なんで日本では大麻が禁止なの? 酒やたばこは合法なのに
2011-08-06|社会
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:29:13.70 ID:me/nV6VjP ?PLT(12522) ポイント特典
米ユタ州バス事故 日本人運転手に禁錮1年
http://news24.jp/articles/2011/08/06/10188076.html
去年8月、アメリカ・ユタ州で日本人3人が死亡するなど15人が死傷したバス事故で、過失致死傷などの罪に問われた日本人運転手に5日、禁錮1年が言い渡された。
大麻を吸引するなどして居眠り運転し事故を起こしたとして、過失致死傷などの罪に問われた三國泰史被告(27)は5日、弁護士に伴われ、ユタ州シダーシティーの地裁に出廷した。裁判所は三國被告に対し、禁錮1年とその後の保護観察3年の刑を言い渡した。
三國被告は先週、事故の被害者に対する謝罪文を公開し、ツアーの前日に大麻を吸ったことへの後悔や、死亡した3人が自分の代わりに生き残るすべはなかったのかと思い悩んでいたことなどをつづっている。
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
米ユタ州バス事故 日本人運転手に禁錮1年
http://news24.jp/articles/2011/08/06/10188076.html
去年8月、アメリカ・ユタ州で日本人3人が死亡するなど15人が死傷したバス事故で、過失致死傷などの罪に問われた日本人運転手に5日、禁錮1年が言い渡された。
大麻を吸引するなどして居眠り運転し事故を起こしたとして、過失致死傷などの罪に問われた三國泰史被告(27)は5日、弁護士に伴われ、ユタ州シダーシティーの地裁に出廷した。裁判所は三國被告に対し、禁錮1年とその後の保護観察3年の刑を言い渡した。
三國被告は先週、事故の被害者に対する謝罪文を公開し、ツアーの前日に大麻を吸ったことへの後悔や、死亡した3人が自分の代わりに生き残るすべはなかったのかと思い悩んでいたことなどをつづっている。
ポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓

以下、2チャンネルの反応
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 13:29:28.69 ID:ATmAYaZ70
- 関係ないだろ
- 3 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:29:42.41 ID:jy54ecM+0
- 酒とタバコがあるんだから大麻なくてもいいだろ
- 4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:29:49.02 ID:wC9U8XcU0
- 酒のほうが確実に害悪だよね
- 5 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:29:55.79 ID:5+z/ibgN0
- イメージ悪いだろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 13:30:00.00 ID:aYBG5VG6P
- タバコと酒も禁止すべき
- 7 : ◆M6Ea2mvNxo (東京都):2011/08/06(土) 13:30:06.89 ID:Nw7LQLEq0
- 悪法をなかなか改正しないから
- 8 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:30:08.34 ID:uf79KYpY0
- 嵐がなんで大麻と呼ばれてるんだ?
- 9 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:30:11.71 ID:zUCf5u3I0
- 大野がどうたらこうたら
- 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:30:12.90 ID:/9bF2yON0
- 大麻君はやってないっつってんだろいい加減にしろ
- 11 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/06(土) 13:30:25.42 ID:ZBZbTgJz0
- ヒロポンは合法だったよね
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:30:25.81 ID:Zg8HMcfO0
- 酒・タバコには甘い国だからそっち楽しめ
- 13 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:30:27.22 ID:+AXXdv9X0
- 大麻くんは関係ないだろ!
- 14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:30:31.64 ID:bxIJB7Ys0
- そうだなだから酒と煙草も規制すべき
- 15 : 【東電 81.2 %】 (千葉県):2011/08/06(土) 13:30:41.13 ID:QQNDmAVq0
- アメリカの真似
- 16 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 13:30:44.94 ID:QPM4gMN6P
- >>3
アルコールはすぐ気分が悪くなるけど、大麻は気持ちよくすごせるから。
俺の場合。
- 17 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 13:30:47.57 ID:Xj30rGkP0
- 大麻解禁唱えてる人間に限ってキチガイじみてる
- 18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:30:47.69 ID:hhCan1fn0
- 大麻セックスは気持ちいい!!
- 19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:31:01.43 ID:ASeTlbwWi
- 大野くんスレ立ちすぎ
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:31:02.09 ID:2ZsPbuG60
- 逆になんで酒と煙草は合法なの?
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:31:05.02 ID:oBR29CE60
- >>8
大麻くんは関係ないだろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:31:11.21 ID:Zj9JllMM0
- オーストラリアの友人宅でマリファナの回し吸いしてるの見て、タバコ吸っていい?
って聞いたら、ベランダで吸え!って怒られた
- 23 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 13:31:13.44 ID:qRBbUlZJ0
- ルールが間違っててもルールだから…と納得するのはよろしくない国民性だ
- 24 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:31:25.87 ID:swE51D7G0
- 幻覚サボテン食いたい
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:31:26.44 ID:RxUukvM00
- 日本は薬物にはうるさいが酒煙草には甘い
- 26 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 13:31:29.16 ID:i8/9szUHO
- いろいろ頑張らなくなるからだろ
仕事とか勉強とか
- 27 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:31:29.72 ID:NWE/cnaT0
- ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:31:30.20 ID:e6T7/yl90
- ヤクは使ってもいいけど、所持はダメ
変な国
- 29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:31:31.84 ID:inbP9CkR0
- 日本では大麻吸っても罪にはならない
栽培所持売買が罪になる
- 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:31:34.37 ID:6JjCv5N60
- もっと強い麻薬の入り口になるからだろ
- 31 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:31:35.19 ID:vdjkS1Ev0
- え?この話題何回目?
さすがに飽きたわボケてんのか?
- 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 13:31:37.35 ID:510ib/ba0
- 酒もタバコも違法になればいいのに
- 33 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:31:37.72 ID:ypzQJCe2P
- 常習性ないなら大丈夫な国へいってすればいいのに
- 34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:31:41.79 ID:wFMKEZUS0
- 大麻は植物だろ(名言)
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:31:42.61 ID:BVye8MHD0
- >>8
大麻くんだから大麻くんなんだよクソマンコ
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:31:42.79 ID:hhCan1fn0
- >>22
当たり前だろ
タバコなんて底辺の吸うもの
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:31:43.41 ID:+QEUG5Fh0
- オレも大麻キメて3Pしたいよぉ
- 38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:31:56.34 ID:myIRSaYYO
- 初カキコ らも…
- 39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:31:58.79 ID:UyUMwStq0
- アンパンの上に掛かってるつぶつぶが好きです
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:32:00.82 ID:UA9AltZu0
- 大麻君は関係ないだろ
- 41 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 13:32:08.62 ID:mODwobNu0
- 煙を吸う意味がわからん
- 42 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:32:19.94 ID:hJrYXSdw0
- 簡単に栽培できるから
- 43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:32:25.63 ID:Gy1vFlow0
- アヘン戦争の影響だろ
近場でああいう戦争がなければ、違法にはなってなかった
タバコは昔違法だったけど、守る人が少なくて結局こうなった
何度目だよこのスレ
- 44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:32:28.91 ID:Zf7pjzLL0
- brown決めてぇ
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:32:33.16 ID:n37ygt8V0
- トップアイドルの大麻くんが禁止とか意味わからん
大野は頭変になるから仕方ないけど
- 46 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/06(土) 13:32:34.04 ID:u/iP/Vjn0
- 大麻はいらんから、タバコを20年前の値段に戻してよ。 金が続かん。
- 47 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:32:40.39 ID:+m+AHhno0
- >>37
ケツかせよ?
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:32:42.89 ID:aFk+xFbbi
- 死ねよ鬼畜ジャップ
- 49 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:32:47.39 ID:jy54ecM+0
- >>16
- 50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:32:48.78 ID:Q0W/y3yD0
- 大麻くんは大麻王や薬物君やってたけど絶対に大野なんてやってないんだから
- 51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:33:01.52 ID:jtF3k7MHO
- 利権がとれないものは認めません
- 52 : 【東電 81.2 %】 (千葉県):2011/08/06(土) 13:33:04.70 ID:QQNDmAVq0
- お上思想で国民の大半が自分で物を考えるってことをしない国に大麻解禁は夢物語
- 53 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 13:33:16.36 ID:wvGoVoFt0
- 秋山恥の息子を擁護した朝日新聞かよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:33:17.52 ID:HMQMy7X/O
- 日本は他国と比べたらタバコには厳しい方だと知った時は驚いた
アメリカイギリスは日本より厳しいみたいだが
つーか日本でも水タバコ気軽に吸えれば良いのに
- 55 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:33:18.01 ID:/up6h3/l0
- 現行犯しか捕まらないんだからやりたきゃ勝手にやればいいだろ
- 56 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:33:22.88 ID:9NE4H1yU0
- 税金とれないからだろ
- 57 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:33:26.60 ID:bF1Q+hw+0
- はやく解禁しろ
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:33:30.57 ID:M8qlf5Vl0
- 大麻→一人で逝ける
煙草→副流煙をまきちらす
煙草を違法化しろ
- 59 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:33:42.45 ID:utlss1120
- 比較対象でアルコールやニコチン挙げて「何で大麻は駄目なの?」とか言い出してる時点でガキの戯言
- 60 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:33:44.68 ID:6lLsIis70
- >>1
合法な国に移住した方が早くね?
それに日本より安全だろ
被曝的に
- 61 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:33:49.24 ID:qtrGSLBH0
- じゃあ酒と煙草も禁止しよう
その方が日本らしい
- 62 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:33:52.09 ID:mkvhCzGK0
- リア充くせえから酒もたばこも大麻もクソ
- 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:33:52.07 ID:iGe6Pxu50
- 先進国で合法の国はどこだよ
- 64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:33:57.15 ID:wFMKEZUS0
- みんな踊れー!
- 65 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:34:12.72 ID:v1ckUXzD0
- シティミトウガラティに入ってるだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 13:34:13.11 ID:/GsLZ36KO
- 嵐と絡めるのそろそろつまらんって気づけよ
- 67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:34:21.31 ID:FWlToOtx0
- ミスターYOU THE ROCK☆!
- 68 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:34:22.40 ID:6bVzSKGXP
- Heyhey we are 大麻ーズ!
大野を持ってるー!
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:34:26.37 ID:x8N/FL2D0
-
大麻くんは大野なんてやってない!
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:34:34.55 ID:d7JrjZS80
- 煙草禁止して大麻にしとけば外で吸わなくなるんじゃね
- 71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:34:41.46 ID:+1qcbLNk0
- バカになるから
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:34:46.71 ID:hhCan1fn0
- >>60
静岡のくせに生意気だぞ
- 73 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:34:51.73 ID:uP6LXfohP
- 大麻は安全厨が来るぞー!!
- 74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:34:59.32 ID:wFMKEZUS0
- ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAR!
- 75 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:35:01.87 ID:dlD7KA6w0
- 個人が簡単に作れるから
- 76 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:35:07.17 ID:zJL6VD7r0
- 酒を禁止して大麻開放したほうがいいぞ
酒で毎回暴れるやつをみると本当にそう思う
- 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:35:10.07 ID:2+uY5gV+0
- 近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!
- 78 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/06(土) 13:35:28.59 ID:bOxPvdiWO
- また大麻厨が愚痴スレか(笑)
無駄なことが好きだねえ
たばこうめえ(笑)
- 79 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:35:34.75 ID:mkvhCzGK0
- マジレスすると大麻やるやつなんてもともと頭いかれてるから
大麻が原因で無い犯罪をしてでも大麻のせいにされてそのまま規制コースだろ
意味の無い解禁をする理由が無い
- 80 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:35:34.84 ID:1VJhlIyQ0
- いいかい?
怒ってはイケナイヨ。
怒りこそ極限の無知なんだ ⌒∇⌒
- 81 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:35:40.51 ID:kPICRO3h0
- 平和な気持ちになると競争しなくなるし戦争にも行ってくれなくなるしお国には都合が悪いのです
- 82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:35:45.37 ID:d0XsqZjR0
- たまに嗜むくらいなら良いんだろうね。
大麻の依存性は強いの?
- 83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:35:46.64 ID:zqdgKl750
- 大麻君は関係あるだろ
- 84 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:36:13.17 ID:jy54ecM+0
- http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/e/6ebf5bf8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/3/338979df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/5/f/5f6f8f2b.jpg
マジキチ
- 85 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/06(土) 13:36:15.22 ID:DjJ4a/1+0
- 大麻の中毒性は云々
- 86 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 13:36:21.26 ID:ynqNHmAN0
- ごろつきが増えるだろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:36:24.75 ID:OPChwP/k0
- 怪しい葉っぱ 大麻さん
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:36:30.14 ID:wFMKEZUS0
- 近藤大輔見てるかー!
- 89 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/06(土) 13:36:39.34 ID:dAJI7wvBO
- 身体に害がないから禁止なんじゃね?
わざわざ 添加物まみれにした煙草や酒を販売させてんだから
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:36:43.50 ID:G6u8waDy0
- 北海道には大麻高校があるというのに
- 91 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:36:49.11 ID:rY+Un7Dg0
- 大麻君に聞けよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:36:54.34 ID:Qa97YbUm0
- 合法にしたら 俺は昔からやっててさぁ~ とか古参振るクズがウザくなるからな
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:36:59.94 ID:xjyfKnY90
- 大麻はヤクザの資金源になるだろうがアホども
- 94 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:37:06.41 ID:ipnpoDZY0
- 栽培が簡易であるから
日本は酒税たばこ税に大きく依存してるから
これだけだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:37:08.05 ID:KyWA4OM20
- みんな踊れー!(ヤク)
- 96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:37:10.35 ID:BU/Rl8HM0
- 酒タバコなんかいらねえから大麻解禁しろタコ
- 97 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 13:37:12.41 ID:WqNQVp2sO
- 煙草は死んでも吸いたくないけど大麻はお試しでやってみたい
- 98 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 13:37:15.69 ID:ntLBuyYk0
- 大麻の法律っておかしいよな
吸ったはおkで所持は駄目
- 99 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/06(土) 13:37:17.32 ID:q8gsI7QC0
- 脳みそをとかすから
大麻のやりすぎて脳欠損になって病院運ばれた奴の話きいたことあるわ
- 100 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 13:37:21.02 ID:ciw4a3BG0
- 労働意欲なくしそうだし
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:37:22.68 ID:Ah3ppSWR0
- 大麻くんは大野なんかやってないし、ゴーちゃんはありらじゃない
- 102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:37:36.30 ID:IBexF1P20
- ソニー大麻ー
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:37:40.79 ID:hhCan1fn0
- >>84
2chの書き込みよりはまとも
- 104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:38:01.41 ID:OxDm2I3R0
- >>84
こりゃ禁止にしておくべきだな
- 105 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:38:05.66 ID:Zg8HMcfO0
- ラリぱっぱは当人はハッピーなのかも知れないが周りは迷惑
タバコが一番無害
- 106 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:38:05.73 ID:uP6LXfohP
- >>84
なんだこれww
- 107 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:38:10.95 ID:yeWZSvDM0
- ゲートウェイドラッグになるからだろ
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:38:12.68 ID:qtrGSLBH0
- >>76
どちらも禁止すればいい
>>93
合法化したら資金源にしようがなくね?
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:38:25.56 ID:3bNdRD6N0
- 酒の方が金とれそうだもんな
- 110 : 【東電 82.2 %】 (千葉県):2011/08/06(土) 13:38:26.03 ID:QQNDmAVq0
- >>99
脳が溶けるって
それシンナーじゃね
- 111 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:38:43.50 ID:he84IgCX0
- 大麻より酒の方が有害だ!
- 112 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 13:39:02.31 ID:n1aZ0jze0
- おまわりさん
ここです
- 113 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 13:39:14.79 ID:m1hdSqMR0
- 利権になるように販売流通整備させれば合法になるかもしれんけど
道徳的観念からして日本じゃ合法にならんでしょ
- 114 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:39:17.17 ID:ErdtWew90
- 親が大麻でトリップしてるとこなんか見たら間違いなくトラウマ
あと倫理観は合理的である必要はない
- 115 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 13:39:21.05 ID:qGE4K4/KO
- 重税、重罰、宣伝不可
販売を請け負うJTにそんなアホなもん売りさばく体力ないから
大麻脳はクサ解禁だー作り放題売り放題吸いたい放題だーと物事を都合のいい方に直結する池沼だから仕方ないね
大麻解禁してほしかったらタバコ吸えバカども
- 116 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:39:25.18 ID:I1FLJewC0
- 大麻君は大野吸ってないって言ってんだろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:39:27.29 ID:SD9dCDm30
- アメ公が禁止しやがっただけなのにそれを守株してるから
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:39:35.94 ID:KiR/zUBU0
- アルコールでも大麻でも
人に迷惑かけたら一発死刑でOK
- 119 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:39:37.07 ID:8o5nOJGA0
- そもそも日本で大麻が非合法になったのは米国の占領政策。
米国のナイロン等石油繊維を日本に売り込むために邪魔になる麻の原料である大麻を禁止した。
- 120 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 13:39:46.60 ID:FPca8LQxO
- 久しぶりに青森帰ったら大麻くせえ馬鹿が殖えてたけど
なにそこまで安価になったのか大麻
- 121 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:39:53.06 ID:R8RSUmsH0
- >>20
マジレスすると
「昔からあったから」
もし、酒やタバコが近年になってから発見されたものだったら
間違いなく法で規制されてた
- 122 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:39:55.20 ID:swE51D7G0
- 「脳が殺す」って本読んだら、アメリカのサイコ系の殺人犯はだいたいアルコール絡みだったわ
- 123 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:40:01.32 ID:D9xEfKywO
- 課税できないから
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:40:01.88 ID:utlss1120
- 酒禁止は現実的じゃないだろ
日本古来よりの宗教観もあるからな
宗教儀礼で用いるのが酒より大麻が一般的だったら大麻も大丈夫だったかも知れないね
- 125 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:40:02.82 ID:gfQQ7vkX0
- 大麻くんのせいだろ
- 126 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:40:14.93 ID:QqwuyH7D0
- >>84
寄せ書きなんて大体こんなのりだろ
- 127 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 13:40:38.60 ID:k5VA5jYy0
- >>1
禁止されてるのは大野だろうが!!!
- 128 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:40:49.27 ID:OPChwP/k0
- >>114
酒も同じじゃね?
- 129 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/06(土) 13:41:05.31 ID:q8gsI7QC0
- >>110
そいつの話だとハッパていってたから間違いないわ
てか精神系にクル奴はほぼ全部脳みそ溶かすでしょ
- 130 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:41:08.35 ID:YLr4dXIs0
- 戦前は大麻おkだっただろ
- 131 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:41:09.55 ID:O8s0J9Rp0
- 健康に悪いなら、コーラも禁止すべきだろ(´;ω;`)条項
- 132 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (中国・四国):2011/08/06(土) 13:41:12.73 ID:Rn6olPUnO
- >>84
なんだか筆跡がマイルドなんだが 和む
- 133 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:41:13.39 ID:qS+2OrH8O
- いまのご時世大麻もセシウムさん入ってそう
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:41:13.21 ID:yPzU+B5z0
- 酒もタバコも産業がでかくなり過ぎて
方向転換難しいと思う
特に日本人の習性を考えると
結局酒とかタバコは今更禁止ってなると
何万人の人が職を失うことになるのか
そういう酒、タバコはスーパー有害って
報道するとスポンサーが付かなくなるから
逃げ腰で報道出来ない
簡単に言えばみんながみんな身の保身を考えた結果
現在の状況になってるんだよね
まぁ 普通に考えれば
そういう業界に従事している生活守るより
消費者の健康を考えるべきだけどねw
- 135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:41:28.58 ID:fff1gHsf0
- >>84
・・・
- 136 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 13:41:48.27 ID:AsNdqahs0
- 大麻なう って書いたら通報されるの?
- 137 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:41:51.14 ID:Ns+SIWHtP
- >>121
大麻も昔からあった
- 138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:41:54.66 ID:+1qcbLNk0
- バーで甘い匂いさせてる危なそうな奴が隣に座ってきた時の緊張感
- 139 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:42:02.71 ID:oRogR8ET0
- THCは害ないし欝な日本人には必須アイテム
アメリカが禁止にしておいて今は半分以上の州で大麻はOKになっているんだから
そろそろ日本は大麻に税金かけて解禁するべき
- 140 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 13:42:04.91 ID:G+D8MjR6O
- だから酒もタバコも迷惑なんだよ
よって下呂吐いたら逮捕しろ
- 141 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:42:07.87 ID:kPICRO3h0
- >>126
反応してる奴はリア充のノリに耐えられないだけなんだろうなw
- 142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:42:09.56 ID:vuS2yAeF0
- >>84
もうこいつら末期症状だろ
- 143 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:42:12.56 ID:xjyfKnY90
- >>108
大麻を許可すればもっと強い薬を求めるラリったバカが生まれるんだよバカ
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:42:48.92 ID:r7eACi14P
- 大麻合法にすりゃいいのにな
物が売れれば金が動く
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:43:02.76 ID:PZf98vWM0
- 体に害はないけど
気持ちいいから、分別のない若者は堕落するっていわれてるよね
- 146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:43:08.24 ID:n37ygt8V0
- http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/e/6ebf5bf8.jpg
右下の大地の恵みってマサルさんのあれかよ・・・
- 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:43:25.23 ID:ygRX5HVsi
- 大野くんは関係ないだろ
- 148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:43:32.80 ID:hK18nuTi0
- >>121
大麻も昔からあったから
- 149 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (中国・四国):2011/08/06(土) 13:43:33.20 ID:Rn6olPUnO
- >>143
ソースもなしに ハッハワロス( ゚3゚)~♪
- 150 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/06(土) 13:43:39.55 ID:6xgXpCPm0
- いつでもどんな時も~大麻をもってる~♪
- 151 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:43:42.24 ID:rcWNc+i20
- 自殺は減ると思うよサティバ吸ってみろよ
- 152 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 13:43:58.19 ID:c6PYsk3Y0
- >>143
踏石厨wwwwww
- 153 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 13:44:09.71 ID:bye7nUrXP
- 大麻はヤクザのしのぎだからな
警察との三角関係で大麻規制はなくならないよ
- 154 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:44:14.35 ID:v9B6V1jM0
- やめとけやめとけ
ちょっとでもネガティブな気分だったらほとんどバッド入るぞ
- 155 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:44:19.05 ID:bfR2y+plI
- 愛とTHCだけが友達さ♪
リアルアンパンマン
- 156 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:44:23.72 ID:hisLnGuhP
- >>49
別に合法な国もあるだろ
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:45:00.27 ID:Awh4AfKF0
- >>149
ゲートウェイドラッグでググれよ
- 158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:45:14.89 ID:qtrGSLBH0
- >>143
その理屈だと同様に酒も違法ドラッグの入り口になりかねないと思うんだが
あとソースが欲しい
- 159 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:45:38.13 ID:hK18nuTi0
- >>143
オランダは減った
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:45:40.67 ID:LTvnWlka0
- フラーッシュ!
- 161 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:45:48.28 ID:9PoydZYa0
- たちの悪い酒呑みは大麻やってもたち悪い
結局やる人による
キチガイはキチガイ
- 162 : 【東電 82.2 %】 (千葉県):2011/08/06(土) 13:45:49.59 ID:QQNDmAVq0
- 政府の薬物プロパガンダは鬼畜米英って言ってたっころと変わらんよな
- 163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:46:06.70 ID:hK18nuTi0
- >>157
オランダは減った
- 164 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:46:12.01 ID:uaYCUu9Q0
- 大麻合法化を主張してるのはリベラル気取りのエセインテリと
ヒップホップとレゲエにかぶれたニワカアングラファンと
きっこ
医療用大麻の話を持ち出す時点ですでにトんでるじゃないですかあなた達
- 165 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:46:21.60 ID:ipnpoDZY0
- 大麻にアルコールやタバコ程の害が無いことには
疑いを挟まないけど
解禁することが綜合的に日本社会に
プラスになるかというと、違う気がする
- 166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:46:23.59 ID:YFYOmBMR0
- 日本の憲法や法律は矛盾してるからだろう
- 167 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:46:39.38 ID:wGbGQxJw0
- >>84
毎回マジキチと添えてこの画像が貼られるたびに、
いやお前らがいつも見てる、シラフの2chのがよっぽどマジキチじゃね?と思ってる
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:46:48.81 ID:EGo13iZc0
- 大麻に依存性は無いんだよ!って言う奴が
「大麻解禁しろよ」って必死に叫んでる以上
大麻に依存しているのには間違いないから禁止にすべき
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:46:51.80 ID:ypzQJCe2P
- 日本以外で禁止にしている国は大麻をどんな風にみてるんだろ
- 170 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/06(土) 13:46:57.45 ID:Fn5IO5JG0
- 単に国民の健康を守るだけの法だしな
世の中自己管理もできない動物みたいなアホばっかりってこった
- 171 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:47:27.01 ID:XOTcwt3r0
- 最近値上げされてワロタww
俺のストレス解消もだいぶコスパ悪くなってきた
- 172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:47:38.68 ID:Z8UmXwCI0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
・ .∧ ____二____ __ノ|*゚
゚ |i∧ \i__i__i__i__i フ / !
o。! ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; | *
。*゚∧ (二二ノ|| /;;;;;; |o
*o゚∧ || /;;;;; + *|
。 | ・ ∧ | | /;;; l *゚・ +゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .._ -‐}! ヽ! | ゚ |
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ̄ ̄/ ./  ̄ ̄ ̄/ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \/ ./|. ヽ/ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
_ノ. | \ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
- 173 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:47:55.20 ID:kPICRO3h0
- >>168
あなたのいう依存と嗜好の境界とは?
- 174 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:48:32.05 ID:3qhcnGOF0
- バスの運転手っていえばさー、
今テレビでメローイエローのCMやってんじゃん、
あれに出てくるバスの運転手のオッサンって
SWのパルパティーン皇帝だよな?
- 175 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:48:40.88 ID:A3udywnq0
- あえて罪を犯してまで吸ってるアホや再犯率を見れば
どれだけ依存性が高く危険な薬物か分かるわ
- 176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:48:57.60 ID:hK18nuTi0
- >>168
依存性あるものがダメなら
タバコも禁止する必要があるじゃん
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:49:12.95 ID:fjnPJYqK0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1870831.jpg
大麻吸う女の子って可愛いよね
- 178 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 13:49:19.47 ID:zmJBwwlR0
- 大麻ってタバコみたいに葉巻にして吸えるの?
- 179 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:49:24.77 ID:swE51D7G0
- 放射能の影響で為政者及び為政者の身内に癌患者急増→医療大麻合法化
- 180 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:49:30.70 ID:zObjQ6zP0
- キノコが非合法になったのが痛い
- 181 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:49:38.29 ID:xA38KWg40
- >>175
覚せい剤と勘違いしてる、大麻は初犯がほとんどだ
- 182 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:49:46.28 ID:n37ygt8V0
- >>173
嗜好・・・好きな時に楽しむ
依存・・・やらないといてもたってもいられなくなる
一般的にはこんなもんじゃね?
- 183 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:49:50.59 ID:bfR2y+plI
- >>157
その理論はドラッグウォーを経験した国の研究で否定されているよ
ちょっと古すぎ
無理矢理に関係性を持たせて繋げても個々の問題に正しく対応できないんだよね
- 184 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:49:52.50 ID:aVDyXWkB0
- 全部禁止にしろ
飲み会とかいう糞うぜぇ習慣がなくなる
- 185 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:49:53.39 ID:ErdtWew90
- >>170
さすがに小麦粉中毒県の隣は辛そうだね
- 186 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:49:54.13 ID:hK18nuTi0
- >>175
アルコールもタバコも禁止したら
違法とわかってても摂取するだろ
- 187 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:49:56.49 ID:uP6LXfohP
- だんだんそれっぽい流れになってきたなw
- 188 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:50:07.56 ID:ygRX5HVsi
- 海外行って吸えばいいじゃん
- 189 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:50:17.18 ID:oRogR8ET0
- >>175
薬物wwwwwwwww
こういう小学生の特別授業レベルの間違った知識の奴ばっかりだよなwww
- 190 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:50:20.88 ID:OOTbaKNZ0
- 禁止にしないとヤクザがしのげないだろ^^
- 191 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 13:50:33.13 ID:jwdUr/VuP
- 大麻ではないが、一度やってから妙に酒に弱くなったな
他に身体に異常は無いが、これだけは感じたわ
- 192 : 【東電 82.2 %】 (チベット自治区):2011/08/06(土) 13:50:41.40 ID:KPO3C08W0
- 酒もタバコも禁止でいい
使った奴は即死刑でok
- 193 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:50:49.14 ID:UakkZTov0
- 嫌なら出てけ
- 194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:51:05.72 ID:kp3WXgNK0
- なんで。日本ではモザイク入ってるの?
海外では無修正なのに
- 195 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:51:16.98 ID:R8RSUmsH0
- >>137
言いなおそう
酒は「昔から身の回りにあった」だな
タバコは比較的最近だけどな
実際、禁止されてるドラッグの効果・害悪って酒やタバコにも完璧に当てはまってしまう
酒やタバコが法的に認められてるのは昔から広まりすぎて今さら全廃できないという政治的・社会的理由であって
最近になって発見されたとしたら確実に法規制の対象になっただろう
って大学の薬物の講義でやったよ
- 196 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:51:22.75 ID:dlD7KA6w0
- >>184
お食事会になるだけだよ
- 197 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:51:24.20 ID:oRogR8ET0
- >>178
ジョイントでググッてみ
- 198 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 13:51:49.57 ID:EJcvHrTn0
- 北海道いったらあちこち生えてる
- 199 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/06(土) 13:51:56.02 ID:/MLKSUv0O
- 土人文化に憧れる馬鹿がまだいるのか
タバコ、大麻、ピアス、鼻輪、タトゥー、
パプアニューギニアにでも行け
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:51:59.92 ID:Pd9wCQVo0
- 政府にメリットが無いんだよ
大麻って自宅で栽培出来ちゃうから、煙草みたく税金かけるのは難しいし
- 201 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 13:52:18.77 ID:7gwEKAT2O
- 大麻解禁論者だった窪塚がどうなったかな?
- 202 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:52:23.97 ID:uP6LXfohP
- >>198
なるほどキチガイ北海道が吸ってたのはタバコじゃなくて大麻だったのか
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:52:24.00 ID:OOTbaKNZ0
- >>143
この考えってあらゆる規制派が唱えるよね
根拠も無しに
ゲームとかエロとか暴力表現とか
- 204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:52:26.84 ID:n37ygt8V0
- >>195
大学の講義でやってたからなんなんだって話
一教授の話でしかないならここの書き込みと同レベル
- 205 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 13:52:28.01 ID:TNKHLkDDO
- 依存性があるとアウトなら砂糖やチョコもアウトだな
糖尿病になるし危ない危ない
- 206 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 13:52:32.92 ID:zmJBwwlR0
- >>197
できるのか。タバコに変わる産業でもいいかもしれんね
安すぎるか
- 207 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/06(土) 13:52:35.23 ID:hH/HbubN0
- >>20
アルコールは様々な用途で日常的に使われてるから禁止できないんじゃね。
タバコは吸ってもラリパッパにならないから。
- 208 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:52:36.59 ID:bfR2y+plI
- >>170
国が国民の健康について心配していると思うかい?
- 209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:52:45.57 ID:fff1gHsf0
- 酒、タバコは良いのに何故大麻はダメなんだってよく聞くけど
まあその理屈はわからんでもない
でも、別に普通に生きてれば大麻なんてやりたいとは思わないんじゃないか
なぜ必死になって大麻解禁を叫ぶのか
- 210 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/08/06(土) 13:52:46.23 ID:t07Dlxrj0
- 大麻くんは大野を吸ってなんかいないだろ!いい加減にしろ!
- 211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:52:51.50 ID:QL/cTJDM0
- 大麻吸ったことがないから議論できない
- 212 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:53:03.34 ID:AnU2YikS0
- 大麻は労働意欲削ぐからだめって家の近くを通る小学生が言ってた
しかしアル中が放置されてるのはどういう事なんだろうな
- 213 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 13:53:21.38 ID:kPICRO3h0
- >>209
ハッピーな気持ちになれるから
- 214 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:53:29.14 ID:A3udywnq0
- >>189
ほらこの反応w
大麻厨がどれだけキチガイか分かるわw
- 215 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:53:32.80 ID:Sc2KGJ8+P
- マジレスすると、「一度規制されたから」だろ
日本ってそういう国
- 216 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:53:36.51 ID:s7rRf0PQ0
- 最近コカコーラにハマってる
糖尿になりそうだけどやめられない
規制してくれ
- 217 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 13:53:39.32 ID:9xAE+lRs0
- >>202
愛知だけど普通に土手に群生してる件
- 218 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:53:41.31 ID:oRogR8ET0
- >>195
大麻をドラッグど混同してる時点でクズ
どこのFラン?
- 219 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:53:55.98 ID:OxDm2I3R0
- 欧米のバンドが例外なくマリファナでラリってる様はかっこいいけどさ
解禁したらありがたみ減るよ
出る杭は打たれるというけど、隠れてこそこそ楽しんでりゃいいんだよ
- 220 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:54:05.76 ID:YbKbxtqa0
- >>176
酒、タバコは歴史あるから。
大麻は受け入れられない。
つぎの薬物へのステップにもなるしな。
依存性のやつをつくる原因は少ないほうがいいし
- 221 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:54:26.18 ID:LEor2AvJ0
- 大麻解禁すりゃ税収増えるけど
なんで解禁しないんだろうね
- 222 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:54:33.86 ID:5hkFZJCF0
- そんなすぐに合法にしたところでDQNや馬鹿が吸いながら車運転とかして大事故起こすよ
途中から解禁はいくら頑張っても無理だと思う
- 223 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:54:35.25 ID:v9B6V1jM0
- >>206
タバコと違って大麻は酔うから休憩に一服とはいかないぞ
- 224 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:54:45.63 ID:XOTcwt3r0
- 大体大麻でパクられる奴は頭悪いから大麻吸ってなくても何かしらやらかして捕まるだろ
俺はタバコの箱と一緒に入れてるからパクられるとかあり得ねーわ
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:55:01.60 ID:7PkLnOLE0
- >>168
これホント酷い理屈だよな
しかもこれで論破した気になるのが更に酷い
- 226 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 13:55:15.68 ID:hK18nuTi0
- >>220
大麻は日本にもとから生えてる
タバコはアメリカからきた
- 227 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:55:16.08 ID:SD9dCDm30
- 大麻はタバコにするんじゃなくて食用にするのが正解
必須脂肪酸必須アミノ酸すべて揃ってる数少ない植物
- 228 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 13:55:22.79 ID:TNKHLkDDO
- 将来暗いんだし大麻くらい解禁しろよ
皆文句言わなくなるぞw
- 229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 13:55:29.08 ID:Pwq0vTGv0
- >>84
大麻の事聞いてんのにキノコ中は笑った
- 230 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:56:11.87 ID:AnU2YikS0
- で、大麻吸ってセックスしたらどうなるのっと
- 231 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 13:56:12.80 ID:oRogR8ET0
- >>214
だってドラッグじゃないもの・・・
さすが長屋クオリティ
- 232 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 13:56:21.76 ID:AnLBZaWNO
- 酒タバコも散々叩かれてるんだからしょうがない
- 233 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 13:56:28.43 ID:s7rRf0PQ0
- コンビニでラスタカラー身に纏って甘い匂い漂わせてる奴がブツブツ言いながら並んでる弁当に文句言ってるのを見たときの恐怖感は異常
- 234 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/06(土) 13:56:55.21 ID:hH/HbubN0
- 大麻は向精神作用の部分と
繊維や油、種など利用できる部分が上手く切り離せてるんだよな。
だから所持違法にしても大して困らん。
発展途上国が作ってくれるし。
- 235 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:56:56.48 ID:6vY6Xxj10
- 取りあえず酒でも辟易してるのにこれ以上トラブルの種増やさないでねってのが
普通の人の感覚な
- 236 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:57:11.55 ID:swE51D7G0
- >>232
酒は2ちゃんでしか叩かれてない
- 237 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/06(土) 13:57:20.15 ID:vcH4q30R0
- なんで日本では放射能汚染が禁止じゃないの?
- 238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:57:25.34 ID:OxDm2I3R0
- >>231
「大麻とクスリを混同してる人が多い」って認識はあるんだろ?
禁止にしておく理由なんかそれで十分なんだよ
- 239 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 13:57:26.04 ID:wOV0rdar0
- >>215
だな。日本は一度流れができるとそうそう変わらない。
- 240 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 13:57:30.35 ID:UmnEUR2e0
- >>84
こんな連中は女と一緒で一過性の流行に大麻吸ってるに過ぎん
今はNY→LA→レゲェが流行って四葉とラスタが
レゲェの次は何か知らんが、その流行ってる地域で流行(蔓延)ってる薬物を流行で吸ってんだ
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:57:35.23 ID:UjJVS6jfP
- 大麻君が大野やってるわけないだろ
- 242 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 13:57:46.29 ID:zmJBwwlR0
- >>226
酩酊性の高い大麻はインド産っぽいけどね
日本で大麻吸う文化はなかったよ。むしろ麻製品を作る際に発生する厄介者だった
工業用シンナー吸ってる奴想像するのが一番しっくり来ると思う
- 243 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:57:52.61 ID:v9B6V1jM0
- 大麻は昔からあったけどタバコみたいに吸う習慣はなかったような
それこそヒッピー世代からじゃなかったっけ?
- 244 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 13:57:54.89 ID:HPkwUEp10
- 大麻って気持いいの?
- 245 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 13:58:01.55 ID:uP6LXfohP
- >>236
飲酒運転の罰則、取り締まり思いっきり強化されてるだろw
- 246 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:59:02.47 ID:auyu3koo0
- 煙草無くして大麻にすればいいんだな
- 247 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:59:17.89 ID:YbKbxtqa0
- >>226
大麻はえててもすってないだろ?
- 248 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 13:59:37.55 ID:5hkFZJCF0
- 極貧国がさ観光の為に大麻フリーにして観光スポットにするのって流行らないかな?
アムスのアジアバージョンみたいな
- 249 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:59:48.23 ID:LEor2AvJ0
- フリスクセックスは禁止じゃなくてよかったな
- 250 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/06(土) 13:59:54.89 ID:PJBdqXpt0
- 子供とセックスしたり食ったりしてる漫画でセンズリしてる奴らが
大麻批判w
- 251 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:59:55.39 ID:fIYexhPY0
- おかしいよね
狂って人殺したりするのは覚醒剤とかモルヒネだし
大麻なんかタバコの延長線レベルしか中毒性無いんだし
- 252 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 14:00:02.40 ID:+PTj4E8W0
- 覚せい剤くらいなら簡単に手に入るんじゃねえの。関西の環境美化の人が愛用してるんだし
- 253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:00:09.10 ID:2Gd/Djz80
- >>16
公安にマークされました
- 254 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:00:39.31 ID:s7rRf0PQ0
- >>249
おまんこにフリスク入れるの?
鬼畜極まりない
- 255 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:00:44.29 ID:/85V4WX00
- うちの嫁がぶりぶり好きって知ったら同僚達はびっくりするだろうな
- 256 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:00:44.15 ID:LzN9Si9L0
- 勤勉と言われていた日本人は大麻を好まなかった
これが正解
- 257 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:01:05.64 ID:AxmjAYeR0
- 合法にしたらそれなりのシノギになりそうだな
- 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:01:08.99 ID:9zKhrv3D0
- 偉そうなこと言ってどうせお前ら吸ったことないんだろwww??
- 259 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:01:15.07 ID:Ahux0zD50
- 早いとこ大麻解禁よろしくお願いします
- 260 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:02:05.44 ID:dXB2TZmU0
- >>16
これは見過ごせないよな。
- 261 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:02:10.57 ID:BcrEb5qG0
- >>244
酒飲んだ時のホロ酔いが強い感じ
- 262 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 14:02:18.08 ID:TNKHLkDDO
- セシウムが解禁されてんだから大麻も500本とかの基準値をもうけるべき
- 263 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 14:02:24.59 ID:wy6kdFuu0
- ウェインマーシャル
- 264 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 14:02:32.11 ID:AnLBZaWNO
- >>250
セックスしたことない童貞がセックス推奨wwwwwwww
- 265 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:02:37.83 ID:bfR2y+plI
- まあ2chの笑いの質は向上するんじゃないか
とにかくTHCが人を傷つけたりはしないんだよ
アルコールやニコチンとは違う
アッパーでもダウナーとも違う
どうして君の脳にもカンナビノイドのレセプターがあるのか
- 266 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:02:40.39 ID:LEor2AvJ0
- >>254
お前知らんのか
まんこじゃなくても
溶かしてペニス塗っておなにーしてもウキウキサタデー
- 267 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:02:48.14 ID:xjyfKnY90
- 酒もタバコもエロも大麻もドラッグも全部規制してしまえ
- 268 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:03:11.49 ID:ypzQJCe2P
- 解禁されたら品質管理大変そう
- 269 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 14:03:13.27 ID:CUgrF5wA0
- 大麻吸いながら運転して子供ぶっ殺されるの目に見えてるじゃん ありえんわ
- 270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 14:03:15.86 ID:v9B6V1jM0
- ブリブリマンチで今日もメシがうまい!
- 271 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:03:34.51 ID:eBH1mU1L0
- むしろタバコを禁止すべき
酒はある程度は仕方ないが、無理に飲ませて死なせた奴はもっと重罪でいい
- 272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:03:39.10 ID:QL/cTJDM0
- 麻って可能性凄いらしいね
繁殖力旺盛で育成が楽、油、縄、紙などだけでなく
今話題の燃料にもなり、葉は発行しやすくメタンガスが取れる
- 273 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:03:45.27 ID:f40WZ6HG0
- やっぱりラッシュ最強
- 274 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 14:04:17.64 ID:6dQ3RPRu0
- 酒禁止したら旨い料理食えないよ
- 275 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:04:18.60 ID:jK4JKYNQ0
- 相変わらず大野吸った大麻くんネタは廃れないな
- 276 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 14:04:21.60 ID:uP6LXfohP
- お前らの大好きな武田邦彦は大麻賛成だってw
http://takedanet.com/2007/04/post_f17a.html
- 277 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:04:23.18 ID:sZTeLOYP0
- 死ぬ前に一度はやってみたい
- 278 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 14:04:23.97 ID:slHiHlW50
- >>253
大麻取り締まりなんて公安の管轄じゃないだろ
- 279 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:04:25.75 ID:WJ3VUkR50
- オランダも大麻違法だよ
ある条件を満たせば「取締らない」と行政府がシステム化してるだけで
- 280 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 14:04:29.02 ID:1V//cDBi0
- 俺からすれば大麻も酒もタバコも同じもんだ
やめられないんだろ?中毒なんだろ?俺が今日今すぐやめろって言ってもやめれないんだろ?
- 281 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:04:42.67 ID:Wr17QYup0
- >>1
お前が法を変えればいい
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:04:54.48 ID:Ahux0zD50
- 酒は禁止でもいいから
- 283 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:05:47.33 ID:WJ3VUkR50
- >>271
煙草禁止にしたら
潰瘍性大腸炎患者は増えそうだな
- 284 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 14:05:56.06 ID:zmJBwwlR0
- >>256
本来吸うって発想がなかったから
ほっといても生えてくる草の規制なんて必要なかったんだけどねぇ
吸うこと広めた馬鹿のせいで馬鹿みたいな規制が出来たいい例だと思う
- 285 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 14:05:58.20 ID:xA38KWg40
- >>256
いや只広がらなかっただけかと、まず物がそこまで流通してないし
昔の売人なんて覚せい剤と有機溶剤位しか扱ってなかったしな
- 286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:06:52.41 ID:LEor2AvJ0
- >>283
たしか便が柔らかくなるんだよな
俺吸わずに治したけど
- 287 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 14:06:53.54 ID:swE51D7G0
- >>212
酒買うために低賃金の労働をする→酒飲んで辛い労働のガス抜き→酒買うたm
- 288 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:06:54.22 ID:bfR2y+plI
- 喘息煙草印度大麻草/日本薬局方
ずっと前の日本では処方薬として存在してた。
- 289 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:07:37.70 ID:cHnXHNUA0
- 薬やってるやつは大抵いいやつがいない
- 290 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:07:42.01 ID:eBH1mU1L0
- >>283
まぁ全体的に死ぬ奴は減るだろうけどな
- 291 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:07:45.13 ID:24etcm480
- 合法化されると困るのは、まずはキマッた状態で仕事や買い物、美容院、映画館などに来る奴が出ること。
あとは、女の子に吸わせて意識朦朧となったところでヤッちゃう奴が出てくること。
- 292 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 14:07:46.77 ID:9xAE+lRs0
- >>288
医療大麻だけでも復活させるべき
今の段階では臨床実験もできやしない
つまり危険かどうかも分からない
- 293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:07:56.30 ID:hK18nuTi0
- http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3aX6E78yjxOzXIAWdbjm_B7;_ylu=X3oDMTEyMWc0NDBtBHBvcwM4BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMjY-/SIG=128h1jouu/EXP=1312707772/**http%3A//www.airgreen.co.jp/hemp/hemp%2520history.html
ここに大麻を禁止した理由は麻製品を禁止して合成繊維のものを売るためって書いてあるよ
- 294 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 14:08:14.89 ID:qWmI6N7m0
- ここで大麻擁護してる奴家宅捜索しろ
何人かは確実にやってる
- 295 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:08:18.45 ID:YAZJ4VnU0
- >>22
そりゃそうだろjk
- 296 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:08:21.79 ID:wVgR8GIy0
- 久々に大麻スレ見た気がする
- 297 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 14:09:22.04 ID:J+I/Fg9V0
- ナイロンとか石油製品を広く売るためにGHQが禁止した
- 298 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:09:26.30 ID:dltRupv60
- このスレで酒を叩きながら大麻合法にしろと言ってる奴は気持ち悪すぎる
どうせ酔っぱらいの代わりにラリったDQNに嫌なことされる立ち位置なのを自覚しろ
- 299 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 14:09:46.21 ID:EoLqGNJq0
- 恐怖! 大麻・酒をめぐる黒歴史 [大麻講座その2・歴史編]
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8
- 300 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:09:54.23 ID:s7rRf0PQ0
- >>291
あいつらハッピーなのかもしらんけど傍から見たら異常だよな
匂いもしついし
- 301 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:10:07.32 ID:ZB5ho/yT0
- もう酒や煙草も禁止でいいよ
- 302 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:10:21.73 ID:OPChwP/k0
- >>291
それって、酒そのものじゃね?
- 303 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:10:35.52 ID:bfR2y+plI
- >>284
別に日本人が吸いまくるから法律が出来たわけでは無いよ
ナイロン製品関連会社の陰謀だ!とか言う奴も居るが
ただただ強国の都合があっただけ当時の
- 304 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:11:07.38 ID:ENDanEIA0
- イクだけなら
アナルオナニーの方がすごいらしいぞ
アナルオナニー>>大麻+チンコ
らしい
- 305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:11:27.35 ID:/WSKFMjV0
- 夏休みだなあ
- 306 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/06(土) 14:13:24.20 ID:MKQ+yFv5O
- >>302
そう考えると酒ってすげえな
- 307 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:13:31.41 ID:Pd9wCQVo0
- >>304
覚せい剤なら全身性感帯になる
らしい
- 308 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:14:17.02 ID:AaLkrcRK0
- ハッピーターンでガマンしろよ
- 309 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:15:00.35 ID:SgiEWSDW0
- 大麻厨は中二くさくてクソダセエ
- 310 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/06(土) 14:15:31.03 ID:2DCiSq3y0
- なんか仏教臭いというかお香くさいというか
- 311 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 14:17:16.43 ID:zmJBwwlR0
- >>303
戦後の話だしなGHQの影響はあったろ
ただ日本の自生する大麻草って酩酊成分は低いから
実を食ったり繊維を利用する発想が主で規制なんて不要だったんだけどね
- 312 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:17:19.66 ID:bfR2y+plI
- >>304
間違ってる。
捕まんないとこ行ってさ
巻いてビール飲んで女と抱き合えよ
虚しいホモみたいな事するんじゃねえ
- 313 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 14:17:41.18 ID:GXPgm6II0
- ヒッピームーブメントが嫌いだったからマリファナも嫌い
なにがラブ&ピースだ馬鹿
- 314 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:18:08.35 ID:24etcm480
- >>302
キマってる奴は酔っ払いと同じくらい迷惑だし、使い方によっては酒と同じくらい危険
個人的には使ってもいいと思うけど、自分の家でリラックスする時くらいに抑えてねと言いたい
- 315 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:18:46.27 ID:P7xHuywP0
- 医療大麻は研究進めろよ
北海道で毎年処分される120万本の大麻もったいないだろ
- 316 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:20:13.54 ID:24etcm480
- >>315
それには同意
患者のCOLを安価に上げることに役立つかもしれないしな
- 317 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 14:20:25.27 ID:VCWxbffFO
- 禁止なんだから日本で大野吸うなよ
- 318 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:20:37.46 ID:SgiEWSDW0
- 結局アムスも失敗したしな それがすべてだよ
- 319 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:21:36.69 ID:L9FYhpDN0
- 日本でやってる奴なんて例外なく馬鹿だから相手にしないほうがいい。
この前もへうげものの曲担当してる奴が捕まって迷惑掛けてたじゃん。
ああいう自己中の馬鹿ばっかだからな。
- 320 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:22:04.02 ID:3ZhZq2A/0
- 大麻よりアルコールのほうがやばいんだけど
アルコールを規制できないのは利権だろ。
俺は知ってるからお酒は飲まないけどな。
- 321 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 14:22:06.18 ID:MAV1pySj0
- そんなに大麻解禁せよと騒ぐなら解禁運動おこせよ
ネットで騒いでも大麻が合法になることはないぜ
ところで大麻っておいしいのか?
アメリカの刑務所ドラマで大麻入チョコパイってのがあってあれは美味しそうだった
- 322 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:22:38.21 ID:IOWiIutx0
- 嵐の大麻くんは大野やってないだろ
- 323 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:23:00.49 ID:bfR2y+plI
- >>311
いや俺の知る限り開戦前からその流れはあったはず
まあアメリカ絡んでるのはそうだろうね
でも麻酔いって言葉から推測するに好きもんが吸う事を
指してるんじゃないかと思うわ。
だって匂いかいで麻酔いって強烈過ぎだろwww
- 324 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:23:33.76 ID:83gBND990
- 大麻が合法だったら酒の飲めないタシーロもあんなくだらない事にはなってなかったかもなw
>>245
それはそれで当たり前だろ。自分の状態の見極めもできないアホが多いんだから。
- 325 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:24:42.62 ID:ypzQJCe2P
- >>320
アルコール無しの生活なんて想像できないな飲むのだけ規制するのも難しいだろう
- 326 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 14:25:00.14 ID:SkLAH5yk0
- アムスは失敗したの?
- 327 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 14:25:37.19 ID:MAV1pySj0
- どうせ日本の社会は廃頽的で暗くなってるんだから
大麻を合法化してみんなハッピーになろうぜ~
くだらねえ仕事に意地悪な職長
仕事終わりに大麻一発ぅ♪
ヘーーーブンッ!!!!
仕事前に大麻一発ぅ♪
これでキツイ仕事や人間関係が浄化されるなら解禁せYO♪
俺たちブルーワーカーに必要なのは快楽ぅ♪
煙草じゃ物足りないZE☆
- 328 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:26:11.36 ID:f5cbNEwR0
- お酒は昔から文化として根付いてるから
一般常識として自制がかかっている
なので昼間から道端や人の多い公共の場で
酔っ払うような人間は白い目で見られるし
当然、飲酒して仕事したり運転したりするような
人間には社会的な破滅が待っている
- 329 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 14:26:14.39 ID:j3QHZjuS0
- 酔っ払いには幾度となく迷惑かけられてきたが
大麻の害は特にないな
- 330 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 14:26:17.65 ID:LEPk2V3q0
- 大麻とか合法ハーブを非合法にしても、必ず新しい合法ハーブとかが出てくるっていうイタチゴッコ
- 331 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:27:09.95 ID:bfR2y+plI
- >>321
食うと味はちょっとエグいかな
植物そのものから調理するとエグいから精製済みの
物なら食べやすい味に焼けるよ
日本じゃ無理だよ海外なら近所のケーキ屋に頼んで作ってもらえる
- 332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:27:10.46 ID:9zKhrv3D0
- きめえのが一人いるな
- 333 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:27:29.59 ID:3ZhZq2A/0
- >>325
ぶっちゃけどっちが危険なんだろな。
アルコールで依存症になった場合の禁断症状は
あらゆるドラッグの中でも最強に近い。ヘロインなみだろ。
ただ、ここまで行くのに男性だと10年~20年?
女性だと早くて5年程度なんで、ある程度期間はある。
大麻は依存性が確立するまでの期間が短いとかか?
それでも禁断症状はアルコールよりは弱いからやめれるやつもいるだろ。
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:28:15.28 ID:SgiEWSDW0
- >>326
色々トラブル多発しすぎてオランダ人しか買えなくなる模様 今度から
- 335 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 14:28:22.78 ID:PYfdlZ7F0
- アメリカでは銃は携帯できても花火持ってたら捕まる
- 336 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 14:28:28.79 ID:MAV1pySj0
- >>331
ちょっと食ってみたいなw
大麻も煙草みたいに吸うんだっけ?
興味あるな
- 337 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:31:47.68 ID:bfR2y+plI
- >>313
LOVEandpeaceなんだよバカ
そこヒッピーなんか全然関係ない
70年代から早くこっち来いよ
- 338 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 14:31:52.86 ID:KHwOnaVJ0
- なんか言語障害?の治療にも使えるんだっけ
- 339 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:31:53.59 ID:24etcm480
- オランダの場合、大麻を解禁したら街は海外からキマりに来る奴らで溢れ、雰囲気や治安が悪くなってしまった
- 340 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 14:32:35.35 ID:SkLAH5yk0
- >>334
法律通ったんだけ?
国境は地獄だろうね ただでさえマナーが無い連中が大量にw
政党も右派キリストが勝ったんだっけ?まあ一国だけで解禁したって難しいわな
- 341 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:33:04.87 ID:SgiEWSDW0
- おまえらよく見とけよ
草吸ってると>>327みたいになっちゃうからな?
- 342 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 14:33:32.81 ID:qXQ3LJjWO
- >>333
大麻は身体的依存より精神的依存がヤヴァイらしい
- 343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:33:58.44 ID:LzN9Si9L0
- 昔ちょっとやってたが体内時計ぶっ壊れた
- 344 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:35:00.61 ID:BSTzInB5i
- >>269
アルコール飲んで運転するバカも、携帯で話しながら運転するバカもたくさんいるさ
- 345 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 14:35:18.07 ID:J3dJhFFp0
- 合法ハーブでいいんじゃん
酒より早くブリれるし値段もお手頃
ガンジャと感覚もあんまし変わらんのでしょ?
- 346 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 14:36:27.91 ID:3NaAgyqyO
- 酒でヘベレケになる人種に大麻は危険。
欧米人のような薬剤耐性が無い。
体質的にヤヴァイ。
- 347 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 14:36:33.12 ID:CHnyg8vWO
- タバコと酒も禁止すりゃいい
- 348 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:37:01.27 ID:TmHmpfw10
- そもそも社会や健康に害があるって理由で違法になった訳じゃないしな
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:37:40.98 ID:rXRIYsqZ0
- お上が決めたから
- 350 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 14:37:50.23 ID:SkLAH5yk0
- 大麻は運転中に吸ってる事の証明が不可能なんじゃなかったっけ?
検出器なんてあるの?
大麻要因の事故件数が問題になってるって記事見た
- 351 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:38:21.08 ID:kth/nBp20
- ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| -! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 352 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:38:34.97 ID:br3uHtOSi
- 大麻解禁ってうるさいのが居るけど何故そんなに吸いたいの?
普通の生活してればそう思うことはあり得ないよな。
だったらそれは既に依存症の症状じゃん、自分で大麻の依存性に証明やってりゃ世話は無い。
- 353 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 14:38:52.69 ID:DVymjti80
- でも吸うとタバコと一緒で癌リスク高いだろ
医療用として使うのが一番なんじゃないかな。
つか大麻吸って脳内だけでも人生楽したいやつってなんなん?
もっと苦しめ
- 354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:38:56.04 ID:TOMJVGLc0
- 大麻よりアルコールの方が中毒に陥りやすい
で、アルコール中毒は薬物中毒に匹敵するほどヤバイ
って何かの本で読んだ気がする
- 355 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 14:39:11.98 ID:GRoufz5R0
- 俺は一度吸ってもやめられる自信がある
だから一度吸ってみたい
- 356 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:39:12.84 ID:124FTJo00
- 下手な抗鬱剤より良さげだと思うがどうなんだ?
- 357 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:39:48.10 ID:bfR2y+plI
- >>336
吸えるし食えるし蒸気でも摂取出来る
ただ日本ではまだリスクが大きいから、安全なとこで
経験あるガイド役と一緒にいくのがベターだと思うわ
- 358 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:40:29.88 ID:oWhQ9+uy0
- 2chもクオリティ高い基地外レスしてるやつってクスリできまってんじゃないかと思うときがある
- 359 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 14:40:30.63 ID:G6u8waDy0
- 大麻って野幌の隣の町だろ
- 360 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:41:34.49 ID:s7rRf0PQ0
- 名古屋で合法ハーブ買えるとこ教えてください
- 361 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:42:11.06 ID:C9hoIpUB0
- 近代という世界の認識の枠組みを根本的に変えてしまう奴だからな
金儲けで世界を支配したい資本家にとっては都合が悪い
金がなくても幸せになれるんだから
- 362 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:42:12.31 ID:3ZhZq2A/0
- アメリカ国立薬物乱用研究所による麻薬と嗜好品の比較表(1994年)より
依存性 ニコチン 6 ヘロイン 5 コカイン 4 アルコール 3 カフェイン 2 大麻 1
禁断性 ニコチン 4 ヘロイン 5 コカイン 3 アルコール 6 カフェイン 2 大麻 1
耐性 ニコチン 5 ヘロイン 6 コカイン 3 アルコール 4 カフェイン 2 大麻 1
盲追性 ニコチン 3 ヘロイン 5 コカイン 6 アルコール 4 カフェイン 1 大麻 2
陶酔性 ニコチン 2 ヘロイン 5 コカイン 4 アルコール 6 カフェイン 1 大麻 3
※数字の大きい方が作用が大きい
- 363 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 14:42:21.48 ID:ZEcdFx2v0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E6%83%85%E5%8B%A2.png
- 364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:44:33.06 ID:+KEQJ/3W0
- MXテレビでアメリカで大麻一ヶ月吸い続ける実験のドキュメンタリー見たけど前後で健康状態に変化なしの診断受けてたな
- 365 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:45:24.73 ID:hK18nuTi0
- >>362
大麻って安全性だね
- 366 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:45:25.66 ID:3ZhZq2A/0
- 大麻って精神的依存も身体的依存もないんじゃないの?
>>362見る限り。カフェインより弱いぞ。
かといって、酒みたいに酔っ払えるかと思えば
酒の陶酔性6、タバコの陶酔性2、に対して大麻は陶酔性3か。
あんまりハードな麻薬じゃないみたいだな。
- 367 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:46:09.40 ID:bfR2y+plI
- >>353
発ガン性は大麻草には無いよ。アルカロイドではないから毒物でも無い
半数致死量の比較表とか見ると一発でわかるはず
THCやCBDの抗がん作用がラット使った実験で認められてる
煙を肺に入れる行為事態は気管支にダメージがあるけどね
- 368 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:46:53.14 ID:SgiEWSDW0
- じゃあなんでLAとかジャーメイカみたいな、
一応禁止されてるけど普通に流通してるとこで犯罪率パねーんすか?
ピースになるんでしょ草厨さん?
- 369 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:47:02.26 ID:rerzOHyw0
- >>366
そだよー
- 370 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:47:27.54 ID:NSmNiq5w0
- 既得権益が大好きで変化を嫌う国民性だから。
- 371 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 14:47:53.76 ID:GRoufz5R0
- >>362
こんな数値見て鵜呑みにしちゃうようなおバカは直ちに禁酒禁煙したほうがいい
- 372 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:47:56.05 ID:3ZhZq2A/0
- >>369
しかも大麻の耐性は1だしな。
これ、依存性物質がないってことじゃないの?
大麻ってドラッグなの?
なにこれ、なんでタバコお酒合法で大麻は違法なの?
- 373 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:48:09.98 ID:Tsgk7sH1P
- ホームセンターで小鳥の餌として売ってる麻の実(大麻の種)を
念のため水洗いしてからバターかオリーブオイルで10分くらい煮出して
キッチンペーパーでこしたら大麻オイルの出来上がり。
サラダにでもかけて食べれば大麻吸うのとほぼ同じ。
これが今の日本で唯一の合法的な大麻摂取方法。
- 374 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 14:48:13.74 ID:e2B5b9ef0
- そうだなタバコは迷惑だから禁止しろよ
酒が不味くなるwww
- 375 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:49:20.04 ID:hK18nuTi0
- >>372
ヒント
衣料品は麻だった
麻が禁止になったら どうなる?
- 376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:49:41.00 ID:fkRUji+H0
- タバコには副流煙があるが大麻にはないって言ってる奴
大麻タバコじゃなくてどうやって摂取するんだ?
俺、大麻タバコは勧められて2~3度吸ったが
何にも変わらないので、もったいないからそれからは断ることにした
- 377 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 14:50:00.86 ID:Mlutl4VT0
- >>375
裸の女の子が増える・・・?
- 378 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:50:15.55 ID:bfR2y+plI
- >>364
ああたぶん半年とかもっとの期間で個人的な実験をしてるやつが
わんさかいるからな。アレパロディーとしては面白いの?
日本語字幕版無いよね確か
- 379 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 14:50:25.58 ID:PWTwIhA50
- ブラピ、レディー・ガガ、マドンナも大麻吸ってるらしいぞ
- 380 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:50:37.81 ID:UZKU3a5n0
- >>353
大麻はタバコと違って抗癌作用があるからそうでもない。
でもタールがあるから差し引きゼロってとこだろうな。
>>367
大麻自体にはないけど燃やしたときに出るタールには発癌性があるよ。
まあ気化器使えば燃やさなくていいけど。
- 381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:50:58.68 ID:Xv/vcZoZ0
- 自家栽培できるし税金取りづらいからだろ
- 382 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 14:51:34.86 ID:za3xLTMH0
- オランダも移民とかですごい治安悪いみたいだぞ
- 383 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 14:51:45.96 ID:TrKA33cD0
- うほ
- 384 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:52:33.18 ID:3ZhZq2A/0
- >>371
俺はもともとお酒は飲まないから。
タバコは禁煙中。
- 385 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 14:52:54.66 ID:PWTwIhA50
- >>368
そもそも犯罪率と大麻の因果関係はあるの?
論破しようとおかしな前提持ってくるのやめてね!
- 386 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 14:53:20.15 ID:s7rRf0PQ0
- >>373
ほんまやな?
- 387 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 14:54:45.47 ID:ApB1dyux0
- 大麻は吸うと働きたくなくなる反社会的なものだから
って町山が言ってた
- 388 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 14:55:11.30 ID:c3jY1h5NO
- 大麻キャンパス←検索
- 389 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:55:17.00 ID:UZKU3a5n0
- >>381
自家栽培出来てもめんどくさいから合法ならほとんどの人は正規の店で完成品買うよ。
- 390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:55:39.29 ID:RF9gqX6qP
- 勤労意欲が減退するからだろ
つーか違憲審査掛けた馬鹿叩けよ
あれのせいで最高裁が合憲認定だして
国家三権が承認する法律になっちまったんだろ
んな法律、今の立法府で改正できるわけないだろうが
- 391 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:55:41.61 ID:2MLupiGn0
- 大麻を吸うと働く気がなくなる。
資源の無い日本で国民が働かなくなればヤバイから。
- 392 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 14:56:22.87 ID:CV24jWON0
- 酒もタバコも禁止にしろよ
- 393 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:56:43.65 ID:hK18nuTi0
- アルコールも大麻もダウナーだから
労働意欲低下するよ
- 394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:57:41.72 ID:hK18nuTi0
- 労働意欲を高めさせたいなら アッパーの薬物使えばいい
- 395 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 14:57:48.59 ID:bfR2y+plI
- オランダは品質面でズバ抜けてるからやっぱり
大量に購入→自国へってなるんだろう
もしその持ち帰る国が違法じゃなかったとしても、
ブランド物って言う付加価値はデカイ。
近隣国から買い付けで渋滞が、起きるほどらしい
- 396 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 14:58:16.76 ID:PWTwIhA50
- >>318
未だにコーヒーショップで合法的に買えるけど?
マーストリヒトとアムス勘違いしてないか?
あなたの中には成功か失敗の2択しかないんだね。
なんで日本やアジアの途上国みたいに厳しくする国が欧米では少ないのか。
- 397 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 14:58:19.83 ID:Tsgk7sH1P
- >>386
大麻の種は葉の部分と違って薬効成分がないと言われてるけど、実は殻の部分に僅かながらある。
この成分が脂溶性なので150度くらいの油で煮出せば出てくるのだよ。
ただし種はマグカップ1杯分くらい必要。
- 398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 14:58:44.78 ID:hK18nuTi0
- >>391
酒飲んだときに 働きたいと思う?
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:59:09.99 ID:RF9gqX6qP
- >>375
麻農家には都道府県知事が免状出してるよ
育てたきゃ、自分とこの知事に申請だしなよ
- 400 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:00:13.29 ID:UZKU3a5n0
- >>391
それ酒も同じ。
そして酒も大麻も働く気にならないのは飲んでる最中のみ。
- 401 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 15:01:04.63 ID:nFJ2nBJj0
- 道州制で全て解決だろ
国営カジノにしろ、マリファナにしろ、日本の構造を根本から変えないと机上の空論だぞ
一部な寛大な州だけで許可すればいい
- 402 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 15:01:47.38 ID:DLLO/KWE0
- ヨーロッパでコーヒーショップというと大麻屋だからな
気を付けろよお前ら
普通にたくさんある
- 403 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:02:10.11 ID:bfR2y+plI
- >>391
パターナリズムって知ってる?
それって何処かの誰かが実際に調べた事はある?
- 404 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:02:21.64 ID:PWTwIhA50
- >>313
まさかApple製品使ったり、ロック聴いたりしてないよな?
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:02:34.05 ID:SgiEWSDW0
- じゃあ草厨は自国の法律を遵守する気が無いなら、
例えば通り魔に超襲われた時とかでも、交番に逃げ込んだり被害届けだすなよ?
そーいう考えが無いのが中二くせえんだよ
ヤなら法律を変える努力をもっとしろ 変なパレードとかじゃなくて
- 406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:03:15.01 ID:hK18nuTi0
- アメリカが日本人の子供にパンを食べさせまくったのと同じだな
アメリカが常に貿易黒字で経済の植民地にして搾取したいんだよ
そしたら 日本が頑張りすぎちゃって貿易赤字になったけど
- 407 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:03:28.17 ID:UZKU3a5n0
- >>404>>313
ジャズもポップスもだな
- 408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:04:14.43 ID:2z+6xXb00
- 利権団体を創れない
- 409 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:04:14.65 ID:124FTJo00
- >>396
アムスって年末あたりに外国人を締め出して
市民権だかないと買えなくなるって聞いたが
まだ買えるの?
- 410 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/06(土) 15:04:21.78 ID:KpPLhQSS0
- たばこって何のメリットも無いな
- 411 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:04:26.58 ID:liXJ7LNt0
- 大麻は常習性と幻覚が半端ないからな。
いろんなもんがウニョウニョしたり、踊りだしたりうんバァ
- 412 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:05:08.81 ID:4xj9PQef0
- >>1
>>60 の言うとおり、お前が日本を出ていけばいいだけのこと
そんなことも分からないお前はバカだな
- 413 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:05:20.69 ID:PWTwIhA50
- >>391
オランダや緩い国が資源大国ばかりだとでも?
生産性や一人あたりのGDPが低下する根拠は?
大麻を観光、エネルギー資源にして外貨獲得したらいいじゃん。
- 414 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:05:29.46 ID:bfR2y+plI
- >>405
親が殺されたってこんな国の警察はアテにしないよ
無理矢理自供とった赤の他人連れてくると困るし
- 415 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:05:47.95 ID:YAZJ4VnU0
- >>341
それって良くね?
- 416 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:06:33.83 ID:UZKU3a5n0
- >>411
常習性って何?依存性?それならないぞ。
習慣性ならある。毎朝パンを食うとか白米を食うとかそんなレベルの習慣性だが。
幻覚も広義で言えばあるが、基本的には大麻で幻覚は見ない。幻覚見るのは大麻じゃなくLSDな。
- 417 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 15:06:41.25 ID:6w/tKD5L0
- 酒が体に合わない人もいるんだからその代替品としてあってもいいじゃない
- 418 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:06:51.83 ID:za3xLTMH0
- >>405頭悪そうな文章だなぁ、すぐ極論をもってくるのが中二以下というか
小学生レベルじゃん
- 419 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:07:59.15 ID:pTuXKLZ80
- 大麻やってるやつって、顔見るとわかるよな。
- 420 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:08:04.14 ID:iGDMnrmr0
- 煙草と大麻の合法・違法を交換した方がみんな幸せになれると思う
JTはJMにして
煙草農家は大麻農家にしてさ
- 421 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:08:10.29 ID:PWTwIhA50
- >>407
ブルース、メタル、ラップ、テクノ、ハウス
薬物の影響を受けてない音楽文化はほとんど存在しないに等しいな。
これらの様式を避ければ、日本のポップスすら怪しくなる。
- 422 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:08:23.44 ID:bfR2y+plI
- 420
- 423 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/06(土) 15:08:33.21 ID:ch8jE+BZi
- >>18
これはうそ。
立たなくなる。
- 424 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:08:37.00 ID:UZKU3a5n0
- >>412
中国:民主主義や報道の自由が欲しければ出ていけばいい
言ってること同じ
- 425 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 15:08:42.84 ID:P5yQSTXQ0
- >>1
アメリカの量刑ってどういう仕組みなんだ?
ちょっと前に高校の女教師が教え子に手を出して10年も食らっててアメ人自身も
「あほくさい」「くるってる」ってバッシングしてたが、大麻+過失致死で1年ってえぇ???
- 426 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 15:08:49.74 ID:6w/tKD5L0
- 酒飲んでるやつも顔みればわかるよな
- 427 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:09:08.76 ID:jPQC9TOA0
- 日本で解禁しちゃまずい。
日本は鬱病で自殺させてんのが最高に楽しいのに、
だからこそリタリンだって処方し辛くしたのに。
鬱病は脳内麻薬が足りない人間だから、もし解禁したら、
日本人が情けなく涙をたれながしながら自殺するという、
至芸が拝めなくなってしまう。
反日の意見としては、絶対に反対しなくてはならない事案。
- 428 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 15:09:44.82 ID:mz5SuJZj0
- 外人とオンラインゲームするとマリファナきめてるとしか思えない人と遭遇する
- 429 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:10:07.41 ID:dltRupv60
- >>421
ジャnz
誰かきた
- 430 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 15:10:17.94 ID:H2sgrHlI0
- 酒も実はすごい重税かかってる。缶ビール300円の国なんてないよ。
タバコは言わずもがなで、そのうち禁止になるよ。
大麻?馬鹿いうな。
- 431 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:10:46.69 ID:za3xLTMH0
- 大麻の視覚効果は物が綺麗に見えたり動きがスローモーションに見えたりするんだよ
バッドの時は人それぞれだしわからんね
- 432 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:11:15.52 ID:3ZhZq2A/0
- >>420
マジでそうしたほうがいいんじゃないか?
タバコみたいに吸えるんだろし、タバコよりは害はない。
依存性もない。かつ、麻は他の用途にも使える。
農家万歳!
JT復活!
利権に群がってるごろつきどもも納得!
喫煙厨も大麻へ移行!
完璧やんけ。これ。
- 433 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:11:28.05 ID:bfR2y+plI
- ウソを付いてる奴も目を見ればわかる
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:11:38.95 ID:SgiEWSDW0
- 自国の法によって守られておきながら、
その法を馬鹿にし、蔑ろにするような態度が、
乳離れできない甘えん坊の幼児のようで堪らなく滑稽なんだよ
だからどっか外国行ってやれ 好きなのは構わん
俺も医療と産業用に解禁するのは超賛成だ
- 435 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:11:46.39 ID:ep+MoASb0
- >>423
マリワナセックスって
めっちゃめちゃ感覚が研ぎ澄まされて気持ちよくなるが・・・
その代わり笑いが止まらないのと中出しする時が半端ねぇw
力の加減も失ってるから、やり終わった後お互いの性器周辺みると青アザだらけ
でもガンギメセックスは凄い気持ちいいし、やめられないw
- 436 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:12:07.42 ID:liXJ7LNt0
- >>416
友達と知り合いから遠ざかり、どんどん自己中になって
自分が大きくなった気で現実を見なくなり、
死に至るまで常習するモノを食パンと同列にするなんぞ、
到底、一般人の私にはできませーん。
- 437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:13:14.42 ID:RF9gqX6qP
- >>430
タバコはどう見ても漸禁策取られてるよな
昔、後藤新平が台湾でアヘン撲滅に使ったやつ
- 438 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:13:24.76 ID:UZKU3a5n0
- >>434
今は違法だから外国行って吸え までは理解できる。
でも「合法にしようぜ」→「外国行け」は意味不明。
- 439 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:13:35.97 ID:PWTwIhA50
- >>423
入れる必要はないだろ。
スローでポリネシアンにいこうぜ。
- 440 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:13:50.37 ID:ep+MoASb0
- 怪しい葉っぱ カンナビスさん
- 441 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/06(土) 15:13:52.41 ID:JHIbOQoz0
- 解禁厨がキモいから
- 442 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:13:55.96 ID:3ZhZq2A/0
- >>434
親のいうことに、一切疑問を持たずに従うなんて
自我が形成されてない小学生までだぞ。
成人してまで、そんな意識持ってるってことは
おまえ、発達障害じゃね?
- 443 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:14:25.93 ID:UZKU3a5n0
- >>436
そんな極端なケースだけ見て全体を判断するなんて私にはできませーん。
- 444 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 15:14:48.42 ID:xA38KWg40
- >>409
アムスはまだok、というか結構外貨稼いでるからアムスは禁止にならないんじゃないかな?
- 445 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:14:57.09 ID:pTuXKLZ80
- 今、禁煙が主流なんだから。タバコでも大麻でも禁煙しろ。
- 446 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 15:15:42.12 ID:/eB9PJqZ0
- ラスタ
- 447 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:15:55.24 ID:za3xLTMH0
- >>436それってお前が今書き込んでるサイトにもいえるんじゃないか?
- 448 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:16:58.92 ID:UZKU3a5n0
- >>409>>444
そもそもなんで大麻といえばアムスって固定観念にとらわれてんだ?
他にもいくらだって吸える国あるのに。
カリフォルニアなんて許可証あれば好きなだけ安全な店で買えるぞ。
許可証の発行も最安なら$35とかそんなん。
- 449 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 15:16:59.50 ID:P5yQSTXQ0
- アルコールに耐性が無い俺からしたら酒は毒
何度飲み会で呑めないの忘れて呑んで潰れたことか・・・あと3000円はたけぇ
- 450 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:17:57.94 ID:PWTwIhA50
- >>434
法改正や見直しこそ、自立した民主主義のあるべき姿だろ。
アメリカ様に言われたことを守るだけなんてパターナリズムに毒されすぎてる。
アメリカの州なんて毎年なんらかの改正や要望がでてる。
同性愛者の結婚を認めたり、軍隊への参加を認めたりな。
だいたい大麻取締法では誰を何から守ってるの?
以前に大麻絡みの犯罪が多発してたとでも?
- 451 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:18:07.92 ID:RF9gqX6qP
- 大麻さんたちが、タバコは如何なの
タバコは如何なの
いうから、タバコも
全面禁止直前になってきましたね
- 452 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:18:14.99 ID:iGDMnrmr0
- >>436
(^ν^)<友達と知り合いから遠ざかり、どんどん自己中になって
自分が大きくなった気で現実を見なくなり、
死に至るまで常習するモノを食パンと同列にするなんぞ、
到底、一般人の私にはできませーん。
- 453 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:18:52.33 ID:bfR2y+plI
- >>434
法律がお前を守ってるんじゃないと思うが
法律ってバイブルなのか?笑
違うだろ
- 454 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 15:20:09.01 ID:iWU86FWO0
- >>436って小学校で道徳の時間に教えられるような程度の認識だよね
- 455 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 15:20:09.83 ID:/62oFfP+0
- LSDが最高に良いって聞いたけどマジ?
- 456 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:20:09.92 ID:SgiEWSDW0
- >>442
だったらネットで俺に超反論とかする前に、
地道に国に働きかけていくとか
がんばって大麻免許でも取って、
草の根的に大麻の素晴らしさでも伝えていくことだな 小僧
草だけに
- 457 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:20:14.51 ID:UZKU3a5n0
- >>451
そんなこととは関係なく、煙草禁止は世界的流れだよ。
そして大麻解禁も世界的流れ。
- 458 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/06(土) 15:20:17.95 ID:wIrWrCt70
- / ̄ ̄\
/ ノ \\ ____
| /゚ヽ/゚ヽ |. / \
. | (__人__) | / ノ \ \
| |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
- 459 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:20:19.18 ID:PWTwIhA50
- >>436
世の中の最底辺、2chニュー速に常駐してて健全な一般人を装うとは…w
- 460 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 15:20:40.35 ID:HPkwUEp10
- 酒と大麻ってどっちがコスパいいの?
- 461 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:21:17.83 ID:za3xLTMH0
- まぁ法律に守られてんのに無法の限りつくしてやるって言ってる様な権利ばかり
主張するような奴が嫌いってのはわかるがな
- 462 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 15:21:23.45 ID:Mlutl4VT0
- >>460
大麻の税金によるな・・・
- 463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:21:24.32 ID:RF9gqX6qP
- >>453
愛煙家の皆さんも粛々と
徐々に拡大する禁煙政策に従ってますよ
- 464 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:21:46.85 ID:PWTwIhA50
- >>454
ダメ絶対!!(笑)
- 465 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 15:21:50.92 ID:qI7Qjd670
- よく知らないけど目がとろんとして労働しなくなるからでは?
酒みたいなもんなんだろ?
- 466 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:22:04.81 ID:UZKU3a5n0
- >>460
どっちもいけるクチなら大麻。
まあ好みの問題だから、大麻より酒がいいやって人もいるし、なんとも。
- 467 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 15:22:11.27 ID:H2sgrHlI0
- >>457
今時大麻解禁とか言ってるのカルフォルニアだけで何度も頓挫してるじゃん。
アムスもどんどん規制が厳しくなるし世界的にはぜんぜん大麻禁止の流れだよ。
- 468 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:22:36.86 ID:ep+MoASb0
- >>460
大麻
しかも副作用が無いのも大麻
- 469 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 15:22:54.01 ID:Mlutl4VT0
- >>467
それはなんでなの?
- 470 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:22:54.66 ID:SkLAH5yk0
- まあどんなに考えても日本で大麻解禁になる図が想像できないけどな
タバコ、酒の違法化の方が容易く想像できてしまう
- 471 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:23:11.19 ID:3ZhZq2A/0
- いいじゃん。タバコのかわりに大麻にすれば。
てか、大麻推進派ってJTなんじゃね?
- 472 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:23:30.73 ID:E8dy/g3SP
- 大麻は自作がラクなので税収に結びつかない
以上
- 473 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:24:09.14 ID:pTuXKLZ80
- 大麻吸ってる人って、つかまったら前科ついちゃうのに
すでに頭がいかれてるの?
- 474 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:24:37.38 ID:UZKU3a5n0
- >>465
>>398>>400>>413
>>467
部分的に見ればな。
数十年単位で見れば確実に解禁方向へ向かってる。
- 475 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:25:06.85 ID:bfR2y+plI
- >>456
いいじゃんただ語ってるだけだろ今は
ネットの掲示板でやいのやいの言い合うのも草の根と言えるだろう
- 476 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:25:36.16 ID:SkLAH5yk0
- オランダって資源大国じゃないの?
- 477 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 15:25:39.45 ID:HPkwUEp10
- 大麻と酒だったらどっちのが体に悪い?
- 478 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:25:56.43 ID:UZKU3a5n0
- >>472
>>389
- 479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:26:00.12 ID:xyifHIyh0
- 俺、合法賛成派だけど、この国じゃ無理だと思う
ダメ絶対って間違った意識定着してるし、お上は国民のことなんて考えちゃいないし
まぁ手に入るやつは手に入るんだし、現状のアンダーグラウンドでこっそりとでいいんじゃね?
- 480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:26:36.48 ID:hK18nuTi0
- >>477
日本人にとって酒は死の可能性がある
俺 多分 缶を二本飲んだら死ぬと思う
- 481 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:26:39.51 ID:x/9wEmELi
- 寺で焚いてる煙いのって大麻だからな
あと、五穀豊穣の五穀は麻が入ってる。
日本の最高級住宅地は麻布。
江戸っ子が煙管で吸って居たのは何?
戦後、無理矢理禁止されただけで、
日本人にとって大麻は必須だったんだけどな。
- 482 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 15:26:49.26 ID:H2sgrHlI0
- >>468
大麻が無害というのは嘘。タバコよりも害がある。
(ジョイントの場合はタバコに混ぜるからダブルで危険)
大麻は認知能力に害を与える可能性
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5234838.stm
大麻はタバコよりも有害
http://news.bbc.co.uk/2/hi/6923642.stm
- 483 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:27:04.48 ID:E8dy/g3SP
- 日本人に必要なのは大麻ではなく覚せい剤
ヒロポン復活して原発労働者・派遣労働者に配布せよ
- 484 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:27:12.09 ID:UZKU3a5n0
- >>477 酒。
■あらゆる嗜好品についての多角的検証
(アルコール、タバコ、カフェイン、大麻、MDMA、コカイン、ヘロイン、覚せい剤 etc.)
【害レベル】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf
【相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis
【依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html
【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
- 485 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:27:23.75 ID:SgiEWSDW0
- >>477
だから圧倒的に酒
- 486 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:27:27.41 ID:PWTwIhA50
- >>472
全員が自作するわけがない。
ドブロクだって寝かせておくだけだから簡単だろ。
- 487 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 15:27:34.60 ID:4DGG8CvKO
- 南米みてみたら
コロンビアは殺人件数世界一で渡航するなと外務省がだしてるしメキシコは麻薬で内乱状態
- 488 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:27:57.06 ID:bAy8zN160
- 合法にしたいやつは安全性の研究報告書を厚労省にでも提出して
訴えればいい。
なんでしないの?
- 489 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:28:17.26 ID:SkLAH5yk0
- >>481
>江戸っ子が煙管で吸って居たのは何?
何なの?知りたいなぁ
- 490 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:28:17.32 ID:UZKU3a5n0
- >>482
じゃあ煙草の葉と大麻の葉 どっちか食べないと殺すって言われたらどっちを選ぶ?
- 491 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 15:28:32.82 ID:HPkwUEp10
- 話し聞いてたら大麻っていいじゃん
認めろよ
そんで酒規制しとけ
- 492 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:28:33.20 ID:WGoWleKw0
- >>477
酒だろ
- 493 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:28:36.53 ID:3ZhZq2A/0
- >>484
oh.....
- 494 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:28:54.08 ID:PWTwIhA50
- >>477
大麻吸って死んだ人がそもそもいない。
アルコールと違って暴力行為にも結びつかない。
- 495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:29:14.87 ID:RF9gqX6qP
- >>481
>>399
- 496 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:29:17.69 ID:4e6ZXlQ70
- いい悪い以前にリスクある決まりを守れないのが糞
- 497 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:29:20.00 ID:Tsgk7sH1P
- >>488
してもスルー。
お役所に何を期待してるんだ?
- 498 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 15:30:22.80 ID:H2sgrHlI0
- >>490
「うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっちか食べないと殺すって言われたらどっち?」
と同じくらい無意味な質問。
マトモな状況では「食べない」を選択するのが正しい。
- 499 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:30:22.89 ID:x/9wEmELi
- >>489
大麻の葉っぱ
そもそも江戸時代に煙草の葉は無い
- 500 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:30:40.10 ID:hK18nuTi0
- >>496
吸う吸わないじゃなくて
客観的に見て どうなの?ってところを議論することがいいんじゃん
- 501 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:30:50.98 ID:WGoWleKw0
- >>491
自宅で簡単に栽培できるから国が管理できない
酒タバコのように税金が取れない
だから禁止
- 502 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:31:29.47 ID:aEng1nJI0
- 大麻厨が何を言おうが、大麻は非合法です。
そして、ずっと合法化されません。
残念wwwwwwwwwwwww
- 503 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:31:29.90 ID:PWTwIhA50
- >>488
政治家や官僚レベルでは理解してる人はいくらでもいる。
ただ大衆の理解や関心が低いので支持を得られない。
- 504 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:31:38.84 ID:UZKU3a5n0
- >>498
逃げるなよ。
大麻のほうが有害なんじゃないの??
- 505 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:31:40.57 ID:za3xLTMH0
- 戦後の日本人には薬物や大麻は殺人暴行のちょっとした位のタブー感だもんなぁ
徹底的な薬物教育を施して覚せい剤や大麻はこれほど恐ろしい物だ!って
イメージ付けた
かたや海外では大麻に関して悪とは思っておらず、立ちしょんレベルのタブー感
- 506 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 15:31:53.29 ID:iWU86FWO0
- ちょっと待って、じゃあなんで規制されてるの?
- 507 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:32:48.24 ID:WGoWleKw0
- >>502
んなことねーよ
覚せい剤だって合法だった時代があるんだぞ
- 508 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:33:04.70 ID:bfR2y+plI
- 赤ん坊を包む布も麻をモチーフにした模様だよな
日本の神道とは切っても切れない間柄なんだな
なぜ現代の日本人には身近にあるわけでも無い大麻を
忌み嫌う奴が居るのか不思議だよね
- 509 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:33:13.40 ID:x/9wEmELi
- >>498
大麻はハーブだから食べても無害どころか、身体に好い。
唐辛子にも入ってるだろ。
煙草は喰ったら死ぬw
全然違う
- 510 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:33:30.10 ID:UZKU3a5n0
- >>506
戦争に負けて、アメリカさんがダメって言ったから
- 511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:33:30.70 ID:hK18nuTi0
- >>506
農民が麻で服作っちゃうと経済が回らないから
- 512 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:33:30.85 ID:SkLAH5yk0
- >>499
こういうの良くないと思うよ
- 513 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:33:54.56 ID:RF9gqX6qP
- >>507
ヒロポンだろ
アサヒグラフの面白い広告見たことあるよ
- 514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:34:07.61 ID:xyifHIyh0
- >>506
戦後にGHQが作った日本骨抜き政策の一貫
- 515 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 15:34:24.19 ID:V2K9JPkh0
- 医療大麻ぐらい認めろや
- 516 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:34:28.01 ID:aEng1nJI0
- >>507 合法化されましぇーん
お前、大麻の吸い過ぎwww
- 517 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 15:34:37.61 ID:6w/tKD5L0
- 大麻の代替品のハーブが普通に買える世の中なのに大麻の解禁したからって対したことないと思うけどな
- 518 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:35:11.75 ID:WGoWleKw0
- >>516
されましぇーんの根拠は?
出来れば具体的に
- 519 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 15:35:39.58 ID:rg2KmRFnP
- 大麻とコカインぐらい合法にしろよ
- 520 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:35:57.80 ID:PWTwIhA50
- >>505
大麻は欧米の映画、ドラマ、コメディーで頻繁にネタにされてるな~
- 521 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:36:02.10 ID:foZSWEpY0
- 氷を入れられるボング 割っちまったんだよな
冷えて夏は良かったのに
- 522 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:36:12.80 ID:hK18nuTi0
- >>519
コカインはダメだけど
コカ茶は飲みたい
- 523 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:36:20.92 ID:UZKU3a5n0
- >>517
あのハーブ、ついに死者まで出たぞ。http://www.abc.net.au/news/2011-08-05/possible-link-of-kronic-to-death/2826006
俺はあんな体に悪いもん嫌だね。
- 524 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:36:29.85 ID:za3xLTMH0
- >>488そんな行動力あったら今頃はリア充で今日の予定にすればクラブでナンパ
した女の子と起き掛けのセックスしてる頃だわ
- 525 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:36:55.48 ID:98PhQuOn0
- >>516
合法だった時代ってのはヒロポンのこと言ってるんでしょ、たぶん。
昔は日本も満州の連中を中心に大麻だの何だのを大陸で売りさばく利権がでかかった時代があるからなぁw
- 526 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/06(土) 15:36:57.44 ID:PyKtoVSb0
- 労働効率の観点とかないのか
タバコは吸わせても働けるけど大麻は働かなくなるとか
- 527 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:36:59.48 ID:iGDMnrmr0
- >>517
大麻解禁すれば、暴力団の資金源が減る
変わりに新たに作られた利権団体の懐に入るだけだが
まあ、暴力団よりはマシだろう
- 528 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:37:03.80 ID:x/9wEmELi
- 神主の服は麻で作るし、
神事では大麻を焚いてトリップするのが普通だった。
- 529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:37:07.56 ID:xyifHIyh0
- >>517
そうだろうなぁ
にしても最近の合法ハーブは体に悪そうだけど
- 530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:37:10.75 ID:RF9gqX6qP
- http://www.warbirds.jp/heiki/42000.htm
この広告で、特攻隊員に無理やり飲ませてた
って朝日新聞辺りが書いてたのが嘘だと気がつきました
普通に薬局薬店で売ってたじゃん、
- 531 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:37:27.64 ID:SkLAH5yk0
- 合法運動大変結構だけど、
さも江戸時代から殆どの日本人が大麻を吸っていたみたいな記述を捏造するのは頂けない
タバコは室町後期から嗜好品として輸入されてた
- 532 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:37:28.88 ID:PWTwIhA50
- >>506
>>299にある動画を見れば、禁止された経緯がよく分かるよ。
- 533 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:37:39.31 ID:ep+MoASb0
- >>498
大麻はハーブだから体にいいに決まってるだろ
誤認能力が上がるんなら、年齢もそうだし、タバコもお酒も一緒だ
- 534 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:37:39.81 ID:It/TSKhV0
- 国や資本が事業を独占できずに
税収が見込めないから
- 535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:38:08.80 ID:o49dHBmw0
- いい大人がガンガン酒のんで馬鹿騒ぎして
さもそれがポジティブなハッピーライフの象徴!
みたいなCMをずーっとヘビロテして国民に刷り込んでるこの国の異常性
欧米諸国じゃアルコール依存症が増え続け大問題になってるさなか
さすがだよな日本人、マジで無敵\(^o^)/
- 536 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:38:55.03 ID:98PhQuOn0
- >>527
日本の場合は表も裏も一緒くただしなぁ。
「暴力団」ってのから表の団体に利権が動いてもあんまり変わらないかもなぁw
- 537 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:40:00.76 ID:WGoWleKw0
- 酒飲みながらタバコ吸いまくるよりは大麻吸うほうが体にいいよ、間違いなく
- 538 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:40:13.73 ID:hK18nuTi0
- アルコールを飲まなきゃならないっていう風潮やめてほしい
大麻のほうが死なないしいいわ
- 539 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 15:40:31.71 ID:6w/tKD5L0
- >>523
ここ二年くらい毎晩の様にやってるけど特に害はなさそうだ
昼間は普通に働いてるし
- 540 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:40:40.48 ID:bfR2y+plI
- >>517
アレはただの抜け道でクソみたいなケミカルだけどさ
リアルにかなり広まってるよな
潜在的に需要はあるんだ。high求めてんだなみんな
- 541 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:41:01.68 ID:2z+6xXb00
- >>525
LSDは長いこと合法だったじゃん
身体的な依存性は無いらしいし
- 542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:41:30.56 ID:xyifHIyh0
- >>536
大麻合法化されても今の風俗の裏に「暴力団」がいるのと同じような図式になりそうだな
- 543 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:42:26.08 ID:x/9wEmELi
- >>531
煙管は農民や町民の一般的な嗜好品だが
鎖国の中で輸入してたの?
その頃、柳井さんは生まれて無いぜwww
- 544 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:42:36.64 ID:DVymjti80
- 本当に大麻って身体に支障ないの?
セロトニンとか出し過ぎて昏睡したりしないの?
- 545 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:43:15.20 ID:pTuXKLZ80
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11290.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11291.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11292.jpg
- 546 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:43:16.31 ID:It/TSKhV0
- アルコールがOKな時点で
もはや倫理や健康の問題じゃないことは明らかでしょ
つまり経済的な問題
- 547 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:43:54.09 ID:za3xLTMH0
- ヒロポンって軍事品の横流しじゃなくて普通に売ってたのか
- 548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:44:15.33 ID:3uQt6wvS0
- 世界で酒とタバコが禁止されてる国ってある?
貧しくて買えないとかの理由じゃなくて
- 549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 15:44:33.20 ID:VpFzwDg70
- >>1の出身校はTRD
- 550 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:45:16.57 ID:UZKU3a5n0
- >>546
カリフォルニアの大麻合法化による税収試算が14億ドル。
関連産業の活性化による分は除外してこれだから、実際はもっと儲かる。
- 551 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:45:21.15 ID:hK18nuTi0
- >>548
酒はイスラム教の人飲めないよ
サウジアラビアとか完全なイスラム教国は酒ないんじゃない?
- 552 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:45:33.34 ID:yxU7XYqJ0
- 大麻 統合失調症
でググれ
- 553 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:45:47.49 ID:SkLAH5yk0
- >>543
タバコは嗜好品だったけど大麻は嗜好品じゃないよ
だいたい日本に原産してる麻のTHC濃度知ってるの?
日本人が大麻を嗜好してたらアムスネタに負けないパキネタ魔改造してたに決まってるだろ
お前みたいに、昔は大麻でラリッてるのが普通だったみたいなヤツを見てると心が痛むよ
- 554 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/06(土) 15:45:52.60 ID:PyKtoVSb0
- 大麻は明らかにタバコとの比較だろ
酒はほっといても自然の状態でできるから規制出来るのは社会主義国家だけ
- 555 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:45:57.32 ID:It/TSKhV0
- >>548
イラン、イラク、サウジアラビア、かつてのアメリカ
- 556 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:45:58.23 ID:PWTwIhA50
- 論理的に言い返せないので、寄せ書き画像で必死の抵抗、印象操作www
- 557 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:46:01.71 ID:UZKU3a5n0
- >>548
イスラムは酒禁止で大麻OK
- 558 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:46:59.68 ID:DVymjti80
- 何で大麻吸うのとタバコ吸うのとじゃ前者が良いに決まってるって言うやつが多いんだ?
身体的依存は知らないが吸うという行為が発がん性リスクを高めるというのに何故なんだ。
- 559 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:47:04.67 ID:bfR2y+plI
- >>544
メシが旨くて食い過ぎるという害があるよ
非常に凶悪だ。カロリーの取りすぎは様々な疾患のリスクを高める
- 560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:47:08.58 ID:f97Y6jsC0
- お酒飲めないので大麻許してください><
- 561 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:47:09.23 ID:x/9wEmELi
- >>544
効き目はデパス10m+コーラよりも軽い
しかも、凄くクリアで後遺症が一切無い。
疲れが消える眠気が消える
チューハイやセブンスターの方が、よっぽど有害。
- 562 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:47:25.60 ID:UZKU3a5n0
- >>556
酒場で同じように書かせてみてもあんな感じになるだろうな。
- 563 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 15:47:39.57 ID:8553loF40
- 大麻合法の国でやってた奴って
普段は普通だけど口論とかになって
感情が高ぶると震えだすから怖い
- 564 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:47:51.19 ID:PWTwIhA50
- >>548
北朝鮮、シリア、トルクメニスタンあたり?ソースはない
- 565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:48:22.10 ID:hK18nuTi0
- >>558
紙に巻かなきゃいいんじゃない?
- 566 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:48:37.19 ID:DVymjti80
- まぁでも大麻が解禁されたら自分は大麻農家になって良質な大麻を作り。
大麻吸いたくてしょうがないやつに売りまくるわ。
一生安泰じゃん。
自分はそんな草ごときに自分の脳みそコントロールされたくない。
快感に溺れると、反動で悪魔を見る。
- 567 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:49:17.84 ID:UZKU3a5n0
- >>558
大麻を燃やして吸うとタール(発癌性物質)が発生する
煙草を燃やして吸うとタールの他に数百種類の発癌性物質を摂取することになる
それとは別に大麻には抗癌作用もある
- 568 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:50:24.14 ID:x/9wEmELi
- >>558
大麻は発がん性ないぞw
タールもニコチンも0
おまえは、線香で癌になるのかwww
- 569 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:50:52.29 ID:PWTwIhA50
- >>552
害があるか、ないかの2択じゃなくて
どの程度の害があって、どの程度の規制が適切かってことを話し合わないと意味が無い。
あとググれ!だけで逃げるの情けないな。陰謀論者やネットで真実いう人みたい。
話題振りたいならきちんとソースを提示できるようになろうな。
- 570 : 【東電 84.2 %】 (千葉県):2011/08/06(土) 15:51:17.02 ID:QQNDmAVq0
- >>558
大麻は長く効き目があるからそんなに吸わない
だから発がん性に関してはタバコのほうが大きい
- 571 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:51:27.97 ID:UZKU3a5n0
- >>568
大麻も燃やせばタールは出るし、線香は大麻みたいにおもいきり吸い込んだりしないぞw
- 572 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:51:37.46 ID:DVymjti80
- >>561
マジかwww
やっぱデパスって強いんだな…あれ飲んだら依存症になってODしてしまい幻覚を見た。
でも眠気消えたら困るわ、不眠症だから。
疲れ消えても困るわ、病気の早期発見できないし…
- 573 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:52:26.70 ID:DVymjti80
- >>568
お前ホント馬鹿だな…
大麻でも食ってろ
- 574 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:52:35.94 ID:PWTwIhA50
- >>558
大麻は燃やして吸うっていう以外の摂取方法がある。経口摂取とかな。
あとタール出さずにに有効成分だけ気化させて吸い込む装置がすでにある。
- 575 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:52:52.95 ID:UZKU3a5n0
- >>572
医療大麻が認可されてる国なら不眠症で普通に大麻が処方されたりするんだけどね
- 576 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:52:56.77 ID:mNzu2F480
- 大麻が合法になってもほとんどの奴は吸わないのではないだろうか
- 577 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:52:59.11 ID:98PhQuOn0
- >>566
そういや日本で密かに栽培してた奴が捕まったときに、かなり研究熱心な奴だったそうで栽培環境やらを頑張って改良して
海外の品評会でかなりいい線行ってたらしいなw
- 578 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:53:51.77 ID:SkLAH5yk0
- ID: x/9wEmELiは馬鹿っていうより頭がポーンしてる人だと思うわ
言ってる事に一貫性がない
- 579 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:54:10.95 ID:bfR2y+plI
- >>566
おう頑張れよ!肺に入れるもんだからクリーンな培地で作ってくれよな
世の中なんでも自分でコントロールしてるつもりになってるうちは幸せだよな
- 580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:54:19.41 ID:RF9gqX6qP
- >>569
先に違憲審査かけて、最高裁に「あるかないか」を
判断させた馬鹿に言うべき
- 581 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 15:54:24.09 ID:dgeiSHye0
- こないだ公園で大麻すってるやつ見かけたぞ
- 582 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 15:54:52.99 ID:IkVo0KUsO
- >>566
タバコや酒がやめられない奴と何が違うんだよ
しかも害は大麻のが低いみたいだぞ
- 583 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 15:55:32.56 ID:98PhQuOn0
- 結局のところ、大麻を合法化することには個人的に異論はそんなになかったりするんだけど、それに伴う利権を得る連中が
臭すぎるってのが自分の反対理由だな。
- 584 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 15:55:34.68 ID:za3xLTMH0
- 中東では水タバコみたいなのがあるけど中身はあへんとヘロインがおおいから
気をつけろよ
- 585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:55:59.33 ID:xyifHIyh0
- >>572
そういう人にこそ、大麻がライトな精神安定剤代わりになるのに
精神科じゃシャブと変わらないような眠剤やら抗鬱剤処方するんだもんな
- 586 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 15:56:04.80 ID:dQBxN1Rd0
- 昔、地元のトンネルの上に大麻畑が
あったから全部刈り取ったわ
怒っただろうなあ
- 587 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:56:07.30 ID:hK18nuTi0
- 日本人はアサヒビールに脳をコントロールされてる
- 588 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 15:56:26.41 ID:TRdlEuUu0
- 僕も最近大麻に興味津々です
- 589 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:57:00.91 ID:WcapxrOU0
- 大麻厨ってラブ&ピースとか言いながら
捕まって周りに迷惑掛けていく最悪の連中だよなw
- 590 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:57:10.25 ID:O75vPZgi0
- 自殺する前に焚けば自殺防止になる
- 591 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 15:57:39.29 ID:DVymjti80
- >>575
そうなの?今でてる睡眠薬より副作用ないなら認可されて欲しいなぁ。
- 592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 15:57:40.69 ID:f97Y6jsC0
- 新橋でのインタビューとか見ると、酒も大麻もほんと変わらんと思ってまう。
- 593 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 15:58:16.45 ID:OTHIj86MO
- 先進国で
- 594 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 15:58:28.42 ID:PWTwIhA50
- >>576
その通り。
オランダの大麻喫煙率は、周辺国に比べてかなり低いらしい。
- 595 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 15:58:33.90 ID:TRdlEuUu0
- 室内で育てる品種って屋外でも育つの?
- 596 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 15:58:47.40 ID:bfR2y+plI
- >>584
シックボーイ現る
- 597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:59:23.11 ID:xyifHIyh0
- >>589
2chもうんこちんこまんこ言いながら
捕まって周りに迷惑掛けていく最悪の連中だよw
- 598 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 15:59:57.37 ID:SkLAH5yk0
- とりあえずブリブリで運転できないようにしてくれよ
不注意とか凄い事になりそう
医療大麻は精神病や神経症は保留しとくとして、クローン病とか緑内障には処方するようにするべきだわ
- 599 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/06(土) 16:00:02.92 ID:8CbzSOIqO
- 酔っ払いなんかラリってるようにしか見えないけどね
- 600 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 16:00:09.26 ID:PWTwIhA50
- >>584
水溶性なのに水に通してどうする…
- 601 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 16:00:24.32 ID:/7csucZx0
- 酒禁止してみりゃいいのに
- 602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:00:39.43 ID:RF9gqX6qP
- >>591
国会で粛々と改正するという手続き採らないで
いきなり大麻取締法を違憲審査かけるって
チート行為やろうとしたからな
結局、大麻取締法は国家三権が認める
確固たる法律になってしまいました
馬鹿としか言いようがないだろ、これ
- 603 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 16:01:02.60 ID:OTHIj86MO
- 先進国で、薬物の入り口であるタバコ離れが普通になってきてる
日本は遅れています
- 604 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:01:10.23 ID:za3xLTMH0
- そだつんじゃないかなぁ雄株と雌株があるみたいだぞ。あまりにもストレスを
与えすぎるとオカマ化するらしい
ただ過酷な環境で育てた大麻は一級品のトビをするみたい
考えれば面白い品種だよな大麻って
- 605 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:01:17.82 ID:bfR2y+plI
- >>595
逆はムリだぞ
木みたいに育つのもあるからな
- 606 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 16:01:28.43 ID:TRdlEuUu0
- 薬物のゲートウェイ理論は否定された
- 607 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:01:44.55 ID:98PhQuOn0
- >>597
何かを規制したところで何かに依存して他人に迷惑かけたり自分の身を持ち崩すやつなんて一定の割合でいるんだろうしな。
やっぱり、大麻とそれに伴う金の流れが現状だと世界的にコントロール不可能な点で現状では合法化すべきでないと思う。
アメリカ産がキューバ産の葉巻を殺しにかかるのと一緒の理由で、大麻は規制するべきだと思うわ。
- 608 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:02:55.69 ID:f97Y6jsC0
- >>590
それはある
- 609 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 16:03:24.41 ID:jNZ8WI8j0
- 脳みそがイカれるぞ
記憶障害起こす
- 610 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 16:03:45.98 ID:DVymjti80
- >>582
いや、まぁお前は健康体だから良いんだろうけど具合悪くなれば分かるって。
脳がコントロールされる感じがどんだけ嫌か。
- 611 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:03:47.60 ID:UZKU3a5n0
- >>590>>608
自殺する元気もないやつが焚いたらちょっと元気になって自殺してしまうかもよ。
- 612 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 16:05:08.79 ID:G5KZw75C0
- いっぺん吸ってみればいい
嵌ってオランダやらジャマイカやらインドやらに何回も行く奴いるけど、それはそれで楽しそうに見えるよ
- 613 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:05:26.84 ID:SkLAH5yk0
- >>611
www
正直精神的に良いものかってのは未知数だと思うな
善くも悪くもナチュラルでニュートラルでしょ
- 614 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:05:35.49 ID:f97Y6jsC0
- >>611
酔から覚めたら死ぬかもなw
- 615 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 16:05:36.34 ID:DVymjti80
- >>611
ありうるwww躁病ってまさにI can flyでしょ。
- 616 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:06:12.47 ID:bfR2y+plI
- >>607
いや、取り締まりはタダじゃないんだぞ
くだらない茶番裁判に膨大な時間とコストがかかっている
お前だって税金払ってるんだろ?
- 617 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 16:06:52.11 ID:ErVV+PXpP
- NIrvana seeds が日本に発送してくれなくなったみたいなんだけど
今はどこのseed bankから買えばいいの?
教えて情強ν速民
- 618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:07:42.64 ID:RF9gqX6qP
- まあ麻取捜査官は警察とは別組織で
連邦捜査官みたいな権限もってるから
警察組織を誅するときによくつかわれる
警察のパチンコ利権に釘さすのに
使われてたし
パチンコ屋の社長が大麻でどうとかね
- 619 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 16:08:17.73 ID:LGdb15hX0
- _r'´ ̄:ヽ_r': ̄:ヽ_l エブリバディ カッ飛びのパーティー
ヾ、_;ノ !i ヾ:_;イ |
.!i、 ! スタジオから放つこのクラクション
ィ.___)) ,'
_.i'I.._ / ハートブレイキン心癒すマイクロフォン
-´=ェエ=,` /ー―‐-
 ̄ / 真夜中を突き刺すこのプログラム・ショウ
- 620 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:08:32.47 ID:bfR2y+plI
- >>617
マトリックス乙
このブタ野郎
- 621 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:08:33.98 ID:za3xLTMH0
- ニュー速は大麻スレでの釣り針も豊富で面白いのだがVIPとかでやっても
つまらんのだろうなぁ
- 622 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:09:15.13 ID:nHng8bjr0
- 不動産だが営業職で大阪に行った先輩がなんかみんな客先に行く前ヨッシャーって言って吸ってフルテンションでやってるこわいって
- 623 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:09:40.72 ID:98PhQuOn0
- >>616
コストをかけてでも現状の秩序を考えると金の流れをそっちに行かせたくないと思わせる連中ってのはいるでしょ。
そういうことだろう。アメリカの禁酒法だってそういう事情の中で考えられたわけだし。
金の流れをどうコントロールするかが重要だと思う。大麻や酒の効果や副作用がどうこうという以前のところで難しいのではないかと。
- 624 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:10:22.50 ID:f97Y6jsC0
- ボーっとするだけのは嫌い
- 625 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:11:16.78 ID:SkLAH5yk0
- マトリはすげーよな
おとり捜査だぜおとり捜査
- 626 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:11:29.93 ID:za3xLTMH0
- >>624覚せい剤おすすめ
- 627 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 16:11:51.66 ID:rb6gQAXF0
- アメリカでも大麻は違法だよ
国の法律ではね
- 628 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:11:58.26 ID:nHng8bjr0
- >>582
とりあえず交通事故や傷害事件は激増する
- 629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:15:23.92 ID:TJZdWNoY0
- 合法じゃないと困るやつってジャンキーだけだろwww
いらんわ
- 630 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 16:15:36.88 ID:s7rRf0PQ0
- LSDやってみてーなー
世界がどんな風に見えるのやら
- 631 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:16:23.42 ID:e1rUnAKx0
- >>628
傷害は起きないだろ。何を根拠に言ってんだよ。
事故は激増するだろうけど
- 632 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:16:31.59 ID:nHng8bjr0
- つい3年前は自称鬱でリタリンっていう覚醒剤が簡単に手に入りヤフオクでも売ってた
- 633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:16:54.57 ID:f97Y6jsC0
- >>626
覚せい剤は駄目だよ。あれこそキチガイ製造機。
- 634 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:17:20.34 ID:y5wXzw9Q0
- >>1
そんな国腐るほどあるだろ キチガイ
- 635 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:17:52.71 ID:UZKU3a5n0
- >>628
交通事故は百歩譲っても微増。アルコールユーザーが大麻に移行して飲酒運転が減ればトータルで事故減少の可能性だってあるよ。
http://cannabisstudyhouse.com/49_pdf/02_mj_drive/mj_drive.pdf
傷害事件増加は、もっとない。
- 636 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 16:18:02.66 ID:ErVV+PXpP
- アンフェタミンってメリケンのエリートが
リスク承知でスマートドラッグ感覚で使ってるんだよな
- 637 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:18:17.51 ID:f97Y6jsC0
- >>629
その通りだよ。アメリカでもそういう話になってる。
合法にしてもしなくても吸いたい奴は吸ってるてね。
- 638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:18:17.94 ID:hzfsq6iG0
- 税金の問題じゃないか?
栽培にノウハウ必要ないし、一人が楽しむ分くらい、マンションのベランダでも収穫できる。
- 639 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:19:36.31 ID:nHng8bjr0
- >>631
吸ってる方が襲われるんだよ
- 640 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:19:46.54 ID:bfR2y+plI
- >>623
確かにタバコのような独占的な販売はすぐには出来んだろうね
ただ違法下に置いていてもカネの流れは止まらん訳よ
今のこの国じゃ末端では一g当たり金より高いんだ
その金は非課税でアンダーグラウンドへ
取り締まりは何も解決しないよ
- 641 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:19:50.96 ID:za3xLTMH0
- そういや戦前では大麻はタバコない時の代替品で吸われてたそうだよ
普通はバッヅ(花弁)を乾燥させて吸うんだが皆そんなの知らないから
いがらっぽいリーフを乾燥させて吸ってたそうな
リーフだからthcも少ないし
たばこの代替品で大麻吸う奴は情弱だったようだ 情強は柿の葉を吸ってたみたい
- 642 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:20:03.56 ID:f97Y6jsC0
- >>632
あと何百錠かストックある。ここぞの時に飲もうと思って。
あれって経年劣化で薬効ってどうなるんだろうね。
- 643 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:20:04.95 ID:e1rUnAKx0
- >>639
へ?
- 644 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:20:21.85 ID:UZKU3a5n0
- >>637
罰則の重さが全然違う
>>638
1人分のナスビやキュウリだってベランダで栽培して収穫できるけど、君やってる?
俺はめんどくさいからスーパーで買ってるけど。
- 645 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:20:43.36 ID:98PhQuOn0
- 例えば、合法化するとするだろ?
そうすると国が管理するのだから今までのように胡散臭い連中が闇でやってるよりもいいと考えるかもしれない。
でも、合法化するときに表の団体が商売を行い利権を得る。しかしその際に栽培を行ってる連中や売買ルートも同時に表に
引き上げられることになる。先行して商売やっててノウハウのある連中はやっぱり強い。表が裏を取り込む形、もしくは逆の
関係となって、国の堂々と大手を振って歩けるメインストリートを胡散臭い連中がのし歩く結果になるのよ。
ヤクザのフロント企業のようなのが偉そうな顔をするだけ。
大麻そのものよりも利権構造のコントロールが難しいからやめておいたほうがいい。
- 646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:20:46.42 ID:hzfsq6iG0
- >>631
>>628は大麻とシャブを混同してるんじゃないか?
日本人の多くの思考は大麻=シャブだから。
- 647 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:20:47.79 ID:UZKU3a5n0
- >>639
酒でも起こるやん
- 648 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:20:55.16 ID:/l30RGR/0
- 日本人は奴隷のように働かなければならないから、あんなもん認めたら国が腐る。
特に都会な。田舎は自生してる地域も多いから、やりたいやつは田舎に引っ込んでやりゃいい
- 649 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 16:21:10.10 ID:PWTwIhA50
- >>628
傷害事件は間違いなくアルコールのほうが酷いだろ。
そういう事件を起こしてる人が大麻吸ってくれれば
街の治安も良くなって警察の取り締まりコストも助かるのに。
- 650 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 16:21:49.13 ID:nuFE5FCQ0
- ホ、ホナニーですかぁ!?
- 651 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:22:09.43 ID:SkLAH5yk0
- >>644
さすがに取れる量が違うよw
1株で結構取れるんだろ?
- 652 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:22:20.97 ID:f97Y6jsC0
- 日本でジョイント一本いくらくらいするの?
- 653 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:22:28.38 ID:UZKU3a5n0
- >>645
ヤクザのフロント企業でも、税金払ってくれるならいいよ
- 654 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 16:22:37.69 ID:PWTwIhA50
- >>628
フーリガンに大麻を吸わせて、傷害事件や衝突を防いだ事例があったぞ。
- 655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:23:34.02 ID:p7hElx6o0
- 答:働かなくなるから。
- 656 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:23:34.72 ID:hK18nuTi0
- リオンと海老蔵か
- 657 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:23:54.59 ID:jGaVdi9+0
- 大麻合法を議員に訴えるか、自分で合法化を公約で立候補しろ
- 658 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:24:05.48 ID:za3xLTMH0
- >>650どこの誤爆だ 壊れるなぁ(憤怒)
- 659 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 16:24:20.01 ID:PWTwIhA50
- >>639
すごい勢いで反論されて、焦ったか?
なに分けのわからないこと言ってるんだよw
まだ釣り宣言してたほうがマシだったなw
- 660 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 16:25:34.85 ID:PWTwIhA50
- >>639
そういう理屈で大麻喫煙者は刑事罰に処されてるわけかwwww なんだそれww
- 661 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:25:46.30 ID:UZKU3a5n0
- >>651
大麻草は雑草みたいなもんだから育つには育つけど素人じゃ品質はイマイチだぞ。
収穫量も熟練であればこそよ。
>>655
>>398>>400>>413
- 662 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:26:39.20 ID:UZKU3a5n0
- >>660
わろたw
- 663 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:27:10.57 ID:SvKDFtza0
- 大麻やってる奴ってシャブやりたいけど高いし、怖いから大麻やってかっこつけてるイメージ
- 664 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:27:50.65 ID:/l30RGR/0
- 一株で(リーフもあわせて)、半年間くらいは毎日食えるだろーな。
- 665 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 16:28:02.70 ID:nuFE5FCQ0
- >>661
IDがUZKっぽい
- 666 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:28:25.82 ID:SkLAH5yk0
- >>661
クオリティーは家庭菜園でも一緒の話やろ
あと量的に沢山採れるって点では素人も玄人も無い
…と思うよ
- 667 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:28:45.46 ID:996AF/1h0
- ちょっと賢い奴がキメると気付きまくっちゃうと思うんだけどな
- 668 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:29:58.52 ID:p7hElx6o0
- >>646
違法ドラッグを十把一絡げにしてしまって、
危険性の度合いをちゃんと教育しないのはかなりマズイと思う。
悪い友達に「葉っぱ(大麻)とヘロイン、両方あるけどどっちにする?」と嗾けられて、
ヘビーさの違いを知らなかったんだろうか、「じゃあ、ヘロインという方…」と手を出してしまい、
脳が破壊されて一生病院から出られなくなった奴も実際にいるからな。あまりに気の毒すぎる。
- 669 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:30:07.87 ID:f97Y6jsC0
- 収穫量っても雑草みればわかるけど、葉っぱ結構ついてるぜ。
全部巻くのに1日じゃ足らん。
- 670 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:30:26.03 ID:bfR2y+plI
- >>651
品種によるね
キロに迫るような物から30gも取れない物まで
あえてコンパクトになるような品種改良も盛んだからね
やったことないからわからないけどな!
- 671 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:30:38.44 ID:xyifHIyh0
- 大麻吸うと働かなくなるって間違った知識ってどこで植え付けらんだろう?
大麻=麻薬=アヘン・・・アヘン戦争と学校で習うからか?
- 672 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:31:34.00 ID:AH6V+fmC0
- アジサイでも逝ける件
- 673 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/06(土) 16:32:14.00 ID:xVZPrUXkO
- 大麻は危険薬物です薬中共
- 674 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 16:32:21.52 ID:bJqyLDd60
- 質問:大麻は一部の国では合法って聞いたよ?
答え:いいえ、世界中何処の国を探しても大麻が合法の国はありません。
嘘の情報に騙されないようにしましょう。
学校なんかで配るこういう資料がウザかった
- 675 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:32:27.33 ID:za3xLTMH0
- ダチュラだっけか?いちばん危ないの
- 676 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:32:43.33 ID:SkLAH5yk0
- >>670
ビッグバッヅか…ニルだっけ?戦士かな?
まあ疾患認定が無い人には個人栽培を厳罰にすれば良いんだけど
それだったら国が出先作って管理して欲しいね
- 677 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:32:51.92 ID:HqIFjTJs0
- >>663
シャブなんて普通にやんないだろw
そこまでして人間辞めたい奴なんてよっぽどのキチガイ
- 678 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:32:55.28 ID:98PhQuOn0
- >>653
そういうわけにはいかない。先進国の間でなんで大麻を禁止してるところが多いかと言えば、世界秩序的に面倒な連中中心の
金の流れになってるから。大麻の効果副作用よりも、そういうテロ組織的な連中の金の流れを干すことが主な狙い。
ヤクザのフロント企業のようなものに大手を振って商売させて、これが変なところに大きな金が流れてるなんてことになれば
国際社会において日本がやばい立場になりかねない。
ちなみに現状でもアメリカは「ヤクザ」への金融制裁を正式に表明したところでもある。
日本はただでさえあんまりクリーンな国であるとは思われてないんだよ。戦前からの流れで表と裏の癒着が激しいから。
- 679 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:32:57.55 ID:UZKU3a5n0
- >>669
大事なのは花穂の部分ですやん
葉っぱなんて下の下
- 680 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:33:01.57 ID:f97Y6jsC0
- 大麻もほどほどにな。
酒も大麻も依存する人はするからね。
- 681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:33:09.82 ID:p7hElx6o0
- >>671
間違ってないよ。
北海道の友達、自宅の裏山の自生大麻にはまってしまい、
学校に行かなくなってドロップアウトした。これ実話。
- 682 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 16:34:40.29 ID:y5KIKgsRO
- >>675
一番危ないのはディローディド
- 683 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 16:36:58.71 ID:OTHIj86MO
- 大麻経験者を見た?
日常に支障が出る程アタマがバカになるよ
幻覚
高所から飛び降り
平常あたりまえだったことを日常的に物忘れ
信号無視して暴走
確実に脳にダメージあるよ
鼻の軟骨溶ける薬物ってなんだっけ?
- 684 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 16:37:05.06 ID:HPk1Izoi0
- 大麻セックスって気持ちいいの?
- 685 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:37:13.00 ID:UZKU3a5n0
- >>671
アヘン戦争もあれただの貿易摩擦だから、働かなくなるってのは誤解なんだよね。
>>678
じゃあ莫大な利益を上げて税金も納めず丸儲けっていう今の状態のほうがいいのか?
合法化すれば価格は糞下がるし、その中から合法的に商売して利益上げても、さらに税金が取れる。
確実にこのほうがいいじゃん。
- 686 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 16:38:02.11 ID:za3xLTMH0
- >>682初めて聞いた、調べてみる
大麻吸って気づく事はあるだろうが大抵すぐ忘れるんだよな 発想がポンポン浮かぶ
けど寝ちゃうとわすれるんだよね
- 687 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:38:47.27 ID:f97Y6jsC0
- >>684
気持いい
- 688 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 16:38:55.70 ID:bJqyLDd60
- 中学の時、花粉で鼻をすすりまくってる時はヘロインかましてる見たいでカッコイイと思い込んでた
てか今も思い込んでる
- 689 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:39:05.75 ID:P7xHuywP0
- こういうスレってピーター・マクウィリアムズとかの話題が出ないよね
- 690 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 16:39:19.86 ID:Wds3e9Dr0
- アメリカではアル中の治療で大麻を処方するやり方もあるらしいね
毒をもって毒を制すというのか
- 691 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:39:54.17 ID:UZKU3a5n0
- >>683
幻覚や飛び降りは主にLSDでの話。
信号無視はアルコールを摂取したときに起こりやすい。
鼻の軟骨が溶けるのはコカイン。
- 692 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:40:41.27 ID:bfR2y+plI
- >>683
そりゃコークだな
でも経験しただけで人にそんな行動とらせるものなんて
普通に考えて存在しない事はわかるよな?
- 693 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:41:19.28 ID:98PhQuOn0
- >>685
だから、合法化する段階で表と裏の癒着が更に進んで国内が面倒なことになるでしょ?それがダメなの。
>ヤクザ、米の金融制裁対象に…オバマ大統領署名
> 大統領令では個別の暴力団名などは挙げられていないが、米財務省は、「ヤクザ」の人数は2008年現在約8万人としている。
>同省は、ヤクザが覚醒剤を中心とする薬物取引を主要な収入源としていると指摘。東アジア諸国の犯罪組織と連携して武器密輸や売春、
>人身売買などの犯罪行為を行っているほか、隠れみのとなるダミー企業を使って建設・不動産・金融業などに進出して不法収益を上げる
>「知能犯罪」を展開し、米国内でも薬物密売や資金洗浄に関与している、とした。
これは先月のお話。この状況で合法化なんて更に「ヤクザ」に利権を与えるなんて日本としてあり得ない選択。
もうちょっと世界的に大麻マネーの管理が可能になってから検討する話だと思うな。個人的に大麻そのものにはそんなに偏見はないし。
- 694 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 16:41:43.09 ID:K9PvF2Eu0
- なんで日本は酒やたばこが合法なの?大麻が禁止なのに
- 695 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 16:42:26.57 ID:SkLAH5yk0
- いやなんで国営って話が出ないの?
国営じゃダメかい?
- 696 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:44:09.38 ID:O75vPZgi0
- >>611
なんていうか自分を客観的に考えられるようになった、趣味も増えたし、大麻は知らないが
- 697 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:44:26.63 ID:p7hElx6o0
- >>695
インドもガバメントショップ廃止した以降、社会情勢が安定してきたし、
時代の流れと逆行してるだろ。
- 698 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:45:06.71 ID:jwSWSZSC0
- 大麻やり過ぎると廃人になる
異常行動起こして意識飛ぶから手をださない方がいいよ
- 699 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:45:59.32 ID:bfR2y+plI
- おいおい飛び降りはキノコだろ
アシッドは落ちたらうごけないよ
空も飛べるはずって考えちゃうのも無理無いからキノコは
まずキノコ喰って高いところに居るのが間違いだな
- 700 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:46:07.89 ID:P7xHuywP0
- 嗜好品ではなく医療、産業の方向に注視すればいいのに
- 701 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:46:08.13 ID:HqIFjTJs0
- >>671
サラリーマンなら普通に仕事にならないと思う。
鬱やデブ化、生活習慣の不健全化、記憶力の低下、不自然な言動etc
さらにアルコール併用で確実に脳が痛む
気付いた時には変人扱い
人にもよるけど
- 702 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:46:22.59 ID:UZKU3a5n0
- >>693
合法的に経済活動を行ってるならヤクザでもいいと思うけど。
別に大麻なんぞなくても今のインテリヤクザは金融やらなんやらで十分儲けてるよ。
合法化されて旨みの減ったそんなカスみたいな利益を危惧するより
まさに今アホみたいに儲けてる非合法薬物売買をなんとかすべきだろ。
非合法だから糞高いんだよ。合法化されたら1/10になる。んなマズイもんヤクザは積極的にはやらなくなるわ。
http://gigazine.jp/img/2007/10/30/price_of_cannabis/Cannabis.jpg
- 703 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:47:07.80 ID:XmzWtUPi0
- 大麻を禁止にしておくと落伍者が手を出して逮捕、社会から
落伍者を合法的に排除できるから禁止にしておくんだろう。
- 704 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:48:10.87 ID:98PhQuOn0
- >>702
大麻は国際的な金の流れになってるのよ。日本国内だけで済む話ではない。
国際的に大麻マネーによる国際犯罪組織の資金源を断ちに行ってる状況で逆行は許されない。
下手すればテロ支援国家認定も可能かもね。
- 705 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:48:29.02 ID:UZKU3a5n0
- >>703
結構エリートな大学の学生とか普通のサラリーマンとかがよく捕まってるけど。
- 706 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:48:55.10 ID:+KEQJ/3W0
- >>378
字幕ありだったよ
未公開映画を観るTV、マリファナで検索すればどっかにあるかも?
- 707 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:49:18.25 ID:UZKU3a5n0
- >>704
大麻ごときで国際的とかねーよ。
コカインじゃあるまいし。
- 708 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/06(土) 16:49:27.60 ID:1/LcrrSI0
- 参考
http://video.fc2.com/content/201107192xk66snF/
- 709 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 16:49:28.55 ID:4XWSFj/C0
- 体質的に酒飲めない人間にもストレス発散させろや!
- 710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:49:30.61 ID:p7hElx6o0
- >>671
いわゆる日本の感覚での労働「毎日早起きして会社に行く」は絶対に出来なくなる。
俺の友達は、自宅の裏山の大麻にはまって学校に来なくなってしまった。
欧米で大麻育ててる奴なんて、元々働かなくても食っていける金持ちが多い。
そういう身分であるなら、まあ大麻やっても生活に変化は無いかもしれんな。
- 711 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:50:01.85 ID:bfR2y+plI
- >>697
まだあるよ確か
ガバメントの意味は確かでは無いけどな笑
- 712 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:50:38.61 ID:/LnRvGgr0
- >>24
ぺよーてか
- 713 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:50:42.14 ID:iH+cNwiX0
- 日本の法律は穴だらけ
上手く立ち回った奴がオイシイ汁すえるようになってます
あと犯罪者にすげー優しい法律だよね
- 714 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:52:17.95 ID:XmzWtUPi0
- >>705
そういうのも落伍者の一種なんだよ。社会からはみ出ようとするものを
検出、排除するのに便利。Twitterの馬鹿検出機能と同じ
- 715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:52:41.18 ID:p7hElx6o0
- >>711
正確に表現すると、今あるのは政府公認じゃないよ。
地元の警察に袖の下を渡して大目に見てもらってるだけ。
- 716 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 16:52:42.56 ID:rb6gQAXF0
- >>708
この音楽の名前があるなら知りたい
- 717 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/06(土) 16:53:46.92 ID:UHLeVRiM0
- あんなもんまだ吸ってるのか
頭おかしくなるぞ
- 718 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/06(土) 16:54:00.85 ID:TO9t5hYY0
- 893の資金源に協力するため、大麻は違法扱いなんだよ。
- 719 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 16:54:09.03 ID:f97Y6jsC0
- >>702
いくらくらいするの?
- 720 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:55:12.42 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
アホサヨの青春
- 721 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:55:43.47 ID:bfR2y+plI
- >>715
ああすまん知ってるよ
インドだもんな笑ガバメントショップって
- 722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:56:03.69 ID:TcgdMGSA0
- 大麻だけじゃなくて覚せい剤も合法化しろっての
巷に流れてる風評のせいで色々覚せい剤に対する誤解が多すぎる
中毒とか全然たいしたことないからな
こんなことしてたらどんどん世界から取り残されるのに気付いてない
- 723 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:56:13.68 ID:j7SCnasH0
-
大麻は特攻隊を連想させるから無理
- 724 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:56:33.39 ID:UZKU3a5n0
- 大麻が合法化された際の人々の反応予想
・やってみたけど大麻ってこんな程度のもんかよ、くだらねー。 … 55%
・合法化された?いえ興味ないです。 …40%
・(・∀・)イイ! … 4%
・BAD入った … 1%
こんなもんだよどうせ。
これが覚醒剤やコカインならヤバイけど、心配しすぎなんだよ。
大麻なんぞ合法化しても世の中に大した変化はない。
だから合法化して税金とればいいんだよ。どこの自治体も金ないんだから。
- 725 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:56:52.57 ID:iGDMnrmr0
- マジな話、日本大麻産業を設立して生産、流通、販売を国が管理すればいいんだ
そうすれば雇用の創出にもなるし
最初はノウハウとか流通させる仕組みとかも無いから横一線のスタートで
大麻農家への参入障壁があまり無いし
失業者とかニートにも大麻農家に参入するチャンスも与えられていいと思うんだ
俺も大麻農家やってみたいし
大麻合法化には夢がある
- 726 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 16:57:06.13 ID:QLMh3Ojn0
- 俺吸ったことあるけどダメ。絶対厨がアドバイスを始めましたw
- 727 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 16:58:11.88 ID:P7xHuywP0
- >>718
893は覚醒剤だよ
金ヅルにするのも覚醒剤のが向いてる
朝鮮系、大陸系多いし
- 728 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:58:28.39 ID:UZKU3a5n0
- >>719
>>702の画像が各国の大麻価格だよ
日本は非合法だから馬鹿高い。
- 729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:58:41.69 ID:p7hElx6o0
- >>724
ホームレス連中が公園や駅前でキメまくってる光景が目に浮かぶ…
そういうのが無いのが、日本のせめてもの救いだと思ってる。
- 730 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 16:58:48.45 ID:vAeoEHSf0
- 大麻推進派は言わないけど、あれはずっとやってると頭マジで悪くなるよ。
- 731 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:59:41.92 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>728
高いからなに?
吸うなよ
- 732 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:59:57.90 ID:UZKU3a5n0
- >>729
ホームレスが公園でビール飲んでるのはいいのかよw
同じだよ、同じ。
- 733 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 17:00:04.92 ID:rb6gQAXF0
- じゃあ何処へ行って大麻吸えばいいんだよ
- 734 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:00:31.16 ID:Dr0Tl7csP
- 大麻とかMDMAとかよりも効くやつがあるんだよ
しかも合法的に効果を得ることができる
パスポート持ってて、今すぐにキメたいやついる?
方法教えるよ
- 735 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:00:58.58 ID:UZKU3a5n0
- >>731
こんな高いの買うわけないじゃん
そもそも法律違反だし、やりたきゃ休暇に海外でも行くよ
- 736 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 17:01:03.84 ID:qEiHx8uQ0
-
大麻は習慣性が強く人間を怠惰にする悪い麻薬ですからね
ちなみに大麻をもっとも厳しく取り締まったのはクリントン大統領だったと思いますが
オバマ大統領もなかなか厳しいですよ
連邦政府は大麻の医療目的使用などといった欺瞞を許さず
http://www.latimes.com/news/local/la-me-marijuana-20110709,0,1346255.story
DEA 医療大麻に根拠なし
http://www.latimes.com/news/opinion/opinionla/la-ed-marijuana-20110713,0,3089477.story
459,000株の大麻と麻薬犯罪者100人を逮捕
http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2011/07/459000-marijuana-plants-removed-100-arrested-in-huge-crackdown.html
LA市警が捜索で医療大麻販売所から300株の大麻と9㎏のコケインおよび銃器を押収
http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2011/08/lapd-coke-pot-arrest.html
- 737 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:01:10.34 ID:Hqtxi46T0
- 大麻農家は大げさだけど
きゅうりやトマト育てながら大麻も育てて
朝 産みたての卵で卵かけご飯を食べてから
一服してみたい
- 738 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 17:01:23.67 ID:YlHghmtN0
- 国公認で喫茶店とか場所限定して売ればそれでいいじゃん
税金もとれるし色々捗るだろ
- 739 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:01:33.97 ID:bfR2y+plI
- >>730
コレお前にしか言わないけど、バカは死んでも治らないんだよ
- 740 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:01:39.65 ID:QLMh3Ojn0
- >>729
酒飲んでゲロゲロ吐いて喧嘩してるのと一人で楽しそうに妖精としゃべって笑ってる
ただこれだけの違いでしかないけどなw
- 741 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:02:12.99 ID:Dr0Tl7csP
- あ、効果を得るだけだったら旅費以外に金はかからないよ
だけど100%の人が効果を得ることができないというのもあるが・・・
- 742 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:02:30.16 ID:p7hElx6o0
- >>732
全然同じじゃないよ。クスリでラリってぐったりとした海外のホームレス、
あれって超怖いし異様な光景だぞ。
- 743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:02:38.43 ID:cND3cRds0
- 酒と大麻は害がほぼ本人だけだから構わない
タバコは本人だけでないどころか、むしろ周囲の人に害があるから勘弁
- 744 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 17:02:47.32 ID:VEgzw9yc0
- 忍者が絶滅したのは麻ジャンプのトレーニングができなくなったため。
- 745 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:02:54.75 ID:TcgdMGSA0
- 経験したこともないのに大麻や覚せい剤はダメって言ってる馬鹿ほど
滑稽なものはない
- 746 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 17:02:56.62 ID:SkLAH5yk0
- 冷静に考えると、日本人が今まで経験した事無い薬物を摂取する事を許容するんだから抵抗あるだろ
- 747 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 17:03:05.21 ID:bu39StFH0
- 医療大麻解放戦線とかいうクソサイト運営してるバカはどうなった?
あのゴミ野郎のおかげで、クローン病患者は大麻賛成派に見られて困るんだよな
とっとと絞首刑にでもしてぶっ殺してくんねーかな
- 748 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 17:03:44.96 ID:25lAb2mU0
- 酒とどう違うんだ?一度でいいから吸ってみたいわ。
- 749 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:04:11.02 ID:Zg8HMcfO0
- 賛成派のおうちにガサかけろよ
- 750 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:06:10.77 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
ベランダでケシ栽培大麻栽培したやつは
現行犯で即銃殺でいいよ
- 751 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/06(土) 17:06:54.36 ID:YlHghmtN0
- 大麻なんかより精神科でほいほい出される薬のほうが健常者にとってはヤバイと思うけどなあ
ただ幻覚とか幻聴体験してみたいんなら分裂病系の薬飲んでみればいい
- 752 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 17:07:04.03 ID:3ZhZq2A/0
- ぶっちゃけお酒のほうが体と精神に害だろ。
大麻反対派はなんで、そっちはスルーなの?
これが利権国家なの?
- 753 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 17:07:04.12 ID:g19Wg7UBO
- 誰でも自家栽培できる大麻なんぞ解禁された日にゃ酒もタバコも売れなくなるわ。
税収減らさないよう大麻の毒性をモーレツアピールするっつうの
- 754 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/06(土) 17:07:11.32 ID:OTHIj86MO
- 核で脅迫してくる北朝鮮で栽培してるやつってなんだっけ?
- 755 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 17:07:37.19 ID:za3xLTMH0
- 即銃殺できる日本人がいるのか疑問だわ
- 756 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:07:51.94 ID:UZKU3a5n0
- >>736
オバマはどっちかというと規制ゆるめたい側だぞ。
本人も大麻経験者だし。
規制しようとしたのはレーガンあたりだな。
>>742
アルコールがドラッグじゃないとでも思ってんの?
あらゆる点で大麻より危険なドラッグだぞ。>>484
>ぐったりとした海外のホームレス
それ大麻じゃなくね?
ヘロイン中毒のホームレス、あれはマジでヤバイ。
- 757 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:08:33.32 ID:QLMh3Ojn0
- >>745
俺経験者だけどっていう自称経験者がこんなスレは必ず首をつっこんでくるよw
そんでもって否定的な意見いいまくってああだこうだと・・・
だったら最初からやるなボケって思えてくるよ
- 758 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:10:05.02 ID:iBnhqsUNP
- 体験しないと判断のしようがない。
酒を大っぴらに宣伝する社会で
麻薬麻薬危険危険連呼されても何の説得力もない。
- 759 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:10:16.02 ID:UZKU3a5n0
- >>757
そういうのは8割方、エアガンジャマンだと思っている
- 760 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:10:45.41 ID:P7xHuywP0
- >>754
北朝鮮は良質な覚醒剤が有名だな
韓国なんかも昔は日本893の良取引相手だったが
自国に蔓延なんかしてる
- 761 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/06(土) 17:10:56.70 ID:wMRimsl1O
- 治安が悪くなるだろ
ロスもメキシコもキューバもコロンビアも全てマリファナから治安悪くなったんだぞ
これだからジャップは平和ボケって言われるんだ
- 762 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 17:11:26.29 ID:f97Y6jsC0
- 酒がOKって人は自ら酒の利害を理解してるから。
大麻吸えば酒も大麻も対して変わらんなって話になるんじゃないかな。
- 763 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 17:11:35.33 ID:qEiHx8uQ0
- >>756
君がそう思いたがるのは自由ですよ
- 764 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 17:11:56.65 ID:aYBG5VG6P
- >>752
酒も規制すればいいよ
- 765 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:12:20.26 ID:bfR2y+plI
- 俺経験者だけど、ラスタファーライぼんしゃんかーる
- 766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:13:15.24 ID:RoyUDQ7q0
- >>1
大麻も太陽光発電も、既得権者に不都合な真実だから
∴大麻は有害、太陽光発電は高コストだと刷り込まれてる
- 767 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:13:36.92 ID:98PhQuOn0
- >>760
北朝鮮の覚醒剤は大日本帝国由来だからねw
結局、日本の大麻だの覚醒剤だのは戦前からの腐れ縁がある連中が仕切ってる。戦前の亡霊連中に金が流れるようなことは
しないほうがいいね。そういう亡霊が完全に滅んでから大麻は解禁しましょう。
少なくともアメリカが国として合法化してからの話だな。
- 768 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 17:14:41.32 ID:za3xLTMH0
- >>761おまえらんとこみたくパイナップル転がるようになったら大麻やめる
- 769 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:14:42.92 ID:QLMh3Ojn0
- ハッパオナニー気持ちいいけど
シャブオナはもっと気持ちいいんだろうなーと思うと
ゲートウェイ理論もある意味納得できるが
やるやつはやるしやらんやつはやらん
飲酒運転と一緒だな
- 770 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:14:54.73 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>758
治験の結果、服用なんかしてもいいことないもんを
健常者に必要もないのにばらまいたりしないのだ
- 771 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:15:15.20 ID:bfR2y+plI
- >>761
へえwwww
- 772 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 17:19:10.47 ID:es2gKFuf0
- なんで日本では大阪が禁止なの?に見えた。
そりゃ禁止だろと。
- 773 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:19:45.51 ID:RokrkRsh0
- すぐ煙草や酒を持ち出してくるが、現在非合法の国に住んでんだから
リスクを背負って草スーハーしてるとかただの馬鹿にしか見えん。
- 774 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/06(土) 17:20:37.64 ID:UHLeVRiM0
- とりあえずこのスレでやってるようなやついるよな
全員捕まってしまえ!
- 775 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 17:23:12.46 ID:jf3z1e380
- 大阪にみえるから
- 776 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:24:01.72 ID:QLMh3Ojn0
- >>773
と、24時間シャブが簡単に手に入る地域の民族が仰っています。
- 777 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 17:24:04.82 ID:VzucSHSp0
- >>278
確か厚労省だよな
- 778 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:25:03.20 ID:bfR2y+plI
- フィクションのネタ雑談です
ネタだけに(^ー゜)
- 779 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 17:26:04.91 ID:PWTwIhA50
- >>761
中南米で合法化しようって動きがあるな。
禁止したからこそ違法組織の資金源になった。
- 780 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 17:27:11.60 ID:HqIFjTJs0
- 大麻経験者の多くは、吸っていた時は皆容認派・推進派。
継続的にやってた奴の大半は、辞めた後でその悪影響を思い知ることになる
- 781 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/06(土) 17:27:28.95 ID:tAGNo1Qc0
- マジレスすると
誰でも家で栽培できて
酒やタバコの様に税金が取れないから
- 782 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 17:28:03.41 ID:qEiHx8uQ0
- >>779
じゃあ武器の所持も犯罪も殺人も方法化しないとまずいですね
- 783 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 17:28:09.19 ID:ZrgVDq6hP
- 酒は古代からある
タバコは渡来時期が近代以前
大麻は遅かった
- 784 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 17:29:17.19 ID:IN2ruHFJ0
- 勝手な想像だけど、大麻ってそこそこ良質なものが簡単に自家栽培できそう
酒やタバコだと自作しても残念なもんしかできそうにない
- 785 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:29:34.21 ID:bfR2y+plI
- >>783
邪馬台国のころにはあったよ
- 786 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:32:20.21 ID:BY56xN+d0
- マッカーサーがなぜか異常に大麻を憎んでいたのが
変に厳しい規制が行われている原因と聞いたが………
- 787 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 17:32:47.95 ID:PWTwIhA50
- >>782
じゃあってw 論理が飛躍しすぎてついていけない。
違法組織を擁護するつもりはない。
大麻そのものでは他人を傷つけることはない。
- 788 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 17:32:59.51 ID:iGDMnrmr0
- >>782
それは他人から直接金を奪える手段となりうるからで
お前は大麻の葉っぱで殴ったり種を投げつけて
人間殺せるのか?
- 789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:33:13.92 ID:p7hElx6o0
- つか、国内で解禁しなくても誰も困らないし、
吸いたいなら金貯めて自腹でオランダでも行けよ。
世間一般の奴までクレクレ大麻厨の欲望につき合う義理は無い。
- 790 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 17:33:13.92 ID:GOaner4I0
- 酒造メーカーの圧力
- 791 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 17:33:37.63 ID:j4lY5U620
- 逆だろ、酒もタバコも禁止にするべき
- 792 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/06(土) 17:36:40.44 ID:wMRimsl1O
- >>768
ちなみに地元福岡のシンナー乱用摘発件数は上半期全国ワースト1位
=発砲件数も全国ワースト1位
何ヶ月前、近所でマシンガンが押収されて捕まった奴も薬中だった
治安悪いとろくな事がない
- 793 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 17:40:15.80 ID:GXqxPzxz0
- スパマのアリスとエターナル使ってる
1パック4000円だけど軽く30回以上遊べる上に毎日使わないから(体制つく)コスパ良い
休日の朝とかにやると最高だね
煙草みたくパカパカ長ったらしく吸わないから依存しないってのも分かる
ttp://www.spice-market.jp/
- 794 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:40:53.13 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
大麻は幻覚作用と中枢抑制作用をあわせもつ.
実験動物に対して,カタレプシー惹起,運動失調,被刺激性の増大,薬物睡眠延長,鎮吐,鎮痛,鎮静,体温下降,眼圧低下,自発運動抑制,抗痙攣,血管拡張,角膜反射消失など多種多様の薬理作用を示す.
ヒトで見られる薬理作用は心拍数の増加,結膜血管のうっ血,口渇,異常な空腹感,甘味の要求などがある.
また,精神的には多くの場合意識が変化し,夢幻的陶酔状態となり,非現実感,多幸感,空間および時間感覚の歪曲などがみられる.
- 795 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:41:40.54 ID:bu3Bfzf40
- どこで買うの?
- 796 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 17:42:06.53 ID:PpfMqgHh0
- 大麻君は大野やってないよ
- 797 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 17:43:53.96 ID:1YcNS2bM0
- ν速の大麻厨が必死すぎて大麻が怖い
- 798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:44:44.94 ID:cXyjHE7t0
- 今がチャンスだと思うがお前らデモしろよ座り込めよ
- 799 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:45:41.78 ID:bu3Bfzf40
- 関係ないけどついでにモザイク撤廃デモもやってくれ
- 800 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:47:43.44 ID:P7xHuywP0
- >>783
大麻の種は原始人の頃からある
>>786
天皇家と日本文化と麻の関わりが深かったからじゃない?
薬物としての歴史は無くても繊維物、種子は今でもあるじゃん
- 801 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:48:14.23 ID:K6A9YOIB0
- >>789
嫌なら合法化されてもやらなきゃいいだけだろ
- 802 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 17:48:55.75 ID:UPojzwpo0
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0001147428/18/img1849cf95zikczj.jpeg
↓
http://itainews.com/archives11/2011/05/19/WS00054716000.JPG
http://img.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/269/752/489629/240.jpeg
- 803 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:50:37.37 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>801
『アメリカで大麻吸ってバス運転して事故起こした日本人(27)に最大15年の禁錮刑、法廷で泣きじゃくる』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312620025/
大麻厨は処刑が妥当
- 804 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 17:52:14.52 ID:GXqxPzxz0
- ハーブは植物だろ!?
- 805 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/06(土) 17:55:40.69 ID:RvrPBa060
- 日本人は常に抑圧されてないとダメな人種だから、
酒煙草大麻薬物全て禁止すべき。
- 806 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 17:55:56.80 ID:inCnMH7L0
- こういうスレで必死で大麻の安全性や嗜好性をアピールしてるやつらがうぜえな
無知は放っておけよ。知識のひけらかしが楽しいのか?
- 807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 17:56:24.45 ID:qHZVOSap0
- 合法化w
幻覚見てないで働けよwww
- 808 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 17:57:02.52 ID:P5yQSTXQ0
- >>803
実際は1年の禁固刑だろ
てかこのスレとそこ内容同じだぞ
- 809 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:57:28.10 ID:ZIwj8I+00
- 注釈特別刑法(第八巻)』
第六章 罰則 二 大麻取締法の罰則の合憲性
(1)憲法一三条違反の主張の当否
一般的に、薬物の副作用、後に及ぼす効果の証明は困難である。人体実験と長期の観察を必要とする。
薬物を自由化してから後にその回復できない損傷が証明されたのでは遅すぎるのである。
したがって薬物の有害性が、一定の許容できる限度内にあるということが明確に証明されていない限り、その使用等を禁止したからといって、憲法違反の問題は生じてこない。
しかも大麻の場合、比較的小量の摂取でも、視覚認識、時間感覚、距離感覚の変化、思考、感情の障害、被暗示性の増強、音感の鋭敏化等精神機能に障害が起こり得ること、
そのため自動車の運転が危険になること、さらに感受性の強い人の場合には、大量摂取の場合と同様の幻覚等を主とする急性中毒類似の症状が起こること等が科学者の間の共通の認識となっているのである。
さらに大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きいことからすれば、
国民の保健・衛生の向上といった観点から、大麻の所持等の行為に罰則をもってのぞんだからといって、憲法一三条に違反するとはいえない。
- 810 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:58:10.99 ID:ZIwj8I+00
- 【3月2日 AFP】若者が大麻を吸引すると、精神疾患にかかるリスクが増大するとする研究結果が2日、英
医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」に掲載された。
ドイツ、オランダ、英ロンドン(London)の精神医学研究所(Institute of Psychiatry)の専門家で作る
チームは、14~24歳の1900人について、大麻の吸引の有無などを8年間にわたって観察した。
その結果、調査以前から大麻を吸引していたグループ、調査期間中に大麻吸引を始めたグループの
双方で、一度も吸引しなかったグループよりも統合失調症などの精神疾患の症状が多く見られた。
大麻の継続的な吸引は精神疾患にかかるリスクを上げることが、これまでの研究で明らかになって
いた。研究者は、今回の結果はさらに、大麻が精神に長期的な影響を及ぼすという説を裏付ける
ものだとしている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2788427/6900206
- 811 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 17:58:15.91 ID:2kp48YkE0
- 酒煙草賭博全部違法になってもかまわない
- 812 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 17:59:11.24 ID:ZIwj8I+00
- http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2764120/6290025
大麻吸引者の精神疾患、「吸わない人」の2倍 オランダ
【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。
調査は2007~09年に15~65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。
その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で 20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。
大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。
また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。
オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
- 813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 18:00:47.79 ID:V0kdY5o90
- タバコ違法にしろは論点ズレすぎ。
- 814 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 18:03:10.81 ID:xA38KWg40
- >>802
お前馬鹿だろ
- 815 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 18:04:45.90 ID:4nUOh4jJ0
- 大野抽出:16件
- 816 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 18:05:02.16 ID:ZCqcJvCg0
- じゃあ酒もタバコも禁止な、これで満足だろ?
- 817 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 18:05:41.29 ID:KD4ENccJ0
- 別に合法でもいいけどこういうスレで解禁!!とか騒いでるヤツはただの依存症だよね
- 818 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:06:20.23 ID:UZKU3a5n0
- >>802
田代は覚醒剤・コカインとガッツリコースだろ。
だいたい大麻ばっかやってたらこんなに痩せんわ。逆に太る。
>>803
それ大麻ではなく睡眠不足が原因
- 819 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:06:34.80 ID:ZIwj8I+00
- http://h-darc.com/news/1.pdf
前にいたダルクを出てから北海道に渡ってきて自立を目指したのですが、この
1年ずっと大麻を使っていて、かんぐりと妄想で、ぐるぐるになり自分と話す人、
自分の話を聞いてくれる人をかんぐったりして考え込んで、お先真っ暗になり北
海道ダルクに逃げ込んできました。
以前入寮してた時は自分は病気じゃないと認めてなく、自分の問題すら考えて
なかったのですが今の施設に入る時に自分に問題があると思って入寮しました
初めの一ヶ月は仲間全員をかんぐっていましたが、今はそれが少しだけ無くなっ
てきました。相変わらず街を歩くと人にビクビクしたりしてるけど何だかんだ
言って充実してます。まあ あせらずに自分を少しでもいいから変えていこうと
思っています
- 820 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:07:36.52 ID:ZIwj8I+00
- http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/110/110010/hc/menu50/02/images/leaflet_marijuana.pdf
29歳の大麻乱用者が書いた手紙
(漢字が全然はいっていない)
「ふかくかんがえることができるようにどりょくします」
「ぼくのむかしのことはよくおもいだせません。せんせいどうもすいません。
ひとつひとつおもいだしてかくと3日も4日もかかりますのでかけません」
- 821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 18:07:54.81 ID:tFo1PMV4P
- LSDはどうしていけないの?
- 822 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:08:07.84 ID:ZIwj8I+00
- http://www.pcplanets.com/videoyoutube--12-02-21-00.WxBwmpyH-7A.shtml
「自分の場合だと妄想ですね。
誰か盗聴器をしかけて盗聴してるとか
テレビの中に監視カメラがあるとか
今でも処方(薬)飲まないと
そういう症状出ることありますね」
20年近く大麻を常用してきた43歳の男性は、
今も時折出る大麻の幻覚に悩まされながら生活しています。
男性が最初に大麻に手を出した理由は、大麻ぐらいなら大丈夫という友達の言葉でした。
軽い気持ちで使い始めた大麻。
しかしその感覚が忘れられず毎日のように使うようになりました。
そのころから無気力の症状が出始めたといいます。
「自分の場合は引きこもってましたね。半年以上敷きっぱなしの布団で寝て
今日が何曜日かもまったくわからない。何月何日かも全くわからない。
そんな生活を、大麻吸ってるときですけど、続けてました。」
「最初に追跡妄想、誰かが自分を尾行しているのではないかとか
テレビの中に隠しカメラがあって、誰かが自分のことずっと観察しているとか
見て嫌がらせをしているとか、最後のほうには、まあ誰か女の人が自分を探し
ているから自分がその女の人を見つけなければいけないという、電車に乗って
東京中探し回るとか、まあ、とんでもないことをやりましたね。」
最後には大声を出して叫びまわったり、家族に暴力をふるったりして強制的に入院させられました。
- 823 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 18:08:53.99 ID:U3PY6WmU0
- ほんとは酒もたばこも非合法にしたいのに
なんで大麻を合法にする必要があるんだよ
- 824 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:09:29.15 ID:UZKU3a5n0
- >>810>>812
大麻で精神病になるなら大麻に寛容な国とそうじゃない日本のような国で罹患率に差が出ないのは何故だろうね。
この手の研究は御用学者による大麻規制の言い訳にしか過ぎんよ。
- 825 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:11:02.34 ID:bfR2y+plI
- もうすぐお盆だし麻殻焚いてご先祖をお迎えせんとな
- 826 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 18:12:16.32 ID:ZCqcJvCg0
- >>824
お前がいくら頑張っても大麻は合法になったりしないよwwwwwwww
- 827 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 18:13:47.70 ID:TTQ6qMds0
- ラリ大麻クレクレの叫びが多いってことは
それだけ依存性があるってことだよね
- 828 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:14:41.48 ID:ZIwj8I+00
- >>大麻で精神病になるなら大麻に寛容な国とそうじゃない日本のような国で罹患率に差が出ないのは何故だろうね。
そんなものいろんな要因があるのでわからん。
810、812のような報告があり、世界中が大麻が危険であることを前提に大麻を違法としているのだから、
それに異を唱える理由は日本にはまったくありません。
あるんなら、そっちで証明しな。
- 829 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 18:15:23.29 ID:inCnMH7L0
- 中島らもとか読んで大麻に興味を持った連中がどや顔でああだこうだと言っているのがちょっと・・・
そんなやつに限って大麻に憧れてるだけの中二だったりするんだわ
- 830 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:15:27.17 ID:UZKU3a5n0
- >>823
酒や煙草のメリット・デメリットに比べ、大麻の場合メリットの割合が多いから。
>>827
依存性はカフェイン程度。
コーヒーだって日本だけ禁止されてたらこんな感じになってるよ
- 831 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 18:16:05.41 ID:TTQ6qMds0
- >>830
馬鹿の一つ覚えwww
- 832 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 18:17:10.29 ID:FgURoUlp0
- 大麻は栽培が簡単で安上がりらしいな
海外で種買ってきてこっそり育てたらいいんじゃないの
- 833 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:17:38.77 ID:ZIwj8I+00
- ICD10
F12 大麻類使用による精神および行動の障害
F120 大麻類使用による精神および行動の障害,急性中毒
F121 大麻類使用による精神および行動の障害,有害な使用
F122 大麻類使用による精神および行動の障害,依存症候群
F123 大麻類使用による精神および行動の障害,離脱状態
F124 大麻類使用による精神および行動の障害,せん妄を伴う離脱状態
F125 大麻類使用による精神および行動の障害,精神病性障害
F126 大麻類使用による精神および行動の障害,健忘症群
F127 大麻類使用による精神および行動の障害,残遺性および遅発性の精神病性障害
F128 大麻類使用による精神および行動の障害,その他の精神および行動の障害
F129 大麻類使用による精神および行動の障害,詳細不明の精神および行動の障害
- 834 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:18:08.05 ID:ZIwj8I+00
- 疾病及び関連保健問題の国際統計分類 (しっぺいおよびかんれんほけんもんだいのこくさいとうけいぶんるい。International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems )
とは、死因や疾病の国際的な統計基準として世界保健機関(WHO) によって公表された分類。
略称はICD。
死因や疾病の統計などに関する情報の国際的な比較や、
医療機関における診療記録の管理などに活用される。
- 835 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:19:14.36 ID:UZKU3a5n0
- >>828
逆。
規制するならそれなりの理由が必要でこれは規制側が証明するべきこと。
現状、敗戦当時GHQの指示で禁止しただけで、規制の理由は特にない。
まずは臨床研究でもして禁止するほどの害があるかどうか証明すればいいよ。
- 836 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 18:20:36.53 ID:TTQ6qMds0
- >>835
法律を変えるには変えるなりの理由を示してもらわないとねェ
- 837 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:20:59.90 ID:UZKU3a5n0
- >>831
その馬鹿の一つ覚えにまともな反論も出来ないんじゃ失笑モノだよねw
- 838 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/06(土) 18:23:38.92 ID:inCnMH7L0
- ま、この大阪はそうやって大麻の魅力を伝えていけばいいよ
2ちゃんでも長い時間かけて宣伝してけば可能性もあるだろうさ
そうやって余計な時間を過ごしてくれる人柱も必要だしね
- 839 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:23:53.23 ID:UZKU3a5n0
- >>836
大麻取締法の出来た過程がアメリカによる押し付けであること
依存性がカフェイン並で毒性はほぼ皆無
ここまでは確定、あとは社会的な害。
これも海外の大麻に寛容な国を見れば目立った問題は起きてない。
一方解禁した場合のメリット(税収等々)はデメリットを大きく上回る。
して、規制を続ける理由は?
- 840 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 18:24:27.22 ID:iWU86FWO0
- >>839
世論(笑)
- 841 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 18:25:14.47 ID:TTQ6qMds0
- >>839
ソース
- 842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 18:25:59.00 ID:P4Ijt52H0
- さて焚くか
- 843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 18:25:59.13 ID:seJakfK70
- 大麻に寛容な国でまともなとこあるのかよw
イギリスもオランダもオーストラリアもろくな状態じゃないだろw
- 844 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:29:39.51 ID:rlc50I3z0
- >>1
大麻は栽培が糞簡単
ベランダで誰でも大量生産できる
タバコは個人じゃとても栽培できないし、酒も濁酒くらいならともかく、ビールとか清酒とかは個人じゃ製造は無理
大麻解禁して、国の専売にしようとしてもロクな税収にならないんだよ
その一方で酒税やタバコ税は大麻に流れる奴のせいで大幅減収になる
- 845 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 18:30:19.51 ID:aS7UxFqq0
- 日本は官僚支配が行き過ぎて社会のあらゆる面で脳梗塞を起こしている状態だからなあw
正当な理由があろうとも、官僚サマの独善的な倫理観道徳観が優先されるからまず無理だと思うぜ?w
- 846 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:32:22.06 ID:UZKU3a5n0
- >>840
まあ実際そのとおり。
でもシャブと大麻を同じだと思ってたり誤解に満ちてるから、
そこを正せば改善する。
>>841
ログ嫁
>>843
大麻に不寛容な中国や韓国やシンガポールがまともだとは思えないんだが。
独裁国家が2つも入ってるよ。
- 847 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:34:37.63 ID:UZKU3a5n0
- >>844
>>389
- 848 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 18:37:25.83 ID:0b1+ETHx0
- >>844
大麻の自家栽培キットが売れるかもよ
家庭菜園みたいな感じで
というか、マジでこの大麻タバコ酒論争って不毛だから
誰か専門家呼んでかたつけて欲しいわ
- 849 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 18:37:49.04 ID:WCS+Ew7J0
- 俺んちの裏山に死ぬほど生えてる
けど勝手にとったらヤクザにぼこられる
- 850 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 18:39:09.63 ID:aYBG5VG6P
- >>846
シンガポールは良い国だろ
- 851 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:39:10.23 ID:ZIwj8I+00
- >>835
大麻取締法の違憲審査基準についての
最高裁や法律学者の考え方とは違っているみたいだから、
その根拠となる法律論文でもあげてちょ。
あんたの独自の見解なら却下ね。
- 852 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 18:41:01.22 ID:Eru3HkjQP
- 大麻だかけしってかなり厳しい環境で育つらしいけど
なんで慶応あたりの人はタンスのなかにいろいろ装備押し込んで育ててるんだ?
- 853 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 18:42:39.12 ID:0b1+ETHx0
- >>849
ウソ乙ww
さすがに通報しろよww
- 854 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:43:57.16 ID:UZKU3a5n0
- >>850
経済は豊かだけど政治は北朝鮮並の独裁国家。
- 855 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 18:44:23.53 ID:wL3nc43P0
- 大麻を必死に叩いてる潔癖君気持ち悪い
周りが自分の理想通りに動かないと気がすまないんだろうな
大人になれよ
- 856 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 18:45:32.99 ID:f97Y6jsC0
- >>853
群馬だったら生えてるだろ?
北海道は警察の人達が自生してる大麻草刈り取るイベントテレビでよくやってるじゃん。
- 857 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 18:45:53.22 ID:azzeD93l0
- 一旦合法にしたものを違法化することは極めて困難だから
今違法なものを合法化して責任をしょい込む奇特な人間はいない
- 858 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/06(土) 18:47:46.17 ID:khDo/hqHO
- ちなみにハワイ行ったら
みーんな吸ってるよ
- 859 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 18:54:58.38 ID:RokrkRsh0
- 害ないとか依存性低いとかいうけど、吸ってる奴のテンションはあきらかにおかしいしウザイ。
他人に金借りてまで買ってる奴もいる。
- 860 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 18:56:31.21 ID:aYBG5VG6P
- >>854
独裁は別に悪いことじゃないぞ
- 861 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 18:57:26.06 ID:0b1+ETHx0
- >>856
あー自生か
そういえば北海道には自生してるんだっけか
群馬はしらん
- 862 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 18:58:24.60 ID:0b1+ETHx0
- >>859
酒も似たようなもんだ
- 863 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 18:58:38.77 ID:f97Y6jsC0
- >>859
酒も同じだよね…
酒飲んでるヤツのテンションはあきらかにおかしいしウザイ。
- 864 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 18:59:20.84 ID:iGDMnrmr0
- >>859
それって酒にも当てはまるよね
- 865 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:05:10.79 ID:UZKU3a5n0
- >>854
そうか、俺は悪いと思うけど。人それぞれだな。
- 866 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 19:06:09.66 ID:nbgk+yLh0
- 神宮大麻があるじゃないか
- 867 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 19:06:34.30 ID:TTQ6qMds0
- >>865
大麻厨特有の相対主義wwww
- 868 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:08:47.13 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
http://plaza.umin.ac.jp/JPS1927/fpj/open_class/54th_hokubu/suzuki.pdf
吸煙15分程度で作用が発現し、2-4時間持続する。
作用の強さはムードと気分に強く左右される。1、
2本の吸煙で気分は快活、陽気になり、おしゃべり
になる。さらに、時間と空間の感覚が変化し、触
覚、視覚、嗅覚、味覚、聴覚は鋭敏になる。また、
空腹感が強くなり、特に甘いものを欲しがる。
大麻の使用により耐性はあまり見られない。ま
た、使用を中止しても退薬症候は見られない。
大麻も覚せい剤やLSDと同様にフラッシュバック
現象をしばしば起こす。過去において、薬物によ
り情緒障害を経験したものは、一定期間後の再使
用でフラッシュバックが起こり、妄想、幻覚、幻
影に脅えることが知られている。
- 869 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 19:09:03.56 ID:aYBG5VG6P
- シンガポールは金持ちが集まる
安全で安心して暮らせるからな
ここで大麻解禁とかなったら治安悪化するだろう
日本もそうだ
ただでさえ酒で治安が乱れてるのにこのうえ大麻解禁とかなったらますます酷いことになる
- 870 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:10:47.68 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>818
大麻の精神作用
1)喫煙初期は恥じらいがなくなり、おしゃべりとなる。
リラックスした気分とともに、眠気をもようす。 ← ココ
2)陽気や多幸感(幸福感)
3)時間、体のイメージ、距離感覚の歪み。聴覚視覚過敏。
4)触覚、臭覚、運動感覚、味覚鋭敏。
5)突然おかしくなり、笑いだす。
6)記憶や集中力欠如、精神混乱。
7)注意力欠如、情報を正確に把握できない。
8)立った時の不安定、力微弱、手足のふるえ。
9)複雑な仕事の遂行困難。
10)恐怖、不安、錯乱状態、時には妄想も現れる。
大麻なんか吸ってもいいことなんかない
- 871 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:11:00.63 ID:RokrkRsh0
- >>863
あれ、酒やタバコより害ないんでしょ?
- 872 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 19:14:06.92 ID:JkWC9NVX0
- 医療用大麻は良いんじゃないかって声もあるよな。
末期癌の鎮痛剤としてモルヒネとか使うのは常識だし。
- 873 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 19:14:16.61 ID:C+yo5TCmO
- 貧民みたいなもんに手を出すニュー速民はいないよな?
- 874 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/06(土) 19:15:25.58 ID:aACj9tk30
- 日本に大麻の文化なんて無いよ。昔から厳格に禁止されてきた。
自分でクグれば分かるよ。
- 875 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:17:56.45 ID:UZKU3a5n0
- >>869
大麻解禁で治安が悪化した例でもある?
杞憂に過ぎんよ。
>>870
前日眠るために使用したが事故の原因は大麻ではなく慢性的な睡眠不足。
現地の警察署長は「大麻と事故との因果関係はない」と発表してる。
- 876 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 19:19:04.06 ID:LT2eQk2D0
- アメリカ様のありがたい言いつけ
- 877 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 19:19:11.62 ID:iGDMnrmr0
- >>870
正直、酒と比べたらいい事ずくめにしか見えんwww
後半の効果だって、酒を飲みすぎたらゲロ吐いて気絶してそのまま死んだり
周りに絡んで喧嘩したり、ホームで倒れて電車に轢かれたり
ってなるし
むしろ酒の方がやべえ
- 878 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 19:20:14.97 ID:ZrgVDq6hP
- 麻は布を作るのが正しい用途だからじゃねーの
- 879 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 19:21:36.97 ID:0CitUisPO
- 衣類や食品、医療に使うのはわかるが吸うのはダメだろ。
酒よりましだと思うが。
- 880 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 19:22:48.72 ID:aYBG5VG6P
- >>875
お前が大麻の有害性知らないからだろ
大麻は酩酊作用があって運動能力が大幅に落ちる
長時間効果が続くのでなおさらだ
ただでさえ飲酒運転で毎年多くの人が犠牲になってるのにこれ以上余計な問題は増やすべきじゃない
- 881 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 19:22:50.47 ID:uqfkew5PO
- 吸うのは違法ではない
- 882 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 19:23:03.94 ID:JBB3dnie0
- 最近の大麻はTHCの濃度が上がって、ハードドラッグと同等の効果がある
ものも出てきてるそうだけど、どうなのよ。
インドみたいにゆるーい大麻を楽しむみたいなソフトドラッグとして使えるのか?
大麻解禁論者はハードドラッグを求めてるんじゃないの?
- 883 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 19:24:12.97 ID:tO7YcOak0
- 酒とタバコで我慢しな禁止されてるからやりたくなるんだろうが酒タバコの方が色々と捗るぞ
- 884 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:32:54.55 ID:UZKU3a5n0
- >>880
http://cannabisstudyhouse.com/49_pdf/02_mj_drive/mj_drive.pdf
>>882
濃度が上がったら吸う量減るだけ。
酒も、ビールはいいけど日本酒は度数高いからダメなんて言わんだろ。
元々大麻は酒なんかと違って効果がゆるいから薄いの吸ってもいまいち酔いを感じないんだよ。
だからTHC含有量が多くなるように日々世界中のグロワーが工夫して育ててるわけで。
- 885 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 19:32:59.27 ID:tO7YcOak0
- アメリカで大麻吸ってバス運転して事故起こした日本人(27)に最大15年の禁錮刑、法廷で泣きじゃくる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312620025/
- 886 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 19:35:08.87 ID:fASnMyFQO
- 馬鹿がやると世間様にご迷惑が掛かるから馬鹿のせい
- 887 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:45:20.99 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>886
バカはピースボートの乗って
大麻sex乱交パーテーに参加してろよ
- 888 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 19:47:19.00 ID:Woll9LQx0
- 大麻の有害性って、短期使用なら酒以下なのはおそらく間違いない。
その辺は各種データから分かるし、実際にアムスでも行って試せば分かること。
ただし長期連用すると大麻も十分危険なものとなりうるよ。
特に精神疾患のリスクは増す。
精神に作用するから、神経回路が変わって傍から見たら変な人になりうる。
それはリターンの対価だし、個人の自由に重きを置く社会なら容認されるべきなんだけど、
今の日本、同調圧力が強くて穢れを嫌う社会では容認されないだろう。
- 889 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 19:47:56.46 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
大麻吸いながら
9条、インチョキ人権、インチョキ反原発を語るアホサヨ
大麻の存在より、こいつらの存在のほうが有害なのは確か
- 890 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 19:49:03.92 ID:IfeL+A260
- 禁止のままでいいけど、大袈裟に騒ぎすぎだな
まるでヘロインや覚醒剤と同じくらいの扱いにしてるのはどうかと思う
決して肯定してるわけじゃないよ
- 891 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 19:51:53.73 ID:3ZhZq2A/0
- >>888
なるほどねー。言い換えると、酒とタバコと大麻を違法にすればいいんだな。
勉強になったわ。
- 892 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/06(土) 19:52:22.71 ID:9cGJMqCW0
- 窪塚スレかよ
- 893 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 19:56:27.23 ID:k/7tAaKj0
- 昨日から焚いてます
明日から抜きます
- 894 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 19:59:23.27 ID:bfR2y+plI
- >>882
おい、インドの雑草は弱いかもしれんが、インドの花粉やチョコレートは
全然つおいぞ、上の方ね
- 895 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:01:10.55 ID:0M6m/rvj0
- >>894
花粉って何だよ
オピのこと?
- 896 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:03:44.83 ID:0M6m/rvj0
- あと、日本でヘロインとコカインが流行らないのはなんで?コカインはアメリカ大陸だからって理由が有るけど、
アヘンは普通にルート有りそうだけど
- 897 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/06(土) 20:04:24.86 ID:nuFE5FCQ0
- 酒もタバコもやらんのなら
大麻Okとかにすればいい。
- 898 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 20:04:52.52 ID:3ZhZq2A/0
- >>896
覚せい剤作ったほうが早いらしい
- 899 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:08:08.85 ID:bfR2y+plI
- >>895
ぽうれん=花粉
実際花粉では無いけどね、
ブッダスティックは大嫌いなんだな笑
酷い目に会う、味でわかんないし
- 900 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:14:18.17 ID:aYBG5VG6P
- >>884
アルコールより低いってだけで全然有害性を否定するものじゃないじゃん
- 901 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:16:53.85 ID:aYBG5VG6P
- >>884
よーするに大麻解禁すると今まで以上に酩酊事故が増えるのは明らかということだよ
- 902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 20:18:55.33 ID:cJYAwCz50
- 大麻合法にしたら殺人事件増えそう
- 903 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 20:24:55.30 ID:q5WygE460
- 大麻合法にしたらもっと平和になるんだが
- 904 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:24:57.80 ID:bfR2y+plI
- うーん飲酒運転とはまた違うんだけどな
意識的にゆっくり運転になる。酒は逆に荒くなるだろ
ただもし事故するとかなりキツイ量刑だったはずだしやめとけよ
- 905 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 20:25:18.12 ID:XQxm5R+U0
- タバコはいくらやってもキマらないからな
大麻に比べたら甘いんだろ
- 906 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:25:39.69 ID:sJUnUPzw0
- 国力が下がってチョンに乗っ取られるからだろうが馬鹿
- 907 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 20:27:33.98 ID:FCYgVqo/O
- >>902
精神的作用は酒と違うよ
むしろ平和になる
やりゃあわかるよ
合法にする必要は全くないが、多くの日本人が思ってるほど悪いもんではない
いい面も悪い面もある
健康面で言うならハマりすぎたらよくないって言うレベル
酒と同じ
でも日本ではダメだから所持したらダメだぞ
- 908 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:27:54.82 ID:tO7YcOak0
- >>888
精神疾患が一番怖いよ
妄想や自分の世界というか大麻からくる世界にどっぷり浸り抜け出せない
結果的に仕事サボったりして最終的になまけものになっちゃう
一般的な社会生活というか仕事出来なくなるんじゃね
- 909 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:29:39.33 ID:bfR2y+plI
- >>906
国力って概念が何を指してるかよくわからないけど
たぶん関係ないよな?それとこれとは
- 910 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 20:30:12.21 ID:FCYgVqo/O
- >>908
その辺は酒も同じだからねぇ
だからといって大麻合法はするべきじゃないけどな
- 911 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:30:13.97 ID:aYBG5VG6P
- >>907
麻薬にはなんでも良い面と悪い面はあるよ
覚せい剤だってそうだ
悪い面が強いから禁止されてるんだよ
- 912 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:30:35.66 ID:TTQ6qMds0
- ID:bfR2y+plI [44/44]
きんもー☆
- 913 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/06(土) 20:31:38.53 ID:9ZEUKqCo0
- CORN HEAD-ガンジャタウン
ttp://www.youtube.com/watch?v=-GGfxr67sAY
結構良い曲だと思う。ジャパレゲってかっこいいいw
- 914 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:31:39.06 ID:tO7YcOak0
- >>909
大いに関係あるかも
歴史を学べば過去にそういう戦略で弱体化された国があったじゃないかw
- 915 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 20:31:40.10 ID:rb6gQAXF0
- 合法ハーブやってる人間いないの?
- 916 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 20:32:01.73 ID:sKKegLyw0
- せやかてせやか
- 917 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 20:32:12.33 ID:+Sws4DCVO
- 大麻より大野が合法な意味が分からん
- 918 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 20:35:50.48 ID:FCYgVqo/O
- >>911
その悪い面がとんでもなく悪いと思ってるところがそもそも間違いなんだよ
別にいいものだとは言ってないし、合法にすべきとは思ってない
むしろ合法はダメだ
ただシャブや他の薬物とは違うって事だけだよ俺が言いたいのは
- 919 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/06(土) 20:36:41.62 ID:PhVmh2eI0
- なんでかというと、お上が国民を守ってやってるからだよ。
何がいいもので何が良くないかは、日本では大人が自由意志で選ぶものではない。
そのかわり(自由意志がない分)日本では犯罪を犯しても「社会的要因」を重く見てもらえる。
- 920 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:36:49.52 ID:TTQ6qMds0
- >918
出た!
大麻厨お得意の『シャブやほかの薬物とは違う』wwwww
- 921 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:37:30.56 ID:aYBG5VG6P
- >>918
効果の強さが違うだけで有害なものであるというのは同じだよ
- 922 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:37:41.10 ID:bfR2y+plI
- >>914
ドコだ?俺は知らない。
あと国を強くするってどういう意味なんだ?
通貨の価値はかなり強いが日本にとって不都合みたいだが
- 923 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:37:49.66 ID:wdOv5/mE0
- まったくだ。
酒やたばこも禁止にすべきだよな。
- 924 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 20:37:59.95 ID:XYqCbSoy0
- 大野君はもう許して
- 925 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 20:38:02.89 ID:XGZssZVF0
- CIAの資金源だからな
- 926 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:38:08.56 ID:tO7YcOak0
- >>918
それは自然のあれだし皆わかってんじゃね
シャブとかコカイン、ヘロイン、その他ドラッグって精製抽出化学物質の純度高いやん
- 927 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:38:12.87 ID:TTQ6qMds0
- >>922
アヘン戦争もエスキモーのウィスキーも知らんのか
- 928 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:38:56.00 ID:TTQ6qMds0
- >>926
『自然のあれ』wwwwww
- 929 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:40:25.12 ID:bfR2y+plI
- >>927
アヘンはアヘンだしウィスキーはウィスキーだろ?
それは間違い無いよな?
- 930 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:41:17.52 ID:tO7YcOak0
- >>928
いえすw
そらタバコと大麻とかアヘンなんてシャブやヘロインコカインに比べたらチンカスだよ
だがそういう問題じゃないんだよな
- 931 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 20:42:27.89 ID:JY44sYWH0
- 奴隷が働かなくなってしまうからだよ
おまえらのことな
- 932 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:43:10.47 ID:tO7YcOak0
- フィリピンやインドネシアや東南アジア渡航した時に現地の奴等そこら辺の雑草嗜んでたしあれも麻薬だったんだろうな
- 933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 20:43:44.92 ID:1iNu74ER0
- 酒やタバコは酒税やタバコ税を取れたけど
大麻は税金が取れなかったから、利権団体がなく
支持されなかったんじゃないかと思ってる。
- 934 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 20:44:09.67 ID:FCYgVqo/O
- >>920
いやぁ厨じゃないよ
大麻好きなんて言ってないだろ?
その理屈だと酒もタバコも禁止だよって事だよ
法律で決められてるから絶対悪いって決め付けるのが浅はかなんだよ
- 935 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:44:27.68 ID:9IJ4ZUnP0
- 大麻合法化しろよ。
被災地救済より先に大麻合法化だろJK
- 936 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 20:44:43.08 ID:O9R2KPEf0
- >>1
大麻の中毒性はやばいぞ!
一度吸うともう止められない。
廃人確定だ!
- 937 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:44:47.60 ID:wdOv5/mE0
- >>933
合法なら課税するだけだろ?
- 938 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 20:45:07.76 ID:xZW0WHHe0
- 酒もたばこも禁止しろよ
無くたって別に問題ないだろ
- 939 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:45:32.71 ID:tO7YcOak0
- そして観光客には大麻、シャブ、コカインを売ってくれる
お前等やるなよな
- 940 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:46:33.13 ID:9IJ4ZUnP0
- >>902
お前どんだけ情弱なの?
大麻で人殺し増えるわけねーだろ。
- 941 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/06(土) 20:46:38.76 ID:1KXZcFi/O
- オランダとか合法な国があるのに確かに謎だな
- 942 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:47:00.25 ID:aYBG5VG6P
- >934
タバコも酒も昔に比較するとどんどん叩かれて縮小していってるよ
そのうち大麻と同じく禁止になる日もくるはず
- 943 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 20:47:22.72 ID:rb6gQAXF0
- >>939
合法化したとしたら成田に引っ越す
- 944 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:47:41.10 ID:tO7YcOak0
- >>942
タバコは近い将来絶滅しそうだ
- 945 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/06(土) 20:49:02.85 ID:y5oS+zb9O
- まぁ実際シャブなんかとは全然違うしな。
国が管理したゃうと
ヤーサンとの兼ね合いが
あるからなんじゃね?
その昔 今のヤーサンと違う任侠の人達と国とで
酒とタバコはこっちでやるが そっち関係は
お宅らでやっていいよ。
みたいな?
んな事ぐらいしか
大麻が違法な理由は
思いつかね。
まぁ今じゃアジア系も含め外人が殆んどやろけど。
暴力団の資金源になってる可能性があるって解っとるなら
いっそ国で税金かけて
管理すればいいんじゃね?
タバコよりは間違いなく
健康に害はない。
- 946 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:50:24.42 ID:TTQ6qMds0
- >>945
典型的大麻厨改行うざいでましたーw
- 947 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 20:50:39.21 ID:bM6wZen10
- >>16
これに過剰反応してるのはなんなの?
合法な国行けば経験あってもおかしくないだろw
- 948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:51:28.69 ID:bfR2y+plI
- 禁止法単体じゃ何も生まないんだよなあ
わかるかなあ
プラス方向には何も働かないのよ
- 949 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 20:52:49.78 ID:aYBG5VG6P
- >>948
禁止法ってのはプラスにしようというものじゃないよ
マイナスを増やさないためのものだ
- 950 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 20:53:26.55 ID:jNZ8WI8j0
- 大麻 記憶障害でググレ
知恵遅れになりたけりゃ吸え
- 951 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 20:56:13.83 ID:tO7YcOak0
- 家庭的な大麻クッキーあれは酷いよな
- 952 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 20:58:36.83 ID:bfR2y+plI
- >>949
もちろんそうだろう
でもマイナスにマイナスで対処しても赤出るでしょ
しょーーもない事に赤出すだけなんて意味ないじゃん
ハッパ吸ったガキぶち込んで何になるよ?
オカネもったいないオカネもったいない
- 953 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 20:59:10.09 ID:TTQ6qMds0
- >>952
意味不明
- 954 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:00:57.91 ID:bfR2y+plI
- >>953
アヘンとウィスキーとチョコレートの違いはわかってくれたかな?
- 955 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:01:57.12 ID:TTQ6qMds0
- >>954
はいはい違いますね
でも中毒性はありますよねー
- 956 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 21:04:21.79 ID:tO7YcOak0
- 北チョンも国策で日本をシャブ汚染して何やら画策してたの思い出した
最近国内のシャブはどこ産なんだろうか
- 957 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 21:05:01.99 ID:FCYgVqo/O
- >>955
逆にどういう考えなのか聞きたい
法律で禁止されてるからとんでもなく悪いっていうただの刷り込み的考えなのか?
- 958 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 21:05:05.16 ID:OPChwP/k0
- >>956
そうか、そうか
- 959 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:05:43.08 ID:bfR2y+plI
- >>955
急性中毒は恐ろしいね
水も飲み過ぎれば死んでしまう
恐ろしいねアホの子は
- 960 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:05:52.62 ID:TTQ6qMds0
- >>957
精神に影響を及ぼすものについては基本的に法で禁止すべき
但しその国で歴史的経緯によって認可されたものを除く
- 961 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 21:05:57.62 ID:aYBG5VG6P
- >>957
逆だよ
とんでもなく悪いから法律で禁止されてるんだよ
- 962 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:06:23.24 ID:TTQ6qMds0
- >>959
水中毒と一緒にする大麻脳哀れwwww
- 963 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:06:44.29 ID:Ugy9Kx9Z0
- 合法な国なんてほとんどないだろ
- 964 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:09:14.02 ID:bfR2y+plI
- >>960
怖いなあ。宗教も廃絶すべきって言い出すんだろ次は笑
- 965 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 21:10:59.85 ID:tO7YcOak0
- >>964
今国内だと大麻gいくらぐらい?
- 966 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 21:11:19.32 ID:e7jzOXSlP
- >>960
その理屈だと2chも法で禁止すべきすなあ
- 967 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:11:43.47 ID:O9R2KPEf0
- 大麻は体をボロボロにする
それ位も知らんのか大麻が害がないとか
頭が悪いなぁ
- 968 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 21:12:21.39 ID:FCYgVqo/O
- >>960
なるほど
日本でわざわざ合法にする必要はないと俺も思ってる
大麻そのものについての有害性は?シャブや他の物と同じ物だと思ってる?
俺は日本では有害の部分を過剰に説明しすぎだと思ってる
>>961
なんでそう思うの?
経験してみてそう思ったの?
- 969 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:13:05.96 ID:bfR2y+plI
- >>965
知らないよママに聞いてみたら?
- 970 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:13:10.21 ID:O9R2KPEf0
- >>968
合法化できるわけ無いだろ
絶対に無理
- 971 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:13:54.69 ID:TTQ6qMds0
- >>968
大麻そのものの有害性はメタンフェタミンやヘロインに比べて低く、
キノコやLSDと同程度だと思われる
問題はどこで線を引くのか、だ
- 972 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 21:14:26.65 ID:tO7YcOak0
- >>969
嘘こけ違法なんだからもう大麻やんなよな
- 973 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/06(土) 21:14:47.97 ID:jPAC7njl0
- >>833
書き切れないから貼るわw
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/Scripts/ICD10Categories/searchresult_ICD.asp?CategoryName=%83A%83%8B%83R%81%5B%83%8B&submit=%8C%9F%8D%F5&select2=ICD
- 974 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:14:49.84 ID:O9R2KPEf0
- >>971
きのこやLSDと同程度って
死ぬって事じゃん!こえー!
- 975 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 21:14:55.04 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
大麻を吸うような汚物は消毒するべき
このスレにいる大麻厨は確実にすってるわw
すってるからこんなことういってるんだよ
このスレのログのIPからIPSに問い合わせて個人を特定して
この汚物どもが所持してないか家宅捜査をするべき
- 976 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 21:15:13.78 ID:FCYgVqo/O
- >>970
いや合法にしようなんて言ってないぜ
無理だろうよ
メリットがないしな
- 977 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:15:21.46 ID:bfR2y+plI
- 安心安全の美しい国が放射能垂れ流すなんて絶対ありえないよな。
- 978 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 21:15:47.20 ID:aYBG5VG6P
- >>968
大麻の効能についてはもう十分文献があるだろ
- 979 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/06(土) 21:16:39.48 ID:qIk+BIXE0
- ニュー速ってDQNや中二嫌ってるくせに「俺アングラの住人だから」みたいな人
結構いるよね。
- 980 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/06(土) 21:17:51.33 ID:Ck9mG04b0
- 大麻ってアングラだったのか
- 981 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 21:18:51.85 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>980
なら外で堂々と吸えよ
- 982 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:19:11.28 ID:O9R2KPEf0
- >>979
そうそう!
大麻とかキモいんだよな。
アングラとかサブカルとか
まじ厨二
- 983 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:19:36.44 ID:bfR2y+plI
- >>972
やってないよ勘ぐり妄想かんべんしてくれよな
証拠があるなら札持って来やがれです
お探し品は見つかることは無い
- 984 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 21:20:23.80 ID:4k6SYMB20
- 仕事の関係で海外の大麻合法エリアに11年住んでほぼ毎日就寝前に吸ってたけど
2年前に日本に戻ってから一度も吸ってないし別になくても普通に生活できてる
禁断症状らしいものはないし、ただリラックスの手段がひとつ減ってしまった程度
「大麻が体をボロボロにする」みたいな印象操作にこだわる人はアホだと思うけど
あれを合法にしたら日本はニートが激増して経済がヤバくなるのは確かな気がする
- 985 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 21:20:46.24 ID:I6Qla6pH0
- >>974
きのこも紙も食ってしぬわけねーだろ
- 986 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 21:20:55.28 ID:HBOifWVr0 ?2BP(1237)
-
>>983
やってないのに
なんでそんな必死なの?
おまえには関係ないはずだろ
- 987 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:22:41.20 ID:bfR2y+plI
- >>982
なにかで括って物事見ても結局自分の枠でしか解れないものだよ
- 988 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:22:53.59 ID:O9R2KPEf0
- >>985
死ぬよ!知らないの?
大麻くんは大野をやってたかもしれないんだよ!
- 989 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:23:20.86 ID:TTQ6qMds0
- さて、スレもそろそろ終盤ですが
相変わらずのクレクレループで
大麻が解禁される気配すらありませんwwww
- 990 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 21:23:39.85 ID:tO7YcOak0
- >>983
そうか俺の妄想ならいいんだ
大麻に固執してもいい事ないだろう
今はタバコを撲滅させる段階にあるんだから
- 991 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/06(土) 21:23:43.72 ID:Ck9mG04b0
- >>981
つかまるじゃん
- 992 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 21:24:08.61 ID:DVymjti80
- 大麻がいかに優れた物であったとしても法を犯す者は総じてクズ。
法治国家ではそういうことになっている。
- 993 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/06(土) 21:24:13.91 ID:jPAC7njl0
- アルコールがダメな俺としては禁酒法制定してほしいよ
- 994 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:24:53.70 ID:O9R2KPEf0
- >>991
捕まってこそ一端のタイマーだろ?
- 995 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 21:25:24.16 ID:bfR2y+plI
- >>986
世の中に関係ない事など無いよ俺は
誤解は必死に訂正しなきゃね
- 996 : ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/08/06(土) 21:25:42.96 ID:TTQ6qMds0
- >>995
なんでそんなに必死なの?www
- 997 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/06(土) 21:25:43.74 ID:nXJcyHaoO
- >>990
キモい
- 998 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 21:26:49.21 ID:O9R2KPEf0
- 大麻は違法
1000で終了
- 999 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 21:26:59.20 ID:tO7YcOak0
- 1000なら大麻解禁!!ジャンキー勝利!!
- 1000 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/06(土) 21:26:59.06 ID:Ck9mG04b0
- >>994
少しだけ面白かった
- 関連記事
-
- お台場騒然 響く「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も
- なんで日本では大麻が禁止なの? 酒やたばこは合法なのに
- トヨタ専務「日本は労働時間が少ない。時間を気にせず働いてもらう制度が必要」
スポンサーサイト
- No Tag