良さは、給与には直結しないようだ」としている。
一方、女性の場合、協調性のない態度が男性のようなメリットには結びつかないことも分かったという。
この研究は各国で反響を呼び、例えば、オーストラリアのシドニーからは「企業社会では無情になる必要がある。
弱い所を見せれば付け込まれる。
それが現実だ」との声が寄せられた。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003709.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:24:17.13 ID:YmK1UM2w0
- ニュー速民は稼ぎがない
- 3 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:24:25.29 ID:aQKg7K8q0
- おまえらにはなんの関係もない話だな
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:24:35.1
- 5 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/17(水) 14:24:47.78 ID:2RibdC1zQ
- 知ってた
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:24:48.25 ID:ixNr7Gyu0
- もっと攻め込めよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/17(水) 14:25:12.39 ID:xKMhnQBhO
- 日本には当てはまらん
- 8 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 14:25:23.74 ID:qlEPTO3G0
- 構造は誰が作るか
- 9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 14:25:55.54 ID:1XCxGl0b0
- 稼ぐ男は目つきから違う
なんかギラギラしてる
悪い意味で・・
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:25:56.87 ID:SPkNDkj+0
- 知ってた
- 11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:26:21.87 ID:SLoasgr70
- 人付き合いには一番金がかかるしな
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:26:31.95 ID:bBtSz8lz0
- __________
/ |[ドナドナ]|_ \
|日[普通] _____ [__]日| /
|┳━━┓|┏━┓|┏━━┳| ドナドナド~ナ~ド~ナ~
|┃ ┃|┃ ┃|┃ ┃| 社畜を乗~せ~て~
|┃.('A`)┃|┃ ┃|┃(-_-)┃ \
|┻━━┛|┗━┛|┗━━┻|
| | | |
| ○ | | ○ |
| ̄ ̄\ | | / ̄ ̄|
|___\| |/___|
|_____二二二____.|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
- 13 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 14:26:51.89 ID:nw0x7b7O0
- どこの世界でも同じやろ。
- 14 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:27:07.71 ID:ipRlEAmk0
- そうとも言い切れんがなw
ただ声が大きい奴の方が出世はするわな
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:27:14.20 ID:2pwpz579P
- 基本的にコネがある人が強い
そういうやつは、人間関係必要無く重役だしな
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:28:13.36 ID:oJb4KZ/50
- 管理職なんて部下にダメ出し叱責して平気な顔してらんなきゃ勤まらないからな
自分はあれを言ったら相手がどう思うかとか考えちゃうから絶対無理
- 17 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:28:39.15 ID:pTmrcEmr0
- 身勝手で、協調性が低く、同僚に嫌われるのに収入が低い
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:29:28.50 ID:XYYzqq9D0
- 給料はともかく労働時間は長くなる
- 19 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:29:53.45 ID:UfdAIRXA0
- 社畜さん毎日おつです^^v
- 20 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:30:23.11 ID:SPkNDkj+0
- >>17
収入が高い人は
表面上は協調性が高く、同僚に好かれるように振舞いつつ
信頼関係を築き上げ、お前の手持ちのカードを全て読みきった上で
土壇場で裏切れるタイプだから。
- 21 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 14:30:39.63 ID:XUUFjoI60
- >>12
いやそのりくつはおかしいだろjk
帰りも同じ路線使って帰るんだろ?ドナドナの牛は同じ荷馬車で帰ってコネー
- 22 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:30:45.48 ID:ZPNLbsCQ0
- まあ他人の職を奪うかもしれないって考えるとなかなか就職できないしね
ほんと自己犠牲はつらいよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:30:52.66 ID:KvpQKh7A0
- 民主主義ってのは愚直な奴が損をする社会
- 24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:31:02.03 ID:MWLLRFgo0
- A 「仕事よろ」
B 「あ、やっておきます」
A 「おう任せたわ。さすが。ついでにこれもお願い出来る?出来るよな?」
B 「なんとか、やってみます」
苦労=B
手柄=A
A=出世コース。部下をしたがえるポスト
B=いい人止まり。使える部下
- 25 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:31:22.38 ID:04i8BR2V0
- なんだオレのことかよまいったな
- 26 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 14:31:34.26 ID:NrecHwtU0
- 仕事ができない後輩がいるんだけど
彼の仕事の一部が俺に回ってきている
困っているのにほっとけないじゃん・・・
たしかに同僚を見捨ててさっさと帰って、上司と飲みに行く奴のほうが昇進早いんだよな
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:31:51.39 ID:uy/PH4+x0
- 声がでかく威圧的で自信家であるほど地位を得るな。
ある程度のコネと学力で入社しちまえばDQNほど稼ぐ、ということだな。
- 28 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:31:52.23 ID:L8FmN5cn0
- なんせナンバー1企業がアップルだからな
- 29 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:31:52.62 ID:5qwvQKEl0
- お前らみたいに人間性が最悪なのに収入ゼロとか終わってんな
- 30 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/17(水) 14:32:03.01 ID:Mh9aJy9N0
- 俺の事か・・・
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:32:02.93 ID:+zma81C80
- エリートν速民ならとっくに知ってたことだよな
- 32 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:32:05.34 ID:5NB15Py3O
- ただ無関心で冷淡とかならわかるけど、
優しく…とかじゃないよ
気が小さいだけ
仲良くなると、誰をも尊敬できない、
人々の粗捜しや負け惜しみばっかり言ってるタイプの協調性ない奴は出世しない。
ともかく気が小さい。
- 33 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 14:32:33.60 ID:UhtlxYd40
- ですよねー
- 34 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:32:51.76 ID:PfUKi9Tz0
- 人が良すぎて職すら譲ってしまうわ
そんな性格に生まれてしまった
- 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:32:58.62 ID:cC+dUw7H0
- 好かれる同僚がいない
- 36 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 14:33:34.42 ID:8/VV5cmG0
- 金は有限だから絶対評価は無理なわけで他人を蹴落とす非情さがなげれば稼げないわ
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:33:42.79 ID:y0ZjrvA/Q
- 女子アナには全く当てはまらないよこれ
- 38 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:34:13.68 ID:S1DXOTv80
- 俺のところの糞会社には当てはまるな。
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:35:19.05 ID:zjUeg/pr0
- 風俗、パチンコ、893、マスコミを見れば納得
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:35:27.29 ID:1Clv2w750
- そりゃ協調性なんてあってもほとんどの仕事には何の役にも立たんだろう
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:35:31.02 ID:FIQnfhaK0
- 社内政治に徹してる方が出世するしなぁ。
- 42 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:35:40.01 ID:fjF9bbt90
- うちの親見てるとよく分るわー
- 43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:35:50.65 ID:MWLLRFgo0
- おまえらって優しいというか優柔不断なのが多そうだよなw
三角関係的に女2人からどっちをとるの!って迫られたら
「え、どっちも好きだし~。選べないよ~」みたいな煮え切らないタイプだろ多分
- 44 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 14:36:40.60 ID:NrecHwtU0
- >>43
俺はスケベだからどのように3pに持ち込むか悩む
- 45 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 14:37:08.38 ID:Hqfz5gbf0
- 非情の帝王は正しかった
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:37:39.03 ID:iQEF2V6L0
- 悪人のほうが成功するクソ社会
- 47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:37:58.69 ID:D/SRWHWN0
- 心が無い奴のほうが稼ぐんだよなw
- 48 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 14:38:15.28 ID:de6TcLV30
- うちの総理大臣とか嫌われてトップだからな
- 49 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 14:38:32.50 ID:Ddziv92f0
- >>29
始まってもいねえええええ
- 50 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:39:15.64 ID:5NB15Py3O
- ただの反撥心から群れから外れた詫間みたいなやつは死ね。
- 51 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 14:39:19.78 ID:YkNF4BYT0
- 学校でもそう
人を蹴落とすゴミみたいな奴が得する
- 52 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 14:39:20.38 ID:Kp/alDDeO
- プライベートはともかく仕事に私情はいらない
- 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:39:33.24 ID:l+xG3NQI0
- 俺の知る限り出世早い奴はやっぱり人間性もちゃんとしてるよ
逆に怠惰で嫌われてる奴ほど平止まりだし性格も悪い
出世する奴ほどクズが多いなんて言ってる奴は妬みだろ
- 54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:40:22.26 ID:PGcoVERd0
- そらそうだろ
薄情に悪どく金を稼げる奴じゃなきゃ上には行けないよ
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:40:35.48 ID:sT+vfnuT0
- 馴れ合いは害悪でしかない
- 56 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:41:38.43 ID:5QNpMOTG0
- >>51
蹴落とされる方がゴミだろwwwww
- 57 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:42:04.58 ID:SPkNDkj+0
- >>53
そりゃ表面上な。
おまえも土壇場でばっさり切られるタイプ。
- 58 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 14:42:06.61 ID:TV9cHI440
- 大企業の購買担当者は
下請けの営業を自殺させて一人前って聞くし
- 59 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:42:21.96 ID:yCKf2Ydv0
- こんなこと改めて言われるほどのこっちゃない
皆知ってるやん
- 60 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:42:30.42 ID:dedT80Fe0
- 人に頼むことを厭わない人が出世するよね
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:42:45.26 ID:0WusHrHY0
- お前らって実は良いやつだったんだな
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:42:59.68 ID:GNt9GiL2P
- 優しいって無能の婉曲表現だしな
- 63 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:42:59.81 ID:nIn/qNTJ0
- 知ってた
- 64 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:43:07.75 ID:5NB15Py3O
- 詫間型の孤立男子は性格が死ぬほど悪い。なのに驚くほど気が小さいし、できもしない事を俺でも条件が揃えばできる(或は出来た)ぐらいなことを言う。
出来なかった癖に負けず嫌いだからついそう言ってしまう
- 65 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 14:43:44.98 ID:JCHOMYny0
- 持って生まれた才能だろうな
嫌なやつって言われてないかビクビクしながら蹴落としてたら
多分ストレスで早死にするわ
そんなの気にもしないやつしか無理
- 66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:44:21.51 ID:vUjfwT/Z0
- 叔父が某上場企業の取締役になったが、リアル島耕作みたいな人だぞ
あんまり出世するタイプに見えなかったけど
- 67 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 14:46:18.43 ID:NrecHwtU0
- >>53
ごますり野郎は仕事の割り当てが楽なものに優遇されているので
結果が出しやすいという事実はあるなあ。
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 14:46:48.43 ID:+k0hq/8AO
- 憎まれっ子世に憚る
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:47:50.10 ID:H34OBq5V0
- でかい家は犯罪者の家だと思って下に見てる
- 70 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:48:38.29 ID:1Clv2w750
- まあ、「協調性がある」人間は、部下のクビ切りが嫌で
出世すると転職するような奴もいるから
そこらへんも多少は影響があるかもな
- 71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:50:03.28 ID:AXNnCr4B0
- だからか
- 72 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:50:39.60 ID:KPCiawnb0
- 上に立つ人間は下っ端を道具とでも思わないと稼げないもんな
人減らして強盗ホイホイになってるのに売上伸ばしてるところがあるんだから
- 73 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:51:16.39 ID:qTy2mk2G0
- ニュー速民大勝利
- 74 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:52:43.96 ID:yCKf2Ydv0
- まあでも上に立つ人もしんどいんだわ
いい人でいた方が楽なんじゃないの
- 75 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 14:53:32.92 ID:Ddziv92f0
- >>66
セックスだけで成り上がったのか。それも凄いな。
- 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:53:36.69 ID:MJAHeVvb0
- 知ってた
資本主義な世界において一体どんな人間の進化を求めているのやら
精神が退化していく一方な気がするわ
- 77 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:53:41.12 ID:0WusHrHY0
- >>74
しんどい人もいればしんどくない人もいるだろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:54:11.37 ID:0WusHrHY0
- >>76
精神は別に進化しないだろ
- 79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:55:57.44 ID:NhmH8IPu0
- ↑
協調性ゼロで集団行動ができず社会不適合の結果収入ゼロ
↓
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:01.73 ID:n/ds9+L30
- 自分が手を汚すのが嫌な奴は、代わりに他人の手を汚させるだけってことを分かってるの?
自分をそんな上等な人間だと思うなよ
- 81 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 14:59:55.98 ID:NrecHwtU0
- >>72
うちのところも派遣削減で手間のかかる雑務がふえたなあ。
それでいて「全体的に数字が落ちている」」って所長が他人ごとみたいにほざいているのは殺意がわく。
つうか所長よ。付き合いのない新規の受注案件と付き合いの長いところの受注案件を同じ1件扱いにするのやめてくれ。
新規の方がはるかに労力かかっているんですが。
所長が下っ端だったの時代のように「なぁなぁ」で受注ができる時代はとっくに終わっています。
- 82 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:00:11.10 ID:ptbLT23S0
- 今は協調性が重視されるっていわれるのにか
くそだまされた
- 83 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:00:15.37 ID:5NB15Py3O
- 発言するまえに『おまえ出来なかったじゃん』と言われる可能性とかまで予め想定できれば出世したかもね。
- 84 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 15:00:28.35 ID:3dG5DMvcP
- いい人って楽だよな。
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:01:50.58 ID:/diLK2680
- 能無しで無情
- 86 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 15:01:51.73 ID:htVC9zTrO
- 一方で人事はこういう人間採用したがるよな。
仲良くやっていけそうだけど大成しないような、
メンタルの弱い人間を。
- 87 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:02:14.21 ID:L3YJyJ6v0
- 就職とか俺が私がの地位や金の奪い合いの世界だからな
- 88 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:03:01.94 ID:alJK/HrsO
- 逆は真じゃないからね
人から嫌われる人が出世するわけじゃない って事。
鏡みたらわかるだろ?
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:03:29.75 ID:imqgm1fF0
- 上司にゴマするヤツは楽な(成果が出て当然レベルの)仕事貰って
上司に嫌われると人一倍辛いくせに成果の出ない仕事
- 90 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:03:46.68 ID:hlw90SsnO
- お前らみんなイイヤツ
- 91 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 15:04:33.25 ID:kCkhbF4dO
- 因果関係が逆だろ
収入少なくて地位が低いから人間関係でカバーしないと
生きていけないって話
- 92 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:04:58.90 ID:5NB15Py3O
- 中身だけ大物ではあっても衝動性の強い奴はDQN界で詐欺でもしながら金持ちになるぐらいしか残された道はないね。たぶん集中力とかもなくて勉強もできなさそう
- 93 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:05:20.63 ID:UIcqVmDf0
- 国のトップ、企業のトップにクズしか居ないのはこのせいだよな。
人間性なんてものは鎖であり、強者が弱者を支配するのに都合良く作られた幻想なんだよね。
- 94 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:06:18.26 ID:Qw8NfYlC0
- >>88
お前が言うと説得力があるな
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:07:28.62 ID:FaGUVDwg0
- 日本はコネとか血縁だなまあ結果としてインフラ抑えてるとことかの社員は態度でかくなるんだけど
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:10:49.21 ID:k0EABbRZ0
- 会社でガチ放置プレイで誰にも相手されずに一人適当な事して時間潰してるんだけど
別に他のやつと比べて収入多いとは思えないな。 むしろ少ないんじゃないかと思う
ただ、1年以上誰ともまともな会話してないから、実際がどうなのかは知らんけど
- 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:11:25.34 ID:cfvrG74s0
- >>74
いい人が楽とか悪い人間の価値観だな
いい人間を持続できるのは強い人間だけ
- 98 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:11:28.23 ID:IPUkHJLXO
- 最近いい人になるのはやめなさいっていう本が並べられてるけどいい人なんて一握りしかいねえよ
- 99 :名無しさん@涙目です。:2011/08/17(水) 15:12:10.74 ID:wji/X5O80
- 19:00頃 帰り際の新人が一言「何か手伝いましょうか」
・助かった。たのむよ ← 普通の先輩
・じゃ、何分手伝える? 時間かかるから用事あるなら帰っていいぞ ←できる先輩
・任せた。俺帰るから明日までに頼むな ← 出世する先輩
- 100 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 15:13:11.19 ID:eYbaA3BN0
- 銀英伝のオーベルシュタインみたいな人がいいのか
- 101 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 15:14:17.25 ID:5QNpMOTG0
- >>99
新人だけど一時間も残業したあとにそんなこと言えないわwwww
- 102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:16:01.82 ID:R7rrf25i0
- 金持ちは利益を誰にも分け与えずに独占する強欲なやつだからな
貧乏人は利益を分け与え過ぎて好かれる馬鹿
- 103 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 15:17:36.20 ID:Ddziv92f0
- 憎まれっ子世にはばかるって奴だろ?
>>98
いい人に「なる」のはやめなさい、だから問題なくね?
- 104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:21:24.71 ID:RHgoZI/j0
- 確かに周りから嫌われてる上司ほど社長には好かれてるもんな
- 105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:22:31.38 ID:vaotXTuw0
- お前ら働けよ給料高いぞ
- 106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:23:14.03 ID:mZml3NSS0 ?2BP(33)
-
たしかに、俺、今無職だしな
- 107 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:26:52.65 ID:ejmsM3ur0
- 同僚に好かれる人じゃなくて、正しくは同僚に嫌われない人だろ
- 108 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 15:27:46.30 ID:1vY/ZXzj0
- だから経団連はクズばかりなのか
- 109 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:27:55.46 ID:5NB15Py3O
- >>1
だからそれの反対なのに収入がないやつって何なの?性格も悪いし、自分より劣る、気が弱そうと見なしたらやたら近づいてくるよな。でもお前が収入ないのは見る目がないからだろ。気が弱そうとか何で判断してんだろうか?
連絡をよこさないとか俺を無視したとかキモいしお前に興味ない。
カウンセラーとか精神科医とかの管轄だろ。一般人に寄り付くな
- 110 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:32:17.71 ID:824lSM4A0
- 給料安くてもストレスがないなら最高だよね
- 111 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:45:43.24 ID:UiQZYjpG0
- さぁみんなでこんな世界壊してしまおう
- 112 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/17(水) 15:47:27.33 ID:sdzRUsx+O
- 有能とやさしいは違うって何回言えばわかるんだよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:51:47.34 ID:RgGyQuiM0
- ドライな人はダメな企業やダメな人間をばっさり切り捨てるから無駄がない。
- 114 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 15:54:15.93 ID:6ZvFeweY0
- 協調性保とうとすれば飲み会とかでバカみたいに消耗するからな
協力関係が必要ないならそれでいいかもしれん
- 115 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 16:04:39.41 ID:0gPZ+rGS0
- >>27
そもそも、DQN程欲望に忠実だし欲望も俗的で単純だろ?
金や収入が能力の数値だとか言う奴は、GSとかでいきなり桁違いの金貰ってるくらいは最低レベルだよな?
それ以外はタダの思い上がった労働者
- 116 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 16:16:28.27 ID:Ei/hnlIQ0
- 女の陰口はそういうもんだともう諦めてるが男の陰口はタチが悪い
長年一緒に仕事してきてそいつの仕事も何度も助けてあげたことあるのに
ずっと同僚や本部の人間にうまく取り入って俺の悪口言ってたの知ったときは愕然とした
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:17:27.27 ID:L6ztEl1E0
- 自分の評価やスキル上げるよりも他人を蹴落とした方が早いからな
いかに他人の粗を探してチクるかに神経を使う
- 118 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/17(水) 16:17:28.43 ID:JwbVYpt90
- そらそうよ
表と裏を使い分けられる人間ほど出世できる
- 119 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:19:21.69 ID:rwVJWAhG0
- トップ営業マン=人を騙すのが得意な人
- 120 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 16:20:20.20 ID:I6EuQoFRO
- そういう人はそもそも出世に興味がないんでしょ
- 121 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:21:00.62 ID:VBJsaTb60
- 善人をやめてまで金持ちにはなりたくないね
- 122 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 16:21:43.71 ID:I6EuQoFRO
- >>116
「言ってる可能性もある」という前提で関わらないとね
- 123 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:22:30.82 ID:TfJ8hU2WO
- 社畜は飼い馴らされてくうちに家畜並の脳みそになるんだね
餌が少なくなると共食いを始めるわけか
- 124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:25:40.25 ID:LOasqB8q0
- フレネミーって言葉はもっと流行っていいと思う
- 125 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:26:04.16 ID:TwDnwYP/0
- >>119
騙すってかYESといわせるだな
めんどくさいから受け入れちゃう人多いと思う
- 126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:26:23.76 ID:w7VCYR9l0
- お前らは少ないどころじゃないけどな
- 127 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:27:47.97 ID:TwDnwYP/0
- >>99
そしてできる先輩は酒の席でスマートに振る舞う可能性が多いから
出世する先輩に比べると上司への見栄えが良くない
ほんとうに困ったもんだ
- 128 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:30:25.46 ID:TwDnwYP/0
- >>86
3割のリーダーと6割の家畜と1割のクズを雇うって人事が言ってたな
1割のクズは家畜を脅すための左遷やリストラ候補らしい
入社後の頑張りで変わるらしいけど
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:32:57.83 ID:pFJ2H7mM0
- 良い人はすぐに潰れて入院するか転職するから
いつまでたっても出世しない
- 130 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:33:05.50 ID:rwVJWAhG0
- >>125
トップ営業マンとは、本当に良い商品だけど売上低いものと、
実は品質悪いけど売上高いものがあれば、
ニコニコしながら品質悪いものを売れる人。
- 131 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/17(水) 16:37:09.20 ID:jhPkTxegO
- >>128
きっとスゴイ業績なんだろうなぁ
- 132 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:44:36.22 ID:MH34Js+P0
- 無情なのに収入もないお前らは死んだ方が良いと思う
- 133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:45:26.57 ID:Rb9m34wt0
- 太いアレがズンッ
- 134 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:46:14.07 ID:yEFYzINBO
- オラのことだわ
- 135 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 16:46:33.47 ID:BaSibZZSO
- 日本とアメリカの違いか
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:46:47.66 ID:bGlwUYEq0
- そりゃ人一人でできることには限りあるしな
他の奴をいかに騙して使役できるかが勝負になる
突き詰めると他の奴をクズってみなす奴が台頭することになってもなんら不思議じゃない
経団連見てりゃわかんだろ
- 137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:52:35.06 ID:actFw/vv0
- 日本社会と白人社会では話しが全然ちがう
協調性の意味すらちがうだろう
- 138 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:58:00.85 ID:TwDnwYP/0
- >>130
それに売るものは選べないからな・・・
営業は営業でも企画や販売指導の部門に来れて本当によかった
>>131
最近はそんなに業績よくない
人としてこのやり方は疑問
平の時はいいけど年次が上がった時にゴタゴタして面倒くさいことになる
- 139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:01:53.37 ID:oi0aSzvh0
- >>99
もうそんな新人いないと思う
自分のノルマが終わればおk
- 140 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 17:15:15.01 ID:faij+Drd0
- 色男、金と力は無かりけり、って奴だな、知っているぞ。
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:16:10.10 ID:7WbM8rVL0
- 富の独占をする人と富の分配をする人の周りの評価にピッタリ当てはまるな
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:17:21.60 ID:l1rYaedf0
- 協調性とコミュ力とは何だったのか?
- 143 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:18:25.44 ID:F2eYy8Wx0
- 起業家最強ってことか
- 144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 17:20:22.03 ID:Mp7xPREm0
- 現実は辛抱やロンブー敦みたいなのが出世するんだよね
- 145 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 17:26:32.65 ID:LXGkxzP+0
- マジレスすると普段は最高に優しいけど部下がミスすると容赦なく切り捨て
手柄が出そうな仕事には必ず首突っ込んで自分の評価を上げ
上司には取り入り取引先にはおべっかを使う昔の俺の同僚が最強だった
- 146 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:30:01.54 ID:l+xG3NQI0
- 社内政治って具体的に何するの?
- 147 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:30:53.72 ID:TjEFlY5u0
- 知ってた
「いい人はやめなさい」ほんとその通りだと思う
銀行員は投信売ってナンボ
だが投信なんてすぐ基準価格下がって9割損する
だけどリスク分散されていて~でも当然100%保障ではないので~とかいって投信を進める
ほんとうはこんな損するもの買うよりお金はそのまま貯金しておけばいいよって思うけど、
それでも会社のために売らなきゃならない。支店ノルマを達成しなきゃならない
「こいついいやつだなぁ」って奴から辞めるのはそのため
- 148 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 17:30:55.51 ID:On7WDwqwO
- >>27
たしかに
学校でも仕事でも人付き合いや遊びでも、凡人レベルのただの真面目くんはDQNに簡単に蹴散らされる
- 149 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:34:16.97 ID:YwvuZY5V0
- (^o^ )
/ ヽ 人を傷付けてはいけない それは嘘だ
| | | | 私は気付けなかった 愚直だった
| | | | 人間は醜い そして悲しい
|| || 他人を蹴落とさなければ 生きる事さえできないのだ
し| i |J 蹴落とされた私には もう未来など見えない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 150 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 18:18:07.47 ID:DAZ2Sy/50
- ついでに言えば女にモテるのも後者
- 151 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 18:25:02.69 ID:+BNsKWrL0
- なんか世界との関係における日本みたい
- 152 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 18:26:06.38 ID:+BNsKWrL0
- ああ好かれてるかどうかはわからないけど
- 153 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:06:06.90 ID:z7kuOQ0z0
- unko
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:06:51.18 ID:y5lgCels0
- ニートは優しい人が多いからな
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:07:39.38 ID:GsRyssEZ0
- 協調性が高いってポジティブな言い方をしてるけど、
引っ込み思案で自分の意見を言えないお人好しってことだろ?
- 156 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:07:51.64 ID:vdfrQDjuO
- なんだ、俺いい奴だったのか
- 157 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:09:59.42 ID:+JQZ8T510
- キーワードは無慈悲
- 158 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 19:10:53.84 ID:6DeC30FpO
- >>154
それはないだろ
家族を苦しめるただの能無しのどこが優しいんだ
- 159 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 19:12:28.50 ID:sdqK9/iY0
- >>9
わかる
金稼いでる人ってもう見て話しただけで普通の人と違うなってわかる
常に目がギラギラしてて、厳しそうですげえオーラだと思うと同時にこの人の下では働きたく
ないと思う・・・
- 160 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:14:41.19 ID:NAt4b39MP
- やさしくてマジメな子は
ニートになりやすい
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:15:23.57 ID:rSY1FObM0
- 金持ちは確かにブラックな面もってるもんなw
- 162 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:15:29.58 ID:2wM9iyOU0
- 友人に仕事を押し付けられる奴は収入が少ない
- 163 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 19:16:12.42 ID:sdqK9/iY0
- >>27
社会に出て結局「ナメられないこと」が一番大切だと知った
みんなから嫌われてる上司でも「怖い」ってだけで誰も文句言えず、のうのうと生きれてるもの
逆に弱そうな奴は別に悪いことしてなくてもちょっとしたことで叩かれまくるし
- 164 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 19:19:22.46 ID:sdqK9/iY0
- 協調性が高い=みんなと同じことしてる奴ってようするに凡人でしょ
そうあることが社会では大切みたいにいわれてるけど、そういう奴は絶対に有名になることなく、
誰にも知られず何も残さず死んでいくよね
- 165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:20:03.79 ID:mLfKpKew0
- たかじんの番組を見ていて思う
こいつらの友人にはなりたくないし、家族にいたら耐えられない
一緒に仕事なんてしたくない
あぁいう連中ほど出世する
- 166 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 19:23:18.98 ID:6DeC30FpO
- >>160
はあ?(笑)
真面目なのにニートなの(笑)
勉強が全く出来ない真面目だけが取り柄の能無しってことじゃん(笑)
ってニートだからそもそも真面目じゃないし、もうただのカスじゃん(笑)
- 167 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 19:26:37.53 ID:6DeC30FpO
- >>164
はっ?(笑)
大体の人間がそうだけど?有名にならず死ぬよじゃん(笑)
お前だって2ちゃんでグチグチ言ってるだけで、
有名になりそうなのは犯罪絡みぐらいだろ(笑)
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:27:23.28 ID:oyJZJ+6Q0
- 金持ちを見たら性格が悪いと思え
- 169 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 19:28:53.21 ID:PkfqX9mB0
- 余計なお世話だろ…。
- 170 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:28:57.82 ID:DsD0jf5P0
- でも有力なボスにはケツの穴を舐めんばかりの
男色のような敬愛を示す
これがミソ
普段は部下や同僚につれない態度で、
ボスにだけ愛を誓う。
つまりツンデレ。
大抵のボスはアホだから相手が男でも喜ぶのだ。
こうすることでホモのようなオカマ男が出世するのである
- 171 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:29:19.76 ID:9HXX2Wac0
- >>167
悲しいね
まったく持ってそのとおり
出る杭はたたかれるというが、出ないものたたかれもしない杭でしかないということだ
- 172 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 19:30:31.83 ID:6DeC30FpO
- >>168
はあ?(笑)
そう思うやつが性格悪くて腹黒いじゃん(笑)
貧乏で性格悪いやつになっちゃうし、もうただのカスじゃん(笑)
- 173 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 19:34:11.82 ID:xDwvUAYA0
- >>149
貼ろうと思ったらもう貼ってあった
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:37:03.39 ID:hDIjQ/zE0
- 日本は逆だろ。
協調性がなければ出世どころか自分の席がなくなる。
能力よりも協調性を優先しているから国際競争に負けてる。
- 175 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 19:40:44.16 ID:3BOIxeHn0
- 日本はどうなのか経団連の会長をみれば、よくわかる。
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:42:22.89 ID:nfPSJFPI0
- ということはニート=良い奴。
お前ら敬えよ。
- 関連記事
-
- 真のユニクロマスターは服を買ってもすぐに着ずに1年間寝かせる (´・ω・`)
- 優しく、協調性が高く、同僚に好かれる人ほど収入が少ない事が判明 「企業社会では無情の人が有利」
- 若者の旅行離れが深刻化
スポンサーサイト
- No Tag