若者の旅行離れが深刻化
2011-08-17|社会
1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/17(水) 14:50:09.58 ID:5HqLw5Q80 ?PLT(12000) ポイント特典
若者の旅は「自己投資」、観光庁が分析 温泉や景色じゃダメ
観光庁は16日までに、旅行離れが指摘される若年層について「旅行は自分への投資」と考える傾向が強いとの分析結果をまとめた。
キャリアアップや得難い体験につながる旅行商品の開発を観光業界に働き掛け、需要の掘り起こしを狙う。
観光庁は3月、18~59歳の約千人に対して旅行に関するアンケートを実施。
18~34歳で「旅行は自己投資になる」と答えた割合は、50歳以上の2倍近くに上った。
大学生約2千人への別の調査では、将来役に立つかどうかを旅行先選びなどの基準にしているか尋ねたところ、肯定的な回答は56%で、否定的な回答の18%を大きく上回った。
観光庁は「シニア世代に比べ、単に景色を見たり温泉に入ったりするだけでは魅力を感じにくくなっている」としている。
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
若者の旅は「自己投資」、観光庁が分析 温泉や景色じゃダメ
観光庁は16日までに、旅行離れが指摘される若年層について「旅行は自分への投資」と考える傾向が強いとの分析結果をまとめた。
キャリアアップや得難い体験につながる旅行商品の開発を観光業界に働き掛け、需要の掘り起こしを狙う。
観光庁は3月、18~59歳の約千人に対して旅行に関するアンケートを実施。
18~34歳で「旅行は自己投資になる」と答えた割合は、50歳以上の2倍近くに上った。
大学生約2千人への別の調査では、将来役に立つかどうかを旅行先選びなどの基準にしているか尋ねたところ、肯定的な回答は56%で、否定的な回答の18%を大きく上回った。
観光庁は「シニア世代に比べ、単に景色を見たり温泉に入ったりするだけでは魅力を感じにくくなっている」としている。
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:50:32.05 ID:2aD1HI4P0
- 時間とカネがないんだよ
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:50:46.98 ID:wGFn4MWl0
- 旅行に行く服がない
- 4 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:51:32.68 ID:aDFd62I/0
- 金ねーっつの
- 5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:55:34.47 ID:GFUjSpyG0
- 国内はなんかいいや
- 6 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 14:56:31.68 ID:fKwtzKwKO
- ヒマがない
- 7 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 14:56:32.58 ID:Kp/alDDeO
- 国が旅費出せば行ってやるよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:56:57.03 ID:9PzaTuRm0
- 俺に車とガソリン代くれ
日本一周するから
- 9 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:57:16.84 ID:ShyniFUd0
- 貧乏なだけだろ
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:57:16.89 ID:b7Jw5b8w0
- http://www.youtube.com/watch?v=3YVFE-D88yM&feature=player_embedded
- 11 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 14:57:23.81 ID:lgWQm47U0
- 行きたいけど金がない
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:57:35.47 ID:F5z6Of/P0
- 3駅先がひと旅行の世の中ですから
- 13 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 14:57:48.47 ID:Xc41pzLJ0
- 何でもいいけどキチガイの観光庁長官クビにしろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 14:58:09.00 ID:Xc41pzLJ0
- >>8
どこ見たい?
- 15 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 14:58:29.42 ID:3hUe3ycpO
- 冬になったら茨城空港から札幌さいくだ片道5000円やで
- 16 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:58:31.86 ID:/5ZV0PoE0
- 着ていく服がない
- 17 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:59:02.97 ID:kiv8G0kz0
- 将来役に立つ旅行先ってどこだよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:21.56 ID:/diLK2680
- 低所得も原因
- 19 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 14:59:23.20 ID:i5EQB/d10
- 原チャで50km先までマッタリ行ってデカいショッピングモール散策できたらそれで十分
- 20 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:59:24.72 ID:oBxW2ZNi0
- 自己投資?
- 21 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:59:30.61 ID:l/R5e91o0
- 若者の金与えたら、○○離れは解消される
- 22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:59:44.40 ID:MGNv+P+p0
- 遠出する時間がねぇ
- 23 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 14:59:47.57 ID:hA2EjnqH0
- 50万作ってタイなんかが良いよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:54.63 ID:fPD+J4AXi
- 金が勿体無い
- 25 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 14:59:56.47 ID:t3TzxcSj0
- どこでも無料wifiが使えるなら
旅行に行ってやる
- 26 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 15:00:18.05 ID:i5EQB/d10
- 若者からの金離れが原因。
- 27 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:00:32.21 ID:fp3IutlT0
- 金がない
いく相手がいない
- 28 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:00:33.86 ID:0WusHrHY0
- 田中角栄のせいだろ
どこいっても同じ景色
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:01:16.36 ID:mzocgM7d0
- 遠出して事故ったら嫌じゃん
ハイリスクローリターン
- 30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:01:17.05 ID:jyE10k4/0
- 金のかかるものだけ若者離れしてるな
若者は賢くなったんだよ
若者に金がないのに使えっていう老害ども
こいつらからもっと税金搾り取れや
老人税導入希望!
- 31 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:01:19.68 ID:mD6TgNvyO
- もう若者じゃなかった
- 32 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/17(水) 15:01:39.10 ID:RLflfenT0
- ストリートビューで自宅から出発
↓
首都高バトルで最寄のICから羽田へ
↓
フライトシミュレーターで羽田→成田→アメリカ
↓
GTA4やTEST DRIVEで海外を満喫
↓
フライトシミュレーターでアメリカ→成田→羽田
↓
ストリートビューで帰宅
バーチャル旅行の世界へようこそ
- 33 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:01:45.20 ID:BLPT+qks0
- 日本で最高の観光名所に住んでいる人間ですけど、
まぁいつでも歓迎すっから、こいよ
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:01:55.47 ID:46LQgsvT0
- 一人で温泉旅行いくと旅館の人に結構珍しがられて妙な喜ばれかたする
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:02:05.37 ID:Xjb7GKds0
- 燃油サーチャージなんとかしろよ。
クソ高くて、北欧の親戚の家、遊びにいけなくなったわ。
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:02:08.59 ID:fC0qNrOb0
- バイクで貧乏旅行してるヤツ結構見るけど
あの人たちってやたらいいバイク乗ってるけどバイク買ったから貧乏なの?
- 37 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:02:54.11 ID:x3OX+zCdO
- 「お前の給料は低く押さえるしサビ残させるし万一の休日も不定期バラバラにする。ところで旅行とか行かないのか?」
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:03:15.55 ID:CDLFz/Qn0
- >>36
ばか!借りもんだ!
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:03:23.84 ID:w/pAhHfF0
- 金ねえ 金ねえって
若いうちの旅行なんて金掛ける必要ないんだが
こういう経験働き出すとなかなかできねえし
やればやるほど人生はかどるんだがな
おまいらの引きこもり精神が全体化してきただけじゃねえの?
- 40 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 15:03:38.67 ID:csHU/Qfw0
- 家から出ない。
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:03:44.08 ID:wGFn4MWl0
- >>33
中学の修学旅行で行ったきりだ
一番印象に残ってるのが市営バスのボロさw
- 42 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:03:47.45 ID:/rcp5WTkO
- 金が無いか時間が無いかのどちらかだろ
- 43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:04:28.36 ID:QLmbmuFp0
- ジジババ共の尻拭いで忙しいんだよ!
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:04:39.95 ID:sF06ZXqc0
- チャリンコと金と時間があったら日本一周してみたい
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:04:40.86 ID:w/pAhHfF0
- >>37
大人しくしてたらそりゃそうなるわな
搾取がいやなら行動しろよ
日本の政治がどっち向いてやってるかなんてわかってるだろ?
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:04:43.04 ID:Lz920JdW0
- 旅行なのに寂れた街を見ると悲しい気持ちになる
- 47 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:05:09.06 ID:wPT49+nh0
- 金もねぇ服もねぇ一緒にいく人もいねぇ
- 48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:05:14.57 ID:w/pAhHfF0
- >>33
京都ちゃんにこんないい人いたんだ
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:05:17.65 ID:cC+dUw7H0
- 若者が離れてないものを探す方が難しいな
- 50 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 15:05:18.32 ID:8yyAsBcsO
- 危険だろ
色々と
- 51 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 15:05:19.81 ID:fLcKu3Fd0
- >>37
おまけに休日も何かあったらすぐに呼び出すから
- 52 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:05:25.15 ID:JfAl129v0
- 若者は 時間と体力はあるけど金がない
おっさんは 体力と金はあるけど時間がない
じじいは 金と時間は歩けど体力がない
↓現代に変更
若者は 時間も金も未来も何もない
おっさんは 時間も体力もない
じじいは 金も時間も体力も有り余ってるから悠々自適
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:06:01.42 ID:w/pAhHfF0
- >>47
旅するのに 金も服も恋人も仲間もいらねえよ
てめえの身体があれば十分
- 54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:06:54.74 ID:l7k3gN1a0
- 10月に三泊四日で北海道にいくぞ
全部ひっくるめての予算が10万でどんだけまわれっかな~
車を借りる以外は完全ノープランだ
- 55 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:07:12.53 ID:HSyZ93ShP
- じゃあ金と時間をくれよ
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:07:18.59 ID:q+1LJk/F0
- 宝くじが当たったらタイに行って
現地の女子大生とキャッキャウフフするんだ…
- 57 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 15:07:19.46 ID:9wSIqBkk0
- グーグルマップで十分済ませるだろ確実に
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:07:51.25 ID:ZPCt3hJ20
- >>37
まあそれで行けってのもなあ
- 59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:07:54.81 ID:S3hRgxtB0
- 正直旅を楽しむにはお金は必須
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:07:57.94 ID:w/pAhHfF0
- >>52
若者に前途ある未来が用意されていたなんて人類の歴史史上わずかだよ
自ら道を切り開こうとしない限り 未来なんてつかめねえ 死ぬ気でやれよ
- 61 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:07:59.24 ID:Bfufoyna0
- センチメンタルグラフィティをリメイクして聖地巡礼させればOK
- 62 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 15:08:24.14 ID:78Qh5nCu0
- >>53
心洗われました
- 63 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:08:44.27 ID:bBtSz8lz0
- どこ行ったってハコモノ公共事業のくだらんもんしかないからなw
- 64 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:08:46.50 ID:jQpiYjmN0
- 天橋立ショボすぎてつまらなかったわ
京都府民は謝れや
- 65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:09:07.60 ID:wGFn4MWl0
- >>61
セングラはいいからお嬢様特急でお願いしやす
- 66 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:09:18.65 ID:hDl3u6Mc0
- むしろ昔の若者はそんなに旅行してたのか?
- 67 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:09:24.59 ID:4DvITsnC0
- 旅館でエロサービスつければいい。風俗店も充実させろ
- 68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:09:31.68 ID:aLwCPqw00
- カネがない。
卒業旅行近場にすっかなー
- 69 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:09:37.49 ID:fif2G3/N0
- バイトして旅行費用貯めたもんだけど一昔前の学生は
- 70 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:09:44.50 ID:8dD8sMD70
- >>53
でもさーでもさー>>1の記事から類推するに
金を落としてほしいから旅行を進めてるんだよね
- 71 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 15:10:02.54 ID:E7z4ROSt0
- 北海道に行くより韓国に行くほうが安いとか
九州から近いってのもあるんだろうけど
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:10:34.63 ID:BaPzkhDwP
- 時間はあるが金がない
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:10:53.20 ID:zIaTuHhP0
- 金はあるけど旅行とか面倒くせえし。
- 74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:11:00.98 ID:8hnw5dEL0
- 金と就職先がないだけだよ
老人の無駄な貯蓄全部若者に流してから~離れの話しろよ
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:11:03.43 ID:3kAp+y/+0
- 若者に韓国旅行が大人気と報道している矛盾
- 76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:11:05.67 ID:wGFn4MWl0
- 旅行先で団塊に邪魔されるのがオチ
- 77 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:11:31.97 ID:8dD8sMD70
- >>66
みんなが車買うからって車買って、使い道がないから旅行に使ってた
- 78 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 15:11:47.07 ID:Xc41pzLJ0
- >>36
いいバイクに見えるけどそんなに高くない。軽自動車くらい
- 79 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 15:12:12.16 ID:9KALFNwD0
- 金とヒマが無いんだろ
- 80 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/17(水) 15:12:18.66 ID:Xcw0OU8ZO
- >>68
イタリア村でええんちゃう?
- 81 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:12:59.18 ID:sT+vfnuT0
- 飲食が全てボッタクリ
- 82 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:13:00.83 ID:nVq6fqsk0
- >>33
来月行きます
初の一人旅なのでキョロってたら助けてください
- 83 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 15:13:17.80 ID:70CptGcY0
- 観光地に行くにもショッピングするにも
オレは人がまばらな時期を狙って行った方が絶対楽だって言ってんのに
それに同調するヤツが全くいない
人が多いほうが遊びにきてる感がするとか言ってわざわざ人で溢れてる日を選んで行くとか理解できん
先日の休みなんてどこもかしこも人ゴミで行列で1時間待たされるわ
行き帰り渋滞に巻き込まれて半日無駄にするわ碌なことがなかった
挙句感想が疲れた~だってふざけんな
運転する身になれってんだクソが
- 84 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 15:13:24.28 ID:E7z4ROSt0
- 旅行というより旅がしたい
だから金くれ
- 85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 15:13:25.81 ID:6198cEMO0
- 一人でベルリン行って帰ってきたとこだわ。
- 86 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:13:59.97 ID:jsopwMhQ0
- 金と暇があれば行ってるよ
カメラぶらさげて
オージャパニーズカルチャー
グレイトとかいってはしゃぎまくるね
若者だって寺社仏閣巡りたいし
ニホンザルと一緒に温泉入りたいよ
ご当地料理だって食べたいさ
- 87 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:14:10.55 ID:0WusHrHY0
- >>43
一言でいうとそれだな
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:14:11.62 ID:actFw/vv0
- コミュ障に旅を楽しむのは難しい
- 89 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 15:14:11.78 ID:9pp7QBDT0
- いまユースホステルとかあるの?
晩飯のあと椅子にすわって車座になって
ギターに合わせて若者たちとか歌うの?
- 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:14:35.31 ID:NXhFWJVk0
- 来年ヨーロッパ一周してくる
- 91 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:14:40.25 ID:KlAJ+J3Q0
- グーグルアースで世界中の観光地と秘境を旅してきた。
- 92 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/17(水) 15:14:46.41 ID:RLflfenT0
- >>33
修学旅行と単独でもう4回ぐらいは行ってやったぞ
清水寺の季節ごとのしおり集めるのが楽しかった
感謝しろよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:14:50.61 ID:ejmsM3ur0
- この手の何とか離れってバブルを基準に言ってるだろ
- 94 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 15:15:16.89 ID:GLOLw81Y0
- 東北にはもう行けないからな
国内の選択肢が減った
- 95 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:15:24.16 ID:BLPT+qks0
- >>82
はい、お客さん一人入ったよ!
道に迷ったときは魔法の言葉、
姐さん六角タコニシキ
これ覚えておいたら、まぁ大丈夫よ
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:15:34.61 ID:actFw/vv0
- >>89
あるよ
しかも日本のユースホステルは海外からめっさ評判がいいものが多い
今はガイジンさんたちと連れだってカラオケ行くのさ
- 97 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 15:16:34.89 ID:oKdMJCAbO
- 金ないもん
- 98 :コンボイ@ニュー速最強の古参固定(東京都):2011/08/17(水) 15:16:38.84 ID:bmPsN4p80
- 1人旅とか何が楽しいの?
だるいだけだろ?
バカなの?ナルシストなの?はやくしねよ
- 99 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 15:16:43.52 ID:3ssDw2Kx0
- 画像検索でいいだろ
どうしても行くなら台湾にしろ
中韓に行く奴は死ね
- 100 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:16:49.03 ID:bwVVV6d10
- 一番旅行行きたいのが20代なのにゴミみてーな賃金しかくれないからだろカスが
手取り2倍になったらあらゆる~離れが全て解決するわ
- 101 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 15:16:55.71 ID:7HdmKprl0
- どうせ日本にいても金ないとか愚痴ばっかだろw
海外でゆっくりしたほうが楽しくないか?
俺は年末で退社してバックパッカーするよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 15:17:00.02 ID:ipRlEAmk0
- 来月鹿児島にツーリング行くんだが鹿児島市って観光する価値ある?
- 103 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:18:04.29 ID:19P50vBhP
- >>101
独身って羨ましいなぁ。
- 104 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 15:18:06.49 ID:UAViGTp1O
- 盆休み6日間あったけど事前の備蓄バッチリだったから一歩も外に出らんかった
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:18:08.69 ID:ga3iY0n50
- 男だけで旅行したらカップルだらけで完全アウェーだったわ
- 106 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:18:24.52 ID:3c7ThhKz0
- 服も金もない
- 107 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:18:47.85 ID:jsopwMhQ0
- 天橋立ってショボイのかよ
たとい2ちゃんの噂でもそう聞くとがっかりするじゃねーか
- 108 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:20:30.96 ID:z7kuOQ0zO
- めんどくさい(#^ω^)
- 109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:20:50.98 ID:KrTBjilM0
- 旅先で行きずりのゼックスとかエロ漫画だけじゃん
- 110 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/17(水) 15:21:50.40 ID:Gx5EngCWO
- 自殺志願者以外にも来てほしいが来てもらっても何もねぇ
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:22:07.71 ID:BMczvvv10
- 金が無いなら自転車ツーリング!
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:22:32.29 ID:mXumaXM10
- >>33
暑いから秋か春な冬は寒いから嫌だ
なんでそんなとこ住んでるんじゃ
- 113 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:23:16.39 ID:gVQlUWId0
- 旅行とか車って金の無駄
- 114 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 15:23:54.10 ID:7HdmKprl0
- >>103
社畜兼囚人乙w
家族大事デスヨネー
- 115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:24:13.76 ID:steGpi1f0
- 東京にバイクで行きたいけど止める所あるんだろうか
- 116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:25:50.18 ID:fC0qNrOb0
- 日帰りだって立派な旅行だぞ
4時間くらい車(レンタカー)かバイクで走って温泉入ってメシ食って帰ってくるだけでも旅行だ
この場合メシはケチらず高いモノ食う
- 117 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 15:26:18.97 ID:Xc41pzLJ0
- >>115
あるあるよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:26:55.64 ID:0WusHrHY0
- >>115
トイレがないから気をつけろ
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:27:12.30 ID:UWLqwRar0
- 国内でも若者向け電車乗り放題出せよ
18切符とかしょっぱい奴じゃなくてちゃんと新幹線特急乗れるやつな
- 120 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:27:23.33 ID:BLPT+qks0
- >>92
あれ、季節ごとに変わるんだwww
正月しか行ったことがないから知らんかったwwwwwww
>>107
日本海の楽しみ方を知らん奴は岩だらけの海水浴場でガッカリするなよ
日本海ではバーベキューセットを用意して、地元の魚介類を焼いたり
モリや竿で捕まえた魚を食うのが筋だ
>>112
夏は湿度が高いから潤うんだよ
- 121 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:27:54.96 ID:LoM804x2O
- >>110
嫁さんとの初旅行が東尋坊だったオレに隙はなかった。
- 122 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:28:24.62 ID:steGpi1f0
- >>117>>118
調べてみたら上野とかだと1日駐車でも安そうだね
夏中に計画立てて行ってみるか
- 123 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:28:55.58 ID:JuAVBEkC0
- 金と休みくれよ
- 124 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 15:29:11.92 ID:VHcsZv3A0
- >>119
新幹線乗って旅行とかすでに若者の旅じゃないだろ
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:29:34.53 ID:1sA8pRaQ0
- 今まさに一人旅中
東京から長野の茅野に向かってるわ
- 126 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:29:43.36 ID:R7rrf25i0
- 北海道ツーリング行って来たけどライダーホントに減ったな
- 127 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:30:05.33 ID:bD6haD+10
- http://2.bp.blogspot.com/__5oFE11MvK8/TAeCCbeze6I/AAAAAAAAFeA/SyE-hdTLczM/s1600/Bora_Bora_French_Polynesia3.jpg
南の島に行ってハンモックで2chしたい
- 128 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:30:26.48 ID:xili4cLki
- ろくに休みも無く、休日はバラバラ夏休みなんて当然ない
学生の頃は大好きだったけど今はもうどうでも良くなった
あと何年も我慢できない忙しくて死ぬ
- 129 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 15:31:56.99 ID:AwJ4grlVO
- まとまった休みがあれば中洲や熊本に道後、金津園に色々行ってみたい
旅行は好きなんだがなぁ
- 130 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:32:28.66 ID:8dD8sMD70
- 今は震災の影響で遠出する旅行者自体が少ないそうですが
- 131 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:32:43.71 ID:fd16pmne0
- 一人旅最高
岐阜行けば道の駅だらけだから一向に進まんわ
- 132 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:33:22.58 ID:jsopwMhQ0
- >>120
京都は一人で行くならどこがおすすめだい
- 133 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:33:27.13 ID:bD6haD+10
- >>126
憧れるけど見知らぬライダーに話しかけられると思うと怖いな
- 134 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:33:43.07 ID:JfAl129v0
- >>127
この世にこういう場所があるってんだから信じられない
俺の住んでる世界って一体何なんだろw
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:33:47.16 ID:actFw/vv0
- >>119
ガイジン旅行者から買え
奴らは新幹線も乗り放題の無敵チケ持ってる
- 136 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 15:33:53.62 ID:VkbqWKPR0
- 地図見て脳内旅行だな
- 137 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:34:02.24 ID:steGpi1f0
- まず休み
そして金を与えなければ〇〇離れは止まらない
老人も薄々わかってるけど見たくないんだよね 現実を
- 138 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:34:24.77 ID:5qVqrxvTO
- >>129
それソープ巡りや節子
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:34:30.61 ID:bD6haD+10
- >>134
グアム行けばこのレベルだぜ
プランによっちゃ沖縄より安いし
- 140 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 15:34:53.66 ID:VfMAxuoK0
- グーグルアースでやれ
- 141 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:35:03.66 ID:3YP4RoIAP
- 地元は観光地ってわけじゃないけど最近声優とコラボしてるせいか
オタクの人から聖地扱いされてよく痛車も見かける
- 142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:35:14.74 ID:XVJtf6/L0
- 国内旅行なんか行かず3~4年に1回海外旅行行ったほうがおもしろいよ
記憶も強烈に残るし 国内のジジババに余計な金稼がせるな
- 143 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/17(水) 15:35:15.76 ID:Gx5EngCWO
- >>121
何もない所ですまんかった
ただ飯の美味さだけは自慢だ
- 144 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:35:21.91 ID:8dD8sMD70
- 節電節電でクソあちいし
地元のお祭りも中止になったし
旅行するにも気分が盛り上がらない
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:35:39.07 ID:S3hRgxtB0
- >>64
え 天橋立今度行くんだけど・・・
どこがつまんなかったの?
- 146 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 15:37:08.84 ID:VHcsZv3A0
- >>145
×つまらない
○面白さを見つける知性がない
- 147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:38:20.10 ID:V6bNF1Hp0
- >>1の観光庁が発表した資料ってどっかあるの?もう少し具体的な中身が知りたい。
- 148 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:38:21.31 ID:bD6haD+10
- http://tahitidestination.com/wp-content/uploads/2011/08/four-seasons-bora-bora.jpg
まぁリゾート地を行かずに否定してる奴はマジで可愛そうだと思う
- 149 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 15:38:54.44 ID:q8KFwkKD0
- お金がないですしおすし
いつまでもバブル感覚で話してんじゃねーよ
- 150 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 15:39:50.17 ID:Ddziv92f0
- >>98
嫁と行くんだけど?
- 151 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:39:54.80 ID:BLPT+qks0
- >>132
趣味によるだろうな
幕末好きなら、チャリで史跡巡ればいいし
王道で見るなら、チャリで東寺辺りから本願寺めぐって、三十三間堂や清水寺行って
八坂神社、祇園から花見小路、知恩院や平安神宮から南禅寺から哲学の道から銀閣寺・・・
みたいな・・・
アミューズメント好きなら嵐山行ってトロッコ列車のって山から2時間かけて川下りをするとか
まぁ趣味次第だな
- 152 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:40:59.20 ID:cY/VAo/n0
- フリーターは金ないしブラック社員は時間がないからな
金も時間も余裕のある大企業社員や公務員じゃないと無理だろう
- 153 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 15:41:02.05 ID:Ddziv92f0
- >>148
インドネシアの大津波でこういうコテージどうなったんだろ?
- 154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:41:52.16 ID:Brg9WZbDi
- 正に今一人旅中だわ
温泉いいわ
- 155 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:42:28.49 ID:steGpi1f0
- >>152
公務員も下っ端は結構時間無いぞ
民間より多少マシって程度
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:43:50.20 ID:w/pAhHfF0
- >>70
知らんがな
いいんだよ向こうの思うとおりにならんで
俺たちは自分達がいかに満喫ライフすごすかだけ考えてればいい
- 157 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 15:45:01.46 ID:EdMYRVzy0
- 企業に有給を使い切らせる義務を負わせるってのと週休2日ってのを徹底させてくれるならどんどん行ってやるよ
- 158 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/17(水) 15:45:20.10 ID:GmYF8QCT0
- きのう東京に行ってきた俺の出番か
>>133
それが北海道の醍醐味でしょーが。
道中の田舎のコンビニで一人旅のJDライダーと話したのは今でもいい思い出・・・彼氏持ちだったが
- 159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:45:40.08 ID:6BSlO3Ps0
- 観光に興味が無い
リゾートに興味が無い
興味無いものに金使うのがもったいない
- 160 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:45:54.03 ID:4xB4LCDk0
- 都内渋滞だから関東から抜けられない
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:46:05.85 ID:cY/VAo/n0
- >>155
公務員志望だが地方は結構余裕ありそうだ
国家は全国転勤で一人暮らし+車必須なんで極貧もいいところだろう
mixi見ると分かるが大企業のいいとこなんて有給取って9連休とか普通だからな
人の存在価値と身分と幸せは新卒入社企業で決まるね割とマジで
- 162 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:47:50.69 ID:KlAJ+J3Q0
- >>148
これどこ?
- 163 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 15:48:04.58 ID:iUA4WnQMO
- どこ行っても同じ
コンビニとマックと
松屋と東横インがあある。
似たり寄ったりな風俗がり風景がある。
日本僻地か海外しか価値ねーな
- 164 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 15:48:22.65 ID:g/NrEmv00
- 部屋でゲームでいいよ
ゲームで旅行するよ
- 165 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:48:32.24 ID:8dD8sMD70
- >>156
満喫旅ライフなら、金と時間と服と同伴者がいて欲しい人もいるよね
- 166 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:49:37.85 ID:fd16pmne0
- まぁ時間よこせってことだ
毎日何時間も残業させ、土曜日出勤もありでどうやって旅行するんだと
旅行に限らず消費低迷も晩婚化少子化も全部余暇不足からくるもんだろ
- 167 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 15:49:53.30 ID:jsopwMhQ0
- >>151
おおきにサンキュー!
- 168 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:50:06.11 ID:OqrE9nSo0
- 金の無駄、って気づいちゃったからな
- 169 :名無しさん@涙目です。:2011/08/17(水) 15:51:46.42 ID:0HlLykW50
- 金がねえんだよ~!
- 170 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:51:50.45 ID:FL7SR9Ca0
- 金と時間がねーよ
- 171 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 15:52:09.15 ID:7HdmKprl0
- >>162
タヒチって書いてあるじゃんw
ダイバーには天国だ
- 172 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 15:52:57.96 ID:Xc41pzLJ0
- >>133
見知らぬ幼女に話しかけられたりもするぞ
- 173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:53:40.03 ID:M9Lz8WtF0
- >>162
ボラボラ島
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:54:57.78 ID:+7oUpbof0
- 一人で温泉いっておいしいもの食べて寝るだけで最高です
- 175 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:55:36.56 ID:RlnrV04XP
- [ ::━◎]ノ お盆に白川郷行ってテンション上がったw
日本もまだまだ捨てたもんとちゃう.
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:56:01.56 ID:A8I2b3SY0
- へえ
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:56:27.08 ID:qQ8yGWe90
- 行きたいよ!でも金無いんだよマジで!
旅行行くお金ばらまいてくれるなら喜んで家から出るよ
- 178 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:57:12.12 ID:KlAJ+J3Q0
- >>173
こういうところって一人旅でもOKなのか?
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:57:35.15 ID:/yNwKf0n0
- 軍艦島いきたいが遠すぎワロタ
- 180 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 15:57:36.47 ID:jQR5QWEk0
- 旅行に行く正社員待遇が貰えてない
- 181 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/17(水) 15:58:02.61 ID:UoZgOJqfO
- 月曜日が怖いし帰って来たら夕方5時とかめっちゃテンション下がるから、連休でもない限り日曜に遠出とかしたくないわ
- 182 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 15:58:21.94 ID:PqYPDeoJ0
- 30超えたのにまだ海外行った事無いわ
行きたい所が無いからだけど
- 183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:58:37.91 ID:EtaMuGkH0
- 京都で小旅行気分に無理やり浸ってお盆過ごした
往復が阪急の快速急行で旅情もひとしお(´・ω・`)
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:59:41.82 ID:actFw/vv0
- てか、旅行しない生活ってなに
職場の行き帰りと、近所フラフラするだけなのか?
どっか別の文化に触れてみてーって気持ちがないのか
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 16:00:12.27 ID:surcsYpE0 ?2BP(1396)
-
北海道2週間掛けてバイクで一周してきたがまた行きたいな。
今度はピンポイントで面白そうなところをじっくり回りたい
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 16:00:29.77 ID:n/UoyBEM0
- 一緒に行く女と金がない
- 187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:00:56.17 ID:uy2AAIny0
- 逆に若者の利用が伸びてるものってあるんだろうか
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:01:00.26 ID:steGpi1f0
- 関西から関東に向かってるフェリーって無いのな・・・
アドレス125で東京までってどの位かかるんだろ
- 189 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:01:30.78 ID:wtfjmfTF0
- 日本史好きだと旅捗るぞ
どこいってもそれなりに楽しい
史跡めぐりでテンションあがるわ
- 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:01:32.17 ID:UWLqwRar0
- http://service-taxi.jp/wp-content/uploads/2010/08/saninkaigan2.jpg
タヒチは遠すぎ金かかりすぎだけどこのあたりの海はまた見に行きたい
- 191 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 16:01:51.32 ID:jQR5QWEk0
- >>182
30超えたのに修学旅行以外で北海道出たことないわ
- 192 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 16:01:59.66 ID:w49wQdGK0
- 若者じゃないけど昨日のニュースでどっかの国の人が
旅行に行かず近場の海水浴場で済ませてたのは見た
- 193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:02:00.67 ID:xnM+ji6y0
- >>1
国内旅行のコスパの悪さどうにかしろよ
東京からはるばる半日かけて往復移動費だけで5万くらいかかるし
行った先はどこも、寂れたシャッター街かみなれた店しかない田舎国道だけだ
やる気ないくせに金だけ取る三流観光スポットはアジア人向けのPRばっかり充実してるし
同じ金で台北やシンガポールやグアム行ったほうがずっと有意義
よほど自然や文化が特異で観光業が上手な北海道・京都・沖縄以外、行く価値なしだわ
その他の国内はゴミ
- 194 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:02:04.14 ID:zCijEc8L0
- 特に行きたいところもないなあと思ったがもう30だし若者って年でもなかった
- 195 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:02:16.98 ID:54MDnfqO0
- 金がある時は時間が無い 時間がある時は金が無いから
- 196 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 16:02:20.79 ID:Xmkb8h950
- >>83
同調する
- 197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:02:20.83 ID:MMuFOvl60
- 離れて欲しくないんなら金くれ金
- 198 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 16:03:22.77 ID:UzQQur6pO
- 一人旅やってるけど基本ケチだな
彼女さえいたらもっとお金使うんだけど
- 199 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 16:03:51.73 ID:np5SK1TwO
- 若者は日本を潰す気か
- 200 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/17(水) 16:04:21.15 ID:es8eRJ/Qi
- パラオってどうよ?
- 201 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 16:04:34.99 ID:JfAl129v0
- >>184
(平日)
朝~晩:会社
帰宅後:夕飯食ってテレビ・ネット見て寝る
(休日)
疲れてて一日中寝てるか、ネット・ゲームしてる
俺のパターンだが、他にもこんな感じのやつ多いだろw
- 202 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:05:22.60 ID:/yNwKf0n0
- 4万でいけるのか、ぼっちでいってくるかな。
ttp://www.ranrantour.jp/ran/contents/kyu-gunkan.html
- 203 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 16:05:23.29 ID:hlxS0eccO
- 行きたいけどお金ない
稼げる年になったら行く!
- 204 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 16:05:23.44 ID:saf3R6mX0
- じゃあ観光庁が金出してやれよ
- 205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 16:06:15.23 ID:TZZaQH5Q0
- 旅行に行く顔がない。
世の中洗練されすぎでブサイクは疎外される。
旅行先で小奇麗な店に入ったら「もうこないで」みたいなこと言われてずっとホテル篭ったわ
- 206 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 16:07:01.92 ID:0WusHrHY0
- >>205
旅行先ってどこだよ
- 207 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 16:07:30.88 ID:fd16pmne0
- ドライブ行くときはクーラーボックス積んでいけ
土産のレパートリーが増えるぞ
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:07:49.04 ID:w/pAhHfF0
- >>193
ぶっちゃけ観光の売り出し方はまだまだへたくそだよな
この国 海外回って勉強してきた方がいいと思う
- 209 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 16:08:01.11 ID:v3bk3Wlj0
- 金はあるが暇がない奴と暇はあるが金のない奴のどちらかに属してるのが大半だからな。
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:08:01.93 ID:NXhFWJVk0
- >>200
いいところだぜ、海きれいで飯がうまい
- 211 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 16:08:08.82 ID:78Qh5nCu0
- >>205
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
- 212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:08:43.35 ID:tXm/LaZS0
- 旅行したいから金くれ金
- 213 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 16:08:56.97 ID:ewO4W6yV0
- このまえせっかく引いた化粧された道路が
掘り起こされてアスファルトで無残に水管が埋められていたww
集中してしっかり観光整備して海外に売り込めよ。
それかピンハネ良くしして金回りを良くするかだ
ピンハネして金が残るわけがない層に旅行か、まぬけがw
- 214 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 16:10:07.59 ID:Xmkb8h950
- >>207
クーラーボックスにゴールデンとかラブラドールとか入れるん?
- 215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/17(水) 16:10:34.95 ID:es8eRJ/Qi
- >>210
ありかとう。新婚旅行はパラオにするわ
- 216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:11:09.92 ID:EtaMuGkH0
- 風景写真撮りが目的だから18キップ+ネトカフェでいいや
食いもんもコンビニ飯で上等、グルメは捨ててる
- 217 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:13:20.67 ID:NXhFWJVk0
- >>215
楽しんでな、国内でスキューバーライセンス取っていくと更にいいことあるぜ
簡単に取れる
- 218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:14:23.45 ID:xnM+ji6y0
- >>208
わかるよ。本当に探せばいいとこありそうだけどさ・・・
- 219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 16:14:30.78 ID:e9eqcNHC0
- お金の若者離れ
- 220 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:14:50.53 ID:MiTvdxap0
- 旅行っつっても見たいもんとかない建造物見てなにが嬉しいのかわからない
香川にうどん食いに行くくらいしか興味わかない
沖縄でだらっとするのも憧れるが帰ってきてからウツになりそうで充実しきった職の奴しか無理
- 221 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:14:55.64 ID:4fPnwTWZ0
- 就活がとてもプレッシャーになっているのだな
しかしキャリアアップにつながる旅行って具体的にはどんなのだ?
- 222 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:15:15.80 ID:v0Gqg5ozP
- 金と時間はともかく、一緒に行く女の子がいない・・・
- 223 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 16:15:55.08 ID:9KALFNwD0
- >>216
コンビニ飯までは行かないけど、立ち食いやその辺の定食屋なんかで
済ます事が多いな
列車移動の時のメシは好みの駅弁が無い場合、駅周りでドトール
探してテイクアウト
- 224 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:15:56.33 ID:Ul35L/W90
- >「旅行は自分への投資」と考える傾向が強いとの分析結果をまとめた。
>キャリアアップや得難い体験につながる旅行商品の開発を観光業界に働き掛け、需要の掘り起こしを狙う。
なんかイヤな予感がする。
また「ボランティア」とか「職場体験」ツアーとか企画して
タダ働きさせようとしてないか?
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:16:50.12 ID:/yNwKf0n0
- >>208
昭和以前の観光地って、
酒呑ませて、セックスサービス
これしかなかったもの、それをアピールできなくなった、サービスできなくなったら、
誰もこないわな。
- 226 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:17:07.98 ID:NSxsXS2L0
- お前らも年取ったら金も暇も持て余して旅行行くだろ、我慢しろボケ
- 227 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:17:08.67 ID:guXMGqEl0
- >>215
新婚旅行は行く時期に乾期の所行った方が良いよ
割とマジで
- 228 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 16:17:23.08 ID:/o5mHnLY0
- >>217
海外で取るのもいいぞ
実地も綺麗な海だったw
- 229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:17:40.44 ID:E0xkaYBH0
- 一緒に行く人がいない
現金だとあれだからANA利用券かJAL利用券を配ってくれれば1人でも行くよ
- 230 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:18:06.06 ID:WVEaBMY60
- テレビやインターネットで観光地見てても満たされないが
金と時間がないんだよ
- 231 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 16:20:33.90 ID:+1cyuPeN0
- 今年の夏は自転車で相馬から八戸まで走ったけどなー
旅行会社に金を落とす意味での旅行はしてないな
- 232 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:22:54.68 ID:CxbzwHtP0
- 若者の金離れ
- 233 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 16:23:05.35 ID:BEaHK/bC0
- 俺は今神都ブルオミシェイスにいる
道中は雪山で寒かったけど神都はとても荘厳で歩いていて飽きない
- 234 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 16:24:31.12 ID:9KALFNwD0
- >>231
路面状況どうだった?
地震の影響で、ひび割れてたり波打ってたりする所は
有ったのかな?
- 235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:24:37.49 ID:EtaMuGkH0
- おまえら旅風俗行く?
中洲やすすきの行こうといつも思うんだけど宿代メシ代ケチってるのに矛盾してるな
と考えると結局行かないのな。優柔不断なヘタレだわ俺・・・
>>223
基本食えるだけ幸せだけどB級グルメで御当地そばラーメン丼物くらいはいいかなと
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:26:46.24 ID:/yNwKf0n0
- >>235
その昔は、嫁と結婚するのがデフォで、旅先でハメ外すニーズがあったからなー。
- 237 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 16:27:02.89 ID:7HdmKprl0
- >>221
目に見える資格とかだとTOEFLとかの語学程度だけど
動じなさというか胆の据わり方が違ってる。
上司に元バックパッカーがいるんだけど
想定外のことが起きてもファビョることなく堂々としてる。
大概のことは「大したことない」で済むことらしい。
まあ元々の性格もあるだろうけど。
- 238 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:29:59.67 ID:U9UeoGm2i
- 夏は毎年、一週間夏休み取って離島にこもってる。何も無いが離島はいいぞ
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:31:15.06 ID:VBJsaTb60
- 時間は腐るほどある
金と気力がない
- 240 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:31:56.98 ID:IqMj3jqb0
- お前らは金があっても他の趣味に使うだろ
- 241 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 16:32:18.34 ID:UzQQur6pO
- 観光ホテルの一人プランの解放感はいいよ。
もれなくベッドは2つあるだけど1つは荷物置き。
金いっぱい使ったけど和歌山の洞窟風呂にわざわざ泊まりに行って楽しめた。
JK恋人付きプランとかないのかね。できれば美人がいい。
あと朝食バイキングは地獄だった。
- 242 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:33:17.60 ID:steGpi1f0
- >>240
金と時間が揃わないと無理だからなぁ
金の若者離れと休暇の若者離れを何とかしないと永遠に解決しないと思う
- 243 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 16:33:50.12 ID:BsipUmOq0
- 時間と金がねーんだよボケ
- 244 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 16:34:11.38 ID:aoUXTrHwO
- 来週カリフォルニアに旅行しに行くんだが?超楽しみwwwww
- 245 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:34:38.72 ID:7cHL+nts0
- 徐々に貧しい国になってきたな。
リターンの見込めない旅行はしない。
そのうち旅自体できなくなるよ
- 246 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:36:12.29 ID:UAViGTp10
- 秋葉原と日本橋はしょっちゅう行くが
- 247 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 16:36:15.86 ID:3FcWCnZs0
- つうかあれだろ
今の若者って誰かと一緒じゃなきゃどこかにも行けないんでしょ
だから一人旅なんてとてもじゃないけどできないって言ってた
4、5人の予定がぴったりあって初めてどこかに行くとか異常だろ
- 248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 16:36:25.67 ID:CyltKONb0
- 金をくれ
- 249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:37:22.97 ID:YmK1UM2w0
- >>244
海外旅行が初めてみたいだな
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:37:51.21 ID:kXXulqjV0
- 時間も金もない
- 251 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/17(水) 16:38:00.63 ID:aYe/N2WtO
- 知らない土地の文化、食、女を知る
最高じゃまいか
- 252 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 16:39:14.43 ID:h8nA1O3o0
- どーも旅先で不快な思いしかしないんだよなぁ
コミュ障だからか?
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:40:28.66 ID:Q3a59nnH0
- 旅行は趣味だからな
なんか昔は休みがあれば誰もが行くものみたいな雰囲気だったが
俺みたいに旅行が楽しめない奴はごまんといる
- 254 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:40:27.51 ID:jx/erNl50
- お前らは知らんだろうが
一昔前は誰も俺のこと知らんところに行きたいって放浪があったんだよ
今はネットでポンっとそれが手に入るから何の意味もねえけど
- 255 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:40:46.05 ID:steGpi1f0
- 旅先だといい人にしか合わないな 俺は
方向音痴だからなのかも知れないが
- 256 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/17(水) 16:41:34.17 ID:1p1wSyH60
- 自分のための時間の使い方がわからずに
だらだらネットして一日を消費してるからだろうな
- 257 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 16:41:47.76 ID:zKZY4gnsO
- 金が無い。
- 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:42:05.47 ID:X5O8PUTy0
- 部屋に専用の露天風呂がついてる宿に泊まりたい
できれば雪が積もるような所がいい
- 259 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 16:45:58.81 ID:9KALFNwD0
- >>258
そういうのはけっこうあるし、貸し切りの露天とか
家族風呂で露天のなんかも有る
- 260 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 16:50:15.59 ID:Zsncd09q0
- グンマーから九州逝くのに
車でどんくらいかかるよ?
- 261 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 16:50:16.38 ID:vujjVUwC0
- おちんちん見られたくないし、見たくもない
- 262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:51:07.09 ID:v0Gqg5ozP
- 旅行好きは「やっぱり現地に行って、自分の目で見て体験しないと!」みたいなこというが
イタリアまで行って景色キレイースゴイーと写真撮りまくってくるくせに
古代ローマ時代なんか何一つ知らない、カエサル誰それ?なバカ女はイラっとくる
塩野ちゃんの本を読みまくってる俺のほうがよほどイタリア通だろが
- 263 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 16:52:58.77 ID:mRTCKfuf0
- 今年は地震のあと旅行いった
東京脱出組で行きは満席、帰りの東京行き列車がらがらでワロタ
- 264 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 16:53:45.16 ID:2vJy8Sf20
- 小笠原諸島でイルカと泳ぎましたが。彼女連れで
- 265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 16:54:12.43 ID:fw8fnhyq0
- 飯にしても風呂にしても近所のスーパーでそれなりのもん買って疑似体験できるし
寝るなら家で十分だし景色も近所の風景でいいし度に否定的に考えたらどこも行く気なくなる
- 266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:54:39.79 ID:UJ67E2HdP
- どこの観光地もお一人様はディスってるから。
きょうび、友達と連れ立って旅行とか、若者にとってはハードルが高すぎる。
- 267 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:54:59.52 ID:Ou1epXa00
- イタリア行ってピザ食いたい
それだけが俺の夢
- 268 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:55:00.99 ID:ZpjKZaVc0
- 若くないけど、正直、旅行ってめんどい。
なにがめんどいって、色々そろえたり準備するのがめんどい。
現地でも気を張りながら、ウロウロしたり寝たりすんのも疲れる。
- 269 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:56:11.93 ID:EcxgnlnZ0
- 子供の頃の旅行は、家に帰るのが凄く残念だったけど、
大人になってからは家に帰るとホッとするようになった。
そんなだからでかけるのが億劫になるんだよなぁ・・・
- 270 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:56:29.58 ID:Ou1epXa00
- 移動時間が無駄だし
予定通り行かないとイライラするから
旅行が嫌いだったけど
最近はそんなのどうでも良くなった
最悪、目的地にも着かなくても良いくらい
なにをあんなに俺は怒ってたのか不思議
- 271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:57:52.27 ID:z8lahhdN0
- まず連休がない業界だからな俺は
旅行に行く時間なんてない
- 272 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:58:46.20 ID:GnXNRwr3O
- インドに行ってみたいけど呼ばれてる気が全然しない
- 273 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 16:59:12.21 ID:Zsncd09q0
- >>271
社畜がんがれ!
- 274 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:00:38.45 ID:Ou1epXa00
- 暑い国は嫌だな
熱気でゲロ吐きそう
- 275 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:00:49.78 ID:9IFddGm90 ?2BP(1841)
-
自転車で旅行すると高いところに行くだけで感動しちゃうんだよな。
オートバイでも同じ。体使っていつもと違う風景見れればそれで満足。
あとは違うもん飲み食いできりゃ最高。
自動車じゃあダメなんだよ。電車で行ってもバスじゃダメだ。体つかえ体。
- 276 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:01:24.09 ID:UXdtudx5O
- >>268
旅行って宿も落ち着かなくてソワソワするしずっと気張ってて疲れるわ
家が一番気が落ち着いて良い
- 277 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:02:18.54 ID:RvADBWzr0
- RX-7で行く田舎の旅をやったら田舎でガス欠寸前になった
しかも寂れた小さいガソリンスタンドでぼったくられた
- 278 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:02:50.31 ID:WWkEYqWWi
- 奇形民族の日本離れ進む
- 279 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 17:03:06.69 ID:sec33zuB0
- >>260
上なら16時間くらい?
下なら30時間くらいかかりそう
- 280 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:03:37.82 ID:Ou1epXa00
- 道中を楽しめるような
嫁はんとか、友達が居れば楽しいだろうな
- 281 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 17:03:43.67 ID:xQ95TCQt0
- 旅行先で被災しなくないしな
- 282 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:04:37.54 ID:Kw7xzEN80
- 6800円の二食付バイキングの宿に1人で行ったら家族連ればかりだったわ。
でも1人用のプランがあるから別に周りも気にしてる様子が全くなかったわ。
それよりドーミーインとかのビジネスホテルに家族4人で泊まってる奴とか頭おかしいだろ。
どんだけ宿選び下手なんだよ。
- 283 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 17:04:46.40 ID:TNyBYR4E0
- >>276
行き着くまでは気持が高揚するけど
帰る時は「早く自宅に帰りてぇ・・」となるギャップが嫌になるよな
- 284 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:05:05.00 ID:UXdtudx5O
- >>267
俺もベネチア行きたい
ただイタリアの一人旅ってやばそうだしなぁ
- 285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:05:09.94 ID:l1rYaedf0
- >>39
一人旅なんかしたら「自分探し(笑)」とか言われるだろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:05:10.26 ID:ghVS+vIk0
- 自分探しの旅に出ます
- 287 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:05:52.89 ID:q7afiB2ki
- その昔、ぐるり北海道フリーきっぷという
神のようなトクトクきっぷがあってだな・・・・
- 288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:06:14.90 ID:YmK1UM2w0
- ひとりで旅行なんて、google様のストリートビューで十分じゃん
- 289 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:06:58.83 ID:Ou1epXa00
- 海外に行っても
現地で車運転するくらいの冒険はしたいな
- 290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:07:00.97 ID:4d5615Wh0
- 金がねぇんだよ、言わせんな恥ずかしい
- 291 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:07:54.27 ID:KsP4Qst70
- だってまともなところに泊まったら一泊1万円位するじゃん
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:08:36.89 ID:AUBcDCnI0
- 将来役に立つ旅行とかw
カネも仕事もないとそうなるか
- 293 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:09:43.92 ID:guXMGqEl0
- >>237
元パッカーだけどそんな偉いことないよ
どうにかなるってことと、うじうじ悩んでる暇が有ったら次行動しようと思えるようにはなったけど。
- 294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:10:00.49 ID:DQrNyW8J0
- 美味いもん食って温泉入っていい景色を見てぐうたらするのが旅行の醍醐味だろ
- 295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:10:02.85 ID:T1LEKKPe0
- 近所に自然観察公園があるし
遠くまで自然を満喫しにいく必要は無い
温泉行きたきゃスーパー銭湯があるし
近場で楽しめるのが一番いい
- 296 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 17:10:13.05 ID:hkGVMC+U0
- 春休み一人で九州一周ネカフェ泊まりしたわ
黒川温泉良かったよ 飯もうまいし ただひたすら寒かった
バス停でブラジル人カップルが目の前で抱きあってチュッチュしててブチ○そうかとオモた
- 297 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:10:38.87 ID:UXdtudx5O
- >>237
バックパッカーするような人は元々そういう性格なんだと思うw
- 298 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 17:11:05.49 ID:LwyPo4MD0
- 能登島に行ってきたよ。
いいところだね
- 299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:12:09.98 ID:QKZ8j6+D0
- 100万あれば世界一周旅行いけるんだぜ?
- 300 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:14:28.27 ID:+7oUpbof0
- >>258
この前初めて泊まった。夏だけど最高だった。
- 301 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 17:14:43.53 ID:SmYirpGZP
- 普通に金無い
将来不安で金使ってられない
- 302 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 17:14:56.15 ID:udat+1gI0
- 数えてみたら俺海外8ヶ国しか行ったことないわ。
しかも全部会社の出張w
- 303 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/17(水) 17:14:59.76 ID:mP++FkNy0
- 何かと『若者の○○離れ』っていうよね、最近
旅行行くやつは行ってるっつーに
そもそも若者って何歳まで?
- 304 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 17:17:18.59 ID:VHcsZv3A0
- >>300
大分の筋湯温泉は露天付き客室が安い宿結構あるぞ。
宿はぼろいけどな
- 305 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 17:17:26.88 ID:aJxn2CbY0
- 旅行はむっちゃしてるけど、全部自転車だから無料
今こういう自転車旅行してる人のが多いんじゃない?
- 306 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:17:43.07 ID:Rbi/C1c+0
- 給料を搾取され、社会保障の犠牲になり世間からはバカだゆとりだと揶揄される
それがWAKAMONO
日本脱出しようぜwwww
- 307 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:18:22.41 ID:ZpjKZaVc0
- >>276
なんか楽しかった気分よりも、気を張り続ける状態から、
開放される帰りの方の気分が勝っちゃうんだよな>旅行
まあ、空港ついて、そっから電車乗ったり乗り換えたりっていうのも
うんざりするんだけどね・・・
国内はまだいいとして、海外はめんどくささが上回って
行くのを躊躇しまくりで、もう8年くらいたってるような気がする。
- 308 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:19:17.77 ID:Rbi/C1c+0
- >>303
文脈によるよね
30歳位までの文脈もあるし、20半ばの文脈もある
23~27位までが大体の文脈じゃないかな
- 309 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 17:20:29.69 ID:75xxcLYt0
- 手取り20もなくてどうやって旅行しろと・・
- 310 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:20:34.67 ID:RvADBWzr0
- 平日の雨の日に車で行く旅行が一番楽しい
- 311 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 17:20:50.82 ID:DVJg9RF80
- 若者の金と時間収奪してる連中に言えよ
- 312 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 17:22:14.11 ID:sec33zuB0
- >>303
この記事じゃF1M1のことじゃないの
- 313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:22:26.69 ID:nm1S50Y50
- ユースホステル高いし不便
もう1500円出せば観光地のど真ん中にある個室の国民宿舎に泊まれる
- 314 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 17:23:19.46 ID:MYl+QlJ+0
- 一人旅行と言えばぼっさん
- 315 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 17:29:32.73 ID:pejsZNfO0
- 心と体に余裕ある人しか行けないよ
どんどん離れれば良い
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 17:30:59.12 ID:dgOYQxe00
- 今週末に旅行するが、雨だよクソが
- 317 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 17:31:26.92 ID:3uNlM7SP0
- >>267
>>284
全然やばくないから行って来い
幸福のミサンガ勝手に結んでアフリカのかわいそうな私に寄付寄こせとか
あなたは神を信じますか?信じるならこの本あげるので寄付寄こせとか
友達友達観光地を案内してやるから寄付寄こせとか
そんなのに毎日のように絡まれるけど行って来い
- 318 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/17(水) 17:34:57.62 ID:mP++FkNy0
- そもそも旅行離れって言うか旅行会社のパックとかを利用しなくなった人多いんじゃないかな
電車や車で目的の地方だけ決めてあとは流れ着くままに・・・っていう人が増えてきた気がするんだが
- 319 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:36:32.47 ID:579uCMeiP
- 単純に若者に金が回って来なくなっただけじゃないかと。
- 320 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 17:46:15.58 ID:efpGFH3+0
- 旅自体がつまらん
- 321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:49:10.02 ID:vH2gPWuk0
- 先日、磐梯山、猪苗代湖に行ってきた
1回旅行で楽しい思いをすると休日なのに朝っぱらから2ちゃんをして
ぼけーっと過ごすのが馬鹿らしくなってくる
- 322 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 17:50:08.08 ID:vujjVUwC0
- まず静岡から出るのが大変だよな
- 323 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:53:16.71 ID:Ou1epXa00
- 飛行機って
基本的に充電できない?
近場のアジアならまだしも
ヨーロッパとかアメリカなら余裕で10時間超えちゃうだろ
PSPとか無いと暇で死んじゃいそう
- 324 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 17:54:32.49 ID:d6qt7oC90
- >>322
>まず静岡から出るのが大変だよな
静岡県東部だが、バイクを持ってるだけで国内旅行の要素を
概ね楽しめるな。
富士山、富士五湖、箱根、伊豆、山に登るのも良し、湖を堪能するも良し、
BBQに良し、温泉に良し、海鮮山鮮によし、単純観光によし。
静岡から出るこたぁないなw
- 325 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/17(水) 17:56:09.30 ID:4R9jKYWp0
- アメプラ解約したから海外旅行はやめる
- 326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 17:57:25.05 ID:3ssJzxp00
- 松山城のごく近くに住んでて
「こんな城とか道後とか何しに来るんだろバカじゃねーの」と常々思ってたので
観光自体に興味がない
- 327 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 18:00:32.81 ID:E9rk/qq20
- ぐったりするくらいこき使ってろくに金もよこさない老害が
こういうことを言ってるんだよな。
- 328 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 18:03:53.01 ID:cY/VAo/n0
- 旅行、彼女、車,etc…
何をするにしてもまず正社員身分だよな 欲しがりません勝つまでは
- 329 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 18:04:36.19 ID:UzQQur6pO
- ゆうやけこやけをドライブして、道後のヘルスビルを見学するプラン楽しかったよ
これは彼女がいたら無理かな
- 330 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 18:05:23.10 ID:QIsLaXKvO
- 地方の旅館高すぎ
素泊まり7500円
食事オプション5000円~
みたいな商売に変えてくれれば使いやすいぞ
- 331 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 18:10:46.99 ID:P2dXiihY0
- 若者は金も時間もないんだから仕方ない
観光してほしかったら有休の完全消化でも義務付けないと
- 332 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 18:12:39.85 ID:Ou1epXa00
- >>331
有給は計画的に消費するのが出来るリーマンだぞって
上司にドヤ顔で言われるんだよな
なんでも無い日にポッカリ一日だけ休んでも意味ねぇ
- 333 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 18:13:04.36 ID:ZpjKZaVc0
- >>330
がっかりおせちでおなじみの、グルーポン系を見ると
結構旅館とかホテルとか出してるんだよな。
都心の某ホテルが4000円くらいで出してたこともあった。
毎日チェックはするけど、買う気はない。
今日は富士屋ホテルが出てたな。
あ、完売してる。いつのまに。
http://ponpare.jp/hotel/tokyo/roppongi/0025969/
- 334 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 18:18:07.21 ID:I62oS2U60
- スレッジに3塁行かれるのかよw
- 335 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:18:35.38 ID:32EcYethi
- アメリカに自分探しの旅に出ようと思うけどどの辺がいいの?あと必要なものとかも頼む。1年ぐらい行ってきたい。
- 336 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 18:23:10.47 ID:hkGVMC+U0
- >>335
・掘られた時のことを考えてゴム
・ラジカセと茶色い肌とタンクトップ
- 337 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/17(水) 18:26:14.87 ID:4R9jKYWp0
- >>335
ハワイ
- 338 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 18:41:00.58 ID:3OzlPjnG0
- 彼女 彼女ほしい 彼女さえいたら 彼女 彼女
金はあるのにくそ 彼女ほしいよ
- 339 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 18:44:09.86 ID:IdmLTmpXO
- ちょっと相談に乗って欲しいのだが
別に日本一周ではないが、出来る限り陸路で色々と回りたくなってな
札幌から出発して、函館~青森で東北に入る予定
そこで震災を考慮して東北のオススメ観光地を教えて欲しい
会津若松市に行ってみたかったが福島はアウトなんで困ってる
- 340 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/17(水) 18:44:35.51 ID:4R9jKYWp0
- >>338
ざまあ
俺なんか彼氏に夫もいるぜ
- 341 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 18:59:38.81 ID:QHeEYoXz0
- 太平洋フェリーおすすめ。
安くて豪華クルージング気分が味わえる。
マジおすすめ。
- 342 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 19:00:11.36 ID:GAgfhlpi0
- このまえ初めて海外行ったけどもう2度と行かないと思う
クソ長い移動時間が本当にあほらしい
こんなことなら国内の温泉旅館に何泊かすればよかった
世界遺産とか、テレビでいいわ
- 343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:06:30.51 ID:PjJ2ceiM0
- 気力体力がない
70や80のじじばばは山登りとかしてるのに俺は休日はただ寝て過ごすばかり
なんであいつらあんなに元気なの
- 344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:07:23.23 ID:PjJ2ceiM0
- >>339
会津なんか首都圏と大して変わらん
ばーか
- 345 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 19:08:37.86 ID:Ju/sOtsM0
- 一眼もって旅行ばかり言ってるわ
- 346 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:09:09.99 ID:hO4gy9JO0
- お金ありません
- 347 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 19:10:22.96 ID:Ouvm0y3y0
- 海外行って人生観変わったわーとかアホなこと言ってるのが減るのはいいことだろう
- 348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:10:27.02 ID:MW0Hnh340
- >>342
同感だわ。
世界遺産とか、立ち入り禁止区域や空撮とかを、プロが撮影してくれた映像を見るのが一番綺麗。
直接行っても、感動が薄かった
- 349 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 19:10:37.21 ID:ILDqjJVX0
- グーグルマップ見ながら悲しき熱帯でも読めば十分
- 350 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:11:48.20 ID:l7k3gN1a0
- >>339
八幡平おすすめ
岩手側からのぼるアスピーテラインてのがあるけど、その道路の途中に松尾鉱山関連の廃墟がある
ググれば色々でてくるが、実際にみるとちょっと感動する
もちろん八幡平自体も良いところよ
盛岡から岩洞湖を抜けて竜泉洞に行く道も良い感じ
どっちも車orバイク利用での話だけどね
- 351 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/17(水) 19:12:17.12 ID:GzYpLwic0
- 旅行先のパンフレットでみた観光スポットより
実際その場に行った時のがつまらないのはどういうことだよ
それよりも金たくさん用意して東京の風俗ツアーのが楽しいんじゃないかと思う
- 352 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:12:38.18 ID:GhIAg5fN0
- 自分でもよくわからんけど郊外都市っていうのか地方都市っていうのか
そういうところに行くのが好き
観光名所じゃなくてごく普通の街
今度は豊橋に行ってみようと思う
- 353 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 19:12:41.20 ID:UlMELrT3O
- トルコ行ってきた
初めての海外だが良かった
いくらネットやテレビで高画質映像観ていても実際行くのは大違いだな
- 354 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 19:14:24.61 ID:EXHmT5eQO
- 旅行バッグ持って一人飯とか恥ずかしいわ
- 355 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 19:16:19.63 ID:d6qt7oC90
- >>331
>観光してほしかったら有休の完全消化でも義務付けないと
残業大目のソフト屋だけど、その手の旅行用休暇を取るのは
そんなに難しいと思わないけどな。
取りづらいのは、唐突に取る直前有給休暇。まぁ、本来はそれも
おかしいのかもしれんが、計画有給が取れないのは、やり方と
立ち回りに問題があると思われ。
↑
工程会議時に休暇時期を知らせ、それを前提とした人員アサイン
をしてもらえばいい。
それすらやれないリーダーは単なる能なし。
- 356 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:18:09.59 ID:lERy1wJn0
- 金ないっていうけど、30代前後て
1000万くらいためてんでしょ。
- 357 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 19:22:00.37 ID:ixsjihfW0
- 若くないけどこんな感じだったら頑張って出かける
ttp://www.yourpimpspace.com/uploads/images/2011-08-17/1qpp1YuwQf.jpg
- 358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:28:43.40 ID:PN7J16vB0
- >>357
なんつーか、そろそろ成長しろよ
- 359 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 19:29:00.42 ID:2Nt9i68/0
- 箱根に言ったら中国人ばかりでそっちを優先されたから苦情は言わずにすぐに帰った
二度と旅行は行かないと決めた
外人相手に勝手にやってろ
- 360 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:32:13.91 ID:GsRyssEZ0
- 海外旅行って選択肢があるからな
就職活動のいい材料にもなるし、HISの功績は大きいと思う
- 361 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 19:32:51.88 ID:jQpiYjmN0
- 中四国地方の観光地の寂れ具合は半端ない
もはや廃墟に近い、尾道みたらショックをうけるぞ
- 362 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:33:25.17 ID:RvADBWzr0
- 久々に日本海側に行きたいな
http://iup.2ch-library.com/i/i0394348-1313577084.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0394347-1313577084.jpg
- 363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:33:40.72 ID:PN7J16vB0
- そもそも金のかからない旅行なんて存在するのかよ
せいぜい日帰りで釣りに行くぐらいじゃない
- 364 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 19:39:21.49 ID:LJCGx18K0
- シンガポールのマリーナベイサンズに泊まってみたい。
金ないけど。いくらぐらいあればいけるんだろか
- 365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:40:33.51 ID:ueaxmv4Q0
- 男ならがたがた言わずに現金とパスポートだけ持ってインドに行ってこい
- 366 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:41:17.53 ID:jxOL9BtF0
- 金と時間くれ
- 367 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:43:10.41 ID:HtlNC0Yx0
- 円高で雇用もなくなるし、産まれた時代が悪かったな!
なにも考えずに産んだ馬鹿親、恨めよ!
今から卒業する中高生も絶望的だよ!車もなにも無かった昔の人間はのしあがれるが
贅沢知ったお前らじゃ無理だよ!wwww
- 368 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 19:43:55.32 ID:Nvw9RAgdI
- 今年のGWに初海外、単独、航空券のみ購入、ホテルは現地飛び込みで
タイいって来たが楽しかったぞ。
タクシーの乗車拒否とかボッタクリとか普通のバー入ったら売春ストリップ劇場だった
とか色々新鮮過ぎた。
まあ金はかかったが
- 369 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 19:43:55.98 ID:DLyUTm1n0
- >旅行は自分への投資
こんなのスイーツしか共感しないwww
- 370 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 19:44:03.20 ID:IHDRi1N3O
- 若者の旅行離れ…って哲学者か妄想家か映画かドラマで「人は生きるのが旅みたいなもの」って言ってなかったか?
- 関連記事
スポンサーサイト
- No Tag