Microsoft Japanの本社オフィスを大公開
2011-08-08|その他
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:09:25.95 ID:4BFF2NIg0 ?PLT(12000) ポイント特典

The Official Microsoft Japan Blog




品川本社オフィスの外観
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/0143.20110808_5F00_pr_5F00_image05.jpg
フリーアドレス環境のオフィスで仕事をしている様子
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/6131.20110808_5F00_pr_5F00_image04.jpg
社員食堂の名称は「One Microsoft Cafe」です
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3441.20110808_5F00_pr_5F00_image01.jpg
フリーアドレス環境なので、ランチタイム以外も社員食堂でミーティングをしたり、仕事をする社員もいます
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/7635.20110808_5F00_pr_5F00_image02.jpg
Microsoft Lyncを活用したお客様向けのデモコーナー
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3326.20110808_5F00_pr_5F00_image03.JPG
法人のお客様向けの無料会員制情報提供サービス「MSBC」では、Webサイト上でのバーチャル本社オフィスツアーも行っていますぜひご覧ください。
https://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/company_tour/
(注:オフィスツアーをご覧いただくためにはMSBCへの登録が必要になります)
http://blogs.technet.com/b/microsoft_japan_corporate_blog/archive/2011/08/08/3445612.aspx
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓


The Official Microsoft Japan Blog




品川本社オフィスの外観
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/0143.20110808_5F00_pr_5F00_image05.jpg
フリーアドレス環境のオフィスで仕事をしている様子
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/6131.20110808_5F00_pr_5F00_image04.jpg
社員食堂の名称は「One Microsoft Cafe」です
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3441.20110808_5F00_pr_5F00_image01.jpg
フリーアドレス環境なので、ランチタイム以外も社員食堂でミーティングをしたり、仕事をする社員もいます
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/7635.20110808_5F00_pr_5F00_image02.jpg
Microsoft Lyncを活用したお客様向けのデモコーナー
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3326.20110808_5F00_pr_5F00_image03.JPG
法人のお客様向けの無料会員制情報提供サービス「MSBC」では、Webサイト上でのバーチャル本社オフィスツアーも行っていますぜひご覧ください。
https://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/company_tour/
(注:オフィスツアーをご覧いただくためにはMSBCへの登録が必要になります)
http://blogs.technet.com/b/microsoft_japan_corporate_blog/archive/2011/08/08/3445612.aspx
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/08(月) 14:10:15.93 ID:9eSC+RS20
- サラリーマンNEOスレ
- 3 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/08(月) 14:10:32.55 ID:m4oFJieSO
- なんかダサいな
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:11:36.57 ID:dH1UnDv40
- >>フリーアドレス環境
これのメリットって何?
- 5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:11:49.29 ID:m9C/q6lF0
- インテリぶってる感はあるな
見た目ばっか気にして仕事できないタイプ
- 6 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/08(月) 14:11:49.69 ID:6mRhec4k0
- だせえ
- 7 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:11:54.04 ID:vrI4Vn6N0
- スッキリしてるけど落ち着かねえな
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:12:00.79 ID:v+7AMaQr0
- 椅子全部エンボディかよパネェ
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:12:26.96 ID:3B5qMaYN0
- 外資系の日本法人ってことごとく微妙な気がする
- 10 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:12:35.77 ID:gaxSoN4Z0
- ↓一方キヤノンの子会社のオフィスは
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:13:25.68 ID:fza97d+e0
- ワークショップで一度行ったけど入り口がすげー分かりにくいんだよな
案内板みたいなのが出てないからうっかり通り過ぎたわw
昔OSTの頃オフィス見せてもらったときは全席アーロンチェアだったけど、
別のメーカーのに変えちゃったのか
- 12 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/08(月) 14:13:36.45 ID:NdLcgFIp0
- MSDNの日本語への翻訳もっとがんばれよなAPI関連なんてまったく使えない、さらに言うなら英語に疎い自分がもっと使えない
- 13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:13:40.96 ID:nbTm2g9c0
- 若いやつらしかいないよな
どうせ東大卒ばっかだし
- 14 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/08(月) 14:13:41.36 ID:fn31KDpX0
- 椅子だけ羨ましい
- 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:13:49.27 ID:8uBMMVei0
- 昼食は毎日おにぎりとお茶だがこいつらの年収の数十倍は稼いでんよ^^
- 16 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/08(月) 14:14:32.76 ID:S2aFjcWS0
- まさかフリーアドレスをyahooメールとかgmailの事だと思ってる奴はいないよな?
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:15:05.50 ID:3pSb1ME+0
- うわっ、って思った
仕事しづらそう
- 18 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:15:16.57 ID:IPaZYjEG0
- 嫉妬しかないスレ
- 19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:15:17.25 ID:fza97d+e0
- >>13
新卒は東大卒だね
中途のが多いけど
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:15:21.24 ID:tgZ7g6S60
- ttp://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/6131.20110808_5F00_pr_5F00_image04.jpg
ハーマンミラー エンボディチェア 販売価格(税込) ¥234,150
ttp://www.askul.co.jp/p/1143376/
使ってる椅子めちゃくちゃ高い
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:15:31.44 ID:NyzV5uM80
- この変なイスほしい
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/6131.20110808_5F00_pr_5F00_image04.jpg
- 22 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:15:48.62 ID:wggKudhD0
- http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5e933861.jpg
- 23 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 14:15:51.18 ID:x+V93ys2P
- で、入口はどこなんだ
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:15:54.89 ID:NyzV5uM80
- >>20
oh...
- 25 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:16:02.47 ID:b+RMJ3ao0
- なんの驚きもないな
- 26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:16:04.32 ID:fza97d+e0
- この椅子エンボディチェアっつーのか
アーロンより高いとかwww
- 27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:16:16.24 ID:O/wgzdIg0
- 典型的なヘタレ日本法人
- 28 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/08(月) 14:16:28.81 ID:nRx4b3+z0
- 日本のなんかどうでもいい
本場ゲイツ所が見たい
- 29 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/08(月) 14:16:40.54 ID:YQKBMN7K0
- 椅子くれ
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:17:19.74 ID:/O0BJSpv0
- おまいらは豚小屋みたいな環境で仕事してるんだろ?
- 31 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:17:20.12 ID:HLaDt0H70
- >>23
新幹線ホーム
- 32 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:17:28.17 ID:l0URJ+oq0
- >>4
固定費削減できる会社にはメリットあるけど、社員は会社への帰属意識薄くなるし、諸刃の剣
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:17:32.90 ID:6GNqDfhK0
- 古いページだが
MS社での極普通の1日
http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/typical_day_at_ms.htm
- 34 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:17:33.52 ID:vjqrfEQJ0
- 三菱重工のビルのほうが好きだな
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:17:57.35 ID:xzOPJifw0
- サポート情報見たら英語ばっかだった。
日本支社は翻訳してるわけでもないんだな。
仕事は何をやってるんだろ?
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:18:06.00 ID:tgZ7g6S60
- >>22
格差社会すなぁ…
- 37 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 14:18:06.39 ID:9AxM5K7H0
- http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3326.20110808_5F00_pr_5F00_image03.JPG
これ回転するの?
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:18:31.69 ID:TItbhHj30
- 無駄に広いだけで、逆に居心地悪そう
- 39 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 14:18:40.62 ID:cgNDdD8a0
- http://lzss.jp/images/28a2bdd0.jpg
- 40 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/08(月) 14:18:55.65 ID:U7TklGox0
- エリートすなぁ
いくらもらってんだろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:19:07.18 ID:hQkYd75N0
- なんで全員エンボディなんだよ
個性のかけらもないな
- 42 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:19:17.46 ID:F99dGlaX0
- 椅子すげえなおい
- 43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:19:28.07 ID:PdSQW2ga0
- http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/0143.20110808_5F00_pr_5F00_image05.jpg
ビルのデザインがいいね。フロアは普通だと思う。
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:19:47.25 ID:3pSb1ME+0
- >>26
別にアーロンは最高の椅子ってわけじゃないよ
このジャンルの中ではコスパが良い中級種って感じ
- 45 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:19:47.81 ID:HLaDt0H70
- アメリカ現地だと在宅勤務が圧倒的に増えてるから、事前にアポとって訪問しないとオフィスがもぬけの殻ってことがよくある
あるシリコンバレーの著名企業だと、在宅比率が6割超えてるとかなんとか
- 46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:19:49.93 ID:xzOPJifw0
- >>37
中華調理のテーブルみたいに回るよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 14:19:53.13 ID:IbdkHUyX0
- 撮影のために綺麗に片付けたのか
高学歴ばっかりだから生理整頓なされてるのか
知らんけど
綺麗にしてあるのがうらやましい
俺の会社のみんなのつくえ
ちょーきたねーんだもん
- 48 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/08(月) 14:19:57.57 ID:ngUJIGsg0
- どんな仕事なんだろ
楽しいのかな
- 49 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 14:19:59.87 ID:ikRTXfTS0
- こういうのにあこがれて一時期うちの会社もフリーアドレスにしたけど
半年でやめた
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:20:08.86 ID:Ecu41wnr0
- こんな丸見えだと2chできないじゃないか!
さっきもグロスレ見てきた
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:20:17.35 ID:3B5qMaYN0
- >39
クズ野郎だなw
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:20:32.69 ID:sQMMCGh30
- ネタバレすると、写真撮る時だけ社内にあるエンボディ全部かき集めてきた
- 53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 14:20:41.21 ID:f6Uw2biq0
- 食堂のおばちゃんもエリートなんだろうか
- 54 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 14:20:49.66 ID:TP5fzYK40
- なんかパッとしないのがマイクロソフトらしくていいねw
- 55 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/08(月) 14:20:49.56 ID:ixmrs2wu0
- エリートを絵に描いたようなかんじだな
- 56 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:20:53.82 ID:3TFtWs5A0
- なんで日本法人があってウィンドウズホンでおくれまくってんの?
- 57 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/08(月) 14:21:11.30 ID:8thcwPkE0
- >>1
ビルまるまる一棟かよ凄いな
ずっとどっかのビルの一角と思ってたわ
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:21:13.64 ID:RvxKwp520
- 話題の三菱重工ビルのお隣なのか
- 59 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 14:21:17.43 ID:5TY8X0yj0
- 品川にある時点で豪華さが伺える
- 60 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 14:21:49.94 ID:gwcbSGCJ0
- >>39
キヤノンじゃなくてニコン買うわ。
- 61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:22:30.14 ID:l/Xi06R60
- >>56
日本法人は開発には一切関わってないからだな。
日本語独自の部分すら中国でやってるとか言ってた。
- 62 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:23:10.16 ID:gaxSoN4Z0
- >>33
何時間働いてんだよ
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:23:15.57 ID:SOUtPTtP0
- マジでMS日本法人は何してるのか解らない
正直、いらないんじゃないかな
- 64 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/08(月) 14:23:31.97 ID:PZm+JsL90
- こういうオフィスで働けるのってどういう人達なの?
なんで俺は工場で働いてるの?
- 65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:23:35.00 ID:fza97d+e0
- >>61
マイクロソフトディベロップメントとかいう
本社直下の別子会社なかったっけ
あそこって何やってんの??
- 66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:23:42.42 ID:OVtUj+cy0
- M$製品のサポートと営業だけなのに、
何でこんなにデカいビル必要なの?
- 67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:23:49.17 ID:yRJ1g8G80
- 大企業の東京の本社ビルって駅と繋がってて就活の時すげーと思った
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:23:53.94 ID:I1Y/i5ys0
- やっぱり日本はスーツじゃないとだめなんだ
- 69 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/08(月) 14:24:11.91 ID:vJEZzcfZ0
- さすがAppleに勝てなかった二流企業
- 70 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/08(月) 14:24:27.25 ID:95BKfhtR0
- エンボディチェアか
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:24:30.47 ID:uuowVobF0
- 田舎もんには、こんなのがエリートに見えちゃうのかよ
エリートとか言ってるのが悉く田舎もんでワロタ
40 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] :2011/08/08(月) 14:18:55.65 ID:U7TklGox0 [PC]
エリートすなぁ
いくらもらってんだろ
53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] :2011/08/08(月) 14:20:41.21 ID:f6Uw2biq0 [PC]
食堂のおばちゃんもエリートなんだろうか
55 :名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] :2011/08/08(月) 14:20:49.56 ID:ixmrs2wu0 [PC]
エリートを絵に描いたようなかんじだな
- 72 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 14:24:47.05 ID:x3jVaL4T0
- >>64
学力よりもコミュ力です正直
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:25:02.09 ID:A6ynIQD60
- >>4
ちょっと考えたけど特にないんじゃない?
パーティションされた個室くれた方が
捗ると思う。
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 14:25:04.42 ID:LgmmdEDF0
- >>22
キャノンの奴隷工場だっけ?
- 75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 14:25:12.51 ID:Y5Y7EC0N0
- オフィスなんかより年収どのくらいなんだろ?
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 14:25:18.73 ID:BrndhpHW0
- こういう奴らがあのクソ分かりにくい公式サイトを作っているのか
- 77 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:25:36.38 ID:hQkYd75N0
- ほんと何の仕事してるのかわからないよな日本法人
- 78 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:25:47.57 ID:HLaDt0H70
- >>61
いや、日本法人思い切り噛んでるよ
でなきゃキャリアの個別対応とかできないわけで
- 79 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 14:25:53.23 ID:unCjNNNx0
- こいつら仕事ないだろ
なにしてんの
翻訳ぐらいだろ
- 80 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 14:26:04.26 ID:IbdkHUyX0
- >>73
どんだけ高学歴でも個室を与えるとサボる
- 81 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:26:05.15 ID:gaxSoN4Z0
- 日本企業のオフィスが狭すぎるのか
外資系企業のオフィスが広すぎるのか
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:26:18.39 ID:SOUtPTtP0
- グーグルの日本法人も謎
そういや、入力する度に検索結果が出てくる奴なくなったな
- 83 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 14:27:27.37 ID:t0JYjB1AP
- MSってもうGoogleにもAppleにも押し負けてるオワコン企業だよね。
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:27:34.37 ID:fza97d+e0
- >>79
プレミア契約してるような大企業の技術支援とか提案活動とかしてるっぽいよ
うちもMSのTAMにお世話になってる
- 85 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 14:28:29.17 ID:kTg8waas0
- スーパーエリートだな
働いてる人たちもきっと天上人のような高貴な方々ばかりなんだろうな
- 86 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/08(月) 14:28:31.04 ID:dLEvNyAD0
- MSKK仕事しろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:28:42.11 ID:3CB1V4HF0
- >>73
オナニーさせないためだろ
- 88 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/08(月) 14:28:53.14 ID:NdLcgFIp0
- >>18
そんなときは「外資系現地奴隷乙w」って言えばいいってばあちゃんが言ってた
- 89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:28:55.19 ID:A6ynIQD60
- >>77
ローカライズ、布教活動、個別の案件対応とかじゃね?
比率は営業が多いんじゃないかなあ
- 90 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:30:25.73 ID:gaxSoN4Z0
- マジなんかどうか知らんけど思ったより安いな
日系企業とあんまり変わらないじゃん
http://jobtalk.jp/company/24825_earns.html
- 91 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 14:30:33.61 ID:Ll3/gdQN0
- 品川のビル群はカッコイイ
- 92 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 14:31:34.62 ID:unCjNNNx0
- 無駄に広くでも女子社員のケツ見れないからな
事務所は狭いほうがなにかといい
- 93 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 14:31:37.40 ID:pGOOPoNU0
- >>4
経験上、フリーアドレスの
同じ席に同じメンツが集まる
暗黙で指定席
マジで。
- 94 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/08(月) 14:31:57.55 ID:ixmrs2wu0
- >>71
(´;ω;`)
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:32:00.21 ID:lN/iiEEU0
- >>4
机に置きっぱなしにしないからいつも社内がきれい
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:33:05.42 ID:A6ynIQD60
- >>80
成果出しりゃいいと思うよ、外資だし
日本企業だったらありえんけどw
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:33:09.19 ID:xfG3XqZN0
- 思ったより普通だな
椅子は羨ましい
- 98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:33:15.90 ID:mbxZjaLL0
- 私ニートだけど
フリーアドレスだと机上をスッキリ片付ける必要があるから
結果的に仕事が捗ると思うの
- 99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:33:22.44 ID:oQ4QmAAT0
- >>84
ただの営業か
- 100 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 14:33:53.12 ID:IbdkHUyX0
- エリート営業だろうな
たぶん相手の心くらいなら読める
- 101 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 14:34:03.21 ID:gaxSoN4Z0
- >>95
でも社員の程度が低いと逆に机上が散らかるもろ刃の剣
- 102 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/08(月) 14:34:29.28 ID:KZm2o3J00
- >>22
クソワロタwwwwww
これこそ日本企業の姿でござい!
- 103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:35:02.86 ID:fza97d+e0
- >>85
スポーツも出来て勉強も出来るみたいなスーパーマンいたろ?
営業系はマジでそんな感じの奴がいっぱいいるよ
技術系は元SIerとか元ユーザーのシステム部門出身とかで、
まさにパソコンやサーバーの大先生の最終形態みたいな
社交性のあるスーパーSEみたいな人がいっぱいいる感じ
- 104 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:35:45.40 ID:f7qlC44di
- でけえビルだな
日本法人なんて1フロアで足りそうなのに
- 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:36:03.17 ID:23nsRi0y0
- こういうところで、どんな仕事してるの?
底辺IT土方に教えてくんろ
- 106 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:36:22.88 ID:4yYbQ3Nt0
- >>20
一方、FNS歌謡祭の事務チェアは特価:13,780円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/junglejungle/tk-500.html
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:36:35.83 ID:myY3QwfE0
- この前HPの新社屋お邪魔したけどマッタリしてたな
エリートさんウラヤマシス
- 108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:37:20.75 ID:utgDI+bJ0
- 無能の日本法人にこんなオフィスいらんだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:37:40.47 ID:aEUhePZ70
- 快適そうだ
うらやましい
- 110 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/08(月) 14:37:46.27 ID:nyMJQtB10
- さすが日本でぼったくってるだけあるわ
- 111 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/08(月) 14:38:27.72 ID:qD/e6Lq/0
- どのレベルの大学からMS Japanに入れるの?
うちの大学から行った人とか聞いたことないわ。
ちなみに神戸卒TOEIC700です。 ( '‘ω‘`)
- 112 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/08(月) 14:38:57.32 ID:xrQfSGzu0
- サラリーマンNEOでやってただろ
- 113 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:39:19.05 ID:3CB1V4HF0
- >>93
コクヨみたいに抽選しないと意味ないよな
- 114 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 14:39:43.93 ID:TW572Up30
- >>61
カーブフリックはIME Japanが
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:40:02.90 ID:xzOPJifw0
- >>82
こんなの作ってるらしい
http://www.google.com/intl/ja/ime/comic/
http://japan.person-finder.appspot.com/
- 116 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/08(月) 14:40:07.54 ID:jx0ZVScq0
- モニタDELLきんもー☆
- 117 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/08(月) 14:40:53.61 ID:sKfzCQ610
- MS日本法人ってすっげー利益率高そう
- 118 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 14:41:14.98 ID:zZyfHdc50
- なんか意外だな
シャンデリアとかついてるのかと思ってた
アグネス本部みたいに
- 119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 14:41:29.89 ID:fza97d+e0
- >>111
新卒は東大じゃないと無理じゃないの?
結構マジ話で
- 120 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/08(月) 14:42:01.47 ID:am1W5L7pP
- 事務用品いいの使ってるな
- 121 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 14:42:14.58 ID:Ck+EXCSl0
- 新卒は東大だらけ
中途なら技しだいだろうが
通産省あたりをステップにすれば
すんなり入れるだろう
- 122 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/08(月) 14:42:25.65 ID:XzomNx9p0
- 嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:42:35.39 ID:sH/R11wS0
- 思いの外、堅苦しそうだな
- 124 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:43:33.20 ID:vNIFndcGP
- 仕事しないで定評のあるMSKKですか?
- 125 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/08(月) 14:44:44.57 ID:jJkOwXTY0
- シャレオツだな
- 126 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:47:36.12 ID:E+THInYY0
- オワコン企業か
アップルに追いつく前に潰れそうだな
- 127 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/08(月) 14:48:34.15 ID:T+XDEeJb0
- >>119
東大レベルってのと対象は院卒あたり
- 128 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/08(月) 14:49:34.61 ID:b7lMVawV0
- スーツなのが意外だわ
- 129 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 14:50:01.14 ID:EhdUOPxB0
- さすがエリート集団
羨ましい限りだ
こんな写真、基本的に無能大衆荷よる妬みの対象にしか
ならんのに何で公開するんだろうな
- 130 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 14:51:38.56 ID:/rydTedD0
- スーツかよ
アメリカみたいに服自由なのかと思ったわ
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:52:53.27 ID:DxrTRrSr0
- お客様向けのデモコーナーだけ映画っぽい
- 132 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 14:52:54.19 ID:TW572Up30
- 服自由だけどスーツ着てるだけかも知れんぞ
- 133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:53:49.93 ID:8Bo/pCLD0
- >>119
数年前に理科大からも入っている
- 134 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 14:53:55.80 ID:Bx4feCNfO
- マイクロソフトって何で儲けてるの?
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:54:04.52 ID:uG/TVf2/0
- なんつうかMicrosoftって感じだな
やっぱこのぐらいダサくないとな
- 136 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 14:54:18.07 ID:jbDR2gG80
- Googlejapよりは好感持てるな
- 137 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/08(月) 14:55:12.11 ID:KIjE9DWO0
- >>111
お前名売れ失敗したからもうそれ付けるの辞めろよw
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 14:55:45.74 ID:s/mV1tXP0
- Microsoft JapanってHPもまともに運用できてないだろ
- 139 : 【東電 85.5 %】 (catv?):2011/08/08(月) 14:56:24.43 ID:fufeApL70
- !denki
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 14:56:30.82 ID:2Z73OiFz0
- >>30
養豚業者に謝れ
- 141 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 14:57:19.11 ID:ikRTXfTS0
- mcp50個取ったら入れると聞いたことがある
- 142 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 14:57:25.68 ID:jbDR2gG80
- ttp://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/7635.20110808_5F00_pr_5F00_image02.jpg
ジャスコのイートインに毛が生えたレベル
- 143 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 14:58:09.11 ID:d7e0Gsz50
- Google MSとかもはや学歴関係ないだろ
東大でもプログラム書かないやつとか絶対雇ってない
OSSとかで目立つ活動するのが良さそう
- 144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:58:19.75 ID:xzOPJifw0
- 技術者じゃないとスーツなんだろう
- 145 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 14:58:30.49 ID:Ponw08to0
- 糞箱置いてくる
- 146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:59:28.74 ID:bmsyJKzQ0
- 広々してるのにかっこ良くない
- 147 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/08(月) 15:00:59.50 ID:qD/e6Lq/0
- >>119
マジかよ、
とんだ学歴厨だな。
>>137
あ!?
なっめんなよっ! ( '‘ω‘`)
- 148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 15:01:10.13 ID:fza97d+e0
- そういや、昔オフィスにお邪魔したとき、誰もプレイしない糞箱がすみっこに転がってたっけな
アメリカだったら、サバン症候群みたいな天才プログラマーが遊んでたりするのだろうが…
- 149 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/08(月) 15:01:48.97 ID:puUA+Y2S0
- もともと複数拠点だったのを集約したらコミュニケーションが増えて
何パーセント生産性が上がったとかインタビューで言ってたような。
こういう内向きの見直しが出来る(しかも数字で表せる)余裕があるのは羨ましいな。
- 150 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/08(月) 15:02:01.04 ID:qD/e6Lq/0
- >>143
といっても、
日大とか近畿大のプログラム得意なやつが
エントリーシート出しても読まずに燃やされちゃうだろ・・・
- 151 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 15:02:01.68 ID:uK6vB11u0
- >>16
マイクロソフトだからhotmailに決まっている
- 152 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:03:11.21 ID:vwndTJe/P
- うちのゼミからMS2人行ったけど、2人とも辞めたわ。
1人はオラクルもう1人は日立に転職したわ。
ちなみに東大文学部。
俺はニート。
- 153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 15:03:29.08 ID:qC8JZBRa0
- お前らの勤務先とはエライ違いだな
http://www.ogawa-shouten.com/swfu/d/1.JPG
- 154 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 15:03:29.65 ID:Ll3/gdQN0
- 以外にもドムドムバーガー、マックの店舗やコーラの自販機がない
つまり米国エリートも食わない底辺用の食い物ってことだな
- 155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 15:03:51.14 ID:oSEJTgeA0
- しっかし、国内の代理店通すと20万軽くオーバーするのに
Amazon.comで買えば10万ちょいで買える事実
ぼったくりすぎやろ
- 156 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/08(月) 15:03:54.16 ID:gaxSoN4Z0
- >>152
もったいない
- 157 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 15:03:54.21 ID:uK6vB11u0
- Googleは米国ならアイビーリーグ
日本なら東大京大ばっか
- 158 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/08(月) 15:04:30.40 ID:WxCOpr2O0
- おもちゃだらけの個室環境で私服で仕事してるのとはやっぱ違うんだな
- 159 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:05:06.68 ID:hpMjBTwG0
- 意外と普通
- 160 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 15:05:21.77 ID:Ll3/gdQN0
- やっぱ調べ物の検索はBingしか使えないのか?
- 161 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/08(月) 15:06:41.82 ID:rYDlldaR0
- マイクロソフトは時間に関してはウルサイらしいね。
カードリーダで出入りの時間を細かくチェックされるらしいよ。
- 162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 15:08:52.51 ID:67j6gk/u0
- 嫉妬ってレッテルを貼って批判する人は、
全員では無いが、理解力が低く意見が間違っている事が多い。
- 163 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 15:09:46.21 ID:unCjNNNx0
- iphone禁止らしい
- 164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 15:10:16.91 ID:MMY67QK30
- >>1
http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3326.20110808_5F00_pr_5F00_image03.JPG
何コレかっけー
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 15:10:41.99 ID:bor19yVR0
- 実はみんなMac使ってんだろ
- 166 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/08(月) 15:11:32.94 ID:ncSYyiaI0
- 漫画的なエリートそのものだな
- 167 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 15:12:14.12 ID:kmHyEEh30
- 5枚目ドラマのセットみたいだな
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:12:30.50 ID:cyn6SRkZi
- >>80
興味ない仕事ならそうだな
俺は研究大好きだから個室で捗ってる
- 169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 15:14:08.39 ID:qC8JZBRa0
- >>168
やっぱ個室からの2ch最高だよな
- 170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:14:12.61 ID:xCSj1czr0
- フリーアドレスって働きにくいよ。
随分前にも一時流行ったけどやめた企業ばかりだったでしょ。
何故今さら?
- 171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 15:16:26.14 ID:n3lVJQQC0
- なんか落ち着かなそうなオフィスだな
- 172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 15:16:33.45 ID:IbdkHUyX0
- >>170
規律ある生活のできるエリートが集まるオフィスでないと
逆効果だからな
だから俺たちはできるんだぜという嫌味
- 173 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/08(月) 15:16:57.79 ID:T+XDEeJb0
- おれはフリーアドレス好きだけどな
ぼっちだからどっちでもいいですし
- 174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:18:00.56 ID:rCtQvd6N0
- こういう会社って基本的に本社のアイデアをローカライズするだけだろ
俺でもできるわ多分
- 175 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 15:18:13.96 ID:vOE2EUTGP
- NAIST 奈良先端科学技術大学院大学からMS行ってた人が何人か居たような・・・
- 176 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:19:34.34 ID:lZfs5x1Z0
- 一応、日本法人はアメリカ本社に次ぐ利益を出してる。
- 177 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 15:20:06.92 ID:KhDdblhk0
- > Microsoft Lyncを活用したお客様向けのデモコーナー
> http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/3326.20110808_5F00_pr_5F00_image03.JPG
なんかCTUみたいだなw
- 178 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 15:20:41.84 ID:fQMs7iDaO
- 三菱のビルだと思ってた
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/08(月) 15:21:11.14 ID:FHK6KkbH0
- > (注:オフィスツアーをご覧いただくためにはMSBCへの登録が必要になります)
この時点で・・・
- 180 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/08(月) 15:21:31.70 ID:WieYK2uf0
- 微妙にセンスの無さを感じてしまうのはなぜだろうか
- 181 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 15:21:44.16 ID:fza97d+e0
- >>174
ちょっと違う
いわゆるソリューション営業みたいな感じ
MS製品を使って企業の問題解決するのが仕事だね
- 182 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 15:21:49.84 ID:cryBKgTE0
- おめーの席ねーがら!
- 183 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/08(月) 15:21:55.90 ID:FHK6KkbH0
- そういや日本の柱である三菱はどんな感じなんだ
- 184 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/08(月) 15:24:49.77 ID:+IeYDleK0
- こんな糞環境で仕事してるから俺のvistaちゃんのサポート来年で打ち切るとかいう
アホ政策を思いついてしまうんだよ
- 185 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:24:56.20 ID:qi1MfOCRP
- 自社ビルと思ってるニートがちらほらいるなw
- 186 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 15:29:19.49 ID:lTUTUXjv0
- グーグルに比べたらカスみたいなオフィスだな
- 187 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/08(月) 15:29:20.98 ID:pHl74PzeP
- 馬鹿な個人が言われるがままにWindowsを買ってくれるから安泰だよな
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 15:31:21.41 ID:YE97Cru/0
- マイクロソフトってウィンドウズとオフィスとマウスだけの3発屋だよね
- 189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/08(月) 15:31:40.84 ID:oSEJTgeA0
- MSに入社できる人材なら他のベンチャー行けばいいのになぁと思う。
けどやっぱり作者の気持ちを考えるのが得意な人達にとっては理想郷なのかしら。
- 190 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/08(月) 15:31:42.63 ID:Pz5iy/T20
- 凄い無駄な金を使ってるということがわかる
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 15:31:56.97 ID:OWDpAyQn0
- 外資日本法人奴隷だった俺の会社のようだな・・・
- 192 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:32:09.18 ID:emZXcmvR0
- 世界中馬鹿だらけだったんだ
へぇ、凄いね
- 193 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 15:32:43.73 ID:OJ2oQqqE0
- >>22
これが社畜ジャップの行き着く考え
快適性・利便性より根性論を優先する
- 194 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 15:33:02.86 ID:G2gxPVQM0
- 一番大事なのは社食が豊富でタダなこと。飲料もタダならなおよろしい
- 195 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/08(月) 15:33:11.58 ID:vJEZzcfZ0
- まあ地方の代理店なんてこんなもんだろ
米国の本社のオフィスを見たい
- 196 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 15:33:32.13 ID:3jGJT5DV0
- >>188
そのだけだよねが半端ないがな
- 197 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/08(月) 15:33:37.34 ID:unCjNNNx0
- そいや女子社員がおまえら訴えるとか言ってなかったか
どうなったの
結局口だけったのかね
- 198 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 15:34:34.17 ID:BIa519uZP
- >>188
3発で世界制服しちゃったのか
- 199 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:54:17.51 ID:cyn6SRkZi
- >>188
マイクロソフトナチュラルキーボードも入れろよ
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 15:55:07.97 ID:cyn6SRkZi
- >>74
事務に見えるが。。
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 16:03:36.00 ID:h8wOt6Db0
- フリーアドレスかつパーテーションで区切られた個室、そんなネカフェ的オフィスが最強
- 202 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 16:06:44.54 ID:LRlATE6U0
- >>22
勉強だけはしなきゃな…
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 16:14:08.50 ID:Dacqd3Lv0
- 海自ならこんなところで働けるかも
http://www.armchairgeneral.com/wordpress/wpcontent/gamereviews/pc/anw/CIC.jpg
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 16:26:30.70 ID:/a4Mt/Yb0
- 品川本社ってことは、あのKQから見えるロゴの入ったビルか
へえ、あれが日本の拠点だったのか。知らなかった
- 205 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 16:30:18.84 ID:KmXvBBZ8i
- 日本法人なんて営業とプリセールスとエバンジェリストしかいないんじゃないの
顧客からの改良要求と本社の頑なな仕様に挟まれながら見た目の成績向上の為に日々を過ごすって感じだろ
- 206 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/08(月) 16:35:56.70 ID:rHQLWv2M0
- フリーアドレスだと人探すのめんどくさくね?
- 207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 16:38:59.01 ID:ldj8JHml0
- >>205
1時間3万円掛かるサポート技術者もいるぞ
>>206
Office Communicatorでどこでもつながるから
探す必要すらないのでは?
- 208 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/08(月) 16:39:41.19 ID:eX8KDrUEO
- 壁殴りたいなあ
- 209 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 16:43:14.54 ID:V4FJH2Iv0
- >>183
だっさい机にだっさい高いだけの椅子を並べただっさいオフィスだよ
- 210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 17:54:31.84 ID:ldj8JHml0
- >>208
でも毎日本社の開発者から流れてくる英語のメール読んだり、
どこでも職場とつながってて休みの日までノートPCで仕事しないといけないとか嫌だろ?
- 211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 17:56:38.90 ID:ELJkKcIe0
- http://blogs.technet.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-85-07/6131.20110808_5F00_pr_5F00_image04.jpg
モニターアーム使ってるな
やはり使うと捗るのか
- 212 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/08(月) 17:57:55.30 ID:FPlYA31x0
- 早く7SP2出せよ
- 213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 17:59:14.33 ID:sk3WE/KG0
- MyeroSoft
- 214 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 18:04:58.25 ID:PUFiLFLz0
- >>39
まあ親会社の親玉が便所だから仕方ない
- 215 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/08(月) 18:10:30.29 ID:wXUQB65s0
- まだこれ貼られてないのか
http://blog.kushii.net/archives/1545541.html
- 216 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (大阪府):2011/08/08(月) 18:15:32.21 ID:e1M5Ehr00
- フリーアドレスなので実家でサボってます
- 217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 18:15:41.02 ID:Nw8q9D5E0
- >>39
こいつだけ椅子座ってるのwww
- 218 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 18:18:44.56 ID:ZY3YY/Iz0
- アップルジャパンは?
- 219 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/08(月) 18:20:39.92 ID:ZY3YY/Iz0
- >>1
インフラ整えて在宅推進してる割には頑張って職場作ってるな
- 220 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/08(月) 18:22:07.02 ID:RT59uLrB0
- >>33
ウィルス作ったりろくな仕事してなくて、
テロリストの一日かと思った(´・ω・`)
- 221 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/08(月) 18:23:53.09 ID:vJEZzcfZ0
- >>218
同意
- 222 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 18:27:55.40 ID:Zdx1YIjCi
- いかにもトンキンモード
- 223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 18:35:33.51 ID:Xa6aey/g0
- スーツなんだな
私服かと思ってたんだが
それとも撮影用にスーツなのかな
- 224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/08(月) 18:36:51.88 ID:ldj8JHml0
- >>223
普段は私服
客先出る時はスーツ
- 225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/08(月) 18:37:55.87 ID:3pSb1ME+0
- つうかローカライズなんて日本法人はやってないだろ
理由なんて誰でも分かるじゃん、口語とも文語とも言えないあのしょっぱいローカライズ
あれは国内企業のカスタマーサービスに凸すると出迎えてくれる中国人を思い浮かべる
- 226 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/08(月) 18:43:30.43 ID:/mpwfdkg0
- 家てパンツとランニングだけ着てパソコンに向かって広告デザインしてる
俺とは天と地の差だなwww
- 227 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/08(月) 18:43:39.46 ID:O/wgzdIg0
- >>39
さすが便所の会社の系列だけのことはあるな
- 228 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/08(月) 18:43:39.93 ID:fdGffbA60
- >>184
散々「これは、ねーわw」って言われてたOS使ってる情弱ν速にいたの?
- 229 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/08(月) 18:51:24.34 ID:EyZzsBm+0
- 急ごう、さもないと
会社も地球も滅びてしまう
5 m 3 . 6 秒
スポンサーサイト
- No Tag