東電、5700億円の赤字
2011-08-10|社会
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 17:52:57.27 ID:uPAf47xw0 ?PLT(12001) ポイント特典
東京電力のことし6月までの3か月間の決算は、福島第一原子力発電所の事故の賠償金の一部として3900億円余りの特別損失を計上したことなどから、最終的な損益は5700億円余りの大幅な赤字となりました。
それによりますと、東京電力のことし4月から6月までの売り上げは、電力不足を受けた企業や家庭の節電の実施で1兆1331億円となり、前の年の同じ時期と比べて7.2%減少しました。
一方、今回の決算では福島第一原発の事故で避難を余儀なくされている住民や、野菜などの出荷停止の影響を受けている農家などへの賠償金の一部として3977億円の特別損失を初めて計上するなどしました。
この結果、東京電力の最終的な損益は5717億円の大幅な赤字となりました。東京電力は、原発事故の賠償の支払いを支援するため、新たに政府がつくる機構から資金援助を受けて、賠償金の支払いを本格化させる見通しです。
東京電力の西澤俊夫社長は、記者会見で「機構から資金が入れば、会社は債務超過にはならないと思う。機構からの資金は賠償にしっかりと使いたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110809/t10014804351000.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応

それによりますと、東京電力のことし4月から6月までの売り上げは、電力不足を受けた企業や家庭の節電の実施で1兆1331億円となり、前の年の同じ時期と比べて7.2%減少しました。
一方、今回の決算では福島第一原発の事故で避難を余儀なくされている住民や、野菜などの出荷停止の影響を受けている農家などへの賠償金の一部として3977億円の特別損失を初めて計上するなどしました。
この結果、東京電力の最終的な損益は5717億円の大幅な赤字となりました。東京電力は、原発事故の賠償の支払いを支援するため、新たに政府がつくる機構から資金援助を受けて、賠償金の支払いを本格化させる見通しです。
東京電力の西澤俊夫社長は、記者会見で「機構から資金が入れば、会社は債務超過にはならないと思う。機構からの資金は賠償にしっかりと使いたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110809/t10014804351000.html
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 17:53:18.91 ID:2Ep6eLbL0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 3 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 17:53:42.61 ID:RipkQczp0
- ジャップ涙目w
- 4 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 17:53:42.93 ID:liWM5Gvg0
- 補填するのはお前らの税金からです
- 5 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/09(火) 17:53:53.30 ID:szd8Wgdz0
- 国民の負担はこんなもんじゃないわけだが
- 6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 17:54:01.61 ID:g+UpnTlp0
- 兆行ってないとか政治家悪い方向に頑張りすぎだろ・・・
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 17:54:04.53 ID:tCGfw2YK0
- でもボーナス出るんでしょ
- 8 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 17:54:07.40 ID:kWSOMrzD0
- 実際痛くも痒くもないんだろうなぁ…
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:54:45.05 ID:0XnzQYxa0
- 年金があり余ってる
- 10 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/09(火) 17:54:49.69 ID:THKi9olr0
- まじ勝ち組うらやま
- 11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 17:54:54.65 ID:SIkHBrxu0
- 意外と少ないな。原発処理の為の引当金を過去2兆円ぐらい計上してる
らしいから、それぐらいのキャッシュはあるんだろうね。
- 12 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 17:54:56.19 ID:V9mhXE060
- ウソつけ、まだまだ隠してるだろ
なんせ、あれだけ無いから計画停電っていってたお前らが、トンペイ電力に電気売ってるやん
- 13 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 17:54:57.49 ID:CdEoYm8RO
- 今まで黒字が保証されてた糞企業なんだから足りないくらい
- 14 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/09(火) 17:54:59.59 ID:szd8Wgdz0
- いままで何百億何千億とメディア工作なんかに使ったんだろうな
- 15 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 17:55:07.94 ID:hw+cItzO0
- 潰れろ!クズ社員どもすべて路頭に迷え!
- 16 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 17:55:16.24 ID:MUhW4z1kO
- 給料高い奴から原発作業に当たらせれば黒字になるぞ
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:55:16.84 ID:Di333efE0
- で、これを言い訳に何やらかすつもりなんだ?
- 18 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/09(火) 17:55:56.41 ID:/h3RJn0W0
- 退職金も出すんでしょ
- 19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 17:56:11.17 ID:GP2kzVTL0
- まだたったの5700億か
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:56:31.50 ID:IA6oJEDY0
- ボーナス出しといて何言ってんの?
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 17:56:44.18 ID:iKzmSZVC0
- 社員は余裕のボーナス
危機意識なんて持ってない、糞東電
- 22 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 17:56:44.97 ID:KPW1Y0hb0
- 死ねやあああ
- 23 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/09(火) 17:56:50.44 ID:szd8Wgdz0
- カネに惑わされて太鼓持ちやった学者や研究者って
まだ自分が犯罪の一端を担ったって自覚ないんだろうな
あんたら人殺しですよ
しかもかなり大量に
- 24 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 17:57:05.64 ID:0Ipu0JGr0
- 何十兆円も賠償するより政治家に数十百円渡して賠償法案成立させたほうがお得だね
さすが元社長がコストカッターだっただけのことはあるな
- 25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 17:57:09.22 ID:rl0g7vGd0
- こんな額で収まるはずもないw
民間の損害賠償の集団請求が待っている
- 26 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 17:57:13.00 ID:IQV2/gBg0
- まだ余裕じゃないか
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:57:33.72 ID:eVFeUNGr0
- 社員は一生陰口叩かれるけどね
って言うとなんかエロい
- 28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:57:44.04 ID:Hn2W/A9d0
- 5700億は給料の一部だろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/09(火) 17:57:58.19 ID:kcx6elnR0
- ボーナスとか役員の給料なくしてから助けを求めろよ
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 17:58:16.09 ID:l5GrrHWP0
- 蓋を開けてみれば意外と埋蔵金はありませんでした
ってどっかの政党と同じことになりそう
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:58:29.58 ID:ITUMzHhV0
- >>23
東大と東工大の御用学者は廃炉研究と人体実験でウハウハです。
- 32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 17:59:10.15 ID:WkbZeXkT0
- なのに無限定適性意見だした監査法人
- 33 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/09(火) 17:59:11.62 ID:uILwBX450
- でもボーナスは出ます。国が金を出します。だっけ?
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 17:59:34.74 ID:i0pSkk0w0
- 赤字だわーまじやばいわー5700億も赤字だわー
- 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 17:59:45.32 ID:chRtRWo90
- ボーナスとか退職金とか年金無しにしろよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 17:59:50.68 ID:dfZFzErL0
- うちの会社ダメージ受けてボーナス出てないんだけど。
- 37 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/09(火) 18:01:01.16 ID:wGXMeUz2O
- こんな世間に不況撒き散らす赤字出しといてボーナスや役員報酬でるってスゴいなあ、公務員より腐ってる
- 38 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/09(火) 18:01:02.44 ID:y/bFS4HHO
- まだまだこんなもんじゃ済まねーよ
赤字出したから許してもらえると思うなよ
- 39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:01:12.45 ID:E/US9dP10
- たった5700億
たった5700億か
- 40 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:01:17.17 ID:w3mIAuah0
- ああ知らない間にこっそりまた電気料金あがるわー
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:01:22.03 ID:tDMaAJRf0
- 嫌なら電気使うなよ
そんな風に考えてた時期が、俺にもありました
- 42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:01:22.14 ID:jNKopez90
- 一方、電気代は跳ね上がった
- 43 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 18:01:25.45 ID:IIjVjkVP0
- 正社員は(非正規と比べて)責任の重さが違うとか嘘だよな
- 44 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 18:01:27.88 ID:Xm3jTG6b0
- でも2兆円以上の収入があるんだっけ
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:01:37.07 ID:G1/BHhfS0
- >>35
は?なんで?
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:01:48.25 ID:M/Wa7IxI0
- ボーナス返還しろよ
むしろ社員がボーナス納めろよ
あと退職金も
- 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:02:09.42 ID:IG5OnD7q0
- 賞与を払えるくらいなんだから余裕があるんだろ
- 48 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/09(火) 18:02:12.59 ID:SHUD1xpx0
- >機構から資金が入れば、会社は債務超過にはならないと思う。機構からの資金は賠償にしっかりと使いたい
てめーらの金だせよ
- 49 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 18:02:24.94 ID:OxRoUc9R0
- どうでもいいけど佐賀県知事ってすごいな
古川康、父親が元九州電力社員で、玄海原子力発電所のPR館の館長を務めていたらしい。
古川康自身は中学生時代まで佐賀県で過ごしたあと、鹿児島のラ・サール高校に入学、東大法学部を卒業して
1982年に自治省に入省し、2003年から佐賀県知事を務めて現在3期目。
- 50 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:03:14.23 ID:RgKsOc1V0
- 安全な原発の運用ができなかった罪は重い
電気料金の値上げなんかすんじゃねえぞ
数十年かけて金を返せ
どうせ潰れないんだから
- 51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:03:27.78 ID:ITUMzHhV0
- >>43
収束処理しているのは、派遣や下請けみたいな奴らばかりだからな。
通常業務を派遣に任せて、東電社員がふくいちへ行けばいい
- 52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:04:02.48 ID:N6wfvOGk0
- 誰もこんなもんで済むと思ってないw
- 53 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 18:04:02.83 ID:tSYHXyPh0
- すごいな
普通の企業なら潰れてるところだ
内部留保の土地やら色々売ってどうにか赤字を取り戻さないとな
- 54 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/09(火) 18:04:37.95 ID:03OSh8Ud0
- 電力会社も競争させるべき
- 55 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 18:05:05.08 ID:tSYHXyPh0
- 賠償金は今後永遠に続くんだろうな部落利権みたいに。
そしてその金はなぜか税金から支払われる流れか。
- 56 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 18:05:32.66 ID:e/p11ge/P
- 賠償したら二桁増えるから
- 57 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:05:32.57 ID:3unBJpOO0
- 資産も年金も全く手を付けずに電気料金上乗せと税金でウマウマ
- 58 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 18:05:44.77 ID:V9mhXE060
- 金のことごたごたいってる前に放射能漏洩はよ止めろや、糞東電
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:05:52.43 ID:tzfC0O8j0
- 機構からもらったお金を利益に上乗せしてるけど
税金=収益って宣言してるってことなの?
- 60 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/09(火) 18:06:14.64 ID:fnWabTp90
- まだそんなもんかよ。ちゃんと対応やってない証拠だな。公的資金なんぞいれんな、さっさと破綻しろ。
- 61 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 18:06:30.95 ID:6HMzetfW0
- 但しボーナスは出る
- 62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:06:34.78 ID:AwYSS6oo0
- でもボーナスも出ます
賠償案は企業株主債権者は保護されます
被災者原発被害者も含め全国民に電気代、税金で負担させられるようになっておりますイエイ
- 63 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/09(火) 18:06:36.76 ID:lFnUQHrT0
- 並みの会社だったら確実に潰れるよな
逆に東電に就職できたら一生安泰だろ
- 64 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:06:44.52 ID:SeolaRP40
- 原発の安全安定低コストはどこいった
- 65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 18:07:25.63 ID:XgE/RfAm0
- 内部留保でおつりがどれだけ来るかw
業績悪化は節電くらいだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:07:34.37 ID:ofdhyoaI0
- おお、まだ債務超過になってないのか
少なくとも資本食い込みまでは吐き出せよ
- 67 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:07:49.46 ID:G1/BHhfS0
- >>46
赤字っていっても確実に収益が見込めるんですけどw
数兆の借金でも数年単位であれば返せるんですけどw
そんな吹けば飛ぶような零細中小と一緒にしないほうがいいと思いますがw
住む世界が違うんだから
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:07:53.08 ID:dVgFST3A0
- なんだたった5700億か
東電の資産の1/10にも満たない
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:08:03.91 ID:chRtRWo90
- >>49
完全に原子力推進派じゃねーか
そりゃ九電に圧力かけるわけだ
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:08:20.99 ID:ITUMzHhV0
- >>55
賠償金は仕方ないが、責任も感じずのうのうと暮らしている東電社員が許せん。
- 71 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:09:02.90 ID:8AE2e1Zn0
- ボーナス出ます
役員報酬も出ます
ついでに株主配当も出しちゃいます>ヮ<
- 72 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:09:14.72 ID:LtjHQX1wP
- なんで誰も経営責任問わないの?
ねぇなんで?
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:09:27.54 ID:ngtutb1m0
- >>1
何でお前らって東電に厳しいの?
インフラ企業を否定って、極左なの?
- 74 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 18:09:42.40 ID:l4IxXTWu0
- 赤字でも冬のボーナスはきっちり出します!!だろ?
- 75 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 18:10:01.39 ID:tSYHXyPh0
- まあ東電社員も10年後とかは
あの頃はキツい当たり方されたなあwとか笑える苦労話になると思うよ
社会に電力送ってるって意義だけでもう存在価値はありすぎるからなあ
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:10:06.56 ID:j8Q3LNCK0
- 百兆円の赤字計上しろよばかやろう
- 78 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/09(火) 18:10:08.32 ID:OcEt/clFO
- 税金で補填します
- 79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:10:11.46 ID:AwYSS6oo0
- >>67
おまえ東電関係者か?まじでしね
- 80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:10:19.57 ID:jNKopez90
- 利益は自分達のもの損が出たら国民に押し付け早く解体しろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:10:23.58 ID:ALFJV8p50
- こういう一般人に理解しがたいことを
昔の人は
焼け太り
[名](スル)火災にあったあと、かえって以前よりも生活や事業の規模が大きくなること。
とよく言ったもんだ
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:10:26.28 ID:tzfC0O8j0
- Q:賠償ガイドラインによる概算だと、損害賠償は凡そ4兆円との試算がある
なのに、「特別損失5千7百億円」に止まるのはなぜ?
東電Ans.:支援機構から支援金をいただき、それと相殺するから「損失なし」です
Q:賠償支援機構からの金は、なぜ東電の「利益」?
返さなくていいの?贈与?
Ans.:いや、ちゃんと返済します。いずれ「特別負担金」として計上の予定
Q:それって、借入とどこが違うの?貸借対照表の「負債の部」に計上されないの?
Ans.:はい、なにせ支援金ですから、利益とさせていただいております
- 83 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 18:10:29.87 ID:4FvUl0wo0
- こういう時でも高級料亭でお偉いさんの会議をする東電役員
- 84 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 18:11:01.79 ID:/lQfY7Ln0
- おまえらが節電したから東電の収益減っちゃったんだぞ
- 85 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:11:13.08 ID:PlekVnN60
- 少な
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:11:32.03 ID:ITG1/P5vP
- なんでこいつらの為に税金を投入して救済してやる必要があんの?
あの糞法どうにかしろよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/09(火) 18:11:42.19 ID:OcEt/clFO
- >>83
おっと、首相の悪口はやめたまえよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:11:58.24 ID:WBsUaroR0
- 社員は3週間夏休みあるし
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:11:59.15 ID:syQgz5UR0
- 東京電力社員連中は株くらいやってるだろうな 株取引で大勝利してそう
- 90 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:12:17.70 ID:hkf8gfvFP
- 14兆円もってんだろ。
後25年は赤字でok
- 91 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:12:26.61 ID:aNDaW8GN0
- 東電もサーキットブレイカー発動するのか
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:12:31.91 ID:Y8IPsXff0
- 会長とか社長が貯金出せば、5500億円の赤字くらいにはなるんじゃないの。
- 93 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:12:47.29 ID:G1/BHhfS0
- >>75
笑えんよ
クズみたいな連中に謝罪しまくったり理不尽な八つ当たりされたり
一時的とはいえ、ボーナスだって減らされたんだ
- 94 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/09(火) 18:13:14.00 ID:4FoyWkp70
- どうせ赤字補填分は電気料金値上げなんだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:13:22.51 ID:ykJuByCh0
- 結局税金で埋めるから無傷なんだけど何でそんな喜んでんの?
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:13:41.54 ID:gwb5f2d70
- 従業員のボーナスの為に電気代は値上な!
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:13:51.30 ID:NH728pdW0
- 3ヶ月で1兆も売り上げあんのかよ
- 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:13:55.28 ID:3unBJpOO0
- 賠償法案通ってしまったからな、官僚公認で賠償金ブッチする気満々
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:13:56.64 ID:rLzGsiCD0
- そりゃそのままのお給料を支払ってるんだから当然だよ
いままで多くもらってた分下げればこのくらい何とかなるんじゃないですか?
- 100 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/09(火) 18:14:16.47 ID:IXi+Fn1SO
- 最低時給でおk
- 101 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:14:37.04 ID:GH0UGH5d0
- 俺が東電社員だったらお前らのこと鼻で笑ってやるよww
ざまあm9(^Д^)プギャー!!
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:14:43.73 ID:hkf8gfvFP
- >>75
ふざけんな。
東電は必ずぶっ潰す。
- 103 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:14:56.18 ID:4qrFTbz/0
- 東電に文句言う人達なんだかなぁ
国策だったんだから半分は国民の責任、もう半分は政治家の責任でしょ
- 104 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/09(火) 18:15:00.75 ID:QMipN3xo0
- 国税強制捜査はいれや
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 18:15:17.79 ID:yCLQKzAN0
- 5700億円なんかで同情させようとすんじゃねーよ
5700兆円負担しろ!
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:15:25.07 ID:WBsUaroR0
- ソフトバンクが東電と競争してもらわんとな
禿でなくてもいいけど
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:15:35.33 ID:nCEBc/+K0
- >機構から資金が入れば、会社は債務超過にはならないと思う。
自分の金じゃないなら大盤振る舞いして東京のセシウムさん食わさせられてる連中にも賠償しろ
- 108 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/09(火) 18:15:49.04 ID:uEb+6YGZ0
- >>103
「文句」と捉えてる時点でいろいろ間違ってるよ
- 109 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:16:16.83 ID:OmMnfcNd0
- 来年は57兆円の赤字かもな
- 110 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 18:16:31.50 ID:IOu+FJ9l0
- 国民の血税で守るんだからどれだけ赤字が出ても余裕なんだろうな
ボーナスも出るんだろ?
- 111 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 18:16:32.39 ID:NuEtRTJ90
- 賠償金の額が決まってたらもっと赤字になったろう
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:16:36.01 ID:7QzJcafv0
- >機構から資金が入れば、 会社は債務超過にはならないと思う。機構からの
>資金は賠償にしっかりと使いたい
別会計でやれよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:16:50.50 ID:GH0UGH5d0
- いっとくけど、東電たたいてる奴なんて
お前ら6時まで2ちゃんやってられるニートしかいねえから
- 114 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/09(火) 18:17:00.06 ID:uCXuAxpjO
- 意外と少ないな
- 115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:17:27.15 ID:tzfC0O8j0
- 税金で回すなら国営化しろよ
- 116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:17:28.03 ID:AwYSS6oo0
- >>93
おめーらが一番のクズだろうがよ
無能で大した仕事もしてねーくせによ
リアルで名乗り出てきてみろよ
こそこそしてんじゃねーぞコラ
- 117 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:17:29.40 ID:DjHclz5f0
- もっとがっつり締め上げろ
- 118 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:17:37.33 ID:OFZ1/mXw0
- 夏のボーナスいくら出るんだろうな
- 119 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 18:18:15.92 ID:NuEtRTJ90
- >>103
香ばしい
- 120 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:18:17.94 ID:4qrFTbz/0
- >>108
文句でしょ 無理難題わめいてヒステリー主婦みたいにさぁ
暇なら手に職付ければ良いのに
- 121 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:18:50.10 ID:2d3eWAdii
- 社内規定で本人ミス以外での給料、ボーナスカットは禁止されておりますとか抜かした会社
事実、ボーナス支給とか舐めてるな
- 122 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 18:18:50.34 ID:4VZNVPSK0
- 損失って書き方が被害者ぶってて嫌だな
- 123 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/09(火) 18:18:59.41 ID:lFnUQHrT0
- 間違いなく世界最強のホワイト企業だよ
学生はがんばって勉強して東電に就職しろよ
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:19:02.70 ID:ASTCc4Vg0
- 100兆の赤字の間違いじゃねーの?
- 125 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:19:28.32 ID:GH0UGH5d0
- 嫉妬しても他人の脚ひっぱるだけ~
お前ら自信が一番醜いと思ってるものにお前らがなってんだよ
気づけよばーか
- 126 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:19:38.76 ID:PDYNfzYyP
- >>1
年金と役員給与とボーナス削減しやがれカスが。
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:20:00.49 ID:nCEBc/+K0
- 2chで東電擁護の仕事も社員なら30代で1000万
日本で一般人が勝ち組になりたかったら東電か公務員、この2つしかない
- 128 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:20:09.97 ID:W4EuG9a90
- いくら赤字出しても税金で補填
年収一千万
半官半民企業は社会主義国のエリートみたいですなあ
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:20:26.62 ID:ITUMzHhV0
- >>103
国策でも適切に運営していれば、女川のように被害は避けられた
- 130 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:20:30.42 ID:PDYNfzYyP
- >>103
管理責任というものがあってだな。
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:20:48.30 ID:SlOb6yvJ0
- 電力会社は一度全部潰せよ。
ボーナスもらっといて賠償金税金とかおかしすぎるだろ
- 132 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:21:06.80 ID:hkf8gfvFP
- >>122
それは会計用語だから仕方が無い。
- 133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:21:08.54 ID:wzAGN+wD0
- 総原価方式やめろ
費用ありきで電気売価決めるので、従業員の給与は天井知らずにしても赤が出ない仕組みはおかしいにもほどがある
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:21:12.99 ID:W9Eu60zV0
- 東電倒産すると銀行が(も?)困る
っていうけど
東電倒産→東電資産差押え+保証人である役員たちの個人資産差押さえ
でどのくらい足りないんだろ?
- 135 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:21:45.89 ID:GH0UGH5d0
- あら~おニートさん達、必死ですわねぇ
どちらにしろあなたがたの今の状況は変わりませんわよw
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:22:04.13 ID:fnwRDVZa0
- そこらじゅうの産業にダメージくらわしたあげく
ほとんどは賠償予定すらないわけだが
経団連の面々は馴れ合いですむんだろうけど他はどうしてくれんだ?
- 137 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 18:22:22.03 ID:HEvRPK5p0
- 電気料金上げて補填します
- 138 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:22:35.73 ID:jOdEja2I0
- そりゃ官僚の天下り受け入れと電気ブランド金融商法詐欺での失敗。
中抜き、派遣ヤクザに人件費で大盤振る舞いだからな。
現在の日本は、政治家と官僚、末端技術者と労働者以外
関わってるのが全員詐欺師やヤクザ稼業だからな。。。><
- 139 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:22:40.69 ID:F0wmCPoI0
- 必死に煽ってるんだけど相手にされない長屋ワロス
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:22:47.41 ID:SlOb6yvJ0
- まぁ電力会社の社員は問答無用でぶち○ろしておk。
- 141 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:22:50.96 ID:UuVIY4Gb0
- 酒税上げろ
ビール1000円でも買うよアル中は
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:23:02.25 ID:ITUMzHhV0
- >>134
全ての設備を売り払うと13兆程度になるのではないかと試算されている
- 143 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:23:03.73 ID:nCEBc/+K0
- >>136
そりゃ訴訟だろ
被害者が加害者の施しを待つ今の姿は既におかしい
- 144 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 18:23:07.10 ID:nTxKr+g2O
- 国がお父さんで東電が子供で
事業で困ったらお父さんが助けてやるよって感じ?
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:23:19.92 ID:7qZ+tlL+0
- ボーナスはもちろんカットだろ
- 146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:23:31.87 ID:0VjwUEio0
- >>136
どうもしねぇよ甘えんなw
- 147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:23:33.47 ID:Faa3J7OR0
- たった5700億かよ
余裕じゃん
- 148 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:24:06.61 ID:GH0UGH5d0
- ボーナスあっても結局は車のローンに消えるからなあ~!!
GTRなんて新品で買うんじゃなかったよ~!
- 149 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 18:24:06.69 ID:ZmHkdEOEP
- 負担は当然お前らの税金
さらに電気代も大幅アップ
喜んでるやつ良かったな
- 150 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:24:43.40 ID:nOki0zcvP
- 赤字なのにボーナス出るの???
- 151 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:24:52.11 ID:OmMnfcNd0
- 5700億の赤字って普通の大企業なら相当なことだけど東電ならなぜかあんまりピンとこなかったよね。
いままでは
- 152 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 18:25:05.15 ID:IOu+FJ9l0
- 脱原発なのにココを守る意味がわからん
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:25:09.51 ID:WBsUaroR0
- >>145
なに言ってんだ?役員報酬すらカットされたかどうか誰も分からんのに
- 154 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:25:11.16 ID:9vcBQh/wP
- いくら赤字になろうが社員にはボーナスはでるし
退職金数千万でて、退職後は企業年金が月30万でます
- 155 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 18:25:16.00 ID:0AoAovUn0
- 原発作業員の中抜きなんか辞めさせろ。東電社員が
手渡しで10万渡してやれよ。あと、まさか、冬の賞与
でないよな?
- 156 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 18:25:18.14 ID:U9G4SE1+P
- 5700億の赤字のうち4000億は特別損失だからたいしたことないぞ
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:25:26.54 ID:4iHhkOhQ0
- 補正予算案を人質にして「自民党が」成立させた
原賠法改正案があるから、最後は税金で東電を救済するよ。
だから心配いらない。
自民党のおかげで東電は潰れずにすんで
株も紙くずにならなかった。
自民党GJ!
- 158 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:25:29.95 ID:W4EuG9a90
- 日本では銀行も半官半民
企業への貸付という公的な部分を担ってるから
民間企業が当然負うべき負債も国策で回避しようとするし
赤を出したら景気に影響するといって税金が投入される
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:25:50.55 ID:tzfC0O8j0
- >>147
3兆5000億円は国から借金の状態
なぜかそれが収益扱いで標示されてる
- 160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:25:59.86 ID:AwYSS6oo0
- そろそろ原発で何人殺したか出てこないかね?
自殺も含めて2ヶ月前で10人以上居たきがする。
あと仕事失った人、家失った人の数。万はいくだろ
- 161 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/09(火) 18:26:12.35 ID:jOwnuvnP0
- これを負担するのは国民だろ?
こいつらからすれば、そこまで大した痛手でもないだろ
- 162 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:26:15.40 ID:W9Eu60zV0
- 勝ち組・・・?
会社の会長が全国放送のTVで土下座wまで晒してんのに
恥ずかしげもなくよく言えるなww
その恥と引き換えに今は全国民に
生かされてる存在だって事忘れんなよ
- 163 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/09(火) 18:26:24.51 ID:Oeii3PlZ0
- 意外に少ないんだな
- 164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:26:41.21 ID:OmMnfcNd0
- 実際の東電の送電線網って国の財産も同然だよね。
独占させてもらってんだからさ。それなのに高飛車になっちゃだめだろ
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:26:52.73 ID:Rtm+cwbFP
- 3ヶ月で5700億円の赤字ということは、1年では2兆円前後になるはずで
航空自衛隊の次期戦闘機の調達費すら大幅に超えてしまうじゃないか。
【戦闘機】1兆円の買い物なのに…防衛省のFX選定、飛行審査を省略、書面だけで選考へ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311488606/ (2011/07/24)
- 166 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 18:26:59.90 ID:W4EuG9a90
- あんだけ自民党が復興のための補正予算に譲歩しなかったのは
東電を税金で救済する法律を通すためか
本当にこの国の癌だなあいつら
- 167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:27:08.77 ID:ITUMzHhV0
- >>159
その扱いでよく国税がだまってないな。
- 168 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【九電 86.6 %】 (dion軍):2011/08/09(火) 18:27:28.60 ID:MyI4zdLS0
- 人件費減らせ
- 169 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 18:27:39.27 ID:AT1CEujyO
- >>148
新品って何だよ
新車だろ 日本語勉強し直せ
- 170 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:28:00.75 ID:4qrFTbz/0
- ネットで文句書き込む前に募金でもしろ
糞テロリストで現実見えてない棺を退陣させろよ
ちったあマシになるよ?
- 171 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 18:28:02.30 ID:IIjVjkVP0
- >>141
アル中はビールなんて買いませんw
- 172 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:28:30.39 ID:9uiHOT0T0
- 少なすぎw
- 173 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:28:40.80 ID:nlxWqocD0
- >>166
残念ながら民主のうち管と枝野以外は電力総連とずぶずぶだから、自民だろうと民主だろうとどっちみち救済される
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:28:44.38 ID:SIBh4At00
- たったコレだけなのがビックリ。
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:29:04.86 ID:oGyXniRw0
- 政府は東電にならいくらでも金出すから何も問題が無い
- 176 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:29:17.61 ID:9vcBQh/wP
- 清水前社長は結局いくら退職金でたのかな~
- 177 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:29:19.61 ID:svg3+55P0
- まだ払えるだろ!おうジャンプしてみろよ!!
- 178 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:30:25.09 ID:PY8VK7L+0
- >>162
トップが土下座しようが勝ち組は勝ち組だろ。土下座しておしまい後は全部元通り。
- 179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 18:31:30.77 ID:Ft640MMy0
- なんで社員のボーナスが出続けてるの?
- 180 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:32:09.42 ID:ZTYJ6eaO0
- でもボーナス出たんでしょ?
- 181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:32:26.67 ID:dL5X42020
- 税金で全額賄われるから、賠償金大盤振る舞いや
- 182 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:32:27.11 ID:pvuzKc0V0
- ボーナス支給を止めて…話はそれからだ。
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:32:33.87 ID:Rtm+cwbFP
- 審判にワイロを贈って抱き込めば、リトルリーグだって帝京に勝てるだろう。
審判=官僚、ワイロ=天下り
- 184 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:32:41.90 ID:3unBJpOO0
- 黙ってても年間売上5兆円オーバーだからな、痛くも痒くもないw
- 185 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:32:46.48 ID:tzfC0O8j0
- 原発被害現状でおよそ4兆円
↓
今回の発表の損失5千7百億円
↓
3億4千億円分は援機構から支援金が有るので相殺されてます
↓
援機構への返済の意志は有る
↓
しかし支援金なので借金ではなく収益として載せてる
お前ら騙されるなよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:32:55.52 ID:G1/BHhfS0
- >>173
当たり前だろ
大銀行や東京都が東電株や社債を大量に保持してるんだぞ
これ以上の損失を与えてどうするんだ
それに従業員に経営責任はない
役員は報酬カットでもいいけどそもそもこれは経営の失敗とかじゃない
- 187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:33:19.64 ID:x91C4KWR0
- でもボーナスも企業年金もでるっていう
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:33:23.92 ID:4MtpzoFR0
- ボーナスは前期の利益から勘案されるのでまあ6月のは仕方ないとしよう
12月にボーナス支給したら暴動起きても不思議じゃないな
- 189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:34:27.91 ID:x91C4KWR0
- >>186
寝言は寝て言え
社員の給料が下がるのは責任があるからじゃなくて会社が傾いてるからだ
- 190 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 18:35:11.20 ID:ar8tMFDx0
- 俺たちの税金からこいつらのボーナスを補填します
まじしねごみ
- 191 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:35:16.29 ID:W9Eu60zV0
- 東電社員はいくら給料高くても
生き恥晒しながら生きてる事に早く気付けよ
ニート以下だって気付いてないのはお前らだけだぞ
仕事は満足にできない
失敗したら言い訳ばかり
責任取るどころか逃亡
これって使えない新人社員にも程遠いと思いませんか?
- 192 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 18:35:36.13 ID:NuEtRTJ90
- >>185
ソースある?
- 193 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/09(火) 18:35:37.25 ID:uc/l2mw60
- 冬に満額支給されたら国民発狂レベル
- 194 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:36:30.60 ID:GH0UGH5d0
- みんなちょっと不公平なことあったらすぐ愚痴るタイプでしょ?
残念ながらその不幸を招いてるのは自分自信の責任だよ
幸せになれないタイプだね
- 195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:37:17.74 ID:yqDGr34q0
- いままで溜め込んだ金いくらあるんだよwwww
- 196 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:37:34.82 ID:2ebW/YOf0
- >>193
今より落ち着いてきてるハズだから普通に出るだろw
- 197 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 18:38:02.46 ID:Dmw0emgy0
- >機構からの資金は賠償にしっかりと使いたい
冬のボーナスに使うつもりだな
- 198 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:38:15.13 ID:9vcBQh/wP
- >>191
結局世の中お金がある人が勝ち組なんだよ
世間に何言われようが東電社員は痛くもなんともない
- 199 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:38:27.55 ID:nCEBc/+K0
- >>193
福島の連中が本社前でデモとかやらない限り満額出すかもな
- 200 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:38:50.19 ID:4qrFTbz/0
- 阿呆に正論言っても通用せんわな
東電を目の敵にして条件反射
パブロフの馬鹿と名付けよう
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:38:54.03 ID:Faa3J7OR0
- >>159
東電「国から分捕ってやったぜ!HAHA!」
株主「さすがだぜ!HAHAHA!」
こんな感じか
- 202 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:39:31.91 ID:Iof1HJd00
- でも国の支援のおかげでキャッシュには全然影響ありませんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:39:38.28 ID:tzfC0O8j0
- >>192
決算報告中継やってた
株主からの質疑応答で速攻突っ込まれてたからレポート上がるよ
- 204 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 18:39:41.27 ID:ZVMPb2Vy0
- 大丈夫
原子力損害賠償支援機構法さえあれば
東電は安泰だし負担するのは国民ですから
- 205 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:39:59.89 ID:PIm1b8eAi
- 兆超えてるかとおもったけど賠償金やらでこれからなんだよね?
- 206 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 18:40:22.16 ID:9vcBQh/wP
- >>199
デモおきても減らんでしょ
役員報酬カットしますって言ってたけど結局やらないし
ボーナスも普通にだしてるし
- 207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:40:47.14 ID:4iHhkOhQ0
- >>194
「東電は被害者だ」
「東電をいっぱい悪者にして、でもそんな人たちだって電気を使うわけで、
そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/っとまで言いたくなります。 」
と言っているなでしこジャパン丸山桂里奈さん?
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:41:51.33 ID:nCEBc/+K0
- >>207
彼女は国民栄誉賞もらえるほど人格高潔な人だぞ
批判するなら電気使うなー
- 209 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:42:12.28 ID:GH0UGH5d0
- >>207
別人ですが
その意見でも別に悪くはないとおもうよ
- 210 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:42:11.50 ID:j962IxRy0
- >>205
増税と電気代値上げでカバーされるから東電はノーダメだけどな。
- 211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 18:42:25.93 ID:oARtsXls0
- だがボーナス満額
- 212 : 【中部電 82.4 %】 (東海):2011/08/09(火) 18:42:38.37 ID:xpSa8X/EO
- 暑い…
- 213 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:42:41.35 ID:waTLsdLS0
- 10兆円以上内部留保があるくせに何が債務超過だ
ふざけんな
- 214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:42:54.00 ID:AwYSS6oo0
- >>186
資本主義って言葉知ってる?
- 215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 18:43:05.45 ID:z6DJlLvf0
- 東電社員とその家族はこの日本でまともに生きていけると思うなよ!
お前ら徹底的にいじめたおしてやるからな!
- 216 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/09(火) 18:43:24.69 ID:iTNmgHZ20
- この損益も原発のリスクアセスメントに含めろ
- 217 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:44:15.08 ID:jDBCB8Jm0
- >>215
だがボーナスはお前より高いから
- 218 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/09(火) 18:44:20.76 ID:i0FSk3F5O
- ボーナスカットとは言わないから
残業80時間で残業代無し、ボーナス一ヶ月分のブラック採算で運用しろや
- 219 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 18:44:51.67 ID:jvyDYiRG0
- >>215
特権階級様がそんな虐めするような貧乏人と同じ世界に住んでるわけないだろ
- 220 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 18:45:02.95 ID:NuEtRTJ90
- >>203
そうか
> 機構から資金が入れば、
> 会社は債務超過にはならないと思う。
ってことだから、そのまま読めば機構からの資金は負債じゃないんだろう
じゃあなんだ?って考えるとやっぱり収益しか考えられないよな
国庫補助金として収益で、つまり返済の必要がないんだろう
- 221 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:45:08.60 ID:6H6NqZeX0
- ぱねえ
- 222 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/09(火) 18:45:20.65 ID:Ry22XVSx0
- 負担は関東人だけで平等に分け合えよ
- 223 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:46:00.46 ID:W9Eu60zV0
- 今回の件は
数万人に危害を加え数兆円を奪った銀行強盗犯に無罪を言い渡したようなもんだ
この銀行強盗犯は本当に一生幸せに暮らせると思うか?
エリートはお花畑でいいなぁw
- 224 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:46:14.20 ID:DqKQdCi50
- 世界同時株安だし
今東電の株買って、自民政権に戻るのを待てば
大儲けできるよ。
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:46:35.49 ID:jDBCB8Jm0
- >>223
日本人は大人の対応しかしないから幸せだよ
- 226 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:46:38.78 ID:sQQwD09v0
- でもボーナスも退職金も出ます
足りない分は国が増税して補填します
- 227 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:46:59.97 ID:ru8hDUSM0
- たいしたことねーよ、もっと搾り取れ
- 228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:47:11.86 ID:yqDGr34q0
- >>224
既に4月くらいの時点で買って、東電救済が決定した後に売った人は結構な儲けが出てるんじゃないの?
- 229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:47:28.19 ID:AwYSS6oo0
- 知ってると思うけど賠償対応に5千人だってね、今までいかに何もしないで高給貰って
たか分かるよね
超余剰人員
しかも原発事故直後からそれまで高額で下請け孫受けまで無駄に流してた業務を
こいつら自身がやるようになりだしたの
どんだけ無駄な利権商売してんだよって思ったね
- 230 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 18:47:28.73 ID:jvyDYiRG0
- >>223
むしろこの日本で東電社員に罰が下ると思ってる方がお花畑だろ
- 231 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:47:53.50 ID:GoU8wTjZ0
- 3ヶ月で1兆円超の売り上げってボられてんじゃね?
- 232 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:48:04.67 ID:Iof1HJd00
- 内部留保たんまりあるのになんで国が補填しなきゃいけないんだ
10兆もあれば十分だろ
- 233 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (山梨県):2011/08/09(火) 18:48:09.76 ID:zWbAkrwJ0
- 結局国が保障するから、痛くも痒くもないだろ
- 234 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:48:13.03 ID:BPNSa5KO0
- 料金あげりゃ余裕で黒転します
- 235 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:49:05.24 ID:jkCI8oYa0
- 内部保留が2.3兆円あるんだから、まだまだ搾り取れるだろ。
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:49:13.66 ID:DqKQdCi50
- >>228
5倍はカタい。
- 237 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:49:36.50 ID:oXQCTZXK0
- 赤字でもボーナス・企業年金出しまくります
賠償?税金でやるよ(はぁと
- 238 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 18:50:04.79 ID:c5Y1KqlKO
- 冬のボーナスカットくるか?ずゎまあああああああああwwwwwww
- 239 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:50:14.17 ID:sTp3NPfy0
- ボーナスおいしいです^q^
- 240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:50:19.54 ID:yqDGr34q0
- >>236
あなたの株はそんなに硬くなかったってよっちゃんが言ってたわよ
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:50:31.74 ID:W9Eu60zV0
- 東電は貧乏人だけじゃなく全国民から蔑まれてる
お前らの子供がいじめで自殺しても同じ事言ってろよ
- 242 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 18:50:43.79 ID:K1J/gJJs0
- 安心安全な原発のせいだろアホが
- 243 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/09(火) 18:50:49.88 ID:NuEtRTJ90
- >>232
現段階で債務超過じゃん
- 244 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 18:50:57.86 ID:rpfBSKpD0
- 勝ち組すぎるわ
昔ながらの公務員レベルの最強防御力と
一流企業レベルの高所得
経済界のお金持ちとのコネクション
政治家とのコネクション
これで負けるわけがない
- 245 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:51:59.73 ID:jDBCB8Jm0
- >>238
税金から満額回答に決まってんだろ!
言わせんなはずかしい
- 246 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:52:16.60 ID:G1/BHhfS0
- >>214
日本に完全な資本主義があると思ってんのか?
東電はおまえらの勤めるクズ企業とは重みが違うから救済は当然
救済される以上、経営は傾いていない
- 247 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/09(火) 18:52:18.89 ID:48brUzp30
- 増税と電気代値上げで東電社員の給料は負担するので問題ありません
- 248 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 18:52:58.35 ID:uOGRCd2o0
- オワットルやんけw
- 249 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 18:53:48.93 ID:Jsi/IDMD0
- 固定資産ボコボコ売れよ
- 250 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】 (catv?):2011/08/09(火) 18:53:53.59 ID:JsdgTZP00
- でも年収は1、2年したら元に戻します
- 251 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 18:54:21.66 ID:EFqfHIc10
- 思ったより少ないな
- 252 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 18:54:23.50 ID:i8VS+K3/0
- ボーナスカットですぐ埋められる額だな
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 18:55:13.04 ID:DqKQdCi50
- >>240
4月に買った奴のはただの半丁博打だったが、
今度は誰でも儲かる。リスクもない。
- 254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 18:55:31.72 ID:ub6NZDPz0
- 今の時点でこれつーことはこれからすげーな。
- 255 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/09(火) 18:55:51.63 ID:ml369pt50
- なわけねーよ
- 256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 18:55:56.17 ID:lHnFMD/s0
- でもボーナス出ます
- 257 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 18:56:13.28 ID:dXm+IHtDO
- 様々な人に迷惑かけて、自分の会社が大赤字だろうが普通に給料、ボーナス出るなんて何か間違ってるよな。
- 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 18:57:33.05 ID:AwYSS6oo0
- >>246
いやいや、もはやクズ企業は東電だから、世間の常識
どうせJALと同じ末路たどるよ
- 259 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:57:44.68 ID:gWfU25fui
- こんだけ赤字出ても、高給もボーナスも維持だからな
- 260 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 18:57:50.23 ID:nJ8xDNr00
- >>256
おまえらの税金でwwww
- 261 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/09(火) 18:58:07.26 ID:LTXxCdCT0
- その10倍100倍の被害出してるのに残りの金は誰が出してるの?
- 262 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/09(火) 18:58:12.30 ID:Q5YlW+et0
- 給料減らせば黒字になるぞ
- 263 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 18:59:02.34 ID:Vsa7T2hl0
- でもボーナスでて年収平均700万でしょ
- 264 :名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/08/09(火) 18:59:06.67 ID:AkOOduQL0
- どうでもいいが、こいつらの会社や家族がどんな目にあおうと自己責任だと思う。
- 265 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:00:30.18 ID:nCEBc/+K0
- >>263
あれ高卒も入れて、わざと下げてるんだよ
- 266 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:00:38.43 ID:W9Eu60zV0
- マリー・アントワネット
フランス革命で悲劇的な最期を遂げた王妃
国庫を湯水のごとく使い赤字婦人とまで言われた。
彼女が何故捕らえられ、断頭台に登ることになったのか
よく考えてみろ
- 267 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:01:21.61 ID:OATvqot90
- 賠償はしてないだろ
騙されるな
- 268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:01:36.31 ID:hhzrpC0fi
- 僕のでんこちゃんを早く返してください
- 269 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:01:56.96 ID:GYmwxku+0
- >>76
役員なのに微妙なとこ住んでるよな
- 270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 19:02:19.46 ID:dL5X42020
- 決算短信なぜかCF計算書がないんだけど
- 271 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:02:24.01 ID:0XTTp0JT0
- そんなもんなんだ
もっと兆レベルいくかと思った
- 272 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:03:15.01 ID:dgGuk3gG0
- ボーナス回収しろよw
- 273 : 【関電 90.9 %】 (不明なsoftbank):2011/08/09(火) 19:03:56.66 ID:TPK+eTnH0
- tes
- 274 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 19:04:03.69 ID:9cexDUu30
- >>271
まだ賠償してないからな 賠償し始めると無限に訴訟が沸いてきて数十兆円ぐらい吹き飛ぶ
- 275 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 19:04:04.85 ID:OXhk+o5nP
- もし東電が潰れたらどうなるん?
関東の人電気つかえなくなるんとちゃうん?w
- 276 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:04:16.65 ID:hK6MEMZi0
- これ嘘だろ?
実はもっとたいしたことないんだろ?
- 277 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 19:04:21.10 ID:/rPNiMWd0
- 税金で潰れません
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:05:30.66 ID:OATvqot90
- これただたんに事故の後始末に作業員を何千人も使ったりしてるからなだけだろ
賠償は自民民主公明が法律通したし、それ待ちで、東電は一切しないだろ
- 279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 19:06:27.19 ID:z6DJlLvf0
- 島国日本人のいじめは陰湿だからねぇ特に子供のいじめはね
よー東電社員どもお前らのガキ最近様子おかしくなってねーか
学校でいじめにあってるかもしれないぞ
こんなところで書き込みしていねーで子供の悩みをちゃんと聞いてやれよ
取戻しがつかなくなっちまうぞ
- 280 : 【東北電 90.4 %】 (catv?):2011/08/09(火) 19:07:34.68 ID:tH6e0FfD0
- とーほぐちゃんが電気を欲しそうに眺めています。
あげますか? YES ←
NO
- 281 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:07:56.22 ID:BPNSa5KO0
- 理想をいえば一旦は税金で負担し東電にその分を請求しその負債を抱え続けさせ
一方で東電管内だけでもいいから電力自由化を行って安易に料金値上げをさせなくすればいい
- 282 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/09(火) 19:07:57.42 ID:121WEbys0
- 東電社員無双してくれる奴現れろ・・
- 283 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:08:19.65 ID:HX+RhtwR0
- ボーナスはでます
- 284 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 19:09:20.07 ID:yFiWHxp70
- でもボーナスは出るんでしょw
すっごい会社だなあ
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:09:52.21 ID:ckUdmXhK0
- 0.5兆でも赤字で済むのがそもそもの間違いだろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/09(火) 19:10:49.62 ID:XtaWwfy40
- 実際東電はこれくらいなら一括キャッシュで払えるだろ
普段からどんだけぶんどってると思ってんだ
- 287 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:10:53.42 ID:ygMiFAHY0
- >>275
国有化
現行法上倒産出来ない会社だから
- 288 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:11:55.79 ID:Vo3woMW50
- なんで東電は貯蓄してこなかったの?
社員や役員にたくさんばらまいちゃってさー
自業自得でしょ?
- 289 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 19:12:33.64 ID:yFiWHxp70
- >>288
内部留保腐るほどあるだろ
- 290 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:13:16.40 ID:DIdN1qyD0
- それでもボーナスが出るんでしょ?そして公的資金投入、馬鹿すぎる
- 291 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:13:19.61 ID:0X5BafiT0
- 赤字少ないとか言ってる人多いけど
これインチキな数字でもっと被害額もっと多いよな?
>>185の意見が正しいのか?
- 292 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:13:36.03 ID:ygMiFAHY0
- >>288
めちゃくちゃ内部留保してるぞ
間違いなく日本一
- 293 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:13:43.00 ID:4UvocZk/0
- でもボーナス払ってたろ
氏ね
- 294 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:14:24.94 ID:BPNSa5KO0
- 単に潰したり国有化させるのはなんだかな、負債を抱え続けさせる方がいいわ
電力自由化にあたっては国が一旦東電から一部インフラを買い取って東電は負債の返済に充てる一方
買い取ったインフラで国有電力会社を立ち上げて軌道に乗れば民間に払い下げすればよろし
- 295 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:14:40.14 ID:jDBCB8Jm0
- >>289
内部留保というと会計的には後1兆ぐらいしかない
次の四半期も5千億、次も5千億なら後半年ほどで消える計算
- 296 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:15:38.38 ID:QOWiL1pG0
- >賠償金の一部として3900億円余りの特別損失を計上
何年分だよ?ってかいつまで続くんだ?
- 297 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:15:38.91 ID:8XMeTZ3hi
- トンキンから取り返すんだろ
ちっきしょーーっ
- 298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 19:15:47.52 ID:4iHhkOhQ0
- >>257
実質的には赤字じゃないよ。
独占しているから電気代上げれば良いし、
それでも足りなければいくらでも税金で助けてくれるし。
東電は谷垣に足を向けて寝れないだろうなあ。
- 299 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:15:56.64 ID:rpfBSKpD0
- 誰も電力供給業務をなくせとは言ってない
年収300万くらいで十分だろ。残りで賠償しつづけろ、と言ってる
- 300 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/09(火) 19:16:00.17 ID:Gbni1Sk40
- でも税金で補填されて痛くも痒くもないんでしょう?
- 301 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:16:26.32 ID:KNKFHdaT0
- でもボーナスは出るし
本当はノーダメージなんだろ?
つれーわーマジつれーわーとか言ってるだけなんだろ?
- 302 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:17:16.13 ID:simE6BHh0
- リストラのリの字も出ないなw
- 303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 19:20:22.15 ID:aXb1v8JH0
- >>73
超殿様商売に飽き足らず、いざとなったら国民に
尻拭いを求める糞共をどうやったら擁護出来るんだ
- 304 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:21:44.36 ID:ygMiFAHY0
- >>295
固定資産が取得時価で計上されてるのと
社債ロンダリングで隠してるのが4~5兆
- 305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 19:23:44.20 ID:4dSZu5PD0
- 4期通算で2兆円か、海江田決算まで持たないな
- 306 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/09(火) 19:27:48.93 ID:JFWw2YgH0
- ボーナスは税金から
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:29:19.50 ID:oaZCxVjT0
- 最後の「使っていきたいと思う」にちょっと抵抗が。
他に何に使うの?まさか社員のボーナスとかじゃないだろ?
- 308 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 19:30:23.83 ID:z+3EY6dpO
- 電力を供給するのは別に電力会社じゃなくてもいいわけで
- 309 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:31:54.94 ID:UvZpak2Q0
- http://www.tepco.co.jp/en/nu/f1-np/camera/index-e.html
上の方で光ってるのって月?
- 310 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 19:32:28.80 ID:URtI2du70
- ボーナスすら出るんだからノーダメージなのは確定的に明らか
- 311 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 19:33:28.97 ID:5M4dxZEI0
- 給料を極限まで下げろ
- 312 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/09(火) 19:34:07.33 ID:c+RhQgX70
- また粉飾?
- 313 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/09(火) 19:34:34.17 ID:USnQwPJU0
- おまえらの電気代で補填するんだけどな
- 314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 19:35:06.11 ID:6tjCVs230
- たった5700億円?
日本から県1個使用不能にして5700億円?
福島県も安く見られたものだな
- 315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 19:36:20.01 ID:lHnFMD/s0
- 夏休もたっぷり
- 316 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/09(火) 19:36:40.39 ID:I5X4ou8OO
- こんなに赤字ならもうボーナス出ないんだろ?
あっ、公務員と一緒で赤字でも出るか!?
- 317 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/09(火) 19:36:42.89 ID:h5Etrctt0
- 一年無給で働けばいいじゃん
電気代値上げは甘えてる
- 318 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 19:39:08.49 ID:n32HPT6z0
- 日立さん見習えよ
- 319 :ん(福岡県):2011/08/09(火) 19:40:58.62 ID:OdtuZmNX0
- リーマンショックのときは、主要企業の殆どがこのぐらいの赤字は背負った。大した事ない。すぐ生き返るぞ。次の年にはな。
- 320 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/09(火) 19:42:22.73 ID:idjnNGAnP
- 赤字でもボーナスは確保!
- 321 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 19:47:02.34 ID:ny8sTXTy0
- いつまでも粘るんだよ
- 322 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:48:29.46 ID:JPA7cKwm0
- 給料減らせよ
- 323 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 19:48:44.78 ID:dZ5lZJ7DO
- >>1
【東日本大震災】原発賠償支援法が成立、支援機構を設立 東電の資金繰り支える [11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312340456/
- 324 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 19:49:27.21 ID:UZtLOhuj0
- いくら赤字でようが、電気代あげればいいだけだから
- 325 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 19:51:22.68 ID:HOHGVxb10
- はらわた全部うっぱらってから赤字だなんだホザけや
- 326 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/09(火) 19:51:44.48 ID:XzyEtNZ80
- ボーナス満額支給されてる企業に税金投入かよ
酷い格差社会
- 327 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 19:53:02.36 ID:3d4uljPM0
- 一瞬東芝かと思ってびびった
東電ならしゃーないと思うけど
国一つ傾くくらいの大赤字だなwww
- 328 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/09(火) 19:53:12.86 ID:YVQ5H14/0
- ジャイアンとスネオのAAお願いします
- 329 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:53:39.70 ID:KNKFHdaT0
- ┌──────────────────┐
│ 東電社員 │ <これだからやめられねえ
└──────────────────┘
↑ ↑
ボーナス ボーナス
| |
- - - - - - - - - - 裏 - - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 政府 ├─金─→│ 東電 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
税金 セシウム・etc
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
- 330 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 19:54:00.13 ID:xjGdJHek0
- 人件費が高いからな
- 331 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 19:54:20.35 ID:Uu8iIJ3Bi
- >>7
もちろん
- 332 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 19:55:03.41 ID:Buwfikb60
- 大赤字ですけど、補填は税金で出すし、ボーナスもしっかり出しましたw
他所の国なら余裕で倒産してるだろうな、日本すごいわ
- 333 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 19:56:28.45 ID:jOdEja2I0
- >>299
おまえは何を信じてるんだ?
そもそも現在の電力会社は、電力供給業務自体やってないから。。。><
- 334 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/09(火) 19:58:37.36 ID:VGaqikXx0
- >>314
福島県だけでは無い
電気料金が値上げされれば、関東全域が安く見られ、
税金投入で日本全国が安く見られているんだよ
まぁ、こんなに東電をつけあがらせているのは、政治家がすぐに救済しようと
するからなんだけどな
- 335 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 19:59:46.65 ID:zG/cvBrh0
- これ支えるのかよwwwwwwwww
ふざけんなってwwwwwwwwww
つぶそうぜwwww
マジで東電を存続させればさせるほどカネかかるだろ!
諦めて新組織を新しく作りなおせよ!
- 336 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 20:00:14.86 ID:zB19HPDC0
- あれだけの事故おこしといてこれだけの赤字かお?
- 337 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/09(火) 20:01:09.54 ID:VnXbxyry0
- でも給料は下げません
- 338 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/09(火) 20:01:37.37 ID:zB19HPDC0
- 事業をバラバラにして売却しろよ。東北、中部、関電あたりが買ってくれるから。もちろん
中のひとはリストラか吸収先で冷や飯な
- 339 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:05:31.53 ID:XQtmb81b0
- 結局”自分の財布”からは出て無い訳でしょ社員は。 そんなのが10年後、上の役職に為ったら”又,同じことヤル”ぜ!?
会社にしても【帳簿上】の話で”明日の昼飯代が無いよ”と言う重役が居るか?
天下り、隠居先でも同じコトをやる】 と予言して置く。
- 340 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/09(火) 20:07:09.98 ID:qbdeHMfb0
-
東電の冬のボーナスが注目されますw
ね?
- 341 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:07:22.53 ID:yvQjiDDF0
- まだまだ利益あるだろ
全部つぶせ
- 342 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 20:08:01.09 ID:KNYtWGEA0
- 普通の企業なら倒産だけじゃ済まされないレベル
- 343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 20:08:12.59 ID:simE6BHh0
- 東日本壊滅させても賞与がでるという
- 344 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 20:09:00.08 ID:28pdVoa30
- ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
- 345 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:10:05.98 ID:e1ZnBHsZ0
- ざまあみろって思うけど
電気料金に跳ね上がってくるんだろ どうせ
なんだかなー
- 346 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:11:35.11 ID:nCEBc/+K0
- >>343
それがボーナスだから
- 347 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:12:30.32 ID:JzfgjoVM0
- 電気代あげてんじゃねーよ
- 348 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/09(火) 20:22:12.58 ID:YPvXBWuc0
- YAHOOファイナンスの東電企業情報で
平均年収隠す東電、キタナイ!キタナイ!
- 349 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/09(火) 20:23:22.02 ID:Buwfikb60
- >>345
独占ウマーでございますw
つーか、マジでどうにかならんのか
解体どころか東電云々いう政治家もほとんどいねーし、今までどんだけ金バラまいたんだろって思うわ
- 350 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:25:44.03 ID:FkeUJeZ80
- 東電は潰せ
- 351 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:26:16.72 ID:W9Eu60zV0
- ちょっと思ったんだが
東電批判は当然の事だが
そうゆうやつらが
1人、また1人消えてくなんて事はさすがにないよな
痴漢やらストーカーやらの罪でっちあげられて・・・
しかも誰にも気付かれないから
完全に暴動を未然に防げる・・・!
- 352 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/09(火) 20:27:16.90 ID:TDVvvxxh0
- 自業自得だろ
正社員と役員の給料もっと下げて
まかなえよ
- 353 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:31:14.60 ID:Z/zvWGMO0
- 桁がひとつ違うだろ
- 354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 20:33:23.60 ID:uQR2mqD60
- こいつら給料やボーナス下がる事はないからのほほんとしてんだろうな
しかし未だに恥ずかしげもなく東京電力のマーク付けた車が走ってるのには閉口する
- 355 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 20:37:05.86 ID:F1Q0CqKR0
- ボーナス出すんだろこんなん会社潰してしまえ、てゆうかいい加減会長宅と元社長宅にテロ起きないとおかしい
- 356 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:37:14.29 ID:GRwXRBbX0
- もうボーナス無いね
- 357 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:37:31.57 ID:tQ52ZBBW0
- 信号待ちしてたとき東電のバイクがとまってた
ニヤニヤしながらじーっとみてたら目を伏せた
面白いからみんなやってみよう
- 358 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/09(火) 20:38:27.74 ID:GPp1nVCa0
- だからどうした
死ぬまでやれ
- 359 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 20:38:43.74 ID:Z9qHamTP0
- 電気代上げると、一般家庭もそうだけど、産業全体に効いてきちゃうからな
事実上の増税だわな
増税が一企業のふところに入るのもおかしな話だが
- 360 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 20:40:19.32 ID:c7Dgim8y0
- 役員報酬やらボーナスとか退職金出してるうちは
公的資金使ってやるなや
その上電気料金値上げとか
寝言言ってるなよって話だな
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 20:42:43.39 ID:ZNDLmqJs0
- たったこんだけかよ・・
これはむしろ好材料だろ
- 362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 20:44:42.63 ID:aPBaFAkk0
- ボーナスとかありえんし
給与も下げろよ
- 363 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 20:49:09.54 ID:iri3p8180
- >>32
監査法人は会計がただしくおこなわれてるか意見つけるのがメインで、
べつに会社がやばくても会計さえちゃんとおこなってればハンコ押すだろ
ちなみに監査法人はちゃんとGC疑義を表明してるよ
- 364 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 20:50:00.90 ID:Y0Kmyk8o0
- おまえらの血と汗の労働 → 税金 → 支援機構 → 東京電力
- 365 : 【九電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/09(火) 20:56:52.29 ID:ZM+S/dqf0
- 原発が何もかもめちゃくちゃにしたな
- 366 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:57:20.51 ID:Lo/TfIyk0
- 東電のせいで福島では家追われた人も職失った人もついには自殺まで追い詰められた人もたくさんいます
- 367 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 20:57:25.03 ID:7C7vPf5F0
- >>331
将来の賠償負債を考慮すれば実質破綻状態なのに意味解らんよな
給与削減にボーナス全額カット、退職金の全面廃止、OBの退職金返還・年金減額
本業に関係ない資産の完全処分は普通にやらなきゃならんだろうに
- 368 : 【九電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/09(火) 20:58:27.39 ID:ZM+S/dqf0
- 夢の原子力
原子力の平和利用
原子力をなめすぎ
- 369 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 20:59:18.77 ID:pmb6JBar0
- 職員の超厚遇はそのままですからね。
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 21:00:00.36 ID:q44f1Kec0
- ボーナスでるし税金で補填してもらえるから全然痛くないだろ
- 371 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 21:01:36.41 ID:W9Eu60zV0
- 日本で暴動が起きないのは、結局、
食にはたいして困ってないから(飢えてはないから)だとする。
だが今回の件では
放射能まみれの食しか入手できない→最低限しか食べない人々が増えてきている(特に関東・東北)
周りにもいるが、そうゆう人たちは飢えてる
って事は・・・
- 372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 21:01:56.10 ID:sxRlizY10
- 福島のせいで東電も悲惨だな
- 373 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/09(火) 21:10:40.69 ID:M8qRIrZu0
- 抽出ID:4qrFTbz/0 (4回)
103 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 18:14:56.18 ID:4qrFTbz/0
東電に文句言う人達なんだかなぁ
国策だったんだから半分は国民の責任、もう半分は政治家の責任でしょ
120 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 18:18:17.94 ID:4qrFTbz/0
>>108
文句でしょ 無理難題わめいてヒステリー主婦みたいにさぁ
暇なら手に職付ければ良いのに
170 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 18:28:00.75 ID:4qrFTbz/0
ネットで文句書き込む前に募金でもしろ
糞テロリストで現実見えてない棺を退陣させろよ
ちったあマシになるよ?
200 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 18:38:50.19 ID:4qrFTbz/0
阿呆に正論言っても通用せんわな
東電を目の敵にして条件反射
パブロフの馬鹿と名付けよう
- 374 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/09(火) 21:48:52.42 ID:0tG/n1G/0
- たった
- 375 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/09(火) 21:57:43.85 ID:7YWtCaGl0
- 今期の最終赤字はいくらくらいかな?
本格的な賠償金支払いが、9月? 赤字が何兆いくかな?
- 376 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 79.3 %】 (宮城県):2011/08/09(火) 22:33:22.11 ID:ym9KlrAe0
- 全賠償はおまえらの税金なのに廃炉代も電気代値上げして東電自信は一銭も払わないのに
赤字?
有り得ん
- 377 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/09(火) 22:34:22.80 ID:4iHhkOhQ0
- ログの再取得要求されたから
どのカキコが削除されたのかと思って調べたら
>>76の役員報酬をたっぷりもらっている東電役員の氏名住所だった。
東電社員つーか、ピックルなどのネット監視会社が
このスレを見張っているんだな。
賠償金を支払うのはほとんど拒否しているくせに、
東電役員のためには金をどんどん使うなんて
えげつな。
- 378 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 22:37:53.75 ID:ygMiFAHY0
- 関連会社や関連団体に固定資産移される前に凍結しとけ
キャッシュの内部留保は社債にして隠匿しやがったから
法律改正して戻させろ
全部吐き出してからなら税金投入で構わん
- 379 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 22:53:59.28 ID:+7Di+geC0
- 電気代あがるから大丈夫だろ
- 380 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/09(火) 22:55:33.51 ID:WhAw/BEt0
- どうせ私の10倍くらいのボーナス貰って
ボーナス減った、死にたいとか言うんだろ
- 381 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/09(火) 22:58:48.50 ID:/HdHzonxO
- >>377
76が読めない…。
- 382 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/09(火) 23:01:48.34 ID:TxcEyMCa0
- JALの900億の負債だから東電もいつ国有化になってもおかしくないよね
- 383 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 23:05:13.57 ID:bOAdTutH0
- 支援法で交付される金は利益計上で返還不要なんだぜ。@社長&経理のおっさん
日経新聞すら初めて聞く超法規的措置。
- 384 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/09(火) 23:06:36.13 ID:gKQnI7j60 ?2BP(336)
-
実力の無い子ほど権利を主張する。
今の東電社員では上のクラスほど転職できないだろうからね。
ホントに無理だから。
嘘だと言うならやってみればいいw
- 385 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 23:09:45.53 ID:ElqaIgoO0
- さすが原発は低コストだなーたったの5700億かー。
- 386 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/09(火) 23:17:17.69 ID:bOAdTutH0
- 今日の東電の会見を見る限り、赤字分だけ機構から交付金が貰えて
利益計上するので経理でチョチョイと操作したら
賠償膨らむほど焼け太り可能。
- 387 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 23:27:35.40 ID:s5FqQhQ00
- ボーナスを支給しなければ、赤字額が減らせたな。
社員の給料を減らすとか経営努力しろって
- 388 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 23:50:14.36 ID:jaBypby9O
- >>380
お前のボーナス41円かよ。
- 389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/09(火) 23:50:43.11 ID:1e/6kkIyI
- ボーナスは満額でないと困ります。
津波で、ドンブラコォドンブラコォと流された愛車の
レクサスの代わりに、仕方なくオデッセイを新車で買うと
決めてるんですから、もちろん一括でね。
あと、モルディブにも家族旅行に行く予定なんです~。
まぁ、東電なんだから赤字になっても大丈夫。
ってかぁ?
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 23:57:59.57 ID:d/UdREK/0
- >>21
悪いのは経営陣で、社員は悪くないからな。
今まで事故とか不正やらかした企業だってそうだろ。
社員を叩くのは筋違い。
- 391 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/10(水) 00:00:49.01 ID:B63sn1Ed0
- >>390
東電の高コスト体質がそのまま電気代に転化されてるから
うらみが社員に向かってもおかしくない
- 392 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/10(水) 00:05:20.21 ID:mHBHWj5O0
- >>390
倒産するのは経営陣のせいだが、社員ごと倒産するぞ?
- 393 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/10(水) 00:32:42.52 ID:Fjj3pLM0O
- >>384
その東電の無能役員がフジテレビなどのマスコミに天下っているだろ。
マスコミ上層部は、東電よりももっと無能でもやっていけるということだな。同じ独占企業だし。
- 394 : 【東北電 76.1 %】 (長屋):2011/08/10(水) 00:38:30.01 ID:sreCHYoE0
- 経営陣は刑事罰だろ
社員も路頭に迷えばいいので早くつぶれろ
- 395 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 01:11:55.43 ID:BCFAux2H0
- 年間4000億の利益を出してたとか聞いたぞ
どうせ来年から料金上乗せして余裕で回収だろう
- 396 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 01:18:08.13 ID:WqApGnpv0
- 発電所を売ろう
- 397 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 01:19:44.00 ID:T52T9kxg0
- もう原発事故の処理は国に任せて本来業務に専念しろ。
もんじゅもまだ稼働していないし、進捗が本当に思わしくない
がっかりさせるな
- 398 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/10(水) 02:19:10.45 ID:6YJlTV6+0
- ていうか、原発の管理不備による株価毀損で株主代表訴訟とか起こんないの?なんで??
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 02:39:09.08 ID:LQsKrjBk0
- >>386
だからと言ってこれだけ傾いた会社のボーナスは出ませんよ普通。
独占インフラでズブzブとぬるま湯に浸かってきて社員が声を上げなかった事も問題だわ。
- 400 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 02:54:58.96 ID:GQh07imz0
- >>1
まだまだ大した事無いだろ。
どこまでも浮世離れした会社だ。
- 401 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 02:57:04.07 ID:kw6WVHs90
- ざまあああああああああああああああああああ
1兆円くらい赤字出してさっさと潰れろ!テロリスト企業!
- 402 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 03:00:33.40 ID:nX7t3P9D0
- 普通の会社ならボーナスとか退職金なしで
株主にも無配じゃないの?
- 403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 03:02:44.97 ID:/JJbk8po0
- 電気代上げればいいだけ
- 404 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 03:04:12.65 ID:+gV27mM5O
- 社員にボーナスだしてるぐらいだからまだ余裕だろ
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 03:05:06.52 ID:4BNHpUXN0
- たったの5000億か
まだまだいけるだろ
- 406 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/10(水) 03:05:53.21 ID:PutbwMQR0
- 税金入れるのなら絶対に国営にする法律つくれよ
- 407 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/10(水) 03:07:18.02 ID:DdQSCKpQ0
- 地獄はこれから
賠償金いくらいくんだろ
- 408 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 03:09:10.19 ID:AT4H0P0l0
- >>402
でなきゃ暴動だよな
- 409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 03:09:28.82 ID:hHTQlUyeP
- 放射能で汚染された土地の買取とかあるからな
- 410 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 03:11:48.51 ID:NKqZETcj0
- 税金で穴埋めるんだから
痛くもかゆくもないだろ
- 411 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 03:18:06.61 ID:EgP0mWeNO
- 夏ボは給与一ヶ月分しかでなかったと東電勤務の知人が嘆いてたw
ざまぁwwwww
- 412 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/10(水) 03:21:04.61 ID:dyr2Svi6O
- 賠償と原発関連にかかる費用合わせるととんでもねえな
- 413 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/10(水) 04:54:05.35 ID:le99aEjh0
- 海江田が他地域な値上げしてもいいけど、東電館内は値上げ許さんって言ってたから大丈夫かと思ってたけど
もうすぐ辞任するだろうしどうなるんだろうな
- 関連記事
スポンサーサイト
- No Tag